試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
今日のイチコ
モンテッソーリ教育を受けた年少保護者様の感想
【人間をやめている母と1歳9か月児の成長記録】初めての尿検査!?オムツ外れてないけれど大丈夫なの??
インファント・コミュニティ(2025年5月)1歳2歳3歳
【人間をやめている母と1歳10か月児の成長記録】うちの子、保育園でもマイペースでした(誰に似たんだ)
可愛がってもらったり仲良くしたり~♪
「マリア・モンテッソーリ 子どもへの愛と生涯」
子どもはどうして同じことばかりするの?(0歳1歳2歳3歳4歳5歳6歳)
プーさんのハニーハントにて
自然への興味は幼児期から育てたい(1歳2歳3歳4歳5歳6歳)
今日のイチコ
本物の針と糸を使って縫う(2歳3歳)
スマホが手放せない中学生
子どもが一人でできるCooking(1歳2歳3歳)
今日のイチコ
おはようございます♪ いちごの季節です! スーパーでいちごが安くなっていたので おうちでいちごパーティーをしました! そのままのいちごだけだと寂しいので、 簡単いちごスイーツを3品作ってみました♪ 簡単いちごスイーツでいちごビュッフェパーティー
おはようございます♪ またバレンタインネタです。 今日は第三弾! 今更「ぴえん」にはまっている子どもの為 ぴえんクッキーに生チョコクリームを挟んだ ぴえん生チョコサンドクッキーです。 クッキー生地はハンドブレンダーで混ぜるだけ、 中に挟む生チョコもチョコと生クリームとバターを 混ぜるだけなので、超簡単なのですが、 とーっても美味しかったです! ぴえんクッキーと見せかけてぴえん生チョコサンドクッキー
おはようございます♪ もうすぐバレンタインです! 今年は手作りのものを誰かに渡すのは 全体的に減るんだろうけど、 家でチョコを作る人は増えるんだろうな、 と勝手に予想しています。 今年はバレンタインが日曜日! 土日たっぷり作る時間あるので 色々作ってみようと思います。 何作ろうかなと考えていたら 過去の生チョコクッキーサンドを 作った画像を見つけたので、 参考にしたレシピと一緒に紹介します! くまとうさぎの生チョコサンドクッキー
ひなまつりのテーブルコーディネート② ひなまつりテーブル、その2です。 今日は午後からパテドカンパーニュ作りのオンライン…
お正月から全く変化のなかったインテリア。やっとプチ模様替えができます。久々の季節行事ひな祭りがやってくるかんね!まあ、年末のイベントに比べると地味だけど最近地味なインテリアにハマってるしな。てことで早速ビフォー・アフター。まずはお正月の地味玄関。アフター
● ひなまつりのテーブルコーディネート 3月レッスンのお問い合わせを頂くことが増えてきました。 来月は3月21日(日)と23日(火)に、「世界の料理でお…
こんにちは。 毎日カラカラに乾燥していますね。栃木の山火事も心配です。。 天皇誕生日の昨日、ようやくお雛様を出せました。 私好みの大人っぽいお雛様ですが、子供たちも気に入っているみたい。 毎年
お買い物マラソン、直前で長男の卒園式アイテムが必要とわかり、滑り込みで色々とポチしました。 なんだかんだ完走! ⑧長男の卒園式、入学式アイテム アローズで一式揃えました(^^) 試着できる
いつも読んで頂きありがとうございます。 感謝の気持ちでいっぱいです。 楽天ROOMはじめました☆ https://room.rakuten.co.jp/room_a7c360e9d7/items
いつも読んで頂きありがとうございます。 感謝の気持ちでいっぱいです。
いつも 訪問*ありがとうございます♡昨日は お天気も良くて 大安だったので お雛様*を 飾りました。今年でこの お雛様を飾るのも 21回目です。両親が ...
おはようございます♪ 節分の日に恵方巻を食べること、 商品ロスの問題もあって賛否両論ありますが、 主婦にとって、行事食って この日はこれを食べる!って 献立が決められているようなものなので ありがたいものです。 で、今年も節分は恵方巻食べよ~って 漠然と考えて、楽できるわーって何も用意せず 在宅勤務終わって17時過ぎてスーパー行ったら 全然良い恵方巻が売っていない!?!? 3軒はしごしました。 結局買えたのがしょぼい中巻…^^; 4人家族ですが3本買って、 家帰ってちゃちゃっとアレンジして 小鬼寿司を作ってみました。 市販の恵方巻で簡単アレンジ子鬼巻き
先日、2月2日は節分でしたね。 毎年2月3日なのに、2月2日が節分になるのは124年ぶりだとかで。。 テレビでもその理由を、地球の軌道について解説してましたけど、 へぇ〜っなるほど〜!と勉強になりました。
お寄り頂いて ありがとうございますm(_ _)m 桃の節句のディスプレイを しました( ´∀` )b 玄関は ディスプレイ棚に 手作りお雛様🎎を飾って リビングは、 今年は 100円ショップで購入のmiffyたちを お
昨日は節分でしたね。今年もスーパーに恵方巻を買いに行きました。トラコミュ こどもと季節行事を楽しもう♪息子の好みに合わせて、ごく普通の恵方巻。去年の恵方巻が好評だったので、今年も同じスーパーに買いに行きました。18cm、398円を2本購入。1本だと私と息
昨日は節分でしたね(^^) 我が家は鬼滅の刃ブームに見事のっかり、 「悪鬼滅殺」節分を行いました。 恵方巻きを食べた後、 ※テーブルの上の怪しいやつ… あれは『イワシの頭』です。 保育園の先生、斬新
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!