試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
長男(中2)もなんやかんやありまして…
【飲み過ぎ】病み上がりが重要です【パパ】
【中性脂肪】まだまだ中性脂肪が高いです【パパ】
【そろばん大会】今回は残念な結果でした【長男】
【スクラッチ】2025年 4月ワンピーススクラッチやるってよ【負け組】
どら焼きと西湖
子も社会に出て現実を知るようだ
こする場所、そこじゃないよ? 【小学生あるある?】長男セミの珍プレー
東京まで、「ススス〜」旅
【名探偵コナン】金曜ロードショー【長男】
【逆転】いつもの反対になりました【子ども達】
【別腹】デザートは別腹【次男】
【禁酒】宣言します!【パパ】
【断固拒否】絶対に曲げない信念【長男】
【花見】また一歩世の中の真実を見た【子ども達】
こんにちは‼️11月22・23日に 教育系オンラインイベント 「未来の先生フォーラム2020」に 井戸端わもんも参加することになりました。井戸端わもんとは、 2つの聞き方のコツを使って お互いに話を聞き合います✨✨今回、NPO法人井戸端わもんの理事長・川窪財さんが ファシリテーターとして、場を作ってくださいます‼️ ワタクシも井戸端わもんファシリテーターでもあります。 井戸端わもんを学校で開催したい!未来の先生フォーラム2020でオンラインセッションとして井戸端わもんを開催することとなりました。https://www.mirai-sensei.orgこども達が井戸端わもんで聞き合う時間を いつ…
あなたらしい「子育てと生き方」を手に入れようママのための子育て&ライフスタイルコーチstellaです。このブログは365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらか
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ⚠️アメンバー申請については、こちらをお読みください●…
今日のコーデのポイントはスカートとバッグ。このラップスカートはトップスを選ばないので着回しがしやすいです。シンプルなのに個性もあってすごく気に入っています。骨格ナチュラルは体のラインを拾わないハリがある素材が似合います。夏だったらリネンやデニム
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんにちは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
ちょっとしたことなのだけど、最近ずっと気になっていたことがありました。 このスタバカード、残額いくらなんだろう… 確か最後に使用したのが2年前。それ以降全く使わず=残りいくらかわからず。 普段、
鼻血が出やすく止まりにくい娘。あまりにも生活に支障があるのでレーザー治療を考えたのが先日の話。その後ネットで調べたら近所の耳鼻科でレーザー手術を扱ってるクリニックがあったので取り敢えず治療対象になるか相談だけでもしてみようと娘を連れて行ってみました。した
読書の秋。長女は本が大好きで、1日中読書三昧ですが、次女は読書が嫌い。旦那と映画を見ていると、次女もいつの間にか見入ってます。多部未華子ちゃんが好きな旦那。先…
子どもの鼻血 鼻の粘膜は血管が豊富にあるため、身体の中で最も出血しやすい部位のひとつです。鼻をぶつけたり、こすったりしただけで鼻血が出ること多くあります。頻回に鼻血が出る場合は、アレルギー性鼻炎や副鼻腔炎などの鼻の病気となっていることがほとんどです。 アレルギー性鼻炎の詳細は↓ www.kodomococoro.com 鼻血の原因 大人の鼻血の原因は、高血圧、糖尿病、薬の影響、妊娠や月経、鼻腔内の主要などが主です。対して、子どもの鼻血の原因の多くはアレルギー性鼻炎、湿疹、副鼻腔炎、そして「鼻をいじる癖」や夏場ののぼせなどが多いです。 副鼻腔炎の詳細は↓ www.kodomococoro.com…
あなたらしい「子育てと生き方」を手に入れようママのための子育て&ライフスタイルコーチstellaです。このブログは365日毎朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちら
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ⚠️アメンバー申請については、こちらをお読みください●…
少し肌寒くなってきたので、秋服を用意しようと思ったら、双子の秋服が無いことに気づき、週末に西松屋へ。 まだ残ってた。 今年は諦めていた夏物底値セール。 ベビーサイズや甚平がほとんどでしたが、少しの
こんばんは、MISTYです♡ ステキなファミリーと顔見知りになりました 先日、とあるファミリーがお引越しのご挨拶に来られました。うちのお子たちよりもそれぞれ2歳くらい小さくした感じの兄妹と、きれいなママ、そして優しそうなパパ。絵にかいたようなステキなご家族!一方、ノーメイク&マスクでバタバタと玄関先に出てしまった自分と比べていたたまれなくなりました… 久しぶりに振り返る、家族のカタチ そのファミリーは、うちがシングルとは知る由もありません。うちはたまにパパが子どもたちに会いに来るので、一般的なシングル家庭とはちょっと違うかもしれませんが、事情を知らない人が見たら、むしろ仲の良い家族に見えるかな…
友達が送ってくれた生ふりかけがマジで美味しすぎました。生ふりかけというだけあってしっとりしている。生ふりかけというだけあって?冷蔵品です。ご飯がすすみすぎて、マジでヤバいし、この生ふりかけがあればおかずが要らんと思ったよ。究極の削ぎCOOK!!ご飯に色がつ
本屋へ行ったお話をしましたが、『玩具を買いに本屋へ!!』昨夜は夜更かしをして、睡眠3時間弱。今朝も頑張って起きて、娘達も制服に着替えてコンピューターを立ち上げ…
0歳からベビースマイルという電動鼻水吸引器を使っています。 出産前に親がパイプの先をくわえて吸うタイプを購入していたのですが一度使ってお蔵入り。 すぐにベビースマイルを購入し直しました。 鼻吸い器(鼻水吸引器)の購入を検討している方、ぜひ見ていってくださいね。 鼻吸い器(鼻水吸引器)は電動がおすすめな理由 鼻吸い器(鼻水吸引器)は電動がオススメです。 その理由は本当にシンプル。 赤ちゃんの風邪が
じんましんとは じんましんは「蕁麻疹」と漢字で書き、大小不同のかゆみのあり赤い膨疹が地図上に広がる特徴があります。数十分から数時間以内に消失するのが通常ですが、再出現することも珍しくありません。 蕁麻疹の種類 ・急性蕁麻疹 毎日のように繰り返し症状が現れる蕁麻疹のうち、発症して1か月以内の発疹。細菌やウイルス感染が原因となっていることが多い。 ・慢性蕁麻疹 毎日のように繰り返し症状が現れる蕁麻疹で、発症して1か月以上経過した発疹。原因が特定できないことも多いです。 ・物理性蕁麻疹 こすったり、圧迫したり、寒冷、温熱、日光、振動といった物理刺激により発疹ができます。 ・コリン性蕁麻疹 入浴や運動…
あなたらしい「子育てと生き方」を手に入れようママのための子育て&ライフスタイルコーチstellaです。このブログは365日毎朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちら
おはようございます。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 昨日、セブンイレブン受け取りで マーガレットをゲットしてきました。 セ
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ⚠️アメンバー申請については、こちらをお読みください…
こんばんはー✨ お買い物マラソン本日5倍デー❤️ エントリーお忘れなく…🥰 前のマラソン?スーパーセール?で 買ってたものまだまだあるんで とりあえず今日はこれ紹介します💗 じゃん!! やたらキラキ
無印良品のポリプロピレンバケツ・フタ付をようやく購入~。そして10年以上使った100均バケツ卒業!100均でもいいと感じる点、100均を卒業してよかった点…今回は記念に(?)両者を比較します。どこでどう使うか、使い勝手やコスパの評価はユーザ
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんにちは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
おはようございます。あなたらしい「子育てと生き方」を手に入れようママのための子育て&ライフスタイルコーチstellaです。このブログは365日毎日更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *L
【年収1200万 旦那】夏ボーナス、10万上がるってよ
1000万の購入品を確認してきました。
See you soon :)
秘密の夏。: それを恋と呼ぶなら。 (背徳の美少女シリーズ)
官能小説「蜜と指〜美しくみだらな叔母と僕の秘めごと」
映画『サイドカーに犬』★かっこいいヨーコさんのサイドにいた“私”
海風と、人妻なきみと。
【一時帰国2024】今年も竹を使って流しそうめん
ドライアイ緩和の効能があると知り買いに行ったもの
+60万の支出
2025年夏の韓国ソウル旅行(アラフィフ母と高校生娘)準備①
ラジオ体操の歴史を教えてください。
【目指せ親子ソウル旅行資金】2025年1月 株式売却益(結婚後収入運用分)
【一時帰国2024】絞りたてモンブラン
きぬ川ホテル三日月に泊まってきた!鬼怒川温泉3世代1泊旅行2024夏
10月に入り、早速インフルエンザの予防接種をうけてきました。 まずは65歳以上の高齢者の方を…と、あるので予約時には何も言われなかったものの改めてもう一度高齢者優先とかはないのかを聞いてみたら 「うち、
しもやけとは 主に手足の指が、繰り返し冷たい状態となることで、皮膚の小さな血管の血流が悪くなることで起こります。色が赤色や紫色に変色し、痛みや痒みが出現します。 似ている症状 ・あかぎれ 冷たい状況と皮膚の乾燥により、皮膚にひび割れが起こる状態です。皮脂腺が少ない手の指に症状が出現しやすいです。 ・凍傷 氷点下の状態に長時間さらされることで、組織が破壊されてしまった状態です。 治療 しもやけには主にヘパリン含有軟膏を用います。症状が重い場合には、血流を改善する「五積散」「当帰四逆加呉茱萸生姜湯」などを使用することもあります。 ご家族の方へ しもやけは予防することが大切な皮膚症状です。手足が冷た…
今朝はご近所さんからスターフルーツを頂きました。物凄く甘くて美味しいカットするとこの様に星型。本日もポチリと🙏✮✬✭いつもご近所さんから頂いてばかりなので今…
我が家の楽天SPUポイントは?我が家はもともとアマゾンユーザーでした。しかし、楽天ポイントに惹かれて、お買い物マラソン期間中はしっかり買い回りし、ポイントを稼ぎます。楽天経済圏に入り、楽天が提供する様々なサービスをつかい、それを紐づけすることで、楽天市場でもらえるポイントが倍増していきます。我が家の場合(ポイントの倍率を表記しています)楽天会員 1倍楽天モバイル 1倍(本体も使用料も無料のキャンペーンをしていたので、2台目として楽天スマホを持っていますが、一度も使ったことはありません)楽天ゴールドカード 4倍(年会費 2200円)楽天証券 1倍 (月1000円ほどのポイント投資をしています)楽
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ⚠️アメンバー申請については、こちらをお読みください●…
秋晴れ! 土曜日、長女の小学校の運動会が行われました^^ 今回コロナ過ということで、 2人までの参観(未就園児含まず)で、学校から学年ごとにカラーを変えた入校証シールが配られました。 そして
半沢直樹を見ていた方、いらっしゃいますでしょうか?相変わらず、楽しい&ハラハラドキドキ。我が家も毎週、楽しんでおりました。旦那は江口のりこさんと安藤サクラさん…
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
おはようございます。あなたらしい「子育てと生き方」を手に入れようママのための子育て&ライフスタイルコーチstellaです。このブログは365日毎日更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *L
5学年差の姉弟の我が家。今春、長男も入学しました。 幼少時より、好きなものにどっぷりはまる長男。 きらきら、かわいいものがさらっとずっと好きで特に大きくはまるようなものがない長女(私も)と違って、その時
こんにちはー❤️❤️ 気付けば10月!! 気付けばブログ書かずに お買い物マラソン一回終わってました❤️笑 前回のお買い物マラソンも ひっそり参戦してたんですが 生活必需品か多かったので 前々回の時に買っていた
空気を入れるだけでふかふかに膨らんで、のんびり気持ちいいエアーソファー。大きな風船の上に乗っているような不思議な感覚。この記事では、我が家で愛用するエアーソファーについて詳しくご紹介しています
神奈川県にある服部牧場では、動物たちと触れ合ったり、おいしいアイスやソーセージを味わったり。素敵なこだわりガーデンまでありました。この記事では、服部牧場に行ってきた感想を写真とともに紹介しています。
この記事では、東京都多摩市にある巨大な室内遊び遊園地、「ファンタジーキッズリゾート多摩店」に行ってきた感想を写真とともにご紹介しています。6才でも一日中楽しめる楽しい施設でした!
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ⚠️アメンバー申請については、こちらをお読みください●…
今日は娘ぴー子の誕生日。8歳になりました^^*この一年間のぴー子の成長を記録します。⇩昨年の誕生日記録はこちら◆娘8歳の誕生日♡ 成長記録。 \ Happy BirthDay !!/『ケーキいらないから〇〇を買って欲しい』去年の誕生日はそうリクエストされてBDホー
こんにちは、MISTYです♡ 家を買い、離婚して、引っ越しをして。ここ2年でめまぐるしく人生が変わったのですが、もうひとつ変えたいものがありました。それは、仕事です。 ワーママのズタボロ期 むかーしむかし、MISTYもいつかは専業主婦♡などと夢見ていた時期がありました。つらい思いをしてまで働きたくない。いつか辞めてやる。私が辞めたって、旦那が養ってくれる。 …そんな、どこか生ぬるい覚悟で仕事に向き合ってきたかもしれませんが、シングルになってからは「子どもたちを食べさせなきゃ!」と一気に働く戦闘モードに切り替わりました。 離婚前からずっと働いていた中小企業では、それはそれは色々な役割を負わされて…
おはようございます。あなたらしい「子育てと生き方」を手に入れようママのための子育て&ライフスタイルコーチstellaです。このブログは365日毎日更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *L
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ⚠️アメンバー申請については、こちらをお読みください●…
今日は次女ちゃんの親子遠足でした^^ 幼稚園での遠足が、この春はできなかった(通常ならバスで遠足へ行く)ので、 今回、年長さんだけ・・とか学年ごとに日程を分け、近所の大きな公園で現地集合現地
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ⚠️アメンバー申請については、こちらをお読みください●…
ヘルペス性歯肉口内炎とは ヘルペス性歯肉口内炎は、主に単純ヘルペスウイルスⅠ型に初めて感染した時にみられる感染症です。主に乳児期にみられることが多い感染ですが、感染しても無症状の子どもが多く、症状を発症するのは10%以下といわれています。近年では10歳台でもみられることがあります。 症状 口や喉を痛がり、高熱が2~5日続きます。特徴としては、発熱2日目程度から歯肉が強く腫れてきます。口腔内には口内炎が多数出現し、水泡が起こることもあります。歯ブラシをすると出血し、痛みは1~2週間継続することが多いです。 診断 診断は、特徴的な口腔内初見から行います。血液抗体検査などもありますが、結果が1週間程…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!