試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
はとこ達と遊びました
ジレとブラウスコーデ/こどもの日の鯉のぼりを出した
新小1・楽しく学校に行くためにやったこと
ママ友宅、義実家、義兄弟家用のベストオブ手土産!!
カルディお昼ごはんと、新小学生の新しい机
教師の体罰はOK
夏休み、2回目の担任の先生からの電話
夏の夜空に不思議な光!と夫に突然怒られた話
2度目のルネッサンスリゾートオキナワ♡/連泊でお得に快適な沖縄旅行おすすめポイント
夏休みラストスパート?
♡ 11歳2ヶ月 ~ 始業式 ~ ♡
長男6歳を沖縄で祝ってきました♡
息子の好きなことやりまくった1日
雨の日はのんびりワークで思考力アップ(したらいいな)
息子が喜びすぎた2回目の人生初!釣り体験
久しぶりの朝一匂わせ投稿 マイジャグ5にて
主夫まいにち 仕事しにくくないんかなぁ
主夫のまいにち JALさんありがとー
主夫のまいにち ほんまに好きなんなやなぁ
主夫のまいにち そろってはないが・・
主夫のまいにち そんなにたくさん
主夫のまいにち 天気雨
主夫のまいにち 新学期あるある
主夫のまいにち この頃の気持ちに戻ってみたい超短期で
主夫のまいにち ラスト2日だけど
主夫のまいにち まきすぎやーん
主夫のまいにち とりあえず桜
子育て しかり 方:効果的な叱り方で親子関係を深める秘訣
愛情あふれる「子ども の 怒り 方」を見つける!適切なしつけのポイントとは?
子どもを育てる費用を徹底解説!計画的な資金管理の秘訣
金曜日は弟夫婦にお礼の品を買いに行きました。行く時間が大分遅くなったので、お目当てのケーキ屋さんのお目当てのケーキがまだ残っているのを祈りながら。 ケーキ屋さ…
クリスマスまで… 残り1ヶ月を切り…。 既に…コタツを出すかと考える程、 冷え込みが厳しい冬らしい季節になってきました。 そして、クリスマスと同時に訪れる… 年末が迫ると、 大掃除の時期になり…
愛用している蒸留水器が壊れてしまったため 新しいものを即オーダーしたことを先日のブログで書きました。 新しい蒸留水器が無事に届き、使い始めて一週間。 蒸留水器:メガホーム社製 我が家で使っているのは、メガホーム社製の蒸留水器。(左に置いてあるのはガラスのポット) この写真は、壊れてしまった古い蒸留水器。 (以下、私の前のブログより再掲) 一度に4リットルの水が作れます。 右側の蒸留水器に水(水道水を浄水器に通したもの)を入れ、 中で水が沸騰したら、蒸気となった水が冷やされ、 左側のガラスポットに入ります。 (画像は楽天の商品ページよりお借りしました) HPの説明を転載させていただきます。 蒸留水の特長 水を沸騰させて出来た水蒸気(湯気)を冷却し、また水に戻したものです。 この過程を経ることにより不純物を含まない純度が限りなく高い純水(蒸留水)となります。 飲んでみると蒸留水と普通の水の違いを実感頂けると思います。 浄水器と蒸留水器 蒸留水器を知らない方に蒸留水器を説明するとまず浄水器と思われてしまいます。 浄水器と蒸留水器は全く仕組が違うものです。 浄水器はフィルターでろ過して水をきれいにするというものです。 蒸留水器は、水を沸騰させてできた蒸気を冷やして水に戻しています。 蒸発する際にどんな不純物とも離れますので純粋な水のみ取り出すことが出来ます。 浄水器を使っている方が、浄水器を通した水を蒸留水器で蒸留した後に残る 不純物を見て驚かれる、ということはよくあります。 今まで浄水器を使っているから水は大丈夫だと思っていた方にはショックが大きいようです。 ですのでその後はしっかり蒸留水器を使って頂けるようになります。 引用 : 新しい蒸留水器 そして新しい蒸留水器が来た! 段ボール、発泡スチロール容器に入っている。 今回も、注文したのは前と同じタイプの白いスチールボディ。 ガラスのポットは、古いのがまだ使えるので (ちなみにこのポットは強化ガラスでめちゃ丈夫。たまにぶつけたりしてますが💦2012年からずっと使い続けてます)
こんにちは♪ 何も飾り気のないモミの木リースを家の中に飾ってたけど やっぱり毎年の様に玄関ドアに移動しました(*´ω`*) あと1か月でクリスマスなんて早いなぁ。 そして今日11月25日
ほぼ不定期に行っているパン教室なので、8回目ですが、早くも2年目に入りました。ステージも一つランクがあがって中級。。。の割には、何一つひとりで出来ません。...
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です冬到来今年はコロナの流行も懸念されとにかく…
今日もお越し下さりありがとうございます25日に新発売の「抹茶×抹茶ホワイトフラペチーノ」と「抹茶×抹茶ホワイトチョコレート」悩んだけど、やっぱり暖かい抹茶×抹茶ホワイトチョコレートを選択。にほんブログ村朝の散歩帰りにスタバに立ち寄りました(日の出を見ながらの散歩は気持ちいいもので)朝の7時からオープンしているんですけれど、こ~んなに朝早くに行くのは初めてかも(何だか朝からワクワク)来年の手帖を整理しながらのんびりキャラメルトフィースコーンと一緒にモーニングタイム先日は、ジンジャーブレッドラテとストロベリーロールを注文。主人が結構好きなストロベリーロール(もっちりとした食感が好きみたい)一口頬張りながら、主人の優しい笑顔を思い出して一人ニヤニヤ。今度は二人で食べようっと(やっぱり主人を太らせちゃうかな~)あま~い...スタバな時間とクリスマスの飾りつけ♬
新型コロナウイルス感染拡大の東京都。感染防止策をとって発表会を開催。「高田馬場 CITIZEN PLAZA」NAOは、毎日のレッスンと同じ格好。不織布マスク2枚+メガネシールド着用。白髪なびく髪は、発表会前にやっとカットできた。小学生の親子ウクレレレッスン。小学一年生。「
先週は11月にしては非常に暖かな日が続いていたと思ったら、急に又寒くなりました。猫部屋だけは暖房をつけてるものの、現在室温15℃の部屋に居ると首が寒くてマフラーを巻いてます。首を温めると暖かくなるんですよね。それにしてもまたコロナ感染者が増
こんにちは。Megumi Piel (ドイツ在住)です。先日 開催したグループセッション【才能を掘り起こして ライフワークに目覚める】 受講された □□様より…
今週火曜日に購入したledキャンドルライト、早々と昨日届きました。SIRIUS Lone LEDキャンドルライト4個入り2セット購入。リモコンでON・OFF、タイマーもできて便利!シリウスのledキャンドルライトはどこも売り切れのようですが...こちらもリモコン操作ができるタイプ。スト
こんにちは。こうこです♪11月19日発売のリンネル1月号、「暮らしの道具大賞2020~私にとって理由のあるものたち~」にて、私の愛用品をご紹介いただきまし...
映画の食事シーン。 そんなことを話していたら米欧の映画の違いに気がついたのでした。 ヨーロッパとアメリカの文化の差が出ているところです。 ヨーロッパ映画には店が映ってないんだ。 アメリカ映画には店が登場します。 ガソリンスタンドもあるし、Barもある。 食べるシーンがあるかどうかに関わらず、たいていファミレスやダイナーが出てきます。 ★ ところが、ヨーロッパの映画には店がない。 店らしきもの...
今朝、ニュースで、小学校で新型コロナウイルスのクラスターが発生して、同じクラスの22人が感染した、という報道を目にしました。 他人事じゃない、学校の集団感染 お気の毒だけど子どもがいる家庭では他人事ではない。新型コロナ 中学校生徒20人 合唱コンクールで集団感染か 兵庫 | NHKニュース https://t.co/qq9nASreB7— オズ@cozy-nest小さく整う暮らし (@ozcozynest) 2020年11月27日 マスクの着用を徹底せずに、合唱コンクールを開催したというけど、まあ、なるべくしてなってしまった?それとも原因はほんとに合唱? その後、この生徒と同じクラスの生徒18…
思い出のケーキ屋さんにケーキを買いに行ってきました。これは私の分。 数日前、弟夫婦にお願いごとをしたのでお礼にケーキをかってきました。 私の分は一個だけど、弟…
娘が学校から帰ってきました。 玄関に入るなり 「いたーっい❗️❗️」 娘は腰痛持ちです💦 ~中学生なのにギックリ腰予備軍~ まさかまたギックリ⁉️💦 ~体育祭で転んだ娘~ 【生活応援価格DX!】上
本日締め切り11/27 2021南関東4競馬場 カレンダープレゼントキャンペーンwww.nankankeiba-cp.com こちらは12/6まで 第65回有…
こんちゃ寝不足が続いてたのでよし!2度寝しようと、タイマー無しで2度寝したらガッツリ3時間寝ました充電完了こないだセリアの網で作った置き型のワイヤーバスケッ…
月収20万円で幸せに暮らす本 [ 日経WOMAN ] 手取り月収20万円で幸せに暮らす女性たちが 紹介されています。 といっても手取り年収は、250万~400万円と 差があります。 貯蓄、資産額に関しても150万
おはようございます、妻です昨日の出来事帰宅すると何やら夫・娘・息子で不穏な空気娘の言葉や態度が悪く夫に叱られていたのですが娘のイライラには学校での悲しい、悔しい出来事がありました私が夕食をとっている間にお風呂で夫が聞き出してくれましたお風呂からあがると娘
最近ブログ更新もサボり気味になってきていますが、気がついたらこの投稿が記念すべき150記事目になりました!! ブログを始めたのが2020年1月6日なので、約10か月で150記事を書いたことになります。1か月あたり15記事、2日に1回は投稿している計算になります。飽きっぽい私がここまで継続出来ているのも、いくつかの理由があると感じています。150というキリのいいタイミングなので、なぜ天性の飽き性である私が継続出来ているのかを、過去を振り返りながら考察してみようと思います。 150記事を投稿するまで継続できた理由 1.投稿すると必ずブックマークを付けてくれるブロガーさんの存在 2.GoogleやY…
疲れていて料理を作る気力がないときや、食欲がない日は、この「味噌汁」と「ごはん」の2品だけでも味噌と野菜の栄養がしっかりとれるので重宝します。さらに、本書の味噌汁では具がたっぷり入っているので、味噌汁がおかずの代わりとなり、おなかもいっぱい
おはようございます!先日、いつものお花屋さんで、可愛い枝物を発見しました。梅もどきです。(*^-^*) 花のある生活植物・グリーンのある暮らし心地よい癒しの暮らし暮らしの見直しすっきり暮らす丁寧な暮らし暮らしを楽しむ楽しく暮らす真っ赤な実がたくさんついた、梅もど
作り置きにも♪レンジで簡単!白滝とゴボウの甘辛味噌煮
超カンタン作り置き♪ ゆでたまごの醤油こうじ漬け (レシピ)
2025年3月18日(火) ノンストップ!で紹介された本 レシピ本大賞
無塩レシピ♪セロリとかぶの甘夏サラダ
旅へ!作り置きご飯のリクエストは有難い
セロリの大量消費の晩ごはん
パパさん弁当・お肉が柔らかい豚汁レシピ
節約料理♪タラのあらで!タラのあらのカレーそぼろ
パパっと1品♪菜の花とエリンギの和風ペペロンチーノ風
節約料理♪レンジで簡単!かぶの葉の塩昆布ナムル
クックパッドニュースに掲載していただきました♪「作り置きにも♪焼きそば風しらたき」
無塩レシピ♪きゅうりとかぶとセロリの無塩甘酢漬け
節約料理♪ふりかけにも混ぜご飯にも!大根の葉と厚揚げのふりかけ風
生姜好きのふっくらあさりの佃煮 (レシピ)
「今日のイチオシ!レシピ」に掲載していただきました♪レンコンの「レンコンの白ゴマ酢和え」
↓ランキングをクリックしてからお読み進み下さい♪↓ 11/24(火)PM20:00~新着商品12点をアップ致しました。今週は乙女のように可愛いアンティー…
最近、コロナ以降のことですが、映画をよく見ています。 ネット配信の映画は手間が要りません。 色んな場所、景色を見せてくれる映画というのもあって、まるでGoTo気分ですww。 ストーリーそっちのけだったりして・・w。 嫁と二人して「こりゃ観光映画だなww」「素敵な場所」なーんていいながら見ていたら、意外と面白かったり。 ウチはほとんど洋画しか見ません。 我が家の宗教的な理由からですwww。 &...
上司にたくさん貰った柿がふよふよになってきたので、3~4つ使ってジャムを作りました。レシピはいつも参考にしているこちら↓ 熟し柿はジャムにしよう! by 栗きん豚レシピの写真だと丸ごと火にかけているっぽいけど、私はいつも適当な大きさにカットしてから火にかけます。柿とお砂糖とレモン汁だけで作りましたが、シナモンとか入れても美味しそう。カルディで久々にシュトーレンも購入。オンラインストアでは軒並み売り切れでし...
アウトドアで大人気の冬用サンダル「SUBU(スブ)」を、家の中でスリッパとして使っています。中綿入りアッパーと起毛でふわふわのフットベッドで足がぽかぽか。おすすめポイントと気になる点をまとめてご紹介しています。冬のスリッパやワンマイルウェア的なサンダルをお探しの方、どうぞご覧ください。
娘のお弁当*れんこんの挟み照り焼き*海老とブロッコリーのガーリックシーズニング炒め*枝豆入り玉子焼き*鶏肉とれんこんの梅ジャム煮*かぼちゃサラダ*大正豆の...
こんにちは。Megumi Piel (ドイツ在住)です。ここ フランクフルトは もともと外国人が多く住む街ですが 近年、アジア各国からの移住者も かなり増えて…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは!夢工房 ますいゆりこです。きょうは休養日! テレビ三昧しておりましたが、 …
今日は、キューブ水槽のごみ取りとガラス面の掃除から始めました😁苔が結構付いてます🙄いつものスポイトでスポスポしました😁給水しながらバケツ二杯分くらい🙄ガラス面の苔とりは、いつもの水作のスクレーパー✨水流少ないなと思っていたらウィローモスがすごく成長中😆
このブログではまだ書いたことがなかったのですが、 我が家では飲む水として「純粋な水」にこだわっていて 飲料水用に浄水器と蒸留水器のふたつを使っています。 ところが昨日、この命の水を作ってくれている蒸留水器が動かなくなってしまいました。 蒸留水器:メガホーム社製 こちらが我が家の蒸留水器です。 蒸留水器台湾メガホーム社製MH943シリーズステンレスボディ(黒) ガラス容器 マグネット式電源ケーブルピュアポット BR-JAPAN 2012年に一台目を買い、これは二台目です。 一度に4リットルの水が作れます。 右側の蒸留水器に水を入れ、 中で水が沸騰したら、蒸気となった水が冷やされ、 左側のガラスポットに入ります。 HPの説明を転用させていただきます。 蒸留水の特長 水を沸騰させて出来た水蒸気(湯気)を冷却し、また水に戻したものです。 この過程を経ることにより不純物を含まない純度が限りなく高い純水(蒸留水)となります。 飲んでみると蒸留水と普通の水の違いを実感頂けると思います。 浄水器と蒸留水器 蒸留水器を知らない方に蒸留水器を説明するとまず浄水器と思われてしまいます。 浄水器と蒸留水器は全く仕組が違うものです。 浄水器はフィルターでろ過して水をきれいにするというものです。 蒸留水器は、水を沸騰させてできた蒸気を冷やして水に戻しています。 蒸発する際にどんな不純物とも離れますので純粋な水のみ取り出すことが出来ます。 浄水器を使っている方が、浄水器を通した水を蒸留水器で蒸留した後に残る 不純物を見て驚かれる、ということはよくあります。 今まで浄水器を使っているから水は大丈夫だと思っていた方にはショックが大きいようです。 ですのでその後はしっかり蒸留水器を使って頂けるようになります。 引用 : 上記の説明にもある通り、 我が家でも、浄水器(シーガルフォー)に通した水を、 さらにメガホーム蒸留水器に通して純粋な水に蒸留させているのですが、 蒸留水器の中があっという間に「不純物」で汚れる、しかも(凝縮された不純物だからだと思うけど) これがツンと鼻をつくようなにおい・・・。
水曜日は自分にお休みとして与えました(^o^)なにもせずにのんびりゆったりです。 ここ一週間変化がめまぐるしく、やることもあって、時間的にはさほどではないの…
こんにちは!雑多雑記ブログへお越しいただき、ありがとうございます(*^^*)もうすぐクリスマス月間☆ですね。・・・ということは、2020年も終わりに近づいています。来年のスケジュール帳を購入しましたついでに、新しいペンを買ってきました。EO
開設29年アロマスクール(沖縄那覇/横浜あざみ野)イースターセブンの大城です。先日は【アロマハンドセラ...
連休最終日のこと。 この日はよく働きました✨ ゴチャゴチャだった玄関納戸をお片付け。 ~↓「玄関納戸の整理整頓」はこちらから↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202011250000/ 片付けを終え
おはようございます、妻です最近ブログの更新がなかなかできず···見事に仕事に振り回されていますそんな中、家族ではまっていてストレス発散になっているのがコチラご存知、鬼滅の刃です確か今年の春頃から子どもたちはコロナ禍の託児で一緒になったお友達からの話とYou T
■kujirato-mそれは、あまりにも昔から家にあって 存在は何となく知ってはいたものの、 見た目のインパクトが強めなとこや、 自分が好きなインテリアのテイストとは少し異なっていることや、&nbs
シアトル最大、市民の自慢のドッグラン・Magnuson Park Off-leash area。初秋の晴れた日にファルコア親子とお散歩しました。 水辺へ続く長いトレイル この水辺が一番の人気スポットです。 水に入らないキットがここまではりきって歩くのは、ここからドッグラン外へ出て...
家が散らかる瞬間っていっぱいあると思うんだけど その中でも案外要注意だと思ってる瞬間、それは・・・帰宅した時。学校から帰ってランドセルポーン。仕事から帰って上着をバサア。買い物から帰って買ったものドッサア。これらは疲れて帰ってきたばかりという言い訳のもと
我が家の先週の夜ごはんの記録*ご飯ですよぉ♪11/9(月)コープで購入した牛カルビ―のお肉を使って 野菜炒めをしました。久しぶりの 牛肉購入 笑笑笑11/...
単身赴任の夫のイレギュラー連休も終わり、また2週間ほど一人の生活が続きます。今日は整形のリハビリに行ってきました。山口の旅で1日平均12000歩×3日歩い...
林檎のパフェ←のときに聞いて オトリヨセしていた林檎が到着♪ 輪切りにすると スゴ蜜たっぷり まちがいない やっぱり美味しー◎ 甘ーくてサクサク ゴロゴロン 真っ赤っか こぶりなリンゴ
今日もお越し下さりありがとうございますホットジンジャーティーでぽかぽか(レシピは下にありま~す)あれこれ考えてはワクワク。おうち時間、すきま時間に楽しいことを考えてワクワク。気分は「アンというな名の少女/赤毛のアン」のように今は、ステキなイギリスの田舎町でお茶してる私。今は、ホテルのラウンジでちょっとお洒落なわたし。今は、主人と二人で旅先でお茶なんかしてるかも~。うふふにほんブログ村手作りでジンジャーシロップを作って、美味しいお茶時間でぽかぽか「ジンジャーシロップ」完成200cc・生姜スライス(皮のまま)50g・水100cc・甜菜糖(又はきび砂糖)80g・レモン汁60cc・クローブ8粒①鍋にレモン汁以外を入れて、弱火で甜菜糖が溶けるまで煮る。②火を止めて、レモン汁を加え、そのまま冷まします。③冷めたら、こして(...ホットジンジャーティーでぽかぽか♬
こんばんわ~なんとか今日もログイン出来ました(*'ω'*)それだけで満足している三矢です(笑)タイトル通り2019年の11月25日にFC2ブログに第1投したのが このブログの始まりです(*´з`)今日はブログ記念日なのです(笑)めちゃくちゃ休み休みですが2年目を無事に迎える事が出来て良かった☆この記事が「188」と言う事で毎日は投稿してないけど平均すれば・・・2日に1回ペース←ご都合主義(笑)(いや・・・1日2度投稿していた時期...
クーリスマスが、こ・と・しも、やぁてくるっ♫ …と鼻歌まじりで、ツリーを飾り付けました。笑 子どもの頃から、大好きなクリスマス。 自分の誕生日よりも 好きなイベントです。 わが家のツリーは、90㎝の小さめサイズだけれども それでも毎年、どこに置いたら邪魔にならないかと 小さな家の中を見渡しては、頭を悩ませます。 今年は、ひとまず、 ソファ横の ネストテーブルの上に 飾ってみました。 水槽の隣なのが、ちょっと寒々しいですが(・・*)ゞ 夫が嫌がらなければ 今年はここに飾ることにしよう。 毎年ちょっとずつ増やしているオーナメントは、 ガラス製のものがIKEA、小さなボールが100均、 残りはロフト…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!