試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
マインクラフト ザ・ムービー観ました|小3の話
信じられなくらい変な転び方をする息子と、ドラマ「ひとりでしにたい」感想。
宿題が嫌すぎて荒れまくる息子と、とにかく疲弊する40歳。
小4息子の憂鬱とハッピーな言葉。
ついに来た不審者情報|小3の話
作文が書けない…と涙をこぼした娘
読書嫌いだった子供(小4息子)が本に目覚めたかもしれない話
小学生の水筒カバー、すぐ穴が開く問題を解消!!
小6女子「勉強ギライの子もこれがあれば変わると思う!」
聞かなければ気づかなかったこと|小3の話
【小学1年生】登校しぶりのある娘の最近の様子|スモールステップで成長中
【福岡県】明太子作り体験!博多と食と文化博物館ハクハク(ふくや)
【小3塾選びレポ】塾探しをした結果“今は通塾しない”という決断
【しまむら超サプライズセール】S.JENNIを小学生に着せてみた!サイズ感&感想レビュー
壁時計の位置を変えたところ…|小3の話
【中・高生】夏休みのワンコイン・ワークショップ
【7月のシール】季節を楽しむ感性を
【御礼】6月にたくさんお読みいただいた記事
【ピアノ教室の生徒募集】「選ばれる教室」になるための差別化と集客のコツ
【ピアノ体験レッスン】入会につながる!成功する「やり方」とコツを徹底解説
【ピアノ教室 個人】大手と徹底比較!「個人教室の魅力」で生徒を集めるコツ
【番外編】休日
【再掲】無駄弾きのススメ
先生との「相性」ってある?
ヤバくない?
可愛すぎる…(*´艸`)
和幸プレ・ピアノコンクール
ピアノが良い影響に。。。
おけいこを決める親御さんへ(講師の気持ちの最大公約数)
「夏が来~れば思い出す~♪」を聴くと思い出す中田喜直先生の秘話
明治期以降は江戸落語、講談、映画などで江戸っ子の姿が描かれてきた。この時期に広まった代表的な江戸っ子像が一心太助であり、映画やテレビ番組で広く知られた。江戸落語では、「山王権現、神田明神の信者(氏子、檀家)」「古町に生まれた者」「親子3代にわたって江戸下町に生まれ暮らした町人」などとされている。 ...
● クリスマスのキッズパーティー クリスマス記事の最後は、近所のお友だちとのキッズパーティーです♪ お兄ちゃんのリクエストでブルー&ゴールドのコーディネート…
11月に入ると娘はソワソワしだします。なぜなら・・・Xmasプレゼントがかかってるから!母、ココぞとばかりにサンタを盾に使います。そんなことしてるとサンタ来ねえぞ~。オラオラ言うこと聞け~。で、毎日サンタの目を気にしてる娘が選んだプレゼント。それは・・・シーモ
今年のクリスマスはこんな感じのごはんでした。 パーティーの時は作り過ぎる事が多かったけど、 ようやく家族4人でちょうど食べ切れるくらいの量を作れた気が。。 手間のかからない料理ばかりですが、
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
● クリスマスのおうちご飯 今日ようやくツリーやクリスマスグッズを片付けました。にぎやかな感じに慣れていたので、なんだかお部屋が殺風景に感じます^^ もう少し…
楽しいクリスマスも終わってしまいましね。。 24日はお店のケーキを食べたので 25日は息子と作って楽しみました♪ サンタさんケーキ クリームが緩すぎました…(^_^;) クリーム絞るのも息子が頑張ってくれました! 2
2019年も子どもたちの元に 無事サンタが来たようです。 頑張ってお手紙書いたもんね(´∀`) 読める方がいたらすごい笑。 今年は平日なのでどうしようか迷いましたが、 旦那が早く帰っ
こんにちは びった。です 今日はクリスマス・イヴ サンタさんを待ちわびる息子は朝からソワソワ 「今日の夜にサンタさんが来るんだよね?」 「明日の朝ここ(枕元)にプ...
今日はクリスマスイブでしたね(*´∀`) 我が家は今日、クリスマスパーティーしましたよ! 今年は平日ど真ん中なので クリスマスを早めの土日で済ませた家庭もあって分散したのか 例年近くのコストコで大渋滞が起こる
今日は息子の学校も半日で終了、冬休みが始まりました。夫も今日から、なんと子供と同じ1月5日までお休みを取っています。私も平日働いているクリニックは同じく1月5日までお休み、家族全員で冬休みです。日本では考えられないですね(笑)土曜日働いているクリニックはカレンダー通りなので、今週と来週行ってきます。 今日は、さっそくジンジャーブレッドハウスを作りました。こんな感じのキットを使って。 途中、朝からスターウォーズを見に行った夫が帰ってきて一緒に。 パッケージのイラストを参考にして、なかなか可愛く出来ました! 我が家はたぶん、明日から食べ始めてしまうだろうな~。 にほんブログ村
ふるさと納税で寄付すると返礼品だけでなくポイントも同時にもらえる自治体をピックアップ!その中からおすすめの自治体3つをランキング形式で紹介しています。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
今日はウチのクリスマスツリーと、リビングインテリアのご紹介です。* トラコミュ リビングのインテリアご紹介が遅くなりましたが、11月中旬にクリスマスツリーを飾りました。場所は今年も去年と同じく、リビングの北側の階段の脇です。そしてオーナメントも、去年とまった
ふるさと納税でおせちをゲットすれば節税もOK&正月も楽しめて一石二鳥!というわけで、ふるさと納税返礼品で人気のおせちを探し、ランキングで紹介していきます。ふるさと納税特集雑誌で紹介されていたおせちも同時に紹介!ふるさと納税紹介サイト別おせち
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!