試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
【1000円ポッキリ】プールバッグ
小学校にも保育園にも呼び出されて、ヒヤヒヤした1週間
【超速報】給食のカレーが逃げた!?厨房で起きたカレーパニック!
木津川市 熊目撃出没情報 [2025.6.28]
宿題が嫌すぎて荒れまくる息子と、とにかく疲弊する40歳。
小4息子の憂鬱とハッピーな言葉。
どう言い聞かせる? 我が子に
第二葛西小学校学校評議員会(20250623)
【恐怖】小学校や中学校の教師グループが生徒の盗撮をSNSで共有して逮捕!
“役員に選ばれたら責任を果たせ” 保育園の保護者会役員に選ばれた私が感じたこと
昔からあった事
そろそろ梅雨明けと 毎度の不祥事
上針畑通い・・・朽木西小学校、大宮神社、カキツバタ再生地
バラクラバ・ボーイ ジェニー・ロブソン作
男木島・女木島で瀬戸内国際芸術祭の常設展示アートを観に行く、男木島上陸冤罪ですよ編
英語の発音が良くなる?ライミングが楽しいフォニックス絵本『Underpants for Ants』
転ばぬ先の杖は何も出来ないお子さんになる
ゆとり教育が今後見直されるとしたらどう言った点ですか
【英語絵本読み聞かせ】『Shark in the Park』でフォニックスを楽しもう!
心の成長の証《イヤイヤ・カンシャク・ダダコネ》この付き合い方が大切です
犬の絵本『Oh No, GEORGE!』読み聞かせ|ダメって言われるとやりたくなる心理
6歳までは非認知スキルを育てる時です、認知スキルを育てていませんか?
4歳の知育ルーティン!ピアノ、プリント、英語学習にスムーズに取り組む方法
4歳知育ルーティンでの息子の変化や便利アイテム
子どもの発想に脱帽!コミカルな英語絵本『Shh! We Have A Plan』で読み聞かせ
電車好きの子と読みたい!数字で旅する英語絵本『Count 1 2 3 On The Subway』読み聞かせ
お子さんはお母さんの為に頑張っているのに気付かないようです
たった一粒の雪から世界は変わる。英語絵本『Snow』【読み聞かせレビュー】
英語で語りかけながら植物を育てる絵本『Plant the Tiny Seed』【読み聞かせ】
話すのが苦手な子に読んであげたい英語絵本『Be a Friend』の優しいメッセージ【読み聞かせ】
ジングルベルの簡単なピアノ楽譜はないかなぁ。コードと弾くポイントも教えてほしい。本記事はこんな悩みを抱えているあなたを解決します。 ジングルベルのおすすめ簡単楽譜【3選】 ジングルベル(ヘ長調)は3つのコードで簡単に弾ける ジングルベ
クリスマス会で赤鼻のトナカイを弾くことになったよ。ピアノが苦手だから、簡単な楽譜はないかなぁ。コードもよくわからないから教えてほしい。本記事はこんな悩みを抱えているあなたを解決します。 赤鼻のトナカイおすすめ簡単楽譜【3冊】 赤鼻のトナ
クリスマスの定番曲『あわてんぼうのサンタクロース』ハ長調に編曲した簡単楽譜です。コードについてもわかりやすく解説しています。
こんにちは、onpu(@onken_baby_kids)です。秋深まる今日この頃。もうすぐ葉っぱも色付き、落ち葉拾いが楽しくなる季節ですね。落ち葉は拾って、落ち葉で絵を描くのもよし、踏んで音を楽しむのもよし、と楽しい遊び方がたくさんあります
こんにちは、onpu(@onken_baby_kids)です。スーパーや飲食店には秋のおいしい食べ物が並んできましたよね。食欲の秋がやってきました。秋の食べ物といえば、さつまいも、くり、きのこ、梨、ぶどう、とたくさんのおいしいがあります。そ
収穫の秋がやってきました。ぶどうや梨、くりにきのこなど、たくさんのおいしいものがありますよね。その中でも、子供に人気のある収穫体験といえば…そう!おいもほりです。土を掘って、おいもを引っこ抜く、楽しいおいもほり。保育園や幼稚園でおいもほりを
こんにちは、onpu(@onken_baby_kids)です。秋にはどんなリズムあそびをしようかな?悩みますよね。秋はおいしい食べ物がたくさん!せっかくなら、子供が大好きな食べ物でリズムあそびをしたいですよね。ということで、秋にぴったりでど
こんにちは。 4歳と7歳の姉妹を育てながら少ないもので適当に暮らしています。 思い入れが強すぎて書けなかった発表会のこと。さすがに忘れてしまいそうなので書いています。 ピアノ発表会の記録。前回の続きです。 ↓選曲・練習編はこちら www.minimal-0123.com 親が準備すること 発表会は親も準備することがいろいろありました。 発表会の費用を納める お花 子供たちへのプレゼント 衣装(子供) 衣装(自分) 当日のお昼ごはん 親子連弾の練習 発表会の参加費 一人あたり13000円かかりました。 平均的なお値段らしいです。 衣装代 ドレス、インナー、靴、靴下、髪かざりなど。 ドレスはお下が…
こんにちは。 4歳と7歳の姉妹を育てながら少ないもので適当に暮らしています。 子供たちは2人ともピアノを習っています。 習い事はピアノだけ。その代わり(なるべく)毎日練習します。 最近はだんだん子供のピアノを見てる私の方が楽しくなってしまって、どうしたら上手くなるかなーとか、コンクールどれに出るべきかなー(長女)とか、まだ音符がスラスラ読めないのはなんでなのー(長女)、とか毎日ピアノのことばかり考えています。 今年もだいぶ前にピアノの発表会があったのですが、思い入れがありすぎてなかなか書けなかったのでとりあえず記録しておこうと思います。 長女ピアノ歴 約2年 初心者向けのコンクール出場1回 次…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!