試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
銘竿アルバム05〜デーモン Damon Chateaugay 8.5ft 4wt
初めてのワンオペ
ブルックリン、パークスロープの雰囲気
tacky(悪趣味な)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(556)
8時間以上の長距離フライトを乗り切る方法‐8選
くろメロンのイラストfactory vol.22 【東京タワー#01~#10・ニューヨークの夕日 #01~#05】Free material 無料イラスト
NY滞在中に追った情報<1>ワールド練習G&田中刑事さんに似たミュージカル俳優編
棚整理で見つけた、きらめく記憶のかけらたち
娘たちのギネスケーキと、義父の容態
お出かけの計画
砂漠の家々。
(一番大きな楽しみ)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(546)
危篤の知らせ
夏時間の始まりとポカポカ陽気
この人すごい!
思い出のランドセル!捨てるのはもったいない!【注目アイテム☆PICK UP】↓楽天レビューより「明日が卒業式で前日に無事届きました。明日の反応が楽しみです…
11月から毎日続けていた朝活ヨガですが、ついに目標の120日を達成しました🎉 なので、達成の翌日はお祝いとしてスケジュールしていたUSJへ。 この120日間、私は思考や感情、身体、身の周りの環境、食べ物など、自分に関する全てのことにおいて、どのようにお世話すれば良いのかにフォーカスし続けました。そして、たくさんの事を学ぶ事ができました。習慣化する大切さも知りました。自分の身体を使って試すことで納得できたし、変化も実感できたので、チャレンジして本当に良かったなと思っています☺️ 次なるフォーカスは、自分のやりたい事とワクワク探しです。いざ、ネクストステージへ!これからもドンドン成長していきたいな…
進学塾の広告(新聞折込)がすごい。時間ができたら見ようとコレクションしはじめたら、すぐに封筒がパンパンになってしまいました。 最初にお断りしておきたいのですが、中学受験というものは、地域によってものすごく事情が違います。 もしも、中学受験に心血を注ぐ「東京都民」を「秋田県民」が嘲笑していたら? 東京都民は、その秋田県民を即座にひっぱたいてもよろしいんじゃないでしょうか。 「東京都民=貴族」という誤った見識を持つ私ですが、中学受験ばかりは都民の肩を持つ所存。 中学受験て何のためのものよ? というと、つまるところは「大学のため」ですよね。中高一貫した教育で、いい大学に行こうという。(大学院になると…
*こちらのブログは書いている日と投稿している日が1日ズレてますm(__)m*症状は人それぞれだと思います。あくまでご参考までに。中学2年生の長男に続いて、コ…
レディース奥さんこんばんは、ごきげんうるわしう。 日頃から、「荷物が重い、肩が死ぬ」とボヤいているPC持ち歩き勢から朗報です。 超軽量の折りたたみ傘を買ったら本当に軽かった、かつコンパクトだったので、自慢します。 家族全員の折りたたみ傘集結。右端が超軽量 なんでこんなにコレクションされているんだ!ということはさておき… どのくらい軽いのかという、実測値をば。(キッチン計りなので精密さは期待しないでおくんなまし) ・今まで使っていた一般的な折りたたみ傘(右から2番め・クリーム&葉っぱ色) →140g ・今回買ったもの(右端・あずきバー色) →90g 差、50gです。 この50gの違い、実際に持っ…
*2022年3/13に掲載した記事の再投稿です。長男に続き、私(母)がコロナに感染したため、濃厚接触者である次男(小学1年生)は、3/5~3/13までの期間…
*こちらのブログは書いている日と投稿している日が1日ズレてますm(__)m*症状は人それぞれだと思います。あくまでご参考までに。中学2年生の長男に続いて、コ…
↓amazon★4.4:レビューより「もう息子も私も限界だと思っていた時、たまたまこの本が目に止まりました。正に私の為の本だと感じるくらい、夜中に一気に読ん…
仕事や子育てで悩んだりすると、「次は、〇〇を学びたいなぁ」「この講座受けたいなぁ」「この本を読んでみようかなぁ」と、学びたい欲が沸いてきませんか?でも、「これまでたくさん講座を受けたけど、仕事や子育てに活かしきれてないかも…」「前にも本を読
本当に、最近、目の疲れが半端ない!取り憑かれてる?呪われている?というくらい疲れが取れない。 以前、ブログに書いたこともあるんですが、頭痛もヒドイ!(↓詳細は…
皆さん、新築のモデルハウスって行かれたことはありますか??すごくワクワクしませんか??わたしは、15年前に新築で家を建てたのですが今の家づくりの性能やスペック…
3月ですね〜。昨日は、長男の卒業式でした。 コロナ禍にもかかわらず、式を行ってもらえたことに感謝です。 保護者は各家庭1
さてさて新学期間近。 塾広告やら教育DMやらが盛り沢山のシーズンです。 そんな中で、チャレンジ(進研ゼミ)がまたDMを送ってきましてですね。お決まりのマンガ冊子と、小学生に見栄えする付録で、誘惑してくるわけですよ。 今回は無駄にキラッキラした「ミクロかんさつスコープ」が全員プレゼントだと書いてありました。…カッコつけたネーミングですが、なんのことはない、倍率30倍程度のハンディマイクロスコープ…小型の顕微鏡です。 案の定、子どもら(特に長女)が「ほしい!ほしい!」と騒ぎます。 駄菓子菓子。 私は「キッズに特化させてしまったデザインの知育玩具がイヤだ」という理由で進研ゼミを忌避しているので、別の…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!