試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
育児日記 1歳5か月 スプーンでは食べない 手づかみへ
「おててつないで成長中」
少しずつ大きくなってます
赤ちゃん連れおでかけ記録♪雨の日の上野動物園
100均カチューシャでハロウィン仮装してみたら、ひまちゃんの表情が最高すぎた件
【育児記録】生後2~3か月
育児1~2か月
育児日記 1歳5か月 初めての保育園(初日、二日目)
育児日記 1歳5か月 桜が咲いて楽しい花見
育児日記 1歳5か月 保育園前日課題の振り返り
良さそうな担任と良さそうなクラスメイトになった新年度
冬の思い出!
みんなでたくさん遊んだ日!
ついに明日から保育園…!ドキドキと寂しさが入り混じる前日!
「保育園デビュー初日!涙と食欲の1日、息子の奮闘記」
こんにちは!オレンジティー(@orangetea_osaka)です(*’▽’) 私は、今、二人目の子を妊娠していて出産も間近に控えているんですが、出産までに読んでおけば役に立ちそうな記事をピックアップしてまとめてみま
こんにちは!オレンジティー(@orangetea_osaka)です(*’▽’) 私は今妊娠中なんですが、その間に書いた記事で、妊娠中に役立ちそうなものをピックアップしてまとめてみました。 初めて出産する方などはわから
2人目は計画無痛分娩に決めた私の出産体験談です。しかし、無痛分娩の麻酔が効かず、ガッツリと陣痛の痛みを味わった出産になってしまいました。今回の記事では、私の陣痛から出産後までのエピソードを紹介しています。
出産内祝い。「いらない」と両親に言われたら、どうしようかと悩みますよね。兄弟・姉妹・友人であれば、問答無用でカタログギフトにしています。子供がいる家庭なら、シャディのミルキーベビー。子供用の玩具やお皿等があるからです。 // リンク では、両親から「お返しはいらないよ。赤ちゃんのために使いなさい」と言われた場合はどうするか。普通は出産内祝いとなると「半返し」もしくは「1/3」ですが。気を遣わせず、安いけども喜ばれる物。と、悩んで、写真を使う3点に絞ったのでご紹介します☆ フォトフレーム 1つ目はフォトフレームです。お宮参りで撮った写真の使用を考えました。 // リンク 名入れで、誕生日や体重ま…
こんにちは!オレンジティー(@orangetea_osaka)です(*’▽’) 出産準備も着々と進み、出産としてはいつでもOKの状態なんですが、2人目の子を出産する場合、1人目の子の子育てはどうなるの? それはパパの
昭和大学病院の無痛分娩クラスに参加してきました!昭和大学病院産婦人科の無痛分娩の特徴、内容、かかってくる費用や個室料金、どれくらいの症例があるのか、副作用や赤ちゃんへの影響など詳し...
こんにちは!オレンジティー(@orangetea_osaka)です(*’▽’) 今日は、陣痛がきた時の移動手段の一つの陣痛タクシーのお話です。 陣痛の間隔が短くなったり、破水したら産院に向かうことになりますが、その時
シワ改善効果があると認められている成分にはどんなものがある?シワ改善に効果的な化粧品で人気のものもピックアップして紹介しています。
こんにちは!オレンジティー(@orangetea_osaka)です(*’▽’) 今日は、出産までに準備したい新生児に使用するものリスト【抱っこひも編】です。 まぁ、リストというより一択なんですけど、私が1人目の時に使
どうも。 『まいにち☆かぁちゃん』です♪ たくさんのあけおめコメントありがとうございました( *´艸`) precious2503さんYOUBLOG さん isative さん mossa11さんfunyadaさん susi202さん ken-jさんuralife7さん HamUsaさんta-sanpapaさん こちらこそよろしくお願いします♪ ぶりカマ早くも残り2カマに(;^ω^笑) 正月休みも終わってパパさんもチビーズもかぁちゃんもいつも通りの生活がスタート。 かぁちゃん・・・(;´・ω・) 休み明け早々、体調不良( 一一) 一昨日の朝方に急な吐き気に襲われてしまい、呼吸困難一歩手前の嘔吐…
こんにちは!オレンジティー(@orangetea_osaka)です(*’▽’) 今日は、出産までに準備したい新生児に使用するものリスト【沐浴編】のお話です。 生後間もない赤ちゃんは、大人と同じお風呂に入ると細菌感染な
こんにちは!オレンジティー(@orangetea_osaka)です(*’▽’) 今日は、出産までに準備しておきたいもの【ミルク編】のお話しです。 完全母乳(完母)、完全ミルク(完ミ)、混合など人によって様々ですけが、
こんにちは!オレンジティー(@orangetea_osaka)です(*’▽’) 今日は出産準備の【おむつ替え】のお話です! 私は既に子供がいるのでおむつ替えは何度も経験しているんですが、今月出産なので久しぶりにおむつ
こんにちは!オレンジティーです(*’▽’) 私は今月二人目を出産予定なんですが、出産を控えて準備ラッシュです。 早め早めに準備しないといけないなって思っててるんですけど、上の子にも手を取られるしなかなか準備が進まない
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!