試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
2022年07月 (1件〜50件)
ジュニアサッカートレーニングに必要な事【ゲーミフィケーション要素】
ジュニアサッカートレーニングに必要な事【ゲーミフィケーション要素】
40代子持ち女性のモヤモヤ解消法
怒らない子育ての落とし穴:自立心を育む叱り方の重要性
子どもの行動を待つって大事です。でもそれはたくさん失敗をして実践するからこそわかることかも。
子どものいいところ、できているところを見つけられるようになる方法
うまくいかない時こそ、学びと成長のチャンスです!
子育てや親子関係をより良くしたいときに変えていくのは、まず自分です。
子どもに怒ることも、実は「認める」なのです~コーチングの「認める」について~
困っていない子に気づいてもらうために、親は何をすればいいのか?~先を見据えて対応が必要な子~
8月記事の振り返り
困っていない子に気づいてもらうために、親は何をすればいいのか?~自分にあきらめている子~
勘違いしていませんか?怒らない子育て=「何をしても怒らない」ではありません!
子どもだってストレスで態度は変わります。態度を叱る前に考えてほしいこと。
子育てで大事なのは厳しくしつけることではなく、愛情を持って受け止めること。
お手伝いでお小遣い!?紙→スプレッドシート→Canva表にたどり着いた我が家のリアル体験
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第6章 幻の島はどこだ?…46
図書館で借りてきた本「まいぜんシスターズと学ぼう!」と「ペネロペあきのおさんぽ」
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…739
「五感の記憶」の確かさを実感した日〜映画・14番目の標的を見て〜
【閲覧注意】ドン・キホーテのテンションが下がった嫌なこと。2連発!
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第6章 幻の島はどこだ?…45
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…738
子どもの自己肯定感が低すぎる
アサガオの種を育て始めて10日目、なんとか成長してきたが子どもたちが成長しない?
我が身を護った1年生君
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第6章 幻の島はどこだ?…44
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…737
【子育ての悩み】子どもにイライラする理由
「いいよ」と傘を貸してくれる 3年生くん
正直、「モリ・カケ問題」というのはアタシにはどうでもいい政治スキャンダルという認識でした。 しかし、ちょっと驚く話を聞いたのでお話ししたい。 なんだかモヤモヤしていたのですが、すべての辻褄が合うような気がしたのです。 もうご存知の方はいらっしゃると思いますが。 なにしろ意味不明の執拗な安倍叩き、「安倍氏ね」の連中のやった騒ぎようったらなかった。 あることないこと言ってる気しかしませんでした。 安倍...
ボクのお姉ちゃんはイジメで自殺した。 すごくボクが小さかった時のことだからよくは知らない。 イジメはいけないって言われるけど、ボクにはもうよく分からない。 今だってイジメはあるんだよ。 ウチのクラスが今、すごくメチャクチャになってる。 誰にも言い分があるはずなのにすごく勝手な話なんだ。 みんなしてイジメて嫌がらせしても平気にしてる。 みんな嘘つきだと思う。 「ガッコウのイジメ問題」なんてなかった...
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!