試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
1件〜50件
うたちゃん日記8歳11ヶ月前期♪(2024/8/1~2024/8/10)
うたちゃん日記♪2024/8/10♪小3夏休み29日目西武特急ラビューで行くマス釣りと古代魚
うたちゃん日記♪2024/8/9♪小3夏休み28日目シラスのごはん
うたちゃん日記♪2024/8/8♪小3夏休み27日目市原方面に遠征して生き物お買い物
うたちゃん日記♪2024/8/7♪小3夏休み26日目もっとプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み25日目千葉県立中央博物館へ
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み24日目、千葉県立中央博物館生態園とプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/4♪小3夏休み23日目
うたちゃん日記2歳2ヶ月後期♪(2017/11/21~2017/11/30)
うたちゃん日記♪2017/11/30♪日ごと、おうちで遊ぶ
うたちゃん日記♪2017/11/29♪日ごと食べる
うたちゃん日記♪2017/11/28♪日ごと、普通の1日
うたちゃん日記♪2017/11/♪27日ごと楽しそう
うたちゃん日記♪2017/11/♪日ごと、おうちでかわいい
うたちゃん日記♪2017/11/25♪日ごと、プラレール並べる
ぜんぶ半額☆厳選5品【楽天お買い物マラソン】注目アイテム&クーポン♪
ワンオペママの快眠ルーティン|コツは寝落ち?!
ガラケーは何処にあったのか
【洗濯機】洗剤自動投入ケース(洗剤タンク)洗おう!【家電お手入れ】
安定した生活へ、稼ぐ方向でキャリアプランを考えてみる
今日いち-2025年4月2日
【小1】通学路練習!
大人より現実的な中2男子
これっていじわるなんですか?
ガラケー行方不明事件
【新年度スタート】少しリニューアルしようと思います
春休み、子どもがYouTubeを見なくなった!
【40代の私】夫婦生活が「失敗」だと突き付けられた現実。泣きそうになった春のこと。
人生はプラスマイナスゼロになるようにできている
「なんでもないことにイライラする!」が変わったワケ
いつも読んで頂きありがとうございます。 感謝の気持ちでいっぱいです。
いつも読んで頂きありがとうございます。 感謝の気持ちでいっぱいです。
こんにちは、元幼稚園教諭の働きたくない母です。皆様お疲れ様です! 先日、本棚の整理をしていたら、実習記録がでてきました。懐かしくなって見てみると、なんとまぁお粗末なこと…。今なら立派な指導案が書けそうだ、ということで、幼稚園、保育園での実習でお困りの方に向けて記事を書いていきます。少しでも参考になれば幸いです。
子どもは好き嫌いだったり、小食だったりで、保育園・幼稚園生活で給食が食べられないという事がよくあります。 その園の指導方
幼稚園に通うこども、年少の子は特に「幼稚園に行きたくない」という事があります。 いつもいつも頑張って「行っておいで」と送
こんにちは、働きたくない母です。皆様お疲れ様です! 今回は初めてのコラボ企画です!Rasさんからお話を頂きました。私が唯一語れる話題が保育のことなのですが、興味を持って頂けて嬉しいです!ありがとうございます! Rasさんのブログはこちらから↓ yakuzaishis.hatenablog.com
先日のビリリダマのお弁当に引き続き、 「またお弁当、自分で作りたいー!」 ということなので、娘ちゃんは自分で早幼稚園児の娘が作ったペロッパフのお弁当です😊
今回はケチャップライスでヒトカゲのお弁当です(^▽^)/★ ヒトカゲのキャラ弁 材料 材料 ご飯 80gくらい ポケモン・ヒトカゲのキャラ弁♪簡単なレシピも載せてます~(ง ˙˘˙ )ว
こんにちは、働きたくない母です。 本日も皆様お疲れ様です! 今日は幼稚園教諭時代に、 保護者には言えなかったけれど辞めてほしかったことをブログにします! 私の個人的な意見なので、みんながみんなそう思っている訳ではないですよ! 楽しんでいただけると嬉しいです。 こんな人が書いてます↓ hatarakitakunai-haha.hatenablog.com 目次 1,見た目重視のキャラ弁 2,すぐに子どもの荷物を持ってしまう 3,挟むタイプの名札を使っている 4,エジソンのお箸 4,登園後すぐに帰らない まとめ 1,見た目重視のキャラ弁 ひー、怒られそうです… キャラ弁自体は問題ないんです。ただ、…
こんにちは、働きたくない母です。 本日も皆様お疲れ様です! 今日はふと思い出したので、幼稚園年長さんだった頃のお話をひとつ。 こんな人が書いてます↓ hatarakitakunai-haha.hatenablog.com きっかけ 違和感を感じた園生活 事件 加速するいじめ その後 まとめ きっかけ 私の家はいわゆる転勤族でした。 新しい環境に慣れてもすぐに引っ越すのが当たり前。 通った幼稚園は3か所、小学校も3か所 3ヶ月しかいなかった所もありました。 そんな境遇もあってか、怖いもの知らずで天真爛漫な性格でした。 先生からすると、手もかからずあまり可愛くなかっただろうと思います。笑 私の母は…
こんにちは、働きたくない母です。 本日も皆様お疲れ様です! 1月ももう後半。 もうそろそろ、新学期のことを 幼稚園の先生たちは考え始めます。 (その前に発表会終わらせな!!! 卒業式の練習!!! 個人の記録まとめとかないと!!! 忙しい!!といった頃かと。) 人数の多い幼稚園ではクラス替えがありますよね。 出来れば仲良しのお友達とは離れたくない! もしくは、苦手なお友達とは違うクラスに!!! なんてママ、パパはそわそわしているかと思います。 需要があるかわかりませんが、 どのようにクラス替え会議が行われているか…お話します!! 興味のある方は最後まで読んでみてください! クラス替えの際の配慮点…
覚えたてのハートの図形を粘土で作った。幼稚園の頃の話だ。粘土板に置かれた僕の分の四角い粘土の塊。そいつを僕は、特にちぎりもこねたりもせずに、ただ外側を形成していき「♡」に仕立てた。経緯はさほど問題でない。自慢したいのは、へらや型に任せず作り上がった
このページでは、私の実体験をもとに、「幼稚園のホームページを信用してはいけない」と思った理由を書いています。私の娘は幼稚園でいじめをうけて、転園しました。転園前の幼稚園はホームページがとても充実していました。皆さまの「幼稚園選び」の参考にな
【いじめ】幼稚園の先生たちのアドバイスが的外れ過ぎた 私の娘は幼稚園の年少組の時にいじめられました。 幼稚園の先生に相談し、アドバイスも受けました。 余りにもお粗末だった先生からの助言について綴ります。 【いじめ】幼稚園の先生たちのアドバイスが的外れ過ぎた 幼稚園でいじめに遭う…! 弟の誕生を原因だと思ったらしい 幼稚園外で友だちを作れと言われた… 他の子と遊べなかったわけ 爪噛みが母親の愛情不足って真実なの? 「いじめられる側に問題がある」と思っていた先生 スポンサーリンク // 幼稚園でいじめに遭う…! 3歳で幼稚園に入園した娘は、2学期に入ってからいじめられた。 よりによって、入園前から…
【爪噛み】 私の娘は3,4歳の頃爪を噛んでいました。爪だけじゃなくて、指先の皮も剥けてボロボロでした。 幼稚園の先生からは「愛情不足」だと思われました。 爪噛み=母親の愛情不足だと決めつけるのはやめてほしいと思ったので綴ります。 【爪噛み】 爪噛みの原因は何か? 母親の自信を奪う先生たち 爪噛みをやめさせたくて、いつの間にか過干渉になっていた 心が疲れ果てた時、ある本に救われた 母親にとって幼稚園の先生の言葉は重たい スポンサーリンク // 爪噛みの原因は何か? 娘は幼稚園の年少組の時にいじめにあっていた。 娘が爪を噛みはじめた時期と、娘がいじめられ始めた時期がほとんど同じだった。 だから私は…
この記事では、我が子が意地悪をされている時にどうすればいいのか、の私なりの考えを経験を通して書いています。幼稚園や保育園で、我が子が意地悪をされていた…。この事実を知った時、どうしたらいいのか悩みませんか?私の娘は現在中学生ですが、幼稚園の
この記事では、3歳の娘が幼稚園でいじめられ転園した経験をもつ私が考える幼稚園選びのポイントをまとめました。子どものために良い幼稚園を選んであげたい。私は5つの私立幼稚園を見学し、慎重に幼稚園選びをしたつもりでしたが、結局転園することになって
この記事では、3歳の娘が幼稚園でいじめを受けていた経験をもつ私が、「いじめられるタイプ」と「いじめが起きやすい環境」、についての考えを書いています。「子どもの「性格」が原因でいじめが起きているのでは?」と悩んでいる方に、ぜひ読んでほしいです
こんにちは、シンママ・ぷぅたです😀(@SinglemamaP)我が家のこぷぅも先日無事卒園式を迎え、31日まで登園は続ける予定ですが、4月から、小学生になります&...
おはようございます、シンママ・ぷぅたです😀(@SinglemamaP)今は保育園に在籍しているこぷぅですが、1年ちょっと前までは私立幼稚園に在籍していました。現在...
先日長男の幼稚園で運動会か開催されました。子供の初めての運動会。コロナの影響で短縮40分だけ。それでも先生たちがいろいろ考えてくれてくれ開催してくれて本当に感謝しています。全国の保育士の先生方本当に感謝します。
こんにちは、シンママ・ぷぅたです😀(@SinglemamaP)前回は、幼稚園から保育園へ転園した理由の80%を占める”大元”について書いてみました🖊...
こんにちは、シンママ・ぷぅたです😀(@SinglemamaP)前回の、「幼稚園から保育園への転園①」では、こぷぅが年中さんの1学期の2学期が始まる前に、夏休み中だ...
仮)東京メトロ銀座線青山一丁目駅と渋谷駅♪(東京都港区、渋谷区)
青山ツインビル♪(青山ツインタワーと記載のテナントもあり、NHKカルチャーセンター青山教室谷山浩子音楽の魔法を受講、東京都港区南青山)
仮)千葉から新橋経由で青山に移動♪(千葉県千葉市中央区、東京都港区ほか)
仮)JR岡崎駅
名古屋鉄道の乗り鉄JR刈谷駅から移動♪(愛知県刈谷市南桜町)
仮)名古屋鉄道の乗り鉄刈谷駅
仮)名古屋鉄道の乗り鉄刈谷駅南口周辺のようす♪(南口その2、愛知県刈谷市南桜町)
千葉県立中央博物館のようす(仮)
名古屋鉄道の乗り鉄名鉄三河線知立駅~碧南駅~刈谷駅♪(その4刈谷駅名鉄側、 愛知県刈谷市南桜町)
ちょっと間が空いて
名古屋鉄道の乗り鉄名鉄三河線知立駅~碧南駅~刈谷駅♪(その1知立駅、愛知県知立市栄、碧南市中町ほか)
移転予定の千葉県立中央図書館と千葉県企業局庁舎建設現場(千葉県千葉市中央区亥鼻、中央)
リニューアル工事中の千葉城と千葉県文化会館♪(千葉県千葉市中央区亥鼻)
【2022年訪問】葛西臨海公園鳥類園から渚の水辺へ♪(東京都江戸川区臨海町)
【2022年訪問】葛西臨海水族園屋外展示や淡水部門♪(現在工事エリア、葛西臨海公園、東京都江戸川区臨海町)
こんにちは、シンママ・ぷぅたです😀(@SinglemamaP)以前にも書いたコトがあるかと思いますが、うちのこぷぅは隣接区の私立幼稚園に入園し、現在は自宅近くの私...
実際のところいざ、子どもを入園させようとした時幼稚園と保育園一体どっちがいいのだろうかと悩んでいる方もいるのではないでしょうか?そもそもどのような違いがあるのでしょうか?今日は幼稚園と保育園とこども園の違いをお伝え致します。調べれば分かることもありますが
今日は幼稚園の現場ではなく保育園の現場でのエピソードや気をつけていることを紹介します。幼稚園と保育園で違う事は保育をする時間の長さが違います。 これは私が保育園に勤めて一番大変と感じた事です。だってね、ずーーっと子どもがいるんですよ。だから保育の
さて、世間では資格はあるのになる人が少ないと言われている保育士や幼稚園の先生。けれどこれからやってみようと思っている人も沢山いるはずです。そこでよくある質問なんですが幼稚園や保育園の先生になるには何をすればいいか 又は気をつけた方がいいことはあるか。保育
今週から仕事が始まりクタクタ('A`) ですが子どもたちのかわいらしい仕草に癒されながら頑張れております。(●´ω`●)さて今回は幼稚園エピソード、園の特色についてまとめてみました。私は今の保育園に勤める前に2つの幼稚園に勤めました。2つの園は同じ年齢の子どもを保
さて、前回の記事についてのエピソードをまとめてみました。幼稚園の先生や保育士になりたい人だけでなく色々な方に幼児教育、保育の大変さ、おもしろさ、やりがいを知っていただければと思います。①ピアノが必須についてエピソード① 私「はい、みんな、おはようございま
いつも読んで頂きありがとうございます。 感謝の気持ちでいっぱいです。
覚悟はしていましたが2月末あたりからじわじわと迫ってきていた慌ただしさがとうとう3月にピークを迎えました。ちょこちょこっとアルバイトしている程度の主婦が何をそんなに忙しいのかって。 その正体は。何を思ったか実は今年。。。幼稚園の卒対委員についておりました(
いつも読んで頂きありがとうございます。 感謝の気持ちでいっぱいです。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!