試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
歴史はくり返す?捨てられないもの
中2娘・模試結果と中学校の三者面談と
【中学生の歯科矯正】#3 本格治療まえの歯磨き指導とクリーニング
中2長男と二人で回転寿司☆母は推し活気分で課金です
中3長男に預金残高をご報告。子どもに資産額を教えることについて。
「80点の壁を越える!」中学生の定期テストで確実に得点UPする3つの戦略とは?
初めての高校公開参加と最近のおいしいもの♪
家族で一番忙しい中2娘・食費月8万円 4人家族の晩御飯
セブンの冷し担々麺。と、体育の2事件。
娘のパソコン用のマウスを購入(ヤマダHD株主優待)
中高生 成長期 サプリメント 人気【プラステンアップα】
楽天お買い物マラソン!新しいドライヤーがかなり良い
【7月5日】地震予言に怯える中1娘がしたこと
続!【地震予言②】中1反抗期娘が真夜中にした対策
肉、魚、豆腐のタンパク質おかず。息子の学び
朝顔が咲きました。
購入ありがとうございます♪ 突起が長くて使いやすいアイロンビーズ透明Lプレートセット♪
ゲーム漬けの夏休みはもう終わり!オンライン朝活講座で生活リズムと学習習慣をWで整える
ホッとする気温計・・・
親の教育
雨デーとお掃除Days??
7/8 今日の弁当。
kodomoe(コドモエ)ノラネコぐんだん「アイスぬりえ」
デジタルデトックスで夏のイライラ解消&子どもの自立を育むポイント
夏旅行を楽天トラベルで計画〜ふるさと納税〜
【不登校に悩む親御さんへ】PLSの復学支援で夏休み明けの復学を目指しませんか?
あぁ、夏休み~( ̄~ ̄;とりつかれちゃった?魔法の扉 第5章 ユーレイの傾向と対策について…18
那須塩原市・もみじ谷大吊橋 クマ出没目撃情報
十和田湖・宇樽部キャンプ場 クマ出没目撃情報
【子連れハワイ】2歳と4歳でベビーカーはいる?抱っこ紐は?
ホームステイの日曜日で、カトリックのかたには安息日で、家族での過ごし方にご一緒させてもらいました。レストランでちょっとの差別にあったけど、助けてくれる優しい人もいて、いい経験でした。ここからは2019年の5月のことになります。 車から野生の鳥をみる ホームステイ5日目、日曜日はカトリックの方には、安息の日、家族と過ごす日。マザーもいつもよりお寝坊さん。そういうのいいなぁ。部屋からの眺め朝はマザーの教会のミーティングに連れていってもらう。私はカトリックでないけど、教会のミサに参加させてもらっていいの?ときいたら、マザーがいいのよと。車でいってると、突然マザーが見てと。鳥が歩いてました。野生だそう…
ヨガ教室は1時間500円です 先日、ヨガ教室を体験しました。 1時間500円で、受講生は広い場所にヨガマットを敷き、先生は前の方でフェイスシールドを付けて教えてくれます。 私は子どもの頃から体が硬くて、運動神経が鈍い。 ヨガ教室の立木のポーズで、数秒でバランスを崩し、足の筋力の衰えを痛感しました。 体幹も弱く、50代の私は体のメンテナンスが大切だと感じたのでお伝えします。 スポンサーリンク // ヨガの効果 おうちヨガ 毎日少しずつ まとめ ヨガの効果 ヨガ・立木のポーズ ヨガはふだん使わない筋肉を伸ばし、血流がよくなることで健康効果が期待されています。 心身リフレッシュできると、ブームですね…
こんちゃ出来ましたコレ寝室のキャットウォーク頭の中の雑な完成図コレがこうなりましたちょっと予定変更したけど壁沿いだけじゃなく斜めに通してみたり窓が上下に二分…
こんばんは! 今日は週に一度の買い出しの日でした。 うちのパパさんここ暫く午後から仕事と言って潰れてたけど (休日のはずなのに) 珍しく今日は一日休みでした! でもね、車で移動中
みなさん、10万円は何に使いましたか?わが家は・・・??そんなまずは金曜日の晩ごはんから。・チーズとトマトのパスタ・サラダでした。この日はパパが外食でした。あーこの希望で買ってあったパスタソースを使ってスパゲティです。あ~、なんて簡単!!シンプルで豊かな暮
重厚感のある趣(おもむ)きとさわやかなメロディが満載!ブラームスのいいトコロがつまった1曲【楽曲を解説】ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 重厚で、また交響曲的な広がりのある、ブラームス:ヴァイオリン協奏曲の、こんな解説があります。 この曲を捧げられたヨアヒムは、19世紀後半のハンガリー出身の大ヴァイオリニストで、無名だったころのブラームスの才能をいち早く見抜き、リストやシューマンに紹介し、世に出るきっかけをつくってくれた大恩人であり、ブラームスとは生涯にわたって変わることのない厚い友情で結ばれていた。メンデルスゾーンやチャイコフスキーなどの協奏曲と比べると、やや親しみにくいが、繰り返し聴けば聴くほど、強くひきつけられる魅力をもった曲である。
にほんブログ村アクセスありがとうございます 今年もさかべ農園さんのさくらんぼをご紹介できることが嬉しいです! さかべ農園さんはご縁をいただいて6年目のクライアントさまです。 さかべ農園さんのさ
こんちゃ昨日は結局雨が降らなくて夕方に慌てて花木に水やりを水大好きな紫陽花がグッタリと肩を落としててこんなことを繰り返すから花が咲かないんだなと反省デッキの…
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ工夫…
新型コロナ騒動でお家仕事が止まって収入が減ったので節約を頑張らないと赤字に成っちゃうのです。2020年5月分の生活費=============================家賃 35,220円 ゆうちょ (固定)健康保険 3,900円 ゆうちょ (固定)*共済保険料 2,
小麦粉やHMが、お店から姿を消しはじめた頃、 かろうじて残っていた米粉を購入してみました。 今日はこの、米粉のおやつ作りに初挑戦しました ♪ 米粉で、きな粉とくるみのマフィン ♪ クルミを乗せ忘れて焼いてしまったので、焼けた後に差しました… 焼き上がりの見た目はイマイチですが…(*´ー`*)ゞ 本当は もっともっと美味しそうな写真の、 クラシルのレシピを参考にして作りました。 「米粉・マフィン」で検索すると最初に出てくるレシピです。 米粉、きなこ、砕いたくるみが メイン材料の、 たまご・バターは使わないヘルシーレシピです♪ 最近お気に入りの青汁スムージーと、休日ブランチに。 砂糖少なめで作って…
こんばんは、妻です先月末、子供達の本の収納を見直しリビングに新しい本棚を迎えました!ずっと子供達の本は和室奥の絵本ラックに収納していましたこの絵本ラックは娘が生後半年を迎えたころに購入した思い出の品飾れる本棚でタイトルや絵が見やすく日本製で完成品で届くこ
最近の私、 何か夢中になってやってることないな… 好きなことを夢中になってやっていると 他のことを忘れて あっという間に一日が終わっていた(^_^;) そんなことが昔はいっぱいあったのに。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 一点集中しちゃう性格で ハマってしまうとそのことばかりになるので、 だんだんと自分でセーブするようになりました。 子育ての時期には 子供関連でやることがたくさんあるのに 自分の楽しみばかりには時間を使えない。 興味があることも 「あっ、これハマってしまったら ずっとやってしまうやつ。」 頭の中でそう思うと …
先日ダイソーで・・・こんなリングバインダー*と両面ホルダー*を購入して来ました。これに 収納したものはこれ↓ ↓この中には 私のシール*類が 入っています...
先日のカフェの隣のパン工房で買ってきたパンの朝ごはんリンゴと胡桃とシナモンのパンバナバと小夏とヨーグルトを添えて買ったパンはもう一つオレンジとカスタードの...
傷がある蛹から出てきた蝶は翅が一部欠損 クロアゲハ巨大青虫蛹化 小さな蝶 今季初の寄生 YouTubeコメントの不可解
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。夢工房 ’Studio Dream’のますいゆりこです。 さてと。。 暑い一日…
インスタント麺に敬意を持つという人もいます。 彼らは、カップラーメンやインスタント麺の趣旨に反しないよう考えています。 しかし所詮は工業製品だと私は考えてしまう。 家庭で心のこもった料理を出したり、作ったりするのとは違います。 お互いに信頼しあった家族のものではない。 誰か政治家が新型コロナで言ったことがあります。 「マスクが不良品だとか小さいとか勝手な文句を言う前に、作った人のことを考えよう」...
札幌市の東側にある東区におけるNURO光回線対応エリア情報を町名別に〇×ですべて掲載しています。東区内のビル・マンション・アパート名も同時に掲載し、建物名でも対応状況を確認できます。
パドストウというかわいい港町でフィッシュアンドチップスをたべて、コーンウォールの海岸線を散歩して、ティンタジェルキャッスルにつれていってもらいました。2019年の5月のことです。一月イギリスを旅して、そのうち1週間のホームステイ中のこと。 コーンウォールの港町のパドストウ ホームステイ4日目 。この日は1日旅行に連れてってくれる日です 。ホームステイを申し込む前に、 コーンウォールで フィッシュアンドチップスが食べたい、ティンタジェル・キャッスルに行きたいと、お願い していました 。マザーがつれていってくれたパドストウという港町ティンタジェルキャッスルは アーサー王の伝説のところで、 魔法使い…
結婚相談所物語(5) ~エル・エル・ブライダル~
【修学旅行】初めての修学旅行【長男】
【準備】修学旅行の前日【長男】
【点差】一問を軽くみるモノは一問に泣く【次男】
【あんざんコンクール】次男、初デビュー!【全国】
【大会前日】何事も諦めない心を持ってください【次男】
【AirTag】これで無くし物も安心!【長男】
【答え合わせ】あなたの答え合わせ方法は?【次男】
【ボストンバック】修学旅行で必要になるアイテム【長男】
【長嶋茂雄】昭和の偉大なスーパースター【訃報】
【いじめ】いじめ早期発見チェック表【次男】
【レインコート】そのレインコートは・・・【長男】
【運動会】やっと開催された運動会【子ども達】
【日焼け】もう、子どものネタでしかありません【次男】
【暗算】暗算の上達方法は、フラッシュ暗算です【次男】
中学生になった息子。 声変わりでございます(⌒-⌒; ) 卒業式 男の子 おしゃれ スーツ 7点セット 即納 ブラックフォーマル 子供 フォーマルスーツ 発表会 結婚式 お受験 ジュニアスーツ 冠婚葬祭 タキシード 七五
新型コロナ騒動も少し落ち着き、普段通りの生活が始まった今週。 身体がなかなか思うように、かつての忙しい毎日についていかず、すこし疲れ気味です。新型コロナが騒がれ始めた当初は、「未知のウイルス」として、怖さも感じましたが、3月の終わりごろには、未知の部分がかなり解明され、ウイルスの実態が明らかになっていました。それでもメディアは国民の不安をあおり、また行政も大げさに動いたせいで、コロナとは別の大きな悪影響を及ぼしてしまいました。そんなメディアも政治家も、まったく過去の誤りを訂正したり、責任をとったりしない。腹立たしいというより、情けない。大手のメディアは、国民をばかにしているようにしか思えません…
コロナ禍で、映画を見る機会が増えましたねーーーー。一説によると、コロナ禍で映画を一緒に観た夫婦は喧嘩などあまり…
5月の朝。シアトルの巨大なドッグラン・マグナソンパークへ。 おはよー 通常ならギュウギュウの駐車場は閉鎖中で、このさみしさ。 早朝ドッグランを楽しむ私のような犬クレイジーのみなさん、おはようございます。 ワシントン湖に面したドッグラン、泳ぎ放題 ...
先日久しぶりに、ワクワクしながらニトリへ。 生活雑貨を購入してきました♪ 今回のお買い物の いちばんのお目当ては 敷布団カバーの洗い替えだったのですが、 気になっていた ひんやり冷感のものは、 欲しいサイズが 軒並み売り切れでした( ´^`° ) 皆さん、行動が早い!!…というより、私が遅いですね...(・・。) 結局、綿100%の普通のカバーを買いました。 季節を問わず使えるので、これはこれでよし♬←前向き 次に欲しかったのは ラタンのバスケットなのですが、 なんとこちらも、売り場に行ってみたら、 欲しいサイズが あと1つしか残っていなくて… 2つ以上は欲しかったので、うーむと悩み、 シンプ…
今週のウィークリーノート*今週は 何だか 紫色の気分♡しかし 最近は 暑くて・・・お天気もいいのに何も やる気が起こらない(;´Д`)ゞ 困ったもんだ今月...
昨日はお昼から百貨店に行ってきました。お祝いするのも、お返しをするのも、これで一旦ひと段落です。そんな昨日の晩ごはんはこちら!!・ハッシュドビーフ・ポテトサラダ・お惣菜・パパはお昼に買ってあったサンドイッチと共にということで、昨日、お昼に買ったサンドイッ
娘のお弁当*れんこんのはさみ照り焼き*お豆の煮物*里芋の煮物*茹で玉子、ごま塩*紫キャベツの甘酢漬け*ごぼうとにんじんのきんぴら*ブロッコ...
プラスチックフリーで繰り返し使える、保存容器のスタッシャー。 前から気になっていたもの。 先月から使い始めてみて、すごく気に入ったので、また買い足すことにしました! スタッシャー:プラスチックフリーの食品用保存容器 スタッシャーの原料は食品用品質として認められている100%ピュアプラチナシリコーンだそうで、 シリコンといったら「プラスチック」?と思ったのだけど、 これはプラスチックフリーの素材とのこと。 アマゾンの商品説明より抜粋 幅広い温度帯に対応。 保存だけではなく時短料理、料理の下ごしらえなど調理器具としての使用や小物入れとしても使える万能容器。 電子レンジ、オーブン、湯せんでの調理、冷蔵、冷凍での保存、食洗器での洗浄が可能。 耐熱温度は250℃、耐冷温度は-18℃。 作り置きのおかずや残り物のご飯を冷凍・冷蔵保存し、そのまま電子レンジやオーブンで温めることができます。 洗えば何回でもリユース可能。 ピンチロックシステムで密閉できるので、液漏れもしません。 というわけで、かなり用途が広い。 形はいわゆるタッパーではなくて、ジップロックの袋に幅を持たせた感じです。 私はこちらのMサイズ(サンドイッチ)、色は可愛いアクアを選択。 丸みのあるフォルムも好きです。 スタッシャーHP スタッシャーの使い方:こんなふうに使ってます タッパーの代替品として、こんなふうに使ってます。 食品(特に蒸したイモや、豆など)を冷蔵庫で保存 熟れたバナナ・煮た豆等を冷凍保存 冷凍バナナ ↓ 商品説明にもあるように、ピッタリ閉まるし、開け閉めしやすい。 冷凍庫の中で立てて保存もできるのが便利。 特に、バナナの冷凍には重宝してます♪ 暑くなるとバナナってすぐに熟れてしまうので・・・熟れ過ぎる前に冷凍です。 皮をむいたバナナを重ならないようにスタッシャーに入れて、平らにして冷凍すると上手に凍らせることができます。 このままシャーベットのようにして食べると、暑い日は最高! アイスクリーム代わりです。 (凍ったまま2本分くらいをフープロでガーっとしてココアをいれたら、ローチョコアイスになりますよ~。でも面倒なときはそのまま食べてもおいしい)
高校生の娘の、コロナストレスによる諸症状と経過の記録。そして、すこしでも改善するために家庭でやった対処法と反省点についてもまとめました。
コロナ禍で老後心配になっている人が多いそうです。 例えば、60歳で定年して85歳まで生きたとして、年間300万…
IT系の再就職をめざす、くんれん(@waradeza)です。 無料の転職サイト『ミイダス』で自分の市場価値を調べてみまし
こんちゃ女優の杉咲花ちゃんが元レベッカのshakeの子だと知りビックリした ばにらデス芸能界って、知らないだけで何気に二世が多いよね〜。人を惹きつける才能や…
夏の切り花はこまめに水を換えてもすぐにしおれてしまうので、昨年の夏は花の寿命が長い(2〜3ヶ月咲き続ける) ...
学校が本格的に始まって、息子2人が毎日1リットルの水筒に麦茶を入れて持っていくようになり夏の麦茶作り追われてま ...
自作の洗濯マグちゃんを毎日使用して約半年が経ちました。 環境やお財布に優しいだけじゃなく、洗濯物の生乾き臭対策 ...
こんにちは、さくらです昨日、我が家の小5男子がお風呂上がりにボク、今から反抗期になるから身体拭かないもんと言って、そのままバスタオルの上で寝ころんでいたのでそ…
にほんブログ村アクセスありがとうございます 恋愛運を高めるのは、 フライングスター風水の1&4のエリアや延年方位、 バグアマップの愛のエリアと論理的な分析したり レメディやアイテムにフォーカス
ボロボロになったウッドカーペットを買い換えようとサンプルを取り寄せてたんだけど 届きました~。今回頼んだのはアジア工房さんという店↑その中から以下のサンプルを頂きました。GA60シリーズヴィンテージナチュラル(本命)ヴィンテージブラウン特徴・中材MDF・表面プリ
こんにちは。雑記ブログへお越しくださり、ありがとうございます。願望実現・引き寄せノートを書こうと始めたノート生活。しかし思いのほか、違うメリットを感じて。自分が整う感じがするので、「自分を整える」という意味で続けています。引き寄せを願いなが
こんにちは、chizuです。 :-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+子育て中でも、毎日忙しくても、自分らしい時間を過ごしたい…
ハーブティーや野草茶が好きです。その日の気分によってブレンドを楽しんだり、じっくり煮出したり・・・ でも、これから頭を使うぞーっという時は、ミントコーヒーが最高。 初めて本で見た時は、コーヒーにミント?と意外な感じがしましたが、やってみたらこれがイケる👍 作り方は簡単で、普通にコーヒーをドリップするように、フィルターに粉をセットし、そこにフレッシュミントをのせて上からお湯を注ぐだけです。 ミントコーヒー準備中 ドリップしている時に、ミントの爽やかな香りが立ち上がって、ぼやっとしている頭を目覚めさせてくれます。コーヒーメーカーでもいいと思いますが、ミントがゆっくり香る時間を楽しむには手動?がいい…
流行にもITにも疎い私がグーグルレンズなるものをインストールしてみました。被写体にレンズをかざすだけで瞬時に識別し、情報を教えてくれるというものです。(グーグルアシスタントからもできる) 手始めに庭のミントで試してみました。 実はうちにはミントが2種類あって、スペアミントとアップルミントを植えた記憶があるのですが、どっちがどっちだか忘れてしまったんです。ハーブ図鑑などで確認すればいいものをそのままにしていました。 片方のミントにグーグルレンズをかざしてみると、即座に「スペアミント」と教えてくれました!そうか、こっちがスペアミントだったか。一瞬で問題解決👍 うわぁ、これはすごい!これは便利! こ…
梅子黄(うめのみきばむ)七十二候 第二十七候 蒸し暑くなってきました。一連の梅しごとの季節です。 考えてみたら、なぜ梅だけ「梅しごと」と言うのでしょう。「らっきょうしごと」「小豆しごと」なんて言葉は聞かないですよね。 一説によると、料理研究家の辰巳芳子さんのお母様(やはり料理研究家)辰巳浜子さんが、ある年梅摘みをしていた時にふと言った言葉だとか・・。 一言で「梅しごと」と言っても、梅肉エキス・梅シロップ・梅酒・梅干し・梅ジャムなど梅を使った保存食はたくさんあるので、人によって作るものも違うでしょう。それとも全部がんばった人だけ「梅しごとをした」と言えるのかな・・(#^^#) 使う梅も、出始めの…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!