試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
Vol.536 ハッピーセットの絵本「ウマはかける」に登場する貨物列車をリアル化してみた
隠されたものが見たい!
Home in a Lunchbox|2025年コールデコット賞受賞の感動絵本
その時の心境 教えてください☆彡
図書館で借りてきた本「かばんうりのガラゴ」と「絵で見て楽しい!はじめての歌舞伎」
懐かしきかなカオス『ミッケ!』
図書館で借りてきた本「あいしてくれてありがとう」と「子どもにウケるたのしい雑学」
3話「対岸の家事」子どもが次々おたふくかぜ感染、病気の子を預かる主人公
なぜ今“コンテンツビジネス”が注目されているのか?
定年後の収入不安に備える!“個人ブランド”で広がる未来
3歳児も笑顔に!お片づけ絵本の力
【AI活用で副業!】子育て世代が絵本制作で収益化する方法
一見地味 だけど こういうのを名作と呼ぶのだよ
【3~5歳向け】保育士おすすめ!以上児がワクワクする絵本7選📖✨
「絵本作家のしごと」と出久根育さん
根深く横たわるイジメの構造 -〜大人社会の歪みが映し出す子供たちの苦しみ〜
黒木大藤まつりを見てきた~(≧▽≦)
少しずつ大きくなってます
【三つ子の魂百まで】性格は3歳までで決まるって本当?
スマホで使える、防犯と照明を兼ね備えたLED付ネットワークカメラ
【リクエスト】主要と奥方の子供組【友人のオリキャラ】
教師の体罰はOK
【妥協はしたくない人にぴったりの神レンズ!】ソニーFE 70-200mm F4 G OSS【レンズレビュー】
保育園時代がピーク!?娘のボヤキから考える才能磨き
キッズサンダル
毎月15日は怖いのか怖くないのか分からない話をする日
またWING
「何が食べたい?」
時間の感じ方
育児日記 1歳5か月 初めての保育園(初日、二日目)
// こんにちは。マダムあずきです。 今日へそ祭りだったのね。へそ祭りと言ったら五郎さんとこごみさんの出会いと影のある蛍とスパゲッティボンゴーレー!#北の国から— あずき (@azuazuazukina) 2020年7月28日 この単語で パッと想像出来ちゃった方。 アラフィフですね?(・∀・) ぷく「あついです」 ************ 先日列車の旅へ行ったあず夫とマダム子。 ワタクシはラベンダーとマダム子の写真を送ってと言ったと思うのですが。 笑顔のあず夫氏が送られてきました😇 写真を撮られるのが嫌な年頃なのでしょうか。 嫌がって写ってくれなくなったんですよね。 母ちゃん悲しい(ノД`)…
今月26日で障害者施設「津久井やまゆり園」の殺傷事件から4年がたちました。残虐な犯行と共に、命の選別や優劣をつける優性思想が植松被告だけではなく社会全体で浮き…
こんばんは。マダムあずきです。 こんばんは。ぷくです。 マダム子を送りに寮へ行き 検温をして 先生に「何も伝えることがないくらい変わりないです。」と伝えて戻ってきました。 伝えることもないほど 元気で、心配事がなく送り出せることがどれだけありがたいことか。 無事に送り出した後は 毎週のことですが少々気が抜けます_:(´ཀ`」 ∠): 明日はいい日になりますように✨ おやすみなさい🌙
こんにちは。マダムあずきです。 昨日、朝早いJRに乗って出かけた二人。(母は留守番) 年に1~2回、季節の列車に乗りに出かけていきます。 正午ころに あず夫よりマダム子との昼食風景が送られてきました。 なんか美味しそうなの食べているわね🍣 シャリの大きさよ🍣 いいなぁ。美味しそう🍣 では一緒に行けば? と言われると いやいや留守番でいいです_(:3 」∠)_ となってしまいます。 疲れやすい&体調を崩しやすいワタクシと じっくり列車旅🚃&移動を楽しみたいマダム子とはテンポが合わず(ノД`) 母ちゃんは車🚗移動でもヒーヒー言っているレベルなので・・・_(:3 」∠)_ マダム子もお出かけはあず夫…
こんにちは。マダムあずきです。 寝ようと思ったらこんなんなっています(嬉) 昨日は ヨレヨレになりながらも行って帰ってきました。 azuazuazukina.hatenablog.com azuazuazukina.hatenablog.com 具合の悪かった間も訪問してくださりありがとうございます。 *************** 昨日、帰省した息子。 いつも帰るなり何か作り始めるのですが 昨日はチキチキマシンを作っておりました。 ブラック魔王とケンケン ~マダム子のレゴの遊び方~ セットのを購入 →完成品で遊ぶ →改造し始める →ばらばらになる →ほかのセットの特殊パーツなどを集め、動画や…
⭐️アポロ⭐️ こんばんは。マダムあずきです。 今日息子を迎えに行った際 進路指導の先生と担任とお話ししました。 「寮生活では優等生です✨」 あまり褒められたことのない子ですが しみじみ嬉しくなりました。 時間経ってからジワジワきました。 めったにない機会なので 嬉しい気持ちのまま寝ようと思います( ˘ω˘ ) おやすみなさい💤 おやすみなさい😴
こんにちは。ぷくです(ΦωΦ) セクシー肉球(変態) こんにちは。マダムあずきです。 今日も送りに行ってきます。 毎週のことですが、それだけで終わってしまう休日です。 コロナ休校での時間を取り戻すように 授業が行われているようで 毎週末、疲れた顔をして帰省するマダム子です。 自粛中、自宅で過ごしていたから当然ですが体力も落ちているので💦 現在職業学科の2年生。 本来なら新年度から作業の授業の時間が増え 夏休み明けの現場実習に向けて、体力をつけていく時期だったはず。 コロナ禍で現場実習はどうなるのやら・・・?と思っておりましたが 2週間のところを、1週間ずつ交代で通い、残りの日数は学内で実習する…
ある程度学年が大きくなってくると出てくる問題がイジメや差別。 特にこの頃はそういったことが悪いという風習があまりなかったので酷かった。 (ざっくり言えば教師ですら…)
とにかく…校内放送などのこともあり、僕とヒロ君はある意味学校では有名人になっていった。 そして。有名になるということは良からぬことを言い出す人も出てくるわけで…。 子ども時代の地獄はこの辺りから徐々に始まっていった。
それによって僕がある意味有名人となり、更なる苦難に晒されるとも知らず…。
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!