試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
主夫のまいにち 生でもイケる
ワンオペダンジョン攻略班、出動せよ!令和パパを救う家電のチカラ【家事×育児×ガジェット】
主夫のまいにち パンダロス
主夫のまいにち 茅の輪くぐり
主夫のまいにち 今年もジップロックで
#子育て中の不安
🧒【小3娘の成長がまぶしすぎる日】🍞焼けるトーストと🦅カラスとの攻防に🥹感動と🤣爆笑が交錯![育児×成長×実録]
主夫のまいにち こだわり
主夫のまいにち 梅雨明け
主夫のまいにち 旬を頂く
朝も夜も“気配はある”パパのリアル育児ルーティーン
主夫のまいにち 今日はアメリカから
主夫のまいにち 今日も待ってみた
主夫のまいにち 台湾のお米
🥵 気温34度!地獄の溶接仕事のあとは“パパゴン無限ミッション”
ジュニアサッカートレーニングに必要な事【ゲーミフィケーション要素】
ジュニアサッカートレーニングに必要な事【ゲーミフィケーション要素】
40代子持ち女性のモヤモヤ解消法
怒らない子育ての落とし穴:自立心を育む叱り方の重要性
子どもの行動を待つって大事です。でもそれはたくさん失敗をして実践するからこそわかることかも。
子どものいいところ、できているところを見つけられるようになる方法
うまくいかない時こそ、学びと成長のチャンスです!
子育てや親子関係をより良くしたいときに変えていくのは、まず自分です。
子どもに怒ることも、実は「認める」なのです~コーチングの「認める」について~
困っていない子に気づいてもらうために、親は何をすればいいのか?~先を見据えて対応が必要な子~
8月記事の振り返り
困っていない子に気づいてもらうために、親は何をすればいいのか?~自分にあきらめている子~
勘違いしていませんか?怒らない子育て=「何をしても怒らない」ではありません!
子どもだってストレスで態度は変わります。態度を叱る前に考えてほしいこと。
子育てで大事なのは厳しくしつけることではなく、愛情を持って受け止めること。
日中、体調が悪くて横になっていることがある。誰でもそういう時はあると思うが、私の場合は頻度も高く慢性的だ。自分だけ休むことへの罪悪感元気な時は、せかせかと家事をしている。かなりクオリティは低いし部屋も散らかり気味だが、なんとか家族が元気に
元気じゃないけど生きてますよー。うつの症状が悪化してるので、お薬の量が増えました。1日一回、朝食後にサインバルタ飲んでますが、40mgから60mgになりました。今は減薬の時代です。いい時代になりました。ちょっと調子が良くなれば、またすぐに40mgに戻されま
どうしようもなくイライラする。常に頭が重い。消えることの無い倦怠感。終わりの見えない毎日の家事、育児。ひとつ終われば、またひとつ追加されるやることリスト。頭の中はいつも忙しい。体はなかなか動いてくれない。心ばかりが焦る。本当は、何もしたく
朝から晩まで、呼吸をするように自分を責め続けている。自分はダメな人間だから、反省しなくちゃいけないんだって思っている。自分を責め続けなければ許してもらえない、そんな気がしている。でも、許されるって、誰にだ?よくわからない。頭が痛い。身体
このブログは、子供のことやら自分のことやら色んなことをその日の気分で書いています。なので、ブログランキングなどの登録カテゴリーから微妙にズレてる時とぴったりフィットな時と、ムラがあるな〜と思います。どこに行ったらいいのかわからない。なので、定期的
朝は常に絶不調だ。起きてるだけでも精一杯のところに、チャッピーの登校渋りとチュッパの登園渋りがWで襲いかかってきて幽体離脱寸前。夫の協力も得てなんとか送り出し、ホッとひと息...と思いきや、ヤッベェ、今日は燃えるゴミの回収日DAZE!!慌てて家のゴミをかき
先日、行きつけのメンクリで診断書ゲットしてきました(私の)診断書一通、5400円ですぜ...Σ(゚Д゚)!!ふぉー...あんな紙切れ一枚で5400円とは...でも大丈夫。元は取れる...はず。 1. 結局病名は何なんだ今回、診断書の「病名・症状」欄に書かれていたのは、
私のいつもの状態を説明します。とにかく、エネルギーが足りない。バッテリーが常にピンチの状態。常に「バッテリー残量が低下しています」ってメッセージが出て、赤くピコピコ光っている状態。そんなギリギリのバッテリー状態で、極力無駄なことはせずに省エネ
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!