試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
1件〜50件
4歳くんカブト虫を育ててみる③
おもちゃの「対象年齢」守らないとどうなる?【対象年齢と年齢制限の違い】も解説!
【工作】ダンボールパズル
【初の2泊3日!キャンプの献立】かもしかオートキャンプ場(4歳&8歳,3月下旬)
エイプリルフールと新学期
4歳くんカブトムシを育ててみる②
4歳くんカブト虫を育てみる①
キックバイクやストライダーのおすすめ5選、最近の事故から変形までおすすめ商品5選
アロマで花粉症対策(無印アロマストーンとユーカリオイル)
家で過ごしたワンオペ日曜日
歯磨きが嫌な理由
1月の学習状況の振り返り(年少長男)
おもちゃ掃除機がすごい!人気のアンパンマン掃除機から実際吸える掃除機まで選び方のポイント
【製品比較も】何が作れる?「ジスター (GESTAR) 天才のはじまり」創造力を刺激する知育ブロック!
【STマーク徹底解説】おもちゃの安全基準は?ない場合の注意点、CEマークとの違いも【対応会社一覧も】
【小田百】熟成三元豚のロースかつ丼・・・486円(税込) フードロスを無くすための試み?そんな言葉が出来る前からやっている割引セール。割引されているから味が落ちる事は、無いから嬉しい割引きだ...
成田って住所だけど、千葉じゃなくて神奈川県の小田原市にある小さなケーキ屋さんなのー。プリンがあったから買ったのー。カロリーや原材料の記載はなかったの。 スヌーピーの器に入ったプリンアラモードで、大きなメロンとバームクーヘンが個性的なのー。 その他にもオレンジとイチゴが入っていて、果物下には厚めな生クリームの層があったのー。 プリンは黄身の力で固まったプリンらしいぷるんとした食感で、卵の味が強かったのー。 プリンの甘味は抑え目なんだけれども、生クリームとバームクーヘンがとっても甘いから、一緒に食べるとかなり甘い印象だったのー。 見た目が綺麗で器はもちろんそのまま使えるから、お土産に向いていそうな…
小田原に2店舗あるケーキ屋さんのプリンなのー。カロリーや原材料の記載はなかったの。 ちゃんと固まっているけど、口の中でどろっと溶けていくやわらかめな食感になっていたのー。 プリンはバニラ風味も強いけれど、それ以上に卵黄の味がはっきりしていて、濃厚だったのー。 生クリームのまろやかさと卵黄の濃さ、バニラの香りの強さが一体となってすごく調和のとれた味のプリンだったのー。 SweetBerry 下堀店 神奈川県小田原市下堀95-1 0465-43-8840 www.sweet-berry.info
【日清】爆裂豚道強ニンニク醤油ラーメン 前々から気になっていた日清爆裂豚道を発見したので買ってみた。ワシワシ極太麵って?よく分からんが、そんな言葉があるみたいですね。袋を開けると極太麺とクセ...
城下町ぷりんの3つめは緑茶プリンにさつまいもクリームをのっけたものなのー。 抹茶プリンの部分は、トリュフチョコプリンに近いなめらかさを感じる硬さだったのー。 食べるまでにちょっと時間が経っちゃったせいもあるけど、クランブルはカリカリじゃなくてしんなりした食感になってしまっていたのー。なるべく早く食べたほうが良さそうなのー。 プリンから感じられる緑茶の味はかなり濃くて、普通の抹茶プリンに比べても苦味が強かったのー。 さつまいもクリームはさつまいもの繊維がそのまま残っていて、味も自然な甘味だったから、緑茶の苦味をほんの少しだけ弱めてくれるような感じだったのー。 苦味の強いプリンが苦手な人は相性が良…
【ローソン】プレミアム ロールケーキ・・・150円(税込) このふわふわしっとり食感クセになります。北海道産生クリームの贅沢ブレンド!旨いんだよな~コーヒー、紅茶、酒にも合うスイーツなんだよ...
小田原の郊外にあるプリン専門店なのー。 小田原駅すぐそばにあるミナカ小田原にも出店しているから、そこで買ったのー。 4個買うと10%引きのキャンペーン中だったから、4種類買ってきたのー。まずは普通のプリンなの。カロリーや原材料の記載はなかったの。 卵の形をした容器を開けると、カラメルソースの入ったスポイトがプリンに刺さっていたのー。 硬めプリンで、ちょっと噛んで食べるくらいの硬さになっていたのー。 最初はミルクの風味の方が強く感じたけれど、一段落すると卵の味がじわーっと口の中に広がってくるようになっていたのー。 プリンそのものの甘さは控えめだけど、カラメルソースの甘味が結構強めだから、甘いもの…
【ヤオマサ】長崎産 あじの握り・・・430円(税込) 小田原と言えば、あじの刺身、アジフライなんですよね。確かに小田原産のあじって旨いです。しかし、産地が違っても旨さに変わりは?無いですよね...
小田原にある箱根口ガレージっていう昔使われていた路面電車がそのまま置いてある広場の中にあるカフェなのー。 二宮金次郎像も置いてあってすごく目立ってるのー。 きんじろうCAFE&GRILLっていうカフェをのぞいたら「パティスリー ヒンナ」っていうケーキ屋さんも入っていて、プリンがあったから買ってきたのー。カロリーや原材料表記はなかったけど、報徳練乳っていう練乳と、北海道の豊頃町で作られた甜菜糖を使っているそうなのー。 歩いてる最中にちょっと寄っちゃったけど、上が生クリームの層になっているのー。 プリンはスプーンを通したときにしっかりとした弾力を感じるくらいのもっちりした食感になっていたのー。 プ…
【セブン】ライスバーガー炙り焼肉 セブンの冷ケースでライスバーガーを発見したので、どんなものか?試しに買ってみた。ライスバーガーで思い出すのが、初めて食べたモスバーガーのライスバーガー。衝撃...
特製ミートソースパスタ 子供の頃、スパゲティー苦手でした。何故って、それはホークで上手くパスタを巻けなかったからです。ホークで巻くとパスタがどんどんホークに巻き付いて無限に絡むんです。食べた...
小田原の十字町商店会の和菓子と洋菓子の両方を扱っているお店なのー。 プリンがあったから買ったのー。カロリーや原材料の表記はなかったの。 ちゃんと固まってる硬めプリンで、ぷるんぷるんの食感だったのー。 味も、黄身の味がはっきりしていて、甘味とミルクの風味もちゃんと感じる昔ながらの味わいだったのー。 カラメルソースはかなり味が濃くて苦味も強いもので、最後に口の中がすっきりするのー。 レトロプリンの王道を行くとってもシンプルなプリンだったのー。 河内屋製菓舗 神奈川県小田原市南町3-2-47-2 0465-22-2905 jyujimachi.com
【セブン】こだわりの柿ピーわさび 柿の種を買うたびに思う柿とピーのバランス。今では、柿(柿の種)だけでも販売して自分好みの柿の種をブレンド出来るように!※ピーナツが入っていない柿の種って昔か...
漁港の駅TOTOCO小田原の2階にある「ととまる食堂」で売っていたプリンなのー。 今はこの場所にプリン専門のお店、その名もそのままこのプリンと同じ「小田原漁港プリン」ができてそっちで売っているけど、訪問した時はまだなかったのー。 下が白いプリンで、上はカラフルな魚の形をしたゼリーの入ったゆるいゼリーの層になっているのー。 全体にはっきり見えるバニラビーンズの粒粒の多さから想像した通り、すごいバニラの香りが強かったのー。 ミルクプリンっていうよりもバニラプリンって言った方が近いくらいのバニラ風味の強さだったのー。 とろんとしたやさしい口当たりとは裏腹に、すごい濃厚なプリンで、これをゼリーの味です…
【ファミリーマート】ファミチキ刺激のブラックペッパー? ファミチキ旨いですよね。知り合いが買ってくれたので何味のファミチキか分かりませんが結構な辛さがありました。この手のコンビニチキンって何...
先日、かまぼこ手づくり体験に行ったついでに、蒸し上がりの待ち時間を使って、『歴史リアル謎解きゲーム』に参加しました。 参加費:税込1,500円 ※小田原城天守閣・SAMURAI館の入館料含む。 謎解き好きの長男(小3)はテンションマックスで楽しんでいました。 小田原駅周辺や小田原城内を走る!走る! 次男と私は、ついていくのがやっとでしたε-(´∀`; )ハアハア 最後の答えがわかったら、小田原城マスクをプレゼントされるのですが、残念ながらタイムアウト。かまぼこの受取り時間となり、最後まで辿り着けませんでした。 約3時間走りましたよ!ハアハア… イベント開催期間であれば再挑戦できるとのことで、長…
息子たち(小3・年長)と神奈川県小田原市にある『鈴廣かまぼこ博物館』に行ってきました。 お目当ては、かまぼこ・ちくわ手づくり体験(^-^)ノ 体験時間:50分 参加料金:税込1,760円/1人 材料と道具はこちら↓ ちくわは、体験終了して20分後に受取りました。 出来たてのちくわをその場でパクリ♡ アツアツで絶品でした! かまぼこは、夕方受け取りました。 しっかりと魚の味がするかまぼこでした! 持ち帰りケースも可愛かったです。 小3の長男は、かまぼこ職人さんにフォローしてもらいながら上手に作っていました。 年長の次男は、私と一緒に作ったのですが、だんだん私の方が夢中になってしまい、ほぼ見てるだ…
【マルちゃん】クッタトテモカライEXTTRA HOT 激辛好き?の呑兵衛です。ほんとは程良い辛いのは大好き~スーパーで辛そうなカップ麺を見つけたの買ってみた。パッケージの色からすると激辛感を...
【小田原】RAMEN 圭一屋 小田原で濃厚豚骨醤油ラーメンの店と言えば圭一屋。定番のヤバいラーメンが好きで通っています。最近は、ヤバいラーメン(豚骨醤油) 小 670円とビール、刻みネギがお...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
うたちゃん日記8歳11ヶ月前期♪(2024/8/1~2024/8/10)
うたちゃん日記♪2024/8/10♪小3夏休み29日目西武特急ラビューで行くマス釣りと古代魚
2月2日は節分の日
イーロンマスクの娘(元息子)日本に移住、父イーロンへの怒りをぶちまけたインタビュー
うたちゃん日記♪2024/8/9♪小3夏休み28日目シラスのごはん
うたちゃん日記♪2024/8/8♪小3夏休み27日目市原方面に遠征して生き物お買い物
うたちゃん日記♪2024/8/7♪小3夏休み26日目もっとプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み25日目千葉県立中央博物館へ
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み24日目、千葉県立中央博物館生態園とプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/4♪小3夏休み23日目
うたちゃん日記2歳2ヶ月後期♪(2017/11/21~2017/11/30)
うたちゃん日記♪2017/11/30♪日ごと、おうちで遊ぶ
うたちゃん日記♪2017/11/29♪日ごと食べる
うたちゃん日記♪2017/11/28♪日ごと、普通の1日
うたちゃん日記♪2017/11/♪27日ごと楽しそう
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!