試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
大雨警報と保育園休園と職場の現実
【KEYUCA】毎日使うからキッチンツールも快適に!
子ども軸で過ごすワーキングマザーの1日のタイムスケジュール
理科の学習漫画を選ぶポイント【我が家に合っていたのはコレでした】
子供にお金の教育どうする?【Z会”99%の小学生は気づいていない!?”シリーズで学んでみた】
【5歳・7歳】将棋イベントその2
幼少期の記憶と現在【なるべく自分だけのための時間を作ってあげたい】
日常の小さな行事【振り返ると意外と良い時間だったこと】
目指せ頭脳プレーヤー?【将棋の対局に向けて動き出した次男】
子供に名作好きになってもらう方法【100秒でわかる名作劇場】
【主婦の独学語学学習】細々と進めていますフランス語。
【何事も準備が8割】日常の習慣が自分を模っていく
母の日【母がいない初めての母の日】
張り切ったら負けですよ。
当たりと、余裕
可愛い♡petit mainサンリオキャラクターズ
7/15限定!20%OFF coca
BeBe ワンピース 半額♡
【2025年版】夏キャンプ子供おすすめコーディネート&便利アイテム
続いて文句なしにうれしい分割!
ラブトキシックTシャツ 送料無料&ポイントアップ!
ショートスカート Aラインスカート 夏 タイプ
スリム ショート Aライン Iライン ショートスカート
4タイプ フォーマル スーツ 女の子
子会社化されるけど買いたい株
サンリオキャラクターズ SHOO・LA・RUE
CiaoCiaoFriend 40%OFF♡
ウエストゴム スカート 大きいサイズ ミニスカート
日替わりSALE半額♡アンパサンド
【ベルメゾン】 子供服 パペル ラピス Papel lapiz ガールズ パンツ付き プリーツスカート
こんにちは♪ また台風が来てるようで昨日は風がすごかったけど、 今日はしとしと雨だったり止んだりの繰り返し。 夜に通過するみたいだけど大丈夫かな。 何が心配かって、やっぱり家の前の川です。
みなさん おはようございます整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お家にお気に入りコーナーはありますか?我が家にもありますよ…
昨年の秋から、アップルウォッチ(AppleWatch4)を使っています。 https://www.n00life.com
元仕事仲間と不定期かつ定期的にランチ巡りをしている。「あいあい会」とみんなが名付けた4人でのランチは、前回は私は体調を崩して欠席したので久しぶりでした。地...
私はこういう類の人間ですから、いつも選ぶときは一生モノかどうか、そんなことを考えてしまいます。「こういう類」って意味不明ですけどwww(笑)。 人生は長いようで短い。 私は自分が積み重ねてきた失敗も後悔も、思い出せるような持ち物と一緒にいたい。 それを見つめてくれるモノたちといたい。いつもそう思っています。 だから家具などは揃えるのを急がず、本当に気に入った「一生モノ」だけを買ってきました。 調理...
こんちゃ暑ぅぅ〜!今日は昨日より+4℃なんだって。また暑くなると言う噂は本当でしたしかも金曜日曜は雨だしもぅ、遮光シートをかけてないから急な雨でも強い風でも…
こんにちは、ぽっぽ33です。 北欧インテリアと雑貨が大好きで、今年インテリアコーディネーターになりました。 こちらのブログサイトにお越しいただき、どうもありがとうございます! 静岡県浜松市・
最近、できるだけやらないことで、家事が凄く楽になったことに気づきました。 何気なくしていた習慣を止めたことで、時間も余裕もできました。 私ができるだけやらなくなったコトとは? スポンサーリンク //
最近お迎えしたお気に入りのコーヒーサーバーに合わせて トーチのドーナツドリッパーを購入しました♪ 無垢材のドーナツ型のわっかに、 陶器のドリッパーを乗せて使います。 トーチさんの代表的商品とも言えるこのドリッパーは 角度が急で、途中に段々があり、大きな1つ穴。 「しっかり濃いのに、すっきりした飲み心地」の コーヒーが淹れられるよう、開発されたそうです。 早速、ゆっくりゆっくり、ハンドドリップ。 もっと上手に淹れられるようになりたい(> <。)! お土産のパンたちと一緒に、至福の1杯♬ 濃くてすっきり味の珈琲は、とても好みなので これからたーくさん愛用しようと思います。 *関連記事* 【今日の1…
老眼で困るのは、文字を読む時もそうですが、針に糸を通す時や、爪を切る時も、困ります。なかなか針に糸が通らないと、イライラします。また、ご自分の爪は、まだいいですが、ご自宅で、お年寄りの方や身体の不自由な方の爪を切る場合は、深爪したり、誤って、指先を切ってしまったりすることもありますので、十分な注意が必要です。そんな時にあると便利なのが、拡大鏡(ルーペ)付きの爪切りです。 この商品を作っているのは、刃物の町、岐阜県関市にある創業50周年の老舗「GREEN BELL(グリーンベル)」さん、という高品質の刃物を作り続けられている会社です。
微妙だったお天気の連休初日、朝から雨は降っていなかったので、予定通り行きましょうか?と、夫と姉と姉のパートナーとの4人で、恒例の大人の遠足に行ってまいりま...
FIREムーブメントにおけるアーリーリタイアの指標として、推定年間生活費の25倍の資産目標を設定しています。S&P500の成長率7%に米国のインフレ率3%を減じた、4%が基準目安とされています。理論上では資産を減らすことなく生活できる基準が4%ルールです。
こんにちは、ぽっぽ33です。 北欧インテリアと雑貨が大好きで、今年インテリアコーディネーターになりました。 こちらのブログサイトにお越しいただき、どうもありがとうございます! 静岡県浜松市・
我が家は汚れ落ち重視で粉末洗剤を使ってるんですがその洗剤を入れるのに使ってるのがこのドデカタッパー。(↑そんな名前ではない)沢山入るのはいいんだけどこれ、外した蓋を別の場所に置くので何気に使いづらかった。そこで、冷蔵庫でも使ってるセリアの蓋が立つ容器に変
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子ですソファー探しの旅第何弾でしょうか?近年ず…
家でのんびりと過ごす、3連休の真ん中。 台風の影響でかお天気はイマイチだけど、 涼しいので久々にオーブンを使おうかなと思い お気に入りのレシピ本で気になっていた バナナパウンドケーキを作ることに♪ 材料はこれだけ。 うちにバナナが1本しかなくて、 ホットケーキミックスは200gだったけど、 レシピを参考にしつつ、なんとなく適当に 砂糖もバターもレシピの3分の2くらいで。 いつも砂糖やバターは少なめで作ります。 因みに正しいレシピはバナナ小3本、HM150g、卵2個、砂糖70g、バター100g パウンドケーキ型を持っていないので 牛乳パックとクッキングペーパーで。 180度に熱したオーブンで40…
男が、とりわけ暑い夏場になると欲しくなってしまうモノ。夏の終わりに振り返ります。No1 業務用製氷機。 あのメカメカしいのがいい。無骨な男らしさがいい。憧れる。 最近はスーパーでも小型のがある。あれだったらウチにも置けるじゃない? - ダメ。ゼッタイ。買っちゃいけない(笑)。人間止めますか? - 夏は良くても、冬はそんなに氷使わないでしょ。 - ウチはBarじゃないんだよ。 - 氷不足に泣いているってな...
どうも、こんにちは。 時が経つのは早いです。 祭日を挟んだりすると余計に (はて?今日は何曜日だっけ?)と少々ボケてきたpafeです(笑) こないだアップしたばかりと思ってたら、すでに4日
この夏、生まれて初めて潮干狩りに挑戦! Gメン’75 キットがいなければアウトドアに用がない私のために、犬と入れるビーチだから、と友人がリサーチまでして誘ってくれました。 わーい! ウエストシアトルからフェリーで Southworthへ。そこから車で3...
心臓弁膜狭窄症のカテーテル手術から、調子が悪くなった義母です。退院後また1週間で再入院し、心臓リハビリを6週間続けていましたが、ようやく退院出来ました。ケ...
「必要と思ってた保険」をやめてみたら、月1万円浮いた話
子どもたちが大好きなソーセージの食べ方
#今日のお弁当 何年も一軍のプチプラスカート
娘が一人暮らしをしたらこうなった
【スコーン】朝食用とお弁当用なのでミックスベジタブル入りと蝉の抜け殻は要りません。
家族のお弁当
音楽が溢れていた90年代の私を もう一度‥
本音が言える有難さ。
10代という若さで自ら命を絶ってしまう日本の子どもたち
子どもと作る「旅行前チェックリスト」ガイド🧳✨
【0歳児と行く箱根旅行:準備編2】赤ちゃん連れの旅行で必要な持ち物は? 実際に持って行った荷物全部紹介! byふすまぱんブログ
選択的シングルマザーを選んだ娘を、母として応援しようと決めた理由
#今日のお弁当 突然の雨でも大丈夫
【小学6年生】足の指を骨折して松葉杖生活になりました
12歳の子供の1日の食事【12歳3ヶ月8日】
映画おいしい家族が9月20日公開されました。ふくだももこ監督の長編映画。新しい家族がテーマ。yonige主題歌とおはぎコラボに注目あれ!監督をはじめ、大阪出身の関係者が!!!おいしい家族だから、おいし~い料理が出る箇所にも♪今日もいってみよ
オーストラリア在住なら、必ずお世話になるKマート。 安いし可愛いし、おしゃれだから毎日行きたい!笑 Kマート嫌いな女子っ
ウクレレを、初心者から。ウクレレの基礎レッスン。世田谷区にお住まいで、ウクレレを新宿区に習いに来てくれる。病児保育士の、三菜さん。高田馬場ウクレレ教室で、個人レッスン 3周年!仕事が休みの日に、電車を乗り換えて習い事。「今日も楽しかったです。」笑いあり、笑
実はアタシはプリペイドカードなんて好きじゃないのよ。 だってプリペイドしてたからって特典があるわけじゃなし、デポジットしたからって割引があるわけでもないでしょ。 でも、確か昔は違ったじゃない? テレカだって1000円買うと5円ぐらい余計についてた。 低金利なのよね。 しかもプリペイドってそれが使える店でしか使えない。戦国時代みたいな勢力争いなんでしょうけどアタシたちには関係ないじゃないの。 しかもその...
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。これだけ、地震や台風などの災害のニュースがあると防災用品の準備も必要。更に今月9月は防災月間って事で、「2人用の防災セット」をご紹介♪【1000円オフクーポン発行中】防災セット 2人用 21種 42点 SAFETY PLUS 防災士監修
こんちゃ雨予報の2日前にデッキに薬剤を散布し4日連続の雨で薬が流されるかと思いきや思ったより雨が降らないのでおこちゃんの為に朝から水をジャ〜久しぶりに庭に出れ…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 朗読と音楽で綴る〜文学と絵本散歩vol.7〜についてホームページのブログに書きました ホームページのブログを…
まだ家事で消耗してるの? どんどん割り切り、どんどん手放し、どんどんあきらめれば、家事はもっともっとラクにできる。自分の首をしめない、自分をラクにする考え方、あります。
その「おさがり」、ほんとうにお得ですか? お得だと思ってもらってきた「おさがり」で、わが家がお金も手間も時間もたくさんムダにしてきたエピソードをご紹介しています。すっきりしたくらしのために、「おさがり」のムダと悪循環には要注意です。
この3連休も、 雨予報のはずが・・・ 連休中日、 遅く起きたらまたもや晴れていました。 靴箱掃除再延期決定。 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 手間の掛かる靴箱掃除を なんとか先延ばしにし、 年末掃除に絡めてしまいたい心理。 そ...
秋はじめの日 昨日まではまだまだジメッとして エアコンを付けようかどうか迷ったものの 今日は湿度が低くカラッと晴れて 気持ちの良い1日でした。 待ちに待った秋。 インテリアの秋仕様も とても楽しみにしていましたが・・・ ...
ハッとしました。 先日の楽天スーパーSALEで うっかり買い忘れ 。。 年に一度は取り替えたいタオル。 数年前までは お正月に新たなものに下ろしていた習慣が、 この家の引越しに合わせて少し先延ばしにしたところ、 半端な時期なのでうっかり忘れが...
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。 モノを大切にすると…良いことがありますね。わたしが作業に行くお家で…
台風の接近にともなって、今日のお昼からこちらは雨模様。 明日は風も雨も強くなるようなので、人間にとっても野生の生き物たちにとってもなるべく被害が少ないよう祈るばかりです。 さて、9月に入り5,6日に1回くらいごくごくたまに例のベランダになにかしらの気配を感じてきたわけですが、ついに今日はその正体を確認することができました!! 午前中PCで作業していると、室外機の上をカツカツと歩く音が聞こえてきたので、少し離れたところからそぉ~~、、、っと覗いてみました。 おおおおーーー。 やっぱり鳩さんだったかぁ👀✨ 1羽の大人の鳩が室外機からベランダに舞い降りてきました。 でも、羽の模様が見覚えないんですよ…
やはり記事で書いたに過ぎないとは言え、久しぶりに名前を聞いてしまうと作りたくなってしまいます。http://rollitup.blog.fc2.com/blog-entry-701.html食パンをたくさん食べている夏 それが「フレンチトースト」というもの。 まだ作ってないですが、ちょっと作る前におさらいしてみることにします。 ググったりレシピサイトは見ないで、ちょっと思い出しながらww。 名前こそフレンチですけど、実は私はフランスで食べたこと...
こんちゃひんやりとした涼しい朝デスなんなら少し肌寒い?台風の影響で風もあるから雨のかからない多肉に水やりを今日は太陽が照りつける感じでは無いのデ頭からバシャ~…
プラスチックフリー生活に関する本を読んだことがきっかけで、以前から気になっていた「蜜蝋(ミツロウ)ラップ」を使い始めました! 使い始めて二週間。 オーガニックコットンのプリント柄もかわいくて使いやすいし、とっても気に入ってしまいました。 蜜蝋ラップって? 蜜蝋ラップとは・・・プラスチック製のラップに代わる、繰り返し使えてエコな「ラップ」です。 私が買ったのは、オーストラリアのデヴァイン家が作った蜜蝋ラップの「Bee Eco Wrap」。 以下、公式のHPから。 GOTSオーガニック認証を受けたコットン生地をデヴァイン家の地元で持続可能な方法で採集したミツロウとコールドプレス製法のホホバ油、そして、木の樹脂で作られています。 天然の材料を独自のブレンドで製法することにより、どんな形にもフィットし、何度でも繰り返し使えるフードラップができました。 オーガニック素材を使用したこの商品は、製作工程も一つ一つ丁寧に全て手作業で作られています。 Bee Eco Wrap はミツロウとホホバ油の優れた抗菌性により、天然の保存性を備え、食品の鮮度とおいしさをより長持ちさせます。 野菜・果物・その切り口に。 おにぎりやサンドイッチに。 チーズなどの発酵食品に。 もちろん器のラップとしても最適です。 子どものおやつや食べかけのパンなどをさっと包んで。 飲みかけのお茶やジュースのコップにかぶせて。 カラフルでスタイリッシュな模様が、キッチンを楽しくしてくれます。 自然で安全な材料で作られているので、小さな子どもの食べ物を包むのにもお勧めです。 他の方のブログでこの蜜蝋ラップの存在は前から知ってたのだけど、お値段も手ごろとは言えないし、手を出せずにいました。 が、今回思い切って買ってみて・・・正解でした! S・Lサイズを購入 私が買ったのは、SとLの2サイズ。 とっても可愛い柄! ふつうのラップって「使い捨て」のものだけど、この蜜蝋ラップはオーガニックコットンで作ってあるし、繰り返し使うのですごく愛着がわくのです。 大切に使おう、って思える。 「丁寧に作ってるな~」と伝わってくるような、あたたかさを感じる商品です。 大きいほう(Lサイズ)は、使いかけの野菜を包んだり、ボウルのカバーに使うように買いました。 こんな感じです。
食欲の秋、食べるのも作るのも楽しい季節がやってきました。旬の野菜は水分たっぷりピチピチで、ぷくぷく大きくむっちりで、お手頃価格でお財布ほくほく、とっても嬉しい旬の料理。 500円あれば家族3人が十分食べられるであろう、バーミキュラで作るボリューミーな秋のシンプル料理を私は最近楽しんでいます。家族からの「美味しい!また作って!」という熱い声援をもらって、週に1度は作ってしまう(簡単だから)。ヒントはホクホク大根をたっぷり使う、あの料理です。 //
娘と一緒に、保育園の参観に行った。娘は仕事を休んで参観に行ったので、せっかくだからその帰りにランチへGO。釜揚げシラスとボッタルガのペペロンチーノファミリ...
こんにちは、ぽっぽ33です。 北欧インテリアと雑貨が大好きで、今年インテリアコーディネーターになりました。 こちらのブログサイトにお越しいただき、どうもありがとうございます! わが家のキッチン
洗濯が終わったら、すぐに干すということを約4ヶ月前から始めたら、全部がうまく回り出しました。笑 嘘じゃないです。本当です
出張でウクレレを教えています。有楽町線で豊洲に。ウクレレサークルのレッスン。江東区東雲でウクレレのサークル 「しのれれ」木曜日でウクレレ NAOの月に1度のレッスン日。9月 秋のうた。弾き語りで童謡「もみじ」もみじコード譜と歌詞です。2つのコードだけで弾けるように
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!