試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
お着替えイヤイヤだった4歳男子が変わったワケ♡
ママのためのAI活用術!子育て・料理・時間管理までカバー
いつも「ママ一緒にやって!」と言う子が、1人で…!
「大変そう…」と思っていたけど「軽いノリ」で大丈夫だった話
幼稚園と保育園の違いを教えてください。
「本当はやりたくない」ママが自分の本音を出した結果…
映画『国宝』見てきました
やる気がなくても大丈夫♡気分に左右されない仕事の進め方
「興奮して眠れませんでした!」ママの心が動いた“関わり方”
母の反省から学ぶ!子どもの歯を守るための歯ブラシはこれ!
子どもの不機嫌、増えてない?実は6月が要注意なワケ
子供と遊ばない夏休み!?頑張りすぎない夏休みの乗り越え方!
焚き火の前で語ったこと
「頭の中がぐちゃぐちゃな理由が分かりました!」
ご感想「正しい知識があれば、 子育ての余計なイライラはなくなる!」
にほんブログ村 さて・・中学生は期末テスト前の最後の土日なんとか形は付いてきたかなぁと・・昔と比べたら・・まだまだですが・・・ 今日も小雨の中公園の駐車場で…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
東海地方の子育てパパ&ママがずーっと待ってるキッザニア名古屋。いったい、オープンはいつになるのか?2021年開業は本当にできるのか?徹底的に調べてみました。
名古屋市金山駅すぐの旧ボストン美術館にて、この夏恐竜イベントが開催される!との情報を入手しました。 ティラノサウルスの全身骨格が見られて、子どもが大好きな恐竜の森もあるとのこと。 ワクワクが止まらないので、勝手にあれこれ調べてみました★
“怪物園”タイトルと表紙のインパクトで購入した絵本が久々の大ヒット!現在お気に入りのトミカを差し置いて、堂々一位に輝いた一冊。どこへ行くにもこの絵本を持ち歩くほどお気に召した模様。先日購入したばかりなのにすでに数十回読んでます(笑)今回は3
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
仕事・家事・育児で終われているワーママの皆さん。一人時間は取れていますか?電車通勤での束の間の一人時間も現在はリモートワークでなくなり、一人っきりの時間が減ってしまった方もいると思います。一人時間が取れず、心に余裕がなくなっているママ心が少
気になる身近な生活のモノ・コト・バショのレビュー情報満載! きっと気になる情報が見つかります!ぜひ!
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
難航していたトイトレもついに卒業を迎えた我が子。トイトレに関しては自宅で色々試したけれど一番効果的だったのが保育園のお友達の存在。トイトレに限らずお友達の存在って大切だな。と改めて感じることができ、保育園に入れて本当によかったなと改めて思え
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
男の子ママなら半数以上の方が陥るトミカの誘惑。おもちゃ売り場に行く度に、買わされるトミカの誘惑。電気屋さんやドンキだと基本20%オフで売られていて3つで千円以下で売られているトミカの誘惑。どんな時にトミカを購入する?通常358円で売られてい
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
気になる身近な生活のモノ・コト・バショのレビュー情報満載! きっと気になる情報が見つかります!ぜひ!
コロナ禍での子連れお出かけには気を使いますよね。そこで、筆者が行ったことのある屋外を中心とした愛知のオススメお出かけスポットをピックアップしました! 次の週末のお出かけの参考にしてください。
コロナ禍で人気の愛知県の大型公園、大高緑地公園。 そこのディノアドベンチャー名古屋の週末の混雑状況のレポートと新恐竜についてお伝えします
気になる身近な生活のモノ・コト・バショのレビュー情報満載! きっと気になる情報が見つかります!ぜひ!
先日3歳を迎えた息子の健康診断へ行ってきました。区が行う健診へ前回行ったのは息子が一歳半の時でした。その頃と比べると子供の成長って本当に早いなと改めて感じることができました。3歳児検診これまでの検診も毎回お昼寝の時間帯で苦戦していた私。そし
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!