試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
随筆 てんやわんやの子育て代表
随筆 早起きができない
コータローの放課後 小学生始まりの一週間の巻
コータロー小学校初登校の巻・・・そして父ちゃんはTikTokを初めた(^^)v
保育園入園&小学校入学の巻 (*^^*)v
ヨモギの育て方♪
中高の入学式でした。と楽天ラストポチレポ!
++新年度 & 国試の合格発表の結果と・・・*++
合格も不合格も良い経験!中学受験
++最後の春休みと あれこれなお話し*++
小1の壁経験者が語る、小学校入学までにやっておいたほうが良かったこと3選
++ホワイトデーと お土産と・・・*++
【6歳娘】発達支援センターで発達相談を受けてきました
++確定申告と・・・*++
プラレールでお相撲!?3才息子の発想力よ。
新食感!ワンパンツナクリームそうめん
手抜きを愉しむ
ホクホク!芽キャベツのチーズガーリック炒め
市販の蒲焼鶏で簡単アレンジ!忙しい日にぴったりの時短レシピ
レンチンサラダチキンとしば漬けのヨーグルトサラダ!さっぱり美味しい簡単レシピ
たった5分で作れる!焼きそばの絶品アレンジ&アイデアレシピ
春を感じる、のびると生ハムのペペロンチーノ
ラディッシュの飾り切りに挑戦
今日の晩ごはん!!天才のレシピ付き♪
あつあつ とろとろ クリーミー グラタン(ドリア)4選
今夜のおかず!レンジで簡単『かぶとツナのホットサラダ』を作ってみた!
ジョンソンヴィルで作るヘルシーレシピ♪高たんぱく&低糖質な簡単朝ごはん
today's lunchはIKEAのお皿で。。。
急に仕事を失ったけど 。。IKEAで休日を満喫!
塩麹超え!? 醤油麹 作り方
ワーママってやることたくさんなのに、時間の余裕はないことも多く本当につらいですよね。どうにかもう少し余裕のある生活ができないかと、しんどさの理由から解決策を考えてみました。紙に書き出すことで悩みが整理され、実際に私の中では余裕が増えていくのを感じることができています。
ディズニーランドに子供と行くと気になるのは、どんなアトラクションに乗れるかどうか。2歳娘のために調べたら、身長(利用)制限があるアトラクションは7つ!制限があるアトラクションはどれかまとめているので、ランドへ行く前にチェックしてみましょう。
ディズニーランドは楽しい場所ですが、チケット代や飲食代などお金がかかりますよね。3人家族だといくら必要か、いくらあれば足りるかをまとめました。お金使うところは思いっきり使いたいので、無駄な出費を防ぐためのポイントも5つお伝えしています。お金のことは気にせず、楽しみましょう!
トイトレっていつから始めるの?2歳半から3歳頃って言われていますが、1歳半からゆるく始めてみました。ゆるいトイトレは長期間かかりますが、失敗も少なく、ストレス少なめです。イライラ防ぐためにどんな流れでトイトレを行っているか、流れをまとめています。
育児で悩むことって多いですよね。 とくにしつけ方については悩みランキングでも上位になる悩み。 もちろん私も。 特に娘のイ
ピンチはチャンス! 2歳7ヶ月になる娘。 絶賛イヤイヤ期真っ只中。 イヤイヤ期を迎える前から不安でした。 成長と共に自分
モンテッソーリ教育を学びました。 子どもとの関わり方や家の環境を変えてさあ自立を促すぞ!。 いざやってみると難しい・挫折
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!