試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
理科で出てきたアレよーアレアレ|小3の話
ChatGPTの有料版を子供が活用中【学習サポートから遊びまで】
いつもと違う断捨離方法
10年使ってボロボロに...家具を復活させてみた話
【文具LOVE】思わず駆け寄ったダイソー収納グッズ♡
悪口に聞こえた~~~ママ友の発言
メリットのCMとスキップとローファー
スマイルゼミの時計問題に大苦戦|小3の話
大人も同じ♡子どもの意欲を上げる脳の動かし方
【小学生次男】音読の宿題に変化!担任の名アイディアで超楽!
【ベーコンエピ】じゃなくベーコンちぎりパン(笑)小学生の朝食事情は?
勉強のご褒美、あげる?あげない?
これ買ってよかった!壁を楽しくDIY
【新生活】想定外だったこと、慌てて買った物
3coins こどもの日パネルがかわいい!&ないと困るダイソー便利品
青少年読書感想文全国コンクール:第22回(1976年)課題図書一覧
理科で出てきたアレよーアレアレ|小3の話
メリットのCMとスキップとローファー
スマイルゼミの時計問題に大苦戦|小3の話
青少年読書感想文全国コンクール:第21回(1975年)課題図書一覧
勉強のご褒美、あげる?あげない?
家族全員でハッピーセット再び|小3の話
【小学生次男】友達と我が家の朝食と違い。長男の発病の原因は朝食だった?
男子達に賞賛された娘の絵とは|小3の話
青少年読書感想文全国コンクール:第20回(1974年)課題図書一覧
青少年読書感想文全国コンクール:第19回(1973年)課題図書一覧
国語の問題、新たなパターン登場|小3の話
【小3の宿題の中身と伸びしろ】大人の変な強制で子供は伸びない…親は丸付けなし!なんてサイコー!
子ども ジーンズ 裾上げ 裾詰め 簡単でキレイだった!
スタバのキッズ体験会に参加
こんにちは! mimiです♪ 1歳の娘を育てる専業主婦です。→簡単な自己紹介はこちら♪ 先月のこと。 かなーーーり久しぶりに体重を計ってみたら……… …
こんばんは! mimiです♪ 1歳の娘を育てる専業主婦です。→簡単な自己紹介はこちら♪ 本日2回目の投稿です!前回の記事→支援センターに行きたくなくなった…
こんにちは! mimiです♪ 1歳の娘を育てる専業主婦です。→簡単な自己紹介はこちら♪ 今回は(今回も?)愚痴です 娘は、ちょっと前からお友達を叩く…
こんにちは! mimiです♪ 1歳の娘を育てる専業主婦です。→簡単な自己紹介はこちら♪ 先日、ボール遊びのイベントに参加してきました 人見知り&イヤイヤ…
こんばんは! mimiです♪ 1歳の娘を育てる専業主婦です。→簡単な自己紹介はこちら♪ 初☆スーパーで転がって泣き叫ぶでもチラッと書いたのですが、娘の…
こんにちは! mimiです♪ 1歳の娘を育てる専業主婦です。→簡単な自己紹介はこちら♪ 暑くなってきたので、先日、数年前から着ている半袖のパジャマを引…
おはようございます! mimiです♪ 1歳の娘を育てる専業主婦です。→簡単な自己紹介はこちら♪ 私が娘を出産して約2ヶ月後の時のこと。 産前働いていた会…
こんにちは! mimiです♪ 1歳の娘を育てる専業主婦です。→簡単な自己紹介はこちら♪ 2歳目前の娘。 ついにやった。 やりおおせた。 そう、スーパー…
こんにちは! mimiです♪ 1歳児の娘を育てる専業主婦です。→簡単な自己紹介はこちら♪ 前回から間が空いてしまいました というのも、先日夫側のご親戚の…
こんにちは! mimiです♪ 1歳児の娘を育てる専業主婦です。 娘、1歳11ヶ月にして『恥ずかしい』という感情を覚えたみたいです 今まで人見知りで、知…
こんにちは! mimiです♪ 1歳児の娘を育てる専業主婦です。 子供のおもちゃに何を買ったら良いのかよーわからん親御さん達の味方。 こどもちゃれんじ 子…
こんにちは! mimiです♪ 1歳児の娘を育てる専業主婦です。 →簡単な自己紹介はこちら♪ 子供にはスマホばっかりじゃなくて、本好きな子になって欲しいな…
こんにちは! mimiです♪ 1歳児の娘を育てる専業主婦です。 →簡単な自己紹介はこちら♪ 女の子2人の姉妹(幼稚園と0歳)のお子さんがいるママ友。 …
こんにちは! mimiです♪ 1歳児の娘を育てる専業主婦です。 →簡単な自己紹介はこちら♪ 朝活が流行っていますが、流れに逆らって夜活始めました。笑 …
こんにちは! mimiです♪ 1歳10ヶ月の娘を育てる専業主婦です。 →簡単な自己紹介はこちら♪ 前回に引き続き、1歳半健診について書いていきたいと思い…
こんにちは! mimiです♪ 1歳児の娘を育てる専業主婦です。 梅雨に突入… あ~、雨でテンション下がりまくりです 子供がいない時は家にいる時間も、 …
こんにちは! mimiです♪ 1歳児の娘を育てる専業主婦です。 →簡単な自己紹介はこちら♪ 現在1歳10ヶ月の娘の、1歳半健診について書いていきたいと思…
一般社団法人夢らくざプロジェクトは、6月16日(日)に東京ビッグサイト 会議棟(江東区)にて、小学生のお子さまを対象とした職業体験イベント『おしごとなりきり道場 in 有明』を開催する。体験できる職業
こんにちは! mimiです♪ 1歳児の娘を育てる専業主婦です。 車で好きな所へ行けると便利ですよね~ ドライブとか気晴らしにもなりそうだし! でも、私…
こんにちは! mimiです♪ 1歳児の娘を育てる専業主婦です。 「アンパンマンのアニメって結構言葉遣い悪いよね~。娘が真似して言葉遣い悪くなってきた。…
こんにちは! mimiです♪ 1歳児の娘を育てています。 『家事と育児だけをしている存在ですけど、何か?』にも書きましたが、バリバリ(?)の専業主婦で…
こんにちは! mimiです♪ 1歳児の娘を育てる専業主婦です。 遊んだ帰りにママ友と電車に乗っていた時のことです ママ友の息子さんはベビーカーで寝てお…
こんにちは! mimiです♪ 1歳児の娘を育てる専業主婦です。 先日、ママ友さんのお宅に遊びに行ったのですが、 そこで、即席砂場を作ろうということにな…
こんにちは! mimiです♪ 1歳児の娘を育てる専業主婦です。 1歳10ヶ月にして、初の二語文出ました~ 正確には、出たらしい。笑 私が他の部屋にいて、…
こんにちは! mimiです♪ 1歳児の娘を育てる専業主婦です。 昨日、友人とランチに行ってきました 久しぶりに会った友人なので、とっても楽しかった のです…
ジュニアサッカートレーニングに必要な事【ゲーミフィケーション要素】
ジュニアサッカートレーニングに必要な事【ゲーミフィケーション要素】
40代子持ち女性のモヤモヤ解消法
怒らない子育ての落とし穴:自立心を育む叱り方の重要性
子どもの行動を待つって大事です。でもそれはたくさん失敗をして実践するからこそわかることかも。
子どものいいところ、できているところを見つけられるようになる方法
うまくいかない時こそ、学びと成長のチャンスです!
子育てや親子関係をより良くしたいときに変えていくのは、まず自分です。
子どもに怒ることも、実は「認める」なのです~コーチングの「認める」について~
困っていない子に気づいてもらうために、親は何をすればいいのか?~先を見据えて対応が必要な子~
8月記事の振り返り
困っていない子に気づいてもらうために、親は何をすればいいのか?~自分にあきらめている子~
勘違いしていませんか?怒らない子育て=「何をしても怒らない」ではありません!
子どもだってストレスで態度は変わります。態度を叱る前に考えてほしいこと。
子育てで大事なのは厳しくしつけることではなく、愛情を持って受け止めること。
こんにちは! mimiです♪ 1歳児の娘を育てる専業主婦です。 Gが苦手な方はここで引き返した方が良いかも タイトル通り………… 我が家にGがでた…
こんにちは! mimiです♪ 1歳児の娘を育てる専業主婦です。 ドタキャンばかりのママ友に登場したママ友さんの話です。 このママさん、娘ちゃんを頑なに…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!