試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
学校でエグイと言われて泣く小学1年生
国語の問題、新たなパターン登場|小3の話
スタバのキッズ体験会に参加
学校に置きっぱなしの教科書|小3の話
その学び、活かせてる?『行動できる学び』のつくり方
宿題の丸つけは誰がする?|小3の話
授業参観でやってしまったこと
最近嬉しかったこと❣ドラマ『対岸の家事』オモシロイ
手を抜いたら損をする宿題、それが音読|小3の話
国語の問題が難しくなってきました|小3の話
子どもに伝わらないのは、〇〇が先だったから!
我が家にどんどん増えていくもの
単位よりも時計問題が苦手な娘|小3の話
こする場所、そこじゃないよ? 【小学生あるある?】長男セミの珍プレー
東京まで、「ススス〜」旅
****************** 半袖やノースリーブなど、腕を出すファッションが増える夏。 「なんだか物足りない気がする…」なんてときは、 コーデのアクセントとして「バングル」をプラス。
おはようございます 昨日はほぼ1日中雨降りで湿気が超ヤバでした 湿度が高い日ってトイレに行った時に鏡を見て自分の前髪のうねり具合にビビります ★コー…
おはようございます 週末にUNIQLOに行けなかったので仕事帰りに行こうにもこの2日間は自転車だったので全然、駐輪場が空いてなくて駐輪場を空いてるかガン見し…
ご訪問ありがとうございます。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜歳を重ねたせいか、流行りのせいでもあるのか、今年はマキシワンピやスカートの下に、パンツを履きたい気分です。でも、これからの夏に向けて。暑い素材は嫌だし、かといって、レギンスを合わせるのもなんか違うなぁ…
おはようございます 昨日出勤したら『夜中の雷すごかったやんな」話で盛り上がっておりました 雷…知らんがな 雨が降ってたのはなんとなく知ってたけど な…
白いシャツの男子高校生4人が並んで歩いているのが車の窓から見えるごく普通の高校生なんだけど、明るすぎる陽射しの下少しも眩しそうにせず 何か話しながら笑っているただそれだけで青春だな〜と思うその後、溶接工のようなサンバイザーやアームカバーでガッチリ紫外線対策をして自転車を漕ぐ、私の分身のようなオバちゃんを見る。うんうん何て思われようと肌ダメージ避けるのが最優先だよと同意しつつ年を取るって夏が似合わな...
おはようございます ドラマがどんどんと終盤に近付いていますねー 私的には「大豆田とわこ(以下略)」のオダジョーはかっこよかったけど振られてよかったと思う そ…
おはようございます 見るたびに週間天気予報が変わっていて見事に感情を振り回されているのは私だけですかね 天気予報もついつい見ちゃうけど雨雲レーダーを見る…
大人のおしゃれの基本である清潔感をキープする為、夏はトップスの数が多め。体型カバー度、シワの出来やすさ、透け感などを検証。ユニクロと無印良品のノースリーブ着画比較あり。
徐々に緩和されてきた娘の部活動 今週末は何時からやろか予定表を見たら 『7時半~』とか書いてておかん発狂 よって週末親子で超早起きでした、ギャフン …
母の危篤から死去、その後の諸処の手続きや父の性格サポート、そして父の施設入居・・・と1ヶ月半ほど実家で慌ただしく過ごすうちに、季節はいつものように変わっていきました。 〓母の死と、90代父のこれからの生活 実家へ向かったころは、まだ朝晩は肌寒くスプリングコートを羽織っていきました。 着ていったカーディガンは薄…
****************** 今日はバッグもカチューシャもベージュ系で統一。 バッグの持ち手部分が傷んできたけど本体は大丈夫なんで、 長く使えるよう持ち手カバーを注文しました。
今週もいろいろな出来事があって楽しい平日だった!週末は天気が心配だけど、家族と充実した時間を過ごしたいなおひさまギラギラ夏日が続いた今週そんな中でママ友たちか…
クリアバッグとは 今、女子高生や女子大生の間で話題となっているものがある。それはクリアバッグだ。クリアバッグとは言葉の通り、透明なプラスチックの素材でできており、バッグの中身が透けるようなつくりになっている。つまり何を持っているのかわかるようなかたちになるのだ。なぜ、これが女子高生や女子大生の間で流行っているのか、その真相に迫る。 (写真1)クリアバッグイメージ写真 クリアバッグが流行る理由 クリアバッグが流行った理由は3つある。まず1つ目は、クリアバッグの透明感で清純さを表すことができるからだ。今現在、女子高生や女子大生の間では「清純さ」や「透明感」が流行っている。これは、恐らく高校の影響だ…
洋服の流行のながれ 移り変わりが激しい若者のファッション。つい数年前まで、メンズズボンは黒のスキニータイプが良いとされていた。筆者も黒スキニーを買って履いていた。しかし、気がつけば2年経たないうちに周りから黒スキニーを着用した男子が減っていくではないか。焦って知人に尋ねると、「もう流行ってないよ。」の一言。いつの間にか時代に取り残されてしまった。 そんな筆者の悲しい経験はさておき、現在は「釣り用ベスト」が男女問わず若者に人気らしい。釣り用ベストといえば、よく海や川で釣りをしているおじさんが身に着けている、あのたくさんポケットのあるベストのことだ。筆者の価値観は古いため、どう見てもこれがオシャレ…
図書館で借りた本・絵本【45冊目】:くまくんとつき
図書館で借りた本・絵本【44冊目】:おかしのまちのおかしなはなし
図書館で借りた本・絵本【43冊目】:いし
図書館で借りた本・絵本【42冊目】:どうろこうじのくるま
図書館で借りた本・絵本【41冊目】:シロのきもち
図書館で借りた本・絵本【41冊目】:シロのきもち
図書館で借りた本・絵本【40冊目】:本格イラスト図鑑 しょうぼうしゃ
図書館で借りた本・絵本【39冊目】:うさぎたちとふしぎなこうじょう
図書館で借りた本・絵本【38冊目】:バルンくんとともだち
図書館で借りた本・絵本【37冊目】:わたしは いつも
図書館で借りた本・絵本【36冊目】:はたらくくるま
図書館で借りた本・絵本【35冊目】:さかなはさかな かえるのまねしたさかなのはなし
図書館で借りた本・絵本【34冊目】:はたらくじどう車くらべ1 バスとトラック
図書館で借りた本・絵本【33冊目】:タテゴトアザラシのおやこ
図書館で借りた本・絵本【32冊目】:サルくんとブタさん
おはようございます 昨日、帰宅したら娘が『今日、気温33度あったんやでー」言うてました、マジで?!(;゚Д゚) まだ6月なのに8月なったらどないなんねーん…
おはようございます 職場での挨拶が『暑いですね』『ヤバいですね』になってきました 暑いですよねー ガンガン寒いときでも3駅分歩いてたんですが最近はめっきり…
おはようございます なんだか夏バテなのです…まだ6月なのにどないなっとんねんです 食欲がイマイチ。。。 食欲と言えばカレーを食べる時「ご飯これくらいイケる…
雨の日コーデを紹介したかと思えば、今週は真夏日が続いてます強い日差しに映えるのは元気をくれるカラー!で。ビタミンカラーを投入ですこんにちは☆ご訪問ありがとうご…
おはようございます エアコンのフィルターを掃除していつでも使えると思ったら 速攻使っちゃいました 自分に甘すぎかっ! これでもう脳内に「エアコン使っち…
6月といえば梅雨私の住んでいる地域でも先週の雨は大変でしたこんな時でも警報が出ない限り登園、登校はある…ということで、そんな日に活躍するレインコートのコーディ…
おはようございます 昨日、やっとエアコンのフィルターを洗いました~♪ これでいつでも使えますでもギリギリまで我慢するんだから 一度つけたらあの快適さに負け…
こんばんは。 今日のコーデです。 hat / ?tops / and Me...skirtpants /…
こんばんは。 遅くなりました~ 今日のコーデです。 Tshirt / UNIQLOsaropetto / BEAUTY&YO…
絶賛開催中の楽天スーパーSALE!今回は6月11日01:59まで 6月に入ってそろそろ本格的にサンダルの季節 おnewのサンダルGETだぜ(´◉◞౪…
こんばんは★ 昨日は残業で帰ったら20時過ぎで気力無くしてました あまりにお腹すきすぎてすき屋で牛丼の中盛りをお持ち帰りしたらちょっと苦しかった… や…
画像お借りしました チェーンビットと千鳥格子柄が目を引く UP2STEP のヒールローファーをご紹介。 自分が持っていないタイプの靴で、ちょっと冒険です。 jp.up2step.com ローファー自体、今まであまり履いたことがないんですが、ごつめのチェーンビットと千鳥格子柄というのもまた新鮮で。 UP2STEPはまだ新しい海外通販サイト。個性的なデザインのシューズが揃います。 人と違った靴を履きたい方に 人と違った靴を履きたい方に UP2STEPの個性的なヒールローファー UP2STEP 梱包が丁寧です♪ 靴が主役のシンプルコーディネートがおすすめ 5000円台ぐらいから本革シューズが揃う海外…
先ほどアップした日記でスパセで大物を購入した‼件について書きましたが まぁ↑上のリンクから見に行っていただければ幸いではあるんですが そんなんめんどくせーって方のために(恩着せがましい) もう一度ここで
おはようございます 今日は1日雨予報ですよねー 雨が降った日とか職場の湿度計を見たら 「HIGH」ってなってるのそんなの見たことないっての ★コー…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!