試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
【不登校に悩む親御さんへ】PLSの復学支援で夏休み明けの復学を目指しませんか?
【不登校の復学支援】学校との連携は?「学校説明」の現場から見える現実
【中学生の復学支援】不登校に終止符を打った中学2年生の笑顔の復学事例
復学支援を受けた中学生が勉強に向かうまで|訪問カウンセラーの役割とは
今こそ“自分に目覚める”とき。あなたの人生、動き出します
小学5年の娘、学校に行かずにフリースクールに行っています。
認めてほしい氣持ちに寄り添う
持ち味を大切に!
【実体験】不登校は遺伝?自分の子供を見て感じた「生まれもった特性」とは?
画面が…バリバリ!? その瞬間、時が止まった
「自分の命が、いつまでもあると思っていた。」
夫はいます。でも、生活にはいません。
笑顔とごきげん!1番欲しかったものがわかってきたようです。
「おいしいね」から広がるあたたかな世界
不登校児の勉強がわからない対策│どうやって乗り越える?
【家計管理】7月1週目の家計簿集計〜1週目から飛ばし過ぎだ
AI×献立ノート!ChatGPTとつくる料理ルーティン術
朝の5分がゴールデンタイム!AIで作るモーニングルーティン
次女の私立高校入学及び1年間にかかった金額、今考えるとよく準備できたと驚く
【派遣社員】転職後最初の3ヶ月を達成!!次の目標は有給休暇の取得
SAPIX 小2)7月度組分けテスト対策&テスト直前の親子バトル
家計管理をすると決めて最初にしたことは【銀行口座の開設】
ディズニーランド43年前、開園したら行きたいと言ったら今ならただだからで
【家計管理】〜上半期の貯蓄額公開〜思ったより少ない❓
久しぶりにゆっくり起床でまったりするはずが…
引っ越し6日目娘からの近況
【派遣社員】フルタイムになって、良かった点と残念な点、そして私の希望条件は。
1日の終わりに気持ちが整う!AIと習慣にする夜5分の時間
スマホひとつで効率UP!忙しい家庭こそAIが必要な理由
仕事も家のことも手一杯なあなたへ|AIで叶える時短の工夫
春に、娘のハンカチをまとめ買いして断捨離と収納をした話です('ー' *)ノ 春といえば、 春(3月)に行った自分の健康診断の結果で、要再検査項目が出てしまったので、 金曜日、再検査に行ってきま
こんにちは、はれるです。 我が家の息子たちの通う幼稚園が登園自粛になり早1週間半。おうち遊びや庭先での外遊びが続いています。こういう時困るのが、子どもたちの運動不足問題。我が家もアレコレと試しながらの日々ですが、最近我が家の年子兄弟(3歳4歳)に効果アリ!な運動不足解消グッズをご紹介したいと思います。親子揃って遊べるものばかりなので、どなたかのお役に立つことができれば嬉しいです^^
今日は話題のワークマン、春夏の新作アイテムをご紹介します。* トラコミュ ワークマン情報♪セール開催中のワークマンで、レディース&ジュニアの人気アイテムを購入しました!ワークマンでは、現在5/21~5/27までセールが開催中!売り切れていた人気アイテムも、入荷し
先月の話ですが。 長女が11歳になりました このブログを始めた頃は、3歳でした。 子ども達の事もいっぱい書いていたけど、 最近はめっきり、長女のブログへの登場回数が少なくなったな。。。
最近、長女用に着替えやすい半袖Tシャツなど夏服を一気買いしました。 ビッグシルエットのTシャツなど・・。かわいいです^^ 右のライムイエローがかわいい! キャメルのボー
今晩は! 買い回りで最後にポチしたアイテムを紹介させて下さい。 楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪ 長男にRESPのTシャツをポチしました。 ネイビーを購入。 メッ
工作、それは恐らく最も苦手な分野である 『自分、不器用なもんで・・・』という決めセリフと共に、ありとあらゆる手作りシーンから幾度尻尾を巻いて逃げてきたことか (何故か自慢に聞こえる) そんな私も人の子の親となり早2年超 ...
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
こんにちは。はれるです。今回は友達の出産祝いに贈りたいプレゼントをご紹介させて頂きます♪実際に私が友達へ贈り、喜ばれたものや、友達から私が貰い嬉しかったものを紹介しているので、何か皆さまのお役に立つことができれば幸いです^^
今晩は! 買い回り続きでポチしたアイテムを紹介させて下さい。 楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪ こちらの血色マスク。 本日限定価格で、お得になっていたのでポチしました
次女がスイミングを習い始めました♪ そのタイミングで、可愛いラップタオルをご提供いただき、 次女のやる気もますますアップ!! 3カラーとも、女子の大好きなカラー! その中でも次女はミントグリ
こんにちは! 前回の買い回りでポチしていた子供服。 届いているので紹介させて下さい。 ポチった物→届いたらレポ♪ 長男にポチしていたノースフェイスのTシャツ。 こちらのブ
こどもの日のリビング。 こいのぼりも明日片付けなきゃですねー! クリスマスツリーは掃除機のとき邪魔だから(笑)早く片付けたくなるのですが、 こいのぼりは掃除機の邪魔ってわけでもないし、マダム
こんにちは! GWも終わりますね〜 去年に引き続き、ステイホームを心掛ける我慢の連休。 でも去年よりは、上手く楽しめるようになった気がします! 連休の間ずーっと家に篭っていたわけではなくて、 で
少し前に買ったダイソーのバッグがとても可愛かったのでレポします^^ 折りたたんで、バッグにくっついてるバンドでコンパクトに畳める仕組み。 普段、キャラクターものは買わないようにしている私ですが
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!