試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
【生後4ヶ月】赤ちゃんの様子、育児用品
【結婚記念日】をちゃんと祝う❣おすすめ絵本も📖
4/2 ムーミン アラビアより 特別公演のお知らせ
カフェイン断ち ② 1週間 経過報告
本を読む習慣をつける
さくらあんぱん✿見頃です❀
車の修理費用のはなし
無印良品週間の購入品
カフェイン中毒 かも!?カフェイン断ち 始めました
コスパ良かったつけ麺
ランドセル を 使い終わったら 寄付したい
無事に卒業式を終えて安堵する母ちゃん🥹
【記事が書けない】主婦ブロガーが先延ばし癖を治すため本気で取り組んでみた!
【ラン活体験談】いつ動くのが正解?8月注文で年明け納品!?ラン活は本当に早めがいい?
花粉症とダブル
先週、コロナワクチンブースター(3回目)、無事に接種してきました。 1回目、2回目はシノバックで、3回目はファイザーでしたが、噂通り、痛かった!です。 普段、注射を打つ際、声なんて出さない私ですが、今回は ウッ と声が出てしまいました。 そしてその日の夜から、やはり打った方の腕が痛くなりましたが、数カ月前、五十肩で激痛を経験した私だったので、その痛みに比べれば全然大丈夫でした。 翌日、少し発熱したような感じでしたが、痛みは日が経つにつれなくなり、今はもう全然大丈夫です。 そして、昨日は、次男の2回目の接種。1回目の接種のときと異なり、会場はかなり空いていて、30分で出てきました。 腕が痛いとや…
11月22日から次男の学校も後期が始まりました。 プーケットの他の学校では、陽性が確認されたりとかして、急遽、開校延期とかオンラインと登校の半分半分という学校があったなか、次男の学校は全員が登校でした。 前日の21日、全学年、時間を分けて学校でATK検査が行われました。 さて、無事に検査も終わらせ、新学期を迎えたのですが、お弁当を持っていくと言い出した次男。 夜、かなり遅い時間まで副業をしている私としては朝早く起きてお弁当を作るのはかなり辛い・・・でも、なんとか次男の希望を叶えるべく、頑張って作ることにしました。 初日は、いつも学校の入り口で大渋滞が起こるので、少し早めに家を出発して登校。 私…
早いもので、もう師走・・・出勤日が少ないだけに、えっ、もうそんな時期か・・・といつも以上に驚いています。 タイでは、今、連休中ですが、お金もないので遊びにも行けず、悲しい・・・ 昨日、娘を学校の寮に連れて行きました。 ようやく明日、高校生になってからの初めての登校です。 でも、全員ではなく希望者のみでまだあと1カ月はオンラインでも授業が続けられるとのことでしたが、我が家は連れていくことにしました。 約9カ月ぶりのトランへの長距離ドライブ 🚙 お天気もよく、連休中でも道も空いてて快適なドライブとなりましたが、やっぱり、日帰りでの往復は、家に帰ってくると、足がフラフラ・・・ 当初、早く学校行きたい…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!