試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
2021年11月 (1件〜50件)
サンリオイングリッシュマスターを購入しました
親の方が緊張!?2歳9ヶ月ムスメの保育参観【一日レポート】
知らないと損!「ブログ書きたいけど時間がない」を解決した裏ワザ
産休手当いつもらえる?4月出産ママの私がもらえた金額
「うちの子、もしかしてわがまま?」3歳から10歳のお子さんの言動、実は成長のサインかも!
【もう一人で抱え込まないで】 共働き夫婦、ワーママ、シンママの「毎日、本当にお疲れ様!」に贈る、心がふっと軽くなるヒント集
ベビースイミングついに入会!|1歳ママの持ち物リストとおすすめ水着紹介
新しいプリキュア
はじめまして
いつも「ママ一緒にやって!」と言う子が、1人で…!
「大変そう…」と思っていたけど「軽いノリ」で大丈夫だった話
【福岡県】明太子作り体験!博多と食と文化博物館ハクハク(ふくや)
登校しぶりが不登校になった日 ~長男の場合
登校しぶりが不登校になった日② ~ようやく気付いた息子のサイン
朝も夜も“気配はある”パパのリアル育児ルーティーン
愛知県の知立市です。 知立市は江戸時代は東海道五十三次の宿場町の池鯉鮒宿として栄えました。現在も1号線が市内を横断し、名鉄名古屋本線と三河線の乗換駅の知立駅もある交通の要衝です。 マンホールのデザインにもなっていますが、古くは在原業平がこの地を訪れ「からころも きつつなれにし つましあれば はるばるきぬる たびをしぞおもふ」という歌を詠みました。 五七五七七の頭に「かきつばた」を詠み込んだように昔からカキツバタの名所として知られていたようです。 知立市の人口は約7万2千人、狭い面積のわりには多いと思います。 今夜の宿のアイリスイン知立は知立駅から徒歩3分。 大手チェーンではない独立系のビジネス…
和食めん処サガミ 中部地方が地盤の和食チェーン店、和食めん処サガミの知立店です。 運営会社は㈱サガミホールディングス。 サガミはこのあたりではメジャーなお店ですが私は2回ほどしか利用したことがありません。今回はたぶん十数年ぶり。 一人での利用です。 黒瀬ブリ ただいまのオススメは黒瀬ブリのようです。黒瀬ブリの名は初めて聞きますね。 九州の南に位置する志布志湾と日向灘の海流が早い海域で育てられ、身の締まりや程よい脂のりが特徴です。 漁獲後、船上で直ちに活〆した鮮度抜群で、まさに極み品質のぶりです。 速やかに店舗へ届けた鮮度のよい「黒瀬ぶり」をご賞味ください。 当社グループはESGの取り組みとして…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!