試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
学校のプールで火傷のニュース
久しぶりのリフレッシュと私、ママ友いません笑
【小学生ママ】近所の公園。性犯罪は身近にあると感じた事件。
小3男子、勉強めんどくさいが3時間で「楽しい」に変わった理由
【小学生ママ】役所の教育課勤務のママ友から聞いた最近の裏事情。
最高の1日だったよぉ~!と言われて母もサイコーです♪母ちゃんも喋れて最高でした(笑)
子供に教えたいゴミの捨て方トリビア|保冷剤・段ボールのホチキス
【小学生】子供たちの個人面談に行ってきました
【40代の私】子育て終了が「ボケの始まり」なのか?会社の先輩に思うこと。
【カンパーニュ】久々にパックリ割れたけど…なんか違う💦 負けず嫌いの姫は先生に。。。
先月このブログで人気だった記事
診断がつくまでの道のり
ママのためのAI活用術!子育て・料理・時間管理までカバー
ついに来た不審者情報|小3の話
作文が書けない…と涙をこぼした娘
0712★エプスタイン事件の隠蔽工作と政治的騒動。「ビジネス保守」を炙り出すリトマス試験紙 / ワクチンは小児慢性疾患の流行に寄与しているのか?COVID-19ワク接種を受けた人は重症化する / 米国とイスラエルによる中近東支配の仕方★シリアも「グレーターイスラエル」の被害者 / FDAがモデルナ社のコロナワクチンを生後6か月から11歳までの一部の幼児向けに承認 / オランダでのビル・ゲイツに対する裁判は、主導弁護士の投獄にもかかわらず続行されている / 全米騒然!エプスタインの元弁護士が“全リスト”を実際に見たと告白「誰が隠しているのかも知っている😍
0711★このエプスタイン事件は消え去らない!参政党鹿児島県連の架空支出疑惑、多額の「講師料」支出 / 専門家を信頼することは科学の特徴ではありません。宗教の特徴であり、全体主義の特徴です / 元MAGA議員「アメリカは自国を全く顧みずイスラエルのことだけを守る」★イスラエルの支配力 / 予防接種記録の保存「死亡後5年間」まで延長へ 厚労省方針 / タッカー・カールソン、エプスタイン隠蔽の真犯人を指摘「トランプ自身の関与は絶対にない。では誰が? / 現代のアインシュタイン、米日系二世ミチオ・カク氏「パラレルユニバース(別の現実)は存在する。見えていないだけだ」😍
もうすぐ発達検査
0710★米ドル「隠れ債務」が1.4京円。米国債の状況はコントロール不能。日本の実質賃金:荒廃 / オランダで新型コロナワクチンによる被害に対して損害賠償を求める公判が始まる / いただきます、という気持ち / ピーター・ティールとビル・クリントンは、「不自然な」洪水の数日前にテキサスに噴霧したケムトレイルのスタートアップにリンクしていた / 致命的なテキサスの洪水は奇妙な「青い降雨」と1億7500万ドルのスマートシティディールに続いている / 治験めぐり玉木代表らがうそ、福岡厚労相が須藤元気氏の発言の正しさ裏付け😍
自閉症児にトランポリンは効果的?J君が飛んで笑って、育った話
0709★エプスタインの顧客リスト。参政党、参院選前に実態を明らかにしたほうがいい / 米国のコロワク被害補償プログラムが世界最悪と評価される。Grokとファイザーに機密保持契約 / ネイティブ・アメリカンの子育ての教え / 狂気の世界へようこそ:吸入型 COVID 「ワクチン」が米国で臨床試験へ / 在日中国人留学生4000人を「人権デモ阻止」のため動員出来る駐日中国大使館の組織力 / 中国、さらなる監視国家へ“実名ネット監視”開始/11億人超を対象 匿名でのネット利用は事実上不可能😍
0708★イーロン・マスク、トランプ大統領が米国を「破産させる」だろう。あんたらにはもう、信用がないのだよ / ケネディ改革、制限的な管理よりも科学、透明性、個人の自由を優先するFDA「人類を癒す」/ 言いたいことを我慢してると喉のチャクラが詰まる★そのうち本心がわからなくなる / 7月6日--ロボットが「むだ飯食い」に取って代わるだろう / 中国、敵の発電所を無力化するブラックアウト爆弾を公開 / DSは騙そうとしている:司法省、エプスタインファイルはないと発表/「リストはある」と語ったボンディ長官に批判殺到😍
「今年もアマラーゴへ!J君と楽しむプール開き2025」
自閉症の一平君モスバーガーのメニューを作る
0707★◆ イラン攻撃と矛盾するトランプの言動 / トランプのイランとの「戦争」は制御されていた。参政党が自民党の仲間という証拠の連立会派 / ついに、インフルエンザ予防接種を含むすべての小児用定期ワクチンから水銀が除去されました / 犬HKの受信料支払い拒否・解約マニュアル / テキサス州で発生した洪水は、サマーキャンプに参加していた子どもなど死者行方不明90人以上という大惨事に / 世論調査で、アメリカ人の約40%が、マスク氏の新党「アメリカ党」を支持すると回答 / ロシアゲートは反トランプ陣営の作り話だとCIAのレビューも指摘😍
1人の時間
1人の時間
1人の時間
絵カード作り
窓を眺めて何見てる?
こんにちは☆今日は手作りおもちゃのその後の話を〜(ノω`*)💦◆学校再開まであと二週間!手作りおもちゃ完成間に合うか・・・?1ヶ月前くらいから突然始まったおもちゃ製作。この1ヶ月間、子ども達が寝静まった後に毎晩ちくちく製作活動する日々が続いています。(不器用
オンラインセミナーでした 2020年5月17日、今日はお声掛けをいただき、姫路で活動をされている『ワクワクする集い』さまのセミナーにて『意外と簡単!お片づけ』と題してお片づけセミナーを行いました。 私
おはようございます、妻です 雨の土曜日はこれまでやりたかったことを…そのうちの1つがレンジフードの掃除重い腰をあげて…といっても食洗機に入るものは食洗機に全投入!年始にプロの方に掃除してもらっていたので食洗機だけでもスッキリ今年は定期的にしていこうと思いま
こんばんは。夫です。緊急事態宣言がようやく解除されほっとひと息。少しずつ生活が変わってきますかね。今回、コロナの影響で、わたし自身、家にいることが増え必然的に家事をする機会が増えました。土日は料理にも挑戦したりして、家事の大変さを痛感しています。いつも奥
ぺぺさんがオンライン飲み会のおつまみとして買ってきたあたりめを食べたらハマってしまい、口寂しくなると食べてしまいます。 カロリー低いし、まぁいっか(笑) 多くの県で緊急事態宣言が解除されましたね。 ですが、我が家のある県は解除対象ではありません。 あずき(この4月から年中さん)の幼稚園も、緊急事態宣言が解除されるまで再開しないとのお知らせがありました。 そんな通園ができない状況の中で、園のホームページに家庭での遊びや親子で一緒に作れるおやつの紹介を掲載してくださったり、動画を配信してくださったり。 先生方が子供達のことを考えていろいろ配慮してくださることに胸が熱くなり、めちゃくちゃ涙もろい私は…
今日は朝から快晴! 良い一日にしたいです。 雑誌VERY、正確にはVERY NAVYにですが、塾選びについて5つの大手塾の特色が纏められていたページがありました。 (大々的な特集ものではないですが、共働き目線の塾選びという前提で!) うちは、最初からサピックスで、他の塾は見学も行っていないので、他塾のことを知れるのは息子の友達の話やママ友の話を聞いたりするだけなのですが。興味深く読みました。個人的には+グノーブルとスピカの記事も見たかったですww この時期に特集を組んでくるというのは、 共働き家庭ではやはり長い夏休みを見越して学童代わりに塾へ!という事を考えると 夏休み前の今の時期だったのでし…
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』おはようございます!整理収納アドバイザー takaです。家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽…
~ みんな そのまま それでいい ~ 兵庫県 川西市 あつまれ❗️発達凸凹ちゃん主宰 りょう育ママ です★ランキングに参加しています2つポチッ🎵ポチッ🎵…
今日はとっても便利な、100円ショップのアイテムをご紹介します。* トラコミュ 100円ショップ L O V Eこのアイテムのおかげで、こどもが使うリュックの悩みが解消しました!『リュック肩ズレ防止ベルト』材質:ベルト/ポリプロピレン、バックル/ポリアセタール樹脂サイズ
感性と思考力をひきだす、新しい通信教育WonderBox(ワンダーボックス)を4月末からはじめて1週間が経ちました。 2020年GWは自粛生活でヒマだし、息子になにか家でできる習い事をさせよう。 あ
先月、今月と自宅学習の四谷大塚。 先月のバタバタから次第に落ち着いてきた感が。 本科コース生はもちろんですが、テストコース生もZoomによるホームルーム。 しかも、Zoomホームルームで使用している各
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』こんにちは。整理収納アドバイザー takaです。家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ工夫…
話題になっている「9月入学」問題。今朝の日経新聞に「2021年導入の方向で議論加速」と一面で出ていいました。子どもを持つ親にとっては非常に気になる改革ですよね。2020年度の小学1年生にどういった影響があるのか考えてみたいと思います。
今日は猛暑日でしたね〜〜(( _ _ ))シガイセン…先日学校から大量の宿題が出て、学習時間のルーティンが崩れてきています。宿題地獄だ。゚(゚´ω`゚)゚。自分時間を作るため“夜な活”を続けていたら就寝時間乱れました(白目)いつのまにか意識飛んだと思ったら、あっという間に
おはようございます、妻です昨日ご紹介した娘の服の収納娘の服の整理に続いて小1息子の服の収納も見直しました息子の服は和室の奥のチェストの上から2段目に収納しています息子の場合は服を直感で選ぶことが多い服がハンガーにかかっているとその服を遊び感覚で触ってグチャ
おはようございます、妻です今日はあいにくの雨ですが子どもを連れて美容院へ行く予定です小3のときから通っているから家族のように感じてくれているとても居心地のいい空間ですいつも私が行くときは家族のみで時間を押さえてくれていて今回は久しぶりに伺うことになんと私と
↓文面を読まずに一覧だけ見比べたい方はこちらから↓ 戦隊ヒーローシリーズ一覧表 初めて妊娠した時、 ボーネルンドの玩具やドイツ製の木の玩具など、 可愛いくお洒落な、インテリアになる玩具をそろえました。 出産して、赤ちゃんがやっと物を掴めるようになった頃、木製のラトルを握る姿に癒されたのを覚えています。 日本の子どもはみんなアンパンマン好きになると聞いていたけれど、アンパンマンみたいなキャラ物は絶対にハマらせたくない! だって、お洒落じゃないもん! 。。。 なんて思っていた若かりし頃の私。 息子が1歳前後の時、当然のごとく 「あんぱん!あんぱん!」 と、ハマり始めました。 その時、私はガッカリし…
↓文面を読まずに一覧だけ見比べたい方はこちらから↓ ウルトラマンシリーズ一覧 昨日書いた通り、最近はすっかり息子と一緒に戦隊モノを観るようになりました。 ↓昨日の記事。 maru-change.hatenablog.jp キラメイジャーは小さい子どもにわかりやすい話し方や展開で、ぼーっと横で見ている私にも内容が入ってきています。 我が家でキラメイジャーと共にブームが訪れたのは、そう。 ウルトラマンと仮面ライダーです。 男子は特撮モノが好きですね。 しかし、わかりやすい内容のキラメイジャーに対し、ウルトラマンと仮面ライダーは、ぼーっと見ていると話が全く入ってこず、息子の質問攻めに答えることが出来…
今回も、現在日本では流行はしていない感染症に関してのお話です。 4種混合ワクチンに含まれる怖い病気ジフテリアに関して記載します。 ジフテリアとは ジフテリアとは、ジフテリア菌の感染によって生じる感染症です。1945年の日本では年間8万6千人の報告(致死率10%)と報告された怖い病気でした。予防接種の普及により、日本での最後の報告は1999年が最後になっています。 実際、近年南米で流行がありました。 ベネズエラでは2016年から2年間で969人のジフテリアの報告がありました。発生率の高かった年齢は5歳から19歳で、致死率は15.5%と非常に高い報告でした。 症状 発熱、咽頭痛、嚥下痛で始まり、血…
こんにちは。 気持ちのいい気候になってきましたね。 我が家も今年は結構早めにハンモックを出しています。 家族みんながお家にいても、ちょっとベランダに出て一人になって 読書したり、ぼーっと空を眺
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』こんにちは!整理収納アドバイザー takaです。家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ工夫…
巣ごもり生活において、勉強の合間の息抜きとなっているのがゲーム。 数日前から、「あつまれ どうぶつの森」に夢中。 洋服をつくり、釣りをしてお金を稼ぎ、家を建ててローンを返済し、…ゲームに疎い母に成果を
エアコンのリモコンはどこが正解?!ベストな置き場所を考えてみた〜リビング編〜
【派遣社員】若い頃はハイブランド好きだっけどアラフィフになり興味がなくなった
3時間で読書感想文がスラスラ書ける理由♡
【派遣社員】私の7月のお給料の金額公開!!
クレンジングオイルはアテニアに決定‼️
【住宅ローン】支払い金額に変更がないって言うけど本当⁈
好きな給食が一緒だった!家族で懐かしトーク
いつもなら「明日でいっか」になることが、ラクにすぐ行動できた!
水筒のパッキン汚れてない?元ナース4児ママの対策&今年はついに…
一言日記も書けなかった子が、読書感想文3枚書けた♡
【40代】これまでと今…働く上で大切にしたいことと、変わらない思い
【小学生ママ】近所の公園。性犯罪は身近にあると感じた事件。
【40代の私】猛暑の自転車通勤!私の熱中症対策のスタイル!
【健康が1番】大腸ポリープ切除、検診は大事!!
【ワーママの夕方ルーティン】17時〜19時は戦場!時短勤務ママが“心と時間”を守る工夫とは?
去年の中頃から鬼滅の刃にハマったA子。学校でのお友達とのやり取りを楽しそうに話してくれたり、家族に薦めたり。みんなでAmazonプライムで見ました。週間少年ジャンプも買い始め。月曜日を待ちわびる日々。一応、鬼滅終了までの予定でしたが。他に面白いのがあるから続け
『ありもと ようこについて』 この度、自己紹介のページに加えて『ありもとようこについて』というページを作りました。 収納記事さえあればいい? 実は、今までこういった『自分自身』のことを書くページやコン
⇩楽天お買い物マラソン開催中です〜!今回購入したモノ ◆ 過去の楽天SALE ポチ記事 楽天SALE ポチ報告。2015年9月〜2020年5月 『ポチ報告』リンク集 楽天SALE 欲しいモノリスト。『楽天SALE 狙っているモノ+欲しいモノ』リンク集〜 順次更新予定 〜学校再開
今回は、日本では現在流行していませんが、予防接種の4種混合ワクチンに含まれるポリオについて記載したいと思います。 実際かかってしまうと恐ろしい病気ですので、必ずワクチンを接種し予防をしましょう。 ポリオとは ポリオは、ポリオウイルスが引き起こす感染症で、5歳未満の子供に症状がでることが多いです。日本では1940年頃から全国的に流行し、麻痺の後遺症を残した方が多くみられました。予防接種の普及により、1980年を最後に国内での発生はなくなりました。 症状 感染者の90~95%に症状はなく、あっても自然に治癒します。 しかし、約5%前後には発熱、頭痛、咽頭痛、悪心、嘔吐、倦怠感、便秘などの症状を認め…
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参加しています💖2つポチッ🎵ポチッ🎵と…
ステイホームを有意義にする、動画配信サービス10選|料金や配信タイトルを比較してみた。 NetflixやDAZNをはじめとした動画配信サービス(VOD) 近年、その数は増えていますが、料金や配信タイトルの違いがよくわかりませんよね? そこで今回は、動画配信サービスを10個まとめて比較してみました。 // 世界中で人気のある「Netflix」 海外ドラマ・国内ドラマに強い「Hulu」 子ども向け動画が豊富な「Disney Deluxe」 Amazonプライム会員にお得な「Amazon Prime Video」 リアルタイムで見れるネット版テレビ「Abema TV」 スポーツ観戦なら「DAZN」 …
今回は本日発売されたアナと雪の女王2ブルーレイ、アマゾン限定ロングブランケットの商品レビューになります。 // 僕が購入した商品 <ストーリー> <商品内容> <ボーナス・コンテンツ> 映画レビュー【ネタバレあり】 僕が購入した商品 『アナと雪の女王2 MovieNEX』 <ストーリー> かつて、真実の愛によって姉妹の絆を取り戻したエルサとアナ。3年の歳月が過ぎ、アレンデール王国の女王となったエルサは、アナ、クリストフ、そしてオラフと共に幸せな日々を過ごしていた。だが、エルサにしか聞こえない不思議な“歌声”に導かれ、姉妹はクリストフとオラフを伴い、アレンデール王国を離れて未知なる世界へ。それは…
神奈川県秦野市の整理収納アドバイザー かわむら ちとせです♪ ブログへのご訪問ありがとうございます! 最近、急に暑くなりましたね! 夏の衣類を探してオンラインショップを回っていると、重くてページが開かないショップがありました。 目欲しい服が見つからなかったので、ページを閉じようとしたその時... 今日付けのお知らせに、『大人用発売!』のマスクを発見しました。 store.cox-online.jp 【洗って繰り返し使えるマスク】 ☑ 触感冷感 ☑ 男女兼用 ☑ 速乾性 ☑ 手洗い可 ☑ UVカット ☑ 伸縮性 暑くて今でも布マスク外したくなる程だから、真夏は絶対これ必要だわ...。 「現在アク…
休校期間も残り半月。 さすがに6月からは学校が再開されると…予想(汗)。 3月からこれまで、学校&塾と、現場の先生方と保護者はいろんな決断に迫られました。 先が見えない日々でしたが、だいぶ適応力がつい
おはようございます、妻です今日もいい天気ですね~名古屋は28℃まで上がるとかGWも名古屋では夏日が多く子どもたちはすっかり半袖にwwStayHome週間なのを好機にせっせと衣更えをしました!サイズアウトしている服を整理しさらに収納も改善したので記録も兼ねてご紹介したい
おはようございます。いい・わるいを手放して「あなたらしい子育てと生き方」を手に入れようママのための子育て&ライフコーチstellaです。Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * *コロナ自粛生活中であろうとなかろうときょ
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参加しています💖2つポチッ🎵ポチッ🎵と…
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんにちは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽し…
5学年差の姉弟の我が家。今春、弟も入学しました。 入学早々、休校へ。 4月はこんな生活をしていました。 ■【休校中】子ども達の家庭学習どうしてる?【小1編】 ■【休校中】子ども達の家庭学習どうしてる?【
東京都の一日の感染者数が、日に日に減ってきました。 これまで爆発的な人数が続いていたので、「減った」「嬉しい」と麻痺してしまいますが、まだまだ予断を許さない状況です。 でも、これだけ減ると、 いよいよ6月学校再開あり得るかも! と考えたくなりますよね。 私の見解だと(偉そうにすみません)、おそらく再開したとしても、時差登校・分割登校がしばらく続くと思います。 そうなると、自宅で過ごす時間はゼロにはなりません。 夫は、 「人類がいずれ地球を離れなくてはならない時のための準備期間なのかもしれない」 と何だか恐ろしいことを言っていました(汗)が、 これからくる(もう来ている?)ICT社会を生き抜くた…
おむつかぶれとは おむつかぶれは、小児科でよく相談をうける病気のひとつです。 おしりや会陰部が長時間にわたり、尿や便と接触することにより皮膚炎が発生します。症状を放置していくと、皮膚の発赤が強くなり、時に表皮剥離を起こしてしまいます。ひどいおむつかぶれがあると、排尿・排便の際に痛みから泣き叫んでしまうほどに悪化します。 皮膚炎が起こる原因としては、おむつ内の温度上昇、便中に含まれる消化酵素や細菌、尿中に含まれるアンモニアの刺激が考えられています。 時には、カンジタというカビ(真菌)が悪さをしてしまうこともありますので、早期に治療してあげることが重要です。 診断・治療 診断は、湿疹を視診すること…
こんにちは。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 少し前の写真になりますが、 保育園で作ったカメラで激写する次男。 このカメラでね 保
⇩楽天お買い物マラソン開催中です〜!今回購入したモノ◆ 過去の楽天SALE ポチ記事 楽天SALE ポチ報告。2015年9月〜2020年5月 『ポチ報告』リンク集 楽天SALE 欲しいモノリスト。『楽天SALE 狙っているモノ+欲しいモノ』リンク集〜 順次更新予定 〜こんにちは
おはようございます。いい・わるいを手放して「あなたらしい子育てと生き方」を手に入れようママのための子育て&ライフコーチstellaです。Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * *今でこそ、ごきげんで過ごす毎日を手に入れ
こんにちは、さくらです今日、学校から また 新しい宿題が届きました。・゜゜(ノД`)え?やるのは子どもでしょ?と、思われた方もいらっしゃるかもしれませんね。モ…
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参加しています💖2つポチッ🎵ポチッ🎵と…
先日ダイソーに行った時のこと。こんなのまでダイソーに?!と思った物2つ。アウトドア用品の特設コーナーができてました。ポップアップテント1,000円+税前後の布地はなく、風が良く通る作り。お部屋で展開するのにも手軽そう。ハンモック500円+税寝るタイプ。収納ポーチ
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!