試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
デジタルデトックスで夏のイライラ解消&子どもの自立を育むポイント
【小・中学生】夏休みのワークショップ~音楽のよろずやさん~
跳ね返す力 勉強は次で良い
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第7章 探し出せ!…15
オンラインの習い事は兄弟割引が最強のハイファイがおすすめ!口コミ
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…789
プライムデーで買える!敏感肌OKのアタック抗菌EXを4ヶ月使った正直レビュー【さらさ卒業】
#わたしを構成するマンガ3選
七夕
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第7章 探し出せ!…14
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…788
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月28日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月28日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月27日】
そんな人居るのだろうか 聞いて話してくれる相手
続!【地震予言②】中1反抗期娘が真夜中にした対策
前編:11回目の引っ越し──再出発を支えてくれた父と、私の覚悟
次男の成長③1人で通院する
【社会考】「困窮世帯」の子どもの食事の質が悪化してるって
次男の成長②特性を自覚さす
バツ2シンママ 反抗期娘の彼氏と対決!?対話!?してみた結果
お花や枝ものが激安!?【大阪総合園芸センター】
次男の成長①食パンが腰パンでwhy
節約できないワーママ/子の問題は親の問題?
高校では修学旅行を楽しんできた次男。
ワイルドだっただろぉ~
長男、治療抵抗性統合失調症になる②
シングルマザーは危険?!どーする?子供の独立後
どしゃ降り!?【雨の日伊勢神宮】 シンママ子離れ旅行⑤
【母子家庭の父の日②】中1娘の悲しい温度差
不登校娘、小学3年生。共働きだったわが家。1年間、迷い続けて母は仕事を辞めた。時間の事、お金のこと、キャリアのこと。辞めて半年、その後のわが家の様子はいかに、、、
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
全国の小中高、臨時休校要請へ やっと、一年続けて来てやっと少しずつ形になってきてたのに、、、 あと3週間、あと3週間にすがっていたのに、、、 仕方のないことかも知れないけど、、 娘、泣いとるやないかーーーーい! 私も泣いとるやないかーーい! 全国の小中高 臨時休校要請へ 来月2日~春休みまで 首相 | NHKニュース
雨の日って、何気に好きなんです。ええ?ありえない、とよく言われますが。 なぜなら、天気が悪い日には、「もう、出かけられない」と潔く諦められるから。 いつも「出かけなきゃ」と思っている 天気がいいからって、無理に出かける必要はないのはわかってるんです。別に家で本を読んだり、ビデオを見たりしてもかまわない。でも、お天気がいいと、「せっかく時間があるし、天気もいいんだから、どこか子どもたちを連れてってあげたい」と思っている自分がいる。 まあ、男の子が3人もいれば、こうなります(苦笑) 雨の日は、「出かけなきゃ」という気持ちを、すんなりと諦めさせてくれる。いや、雨が降ってたり、寒すぎたり暑すぎたりした…
こんにちは、chizuです。 :-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+子育て中でも、毎日忙しくても、自分らしい時間を過ごした…
いつもはバスケの大会や練習試合で忙しい週末が、新型肺炎の影響で、試合やバスケのイベントが中止になり、まるっと三連休の予定が無くなった週末。 三男と公園に行き、ショートデイキャンプを楽しんできました。 先日購入した、タープの試し張りも兼ねています。 cozynest.hateblo.jp 初心者が立てるのはなかなか難しいといわれる非自立式のタープを選んだのには、よりミニマム感と収納のコンパクトさ、そして持ち運びに躊躇しない軽量さを重視したから。 近所の公園に行き、周りがファミリーやグループでバーベキューを楽しんでいる中、二人でタープ張りに挑戦。 まず、不足しているロープを通したり、ロープを調整す…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
こんにちは、chizuです。 :-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+子育て中でも、毎日忙しくても、自分らしい時間を過ごしたい…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
こんにちは、chizuです。 :-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+子育て中でも、毎日忙しくても、自分らしい時間を過ごしたい…
消毒用のエタノールが、今ドラッグストアでもアマゾンや楽天からも消えています。 類似品の消毒液や消毒用ジェルも品切れ。 我が家では、普段のトイレ掃除用に希釈した消毒用エタノールを使っています。 ただ、インフルエンザなどが流行するこの時期には、子どものクラスや友達など、近しい人がインフルにかかった、と耳にすると、スプレーに希釈しない原液をいれて手やドアノブ、蛇口などの消毒に利用しています。 右の黒いスプレーが掃除用、左が手指消毒用。 左のものは、ラベルは取っていますが元の容器のまま使っています。 普段は、在庫は1つしか持たないことにしているため、今あるのはトイレに置いてある希釈したスプレーと、手指…
こんにちは、chizuです。 :-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+子育て中でも、毎日忙しくても、自分らしい時間を過ごしたい…
24時間、365日、働きづめで疲れ切っている。寝ている時も、ずっとずっと、働いている。それは、私。 ・・・ではなく、私の身体の中の、細胞たち? 先週から、三男のクラスは学級閉鎖になってしまいました。 三男本人も、体調不良。 今朝は、熱も下がりましたが、入試間近の次男に風邪が遷ると困るので、いちおう寝室に隔離しています。 いつもは襖を開けて開放感があるリビングですが、 今日は締め切ってこんな感じ。 私はこの襖のすぐ手前で、 ゆったりと音楽をききながら確定申告の書類を作っていました。 ストーブの上では大根の煮物を仕込み中。 三男が寝入ったスキに、パパッとほかの作り置きも。 ゴボウのガーリック炒め、…
こんにちは、kaehalonです。 我が家の2歳長男は保育園に 通っています。 そうすると持ち物の全てに名前が必須(;^ω^)💦 お名前シールやお名前…
こんにちは、chizuです。 :-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+子育て中でも、毎日忙しくても、自分らしい時間を過ごしたい…
こんにちは、chizuです。 :-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+子育て中でも、毎日忙しくても、自分らしい時間を過ごしたい…
ケトルはどこに置いていますか? コンロの上に置きっぱなし?よく見かける光景です。 使う場所のそばにおけば、確かに便利ではありますが、コンロの上に置きっぱなしのケトルは、確実に油汚れがこびりついて大変なことになってしまいます。その汚れを取ろうとすれば、普通の洗剤ではまず落ちません。何か、特殊な洗剤や研磨剤、スポンジを用いて、または、あらん力をかけてごしごしする、なんてことになってしまいます。 すると、戸棚のなかは、たまにしか使わない特殊な洗剤が増えてごちゃごちゃになり、協力洗剤で手は荒れ、ゴシゴシのせいで普段嫌いな掃除がもっと嫌いに。。。という結末に。 もう、ケトルをこびりつき汚れをきれいにする…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
子どもたちには、自分で自分のことはできるように、と、私は過剰な手は出さずに、距離をおいて見守るスタンスで子育てしています。 (夫いわく、それでも手をかけすぎ、と言われます) それぞれ家事のお手伝いを担ってくれています。 次男の場合、最近お願いしているのは、お弁当と朝食用の朝炊くお米を夜に研ぐ、というもの。米とぎはそれほどおおきな労力ではないものの、やってもらえるのは大助かり。 さすがに、テスト期間中は免除していますが、それでも毎日のこと。大変助かっています。 受験日の前々日のこの週末にも、次男はいつものように自室の部屋の掃除をしていました。自分の最低限の身の回りのことぐらいは、自分でやる。 テ…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
こんにちは、chizuです。 :-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+子育て中でも、毎日忙しくても、自分らしい時間を過ごしたい…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
こんにちは、kaehalonです。 昨年末にIKEAの365+の コブレットを買ってから たびたび作るようになった 簡単スイーツパフェ(⋈◍>◡<◍)。✧♡…
アメリカ人が納豆巻きに挑戦!?塾がまさかの国際交流の場に
【七夕2025】願いごとは未来への設計図
【小・中学生】夏休みのワークショップ~音楽のよろずやさん~
跳ね返す力 勉強は次で良い
【2歳児さん】キンダーブリッツで七夕を・・・
【2025年版】三者面談で必ず確認すべき5つのこと
やっと発売!塾長のLINEスタンプ爆誕!
そんな人居るのだろうか 聞いて話してくれる相手
【ソルフェージュ】個別のカリキュラム~ある日のレッスン~
4歳の知育ルーティン!ピアノ、プリント、英語学習にスムーズに取り組む方法
4歳知育ルーティンでの息子の変化や便利アイテム
【卒業生】進路相談に来てくれました!
【再掲&追記】どこかの先生にお伝えしたいです!
虫よけ持参のイケメン君と本人分かってやっている逆立ち
【小学生編】“がんばれる子”を育てたい
こんにちは、chizuです。 とうとうやってきました、我が家にも。インフルエンザが しかも、子どもではなく、夫が感染 0歳息子以外、予防注射していたのに、悲し…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
こんにちは、kaehalonです。 昨年4月の仕事復帰にあたり、 洗面所のラックを1つ取り外し ハンガー収納が出来るようにして 洗濯物干しの時短を図りまし…
こんにちは、chizuです。 リニュアール前のブログで、我が家は生協(パルシステム)の冷凍食品をフル活用していることをたくさん書いてきました。 育休中の今…
こんにちは、chizuです。 金曜日は、家族でディズニーランドへ行ってきました! 寒いし、いろいろ流行っていて、ちょっと微妙な時期だったのですが、1月いっぱ…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!