試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
主夫のまいにち コーンのはずが・・味は○○○いも
【パパ死なないで!?】七夕短冊に書かれた“純粋すぎる願い”に笑いと涙🎋😂
主夫のまいにち 赤いとうもろこし
主夫のまいにち 似非観光客
主夫のまいにち 家から15分リゾートは気持ち少なめ
主夫のまいにち 夏野菜ゲット
主夫のまいにち 久々の当たり
【小学生のリュックから謎のTシャツ!?】朝の育児トラブル×笑撃事件×パパの神対応🧺✨
主夫のまいにち 生でもイケる
ワンオペダンジョン攻略班、出動せよ!令和パパを救う家電のチカラ【家事×育児×ガジェット】
主夫のまいにち パンダロス
主夫のまいにち 茅の輪くぐり
主夫のまいにち 今年もジップロックで
#子育て中の不安
🧒【小3娘の成長がまぶしすぎる日】🍞焼けるトーストと🦅カラスとの攻防に🥹感動と🤣爆笑が交錯![育児×成長×実録]
⇒「泉天空の湯」入ってすぐは、下駄箱&受付で、よくあるスーパー銭湯。でも、受付を済ませ、館内に入ると、オシャレでイマドキな感じ。<入館料金>大人(中学生以上) /平日1,650円(タオル付)大人(中学生以上) /休日2,000円(タオル付)小人(4歳~小学生)/全日1,000円(タオル付)まずは、有明キッチンで夕食。...
夏休みに1泊してきました。本当は熱海に行く予定でしたが、熱海をキャンセルし都内のホテルに変更。元々は春休みに予約し行けず、夏に取り直し行けず、最終的には都内のホテルに落ち着きました。オリンピックの為に建設された有明ガーデンホテル。都内でさえ、行くかどうかギリギリまで迷いましたが、、、帰省もできず、夏休みどこにも行けないのも子供達がね、、、。行ってみたら、お盆時期でもあり、結構ファミリーが多かったで...
2020年お盆休み、子供達に何か夏の思い出作りをと思い、東京タワーで行われている「オープンエア外階段ウォーク」に行って来ました。こちらの「オープンエア外階段ウォーク」は、通常土日祝日のAM11:00〜PM16:00のみ開放されているのですが、今年は5月28日(木)より当面の間、毎日AM9:00〜PM21:00まで開放されています。実際に行ってみた所、息子達も「めっちゃ楽しかった!」と大満足のご様子でしたので、今回は「【子連れでお出掛け】夜の東京タワーを子供達と階段で昇ってみた感想と所要時間」をご紹介してみたいと思います。
先日の金曜日に息子達を連れて家族5人で、東京都千代田区北の丸公園内にあります「科学技術館」へ行って来ました。こちらの「科学技術館」は、「見て、触って、体験する」をテーマにした、実際に体を動かして楽しみながら学ぶ事が出来る展示やワークショップが沢山ある、子供達と訪れるのに最適なスポットでした。というわけで今回は「【子連れでお出掛け】科学技術館に行ってみた感想とアクセスや営業時間」をご紹介してみたいと思います。
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!