試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
図書館で借りた本・絵本【41冊目】:シロのきもち
図書館で借りた本・絵本【40冊目】:本格イラスト図鑑 しょうぼうしゃ
図書館で借りた本・絵本【39冊目】:うさぎたちとふしぎなこうじょう
図書館で借りた本・絵本【38冊目】:バルンくんとともだち
図書館で借りた本・絵本【37冊目】:わたしは いつも
図書館で借りた本・絵本【36冊目】:はたらくくるま
図書館で借りた本・絵本【35冊目】:さかなはさかな かえるのまねしたさかなのはなし
図書館で借りた本・絵本【34冊目】:はたらくじどう車くらべ1 バスとトラック
図書館で借りた本・絵本【33冊目】:タテゴトアザラシのおやこ
図書館で借りた本・絵本【32冊目】:サルくんとブタさん
図書館で借りた本・絵本【31冊目】:ぼうしとったら
図書館で借りた本・絵本【30冊目】:めっきらもっきら どおんどん
図書館で借りた本・絵本【29冊目】:コウノトリ よみがえる里山
図書館で借りた本・絵本【28冊目】:やさしさとおもいやり
図書館で借りた本・絵本【27冊目】:であえてほんとうによかった
【春キャベツの簡単パスタ】忙しい日に10分で作れる!サーディン缶で栄養◎節約レシピ
地図の日のおうちごはん
鉄板焼き
お肉なしでもボリューム満点♪厚揚げともやしのキムチ炒め
高校生向け、鶏むね肉のマンネリ解消!油淋鶏ソースで低カロリー&高たんぱくなお弁当(2025年4月17日)
体が整のう・塩とスパイスで作る無添加ソーセージ
作り置きにも♪レンジで簡単!白滝とゴボウの甘辛味噌煮
パパっと1品♪菜の花とちりめんじゃこの麺つゆ炒め
超カンタン作り置き♪ ゆでたまごの醤油こうじ漬け (レシピ)
【節約弁当】今日も野菜多め!食後のおやつ付き!
風邪撃退スープ
【節約弁当】野菜多めのおかずで健康を意識!
ゼラチン不要♪マシュマロで!ブルーベリージャムのムース【PR】
【レシピ】簡単節約料理!!厚揚げと豆苗の炒め物
新食感!ワンパンツナクリームそうめん
バンクーバーに引っ越して来てからは、マンション住まいで間取りの関係でツリーを出せず・・・なんと息子が産まれた年以来、6年ぶり!にクリスマスツリーを飾りました。今までは本物のもみの木を出していましたが、今年は初めて偽物(笑)枝ぶりがなんかおかしい?と思うセクションもあるのだけど、小さめの家にも飾れるスリムなツリー、6フィートの物にしました。ライトが綺麗~。 この飾り達は、私が小学生の頃の物。木馬は最初シナモンの香りが付いていた記憶・・・懐かしいなぁ。 月曜日から、トロントではロックダウンが始まるそうです。最初から28日間と設定する所が危機感を感じます。BC州は、このまま緩やかな新しい生活様式でな…
ご訪問ありがとうございます。5歳と2歳の男子二人(+夫)とともに暮らしています。今週の連休明けの我が家・・・。家に入れん!!よくもまぁこんなに買ったもんだ…。連休のせいもあって楽天ブラックフライデーやら何やらで注文していた物がまとまって同じ日に届きました。
クリスマスの飾りつけ、始めたくてウズウズ。でもやっぱりまだ早すぎる気がする・・・という事で、息子用のアドベントカレンダーだけは着々と準備中です。秋に、なんとH&Mで購入したアドベントカレンダー。巾着の袋はEtsyで。これに、レゴのアドベントカレンダーを買って、中身を入れていきました。 今年は早々、息子へのクリスマスプレゼントもトイザラスとアマゾンから手配済み。毎年焦るラッピングペーパーも。コロナの事もあるし、郵送がとても遅れそうな気がしたので・・・ツリーは12月まで待つとして、部屋を少しずつクリスマス仕様にしていこうか、やっぱりまだ早いかなぁ。 にほんブログ村
おはようございます♪ ハロウィンからだいぶ経ってしまいましたが… 今年のハロウィンメニューを紹介します! イメージがはっきりしてて、好きなイベントです。 今年は家でハロウィンパーティを楽しんだ人が 多いんじゃないですかね。 さて今年は何パーティにしようか、 一カ月くらい前から考えていましたが ハロウィンとあんまり関係ない メニューになってしまいました^^; 今年は韓国流行グルメのハロウィンメニューです。 コンビニで売ってて話題となっていた ソトクソトク、 あとASMRで人気のチーズボールと、 ザクザクチキンにチーズを付けて食べる 韓国チキンを作ってハロウィンパーティしました。 韓国グルメでハロ…
ハッピーハロウィン。お空のみんなも虹の滑り台を通って待っている人のあたたかいハートの中に戻ってくる日ですよ。イラストのピコピコ画の中に流れ星を見つけてみて下さい。素敵なハロウィンナイトをお過ごしくださいね。次の新作は桐の小箱を予定しています。アメコカ州コッカ村SHOPLINE(QRコード)LINEアプリ内のQRコードリーダーで以下のQRコードを読み取って友達追加してください。(ボタン)スマホ・タブレットからご覧の方は以下のボタンを押して友達追加してください。(検索用ID)PC版LINEからご覧の方は、友達追加(人影に+がついている模様)→友達検索→IDにチェック入れる→IDを入力してEnterボタン押して下さい。IDはこちらです。→@221dgmziショップのURLはこちらです→アメコカ州コッカ村ハッピーハロウィンピコピコ画
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!