試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
テレビに影響される女は、
【中学生の歯科矯正】#3 本格治療まえの歯磨き指導とクリーニング
七夕
【子どもの細い髪の毛に】パラパラ落ちてくるおくれ毛やアホ毛対策
ベビーサイン?《baby sign laungage》
【小学生ママ】ちょっと考え過ぎかもしれないけど、超気になること。
寝かしつけられる側になった夜
【小学4年生】漢検終わりました
誕生日は、旅行をプレゼントしてもらいました。
【無料プリンセスぬりえ】お城の前に立つかわいいお姫さま
株のまとめ【6月分】
頭を守るリュックデビュー!《生後6ヶ月》
【小学4年生】塾の模試結果
娘へのプレゼント。(コタ株主優待2025年3月末権利)
【5歳】「汗ダックだわ〜」に爆笑
気になっている場所…。 家の中にいくつかありますよね(⌒-⌒; ) 整然としていなくて 使い勝手が悪くて でもなんとかなってしまうから ついそのまま放置している場所…。 我が家にもそんな場所があります💧 そのひと
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは!夢工房 ますいゆりこです。きょうは 昨日の天使さんに次いで ワイヤークラフ…
もうすぐ子供たちの通っている園で個人懇談があります。しかし、毎回先生に質問はないですか?と言われて困っています。どうような質問をすればスムーズに個人懇談が進むのか?さらに服装もどういう感じだと正解なのか悩むことも多いです。またまだ子供が幼い
私にとってはラッキーで、出刃包丁を借りに来てくれた話です。 火曜日のこと。弟のお嫁さんと弟にお願いしたいことがあって、昼間にお嫁さんが都合よく庭のあたりを歩…
クロアゲハの幼虫が糸掛け失敗。落ちてエアー糸掛け クスノキの種拾得 久しぶりのヤドリバエ 発育不良で脱皮不全と脱水状態
さらに続いて今日のレグラス水槽の様子です✨適当にパシャ✨パシャ✨してます😆クリスマスの飾りが水槽回りに増えています😆オトシンクル&グラスキャットエンジェルフィッシュ&フライングフォックスとクリスマス飾り✨オトシンクルスを横から撮影🥺グッピーたちは、大きくな
高田馬場ウクレレ教室NAOウクレレスクールでは、毎年6月に発表会を開催していました。シチズンプラザで発表会10周年になる今年は、新型コロナウイルスの影響で中止に。来年か再来年になるか、コロナウイルス収束後に考えていた発表会ですが。シチズンプラザが来年1月末で閉
こんにちは。Megumi Piel(ドイツ在住) です。毎回 受講生の皆さんが 枠(ワク) から解放されて本来もっている力をどんどん開花しているグループセッシ…
こんばんわ~もう少し間隔短めに更新しようと思っていたのに・・・出来なかった三矢です(´・ω・`)こういう植物ものと言うか 季節系って早めに 行ってことを 記事にしないと観た人は参考に行くことも出来ないし・・・(来年は忘れているでしょうし・・・)むむむ・・・今後はもっと早めにUPしたい所存(/ω\)今回は私の思い出にお付き合いくださいませ(笑)ちょうど実家の母の療養で 父の世話係をしていた前回の帰省の帰り道旦...
新幹線の新山口駅から単線のローカル線、山口線に乗り6つ目の駅「湯田温泉」白狐が温泉を見つけたと言われている湯田温泉の駅には、大きな白狐のオブジェがお出迎え...
こんちゃ昨日、探し物があってダイソーに行ったらクリスマスグッズの数の多さにビックリ今年はコロナ禍でお出掛け出来ないから家を沢山飾って楽しむのかなぁ?販売面積…
人間というのは、長い時間をかけてやられるとすっかり慣れてしまい、わずかな変化には気がつかない、そんなもんなんでしょうか。 ロッピーチーズが、すっかり軽くなってしまっても、それには気付かず、我々はいくらか値段が上下していると思っていた。 そして特売で今日は198円だ、なんて言われるとつい喜んでしまう・・・。 しかし昔に較べれば、ロッピーチーズは3割も容量が減っているのです。 そんな振り返りのこと。 ...
鹿児島県南さつま市のふるさと納税の返礼品『【鹿児島県産】黒豚の炭焼き焼豚3本セット』を紹介します。寄付金は、10,000円です。 地元、南さつま市の醤油や熟成黒みりんを使用した自家製タレに漬込んでいて、1本1本手作業で糸を巻き、炭火窯でじっくり焼き上げた、拘って作った焼豚です。歯切れの良い食感と旨み豊かな味わい、熟成黒みりんならではの上品な甘さが芳ばしい香りが美味しいと人気の焼豚です
ここ2年ほどは、クリスマスインテリアとか楽しむこともなく...一応ケーキは食べた記憶がありますけど(笑)今年はコロナのこともあり、何処も出かけることもなかったのでちょっとだけクリスマスインテリア楽しみます!今回、新たに購入したツリーとオーナメント♪SIRIUS クリ
先週のポカポカ陽気🌸 どこかにお出かけしたくなるような陽気が 数日続きましたね♬ でも… 新型コロナ感染者が増えているし お店でランチするのは怖いし 平日だし 友達は仕事だし 夫は仕事だし だからって… 引き
年長の子供が自転車練習をしていますが、もっと楽ちんに乗れる練習方法がないかなと思う今日この頃です。さらに練習場所も普通の公園でいいのか疑問に思ったり・・。さらに補助輪もなかなか外せず、平均して何歳から外れるものなのか調べてみました。子供の自
みなさん、三連休はいかがでしたか??パパは2泊3日で旅行、あーこも1泊2日で懇親会と、わが家はみんなバラバラな三連休でしたよ~~!!そんな三連休の晩ごはんはこちら!!おうどんと天ぷらこの日はパパがいなかったのと、お昼におうどんを用意していたのにパンを買ってし
1年前の波照間島の8泊の旅のことです。先の4泊は懐かしの宿、残りの4泊は海の見えるホテルです。 波照間島の旅 後半の4泊の海のみえるホテル 宿を移動して海の見えるホテルにつきました。ニシ浜というとってもきれいな砂浜がお部屋からみえるホテルです。お部屋からもみれるし、ベランダでみるのもすばらしいです。ついついベッドにごろごろで、お部屋にこもってしまうすてきさです。 ニシ浜へ散歩 お部屋ばかりではさすがにもったいないので、歩いてすぐのニシ浜に散歩にいきました。とってもきれいです。ニシ浜はクリームソーダ色の海とか、波照間ブルーとか言われています。海の色もきれいなのですが、白くてきめの細かいさらさらの…
「友の会」では、今年、防災の学びあいをしています。 防災食を研究している皆に触発されて、ちょっと便利なものを購入したら、とてもラクに調理できました。 防災食を考える 先日から、防災食について、報告しあっています。 ほかの皆がいかに防災食について真剣に取り組んでいるか目の当たりにして、緩くかんがえていた私は少し焦りを感じています。というのも、以前から、防災食は、基本的には「米、味噌、水、燃料」でごはんと汁物をまかなえれば、何とかなるんじゃないかと考えていたからです。だから、防災用にも、普段食べているお米を余分に1袋、お味噌も1パック、それに米を炊ける量の水と燃料を最低限に、そして普段食べている食…
私にはかなり年の離れた弟が一人います。(といっても、姉の私がアラフィフ、弟はアラフォーとどちらも十分大人なのですが。。)子供の頃~高校生くらいまでは、いつも実際の年齢より随分大人びて見られていた私は、(今とは正反対ですね(;^ω^))弟と一
母が亡くなってから、今年で丸15年。亡くなる1年半ほど前までずっと働き続けた母は、63歳という若さで他界。母が亡くなってからしばらくして、今度は自分自身がガンを患ったこともあり、本格的に母の遺品整理を始めたのは、実はここ数年のことなんですが
丁寧な暮らしをする。 って憧れですよね。 でもね、時間がないです。 出来ている人は、時間は作るもの!って言うかも知れないけれど、やはり時間がないです。 言い訳だけれど、私にとっては仕事と家事で手一
連休中にエアコンの室外機を掃除しました。エアコンが3台、室外機も3台ありそのうち室外機1台をベランダに設置しています。他の室外機はそんなに埃が溜まらないのにベランダの室外機は使用頻度の最も高いリビングのエアコンの室外機で吹き溜ま
queasy(吐きっぽい)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(600)
ニューヨーク屋敷、ゴルフYouTubeチャンネル始動!初回ゲストに蛍原徹を迎え、愛車でゴルフ旅へ
7月4日と旅行の予約
高級寿司レストラン「NOBU」ノブ・マツヒサ氏による革命─アメリカの寿司を永遠に変えた
ちびあのミドルスクール卒業式
a random guy(見知らぬ人)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(599)
日本発の生ドーナツショップ
(~よりも勝っている)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(596)
【アメリカ人に大人気】この夏、日本がパリ超えの旅行先に選ばれた理由
プライドパレードで賑わっていた日曜日
最後のミュージカル
また行きたいイタリアン
猛暑、そしてセントラルパークでのサルサ
(私には何の事やらサッパリ分からない)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(593)
ヨガ日和、読書日和
三連休、いかがお過ごしですか?わが家はちょこちょこ気になっていた掃除をしたり、あとはのんびり過ごしてます^^遠足で娘が収穫したさつまいもが食べ頃になったのでまたマフィン作りました♪ そろそろ飽きてきそう、笑
無事に手術が終わって「開けてみないとわからない」って言われていましたが、やはり虫垂炎でした。心配なのはお腹の赤ちゃん。次の日の夜になっても動かないので産婦人科の先生が駆けつけてくれました
先週から始まった、 UNIQLO誕生感謝祭 タイミング良く欲しいものがあったので 早速初日に注文。 本日届きました。 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 購入品は5アイテム。 パンツ・インナー×3・シューズ 11月も半ばと言うのに暖かいを通り越し 暑くらいの日々で、 インナー...
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です昨日は整理収納レッスンへいってきました幼稚…
みなさん おはようございます整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。今日は休日作業へ。電車が空いていて座れるのが休日の良いとこ…
リトープスの種の芽が出る 先日の種まき後、不在で5日間放置やっぱり放置に。なので発芽は「芽がでたー!」とびっくりして大きな声を出してしまった。 成長速度が遅いリトープス、意外と芽が出るのは早いのね♡ リトープスはユニークなカタチの多肉植物 (観葉植物)リトープス(メセン) 品種おまかせ 群生株 3号(1鉢) 北海道冬季発送不可 リトープスを育てたことはないけれど、その種を撒いて冬を楽しんでいます。奇妙な珍しいカタチのリトープスそれは目にする程に気になる多肉植物で徐々に興味を持つ感じになっていった。種から育てようと思ったのは育った時の嬉しさや変化を想像したら単にウキウキ♡になれたから。単純ですか…
「善悪判断」 = モノゴトを善し悪しで判断する行動原理。 「損得勘定」 = モノゴトを損か得かで勘定する行動原理。 突然ですが、あなたはどちらのタイプですか? 例えば「道端で女性が暴漢に絡まれ
高田馬場シチズンプラザで発表会前日、生徒さんから花が届いた。レッスン中。「わぁ、すごくいい香りですね。」生徒さんの付き添いの方が、花を受け取ってくれた。マスクとフェイスシールドで涙は隠せたものの、涙が止まらない。ありがとうございます。コロナウイルスが収束
↓ランキングをクリックしてからお読み進み下さい♪↓ 秋バラが見ごろを迎えています秋の薔薇は春と比べ、色鮮やかで香りが強いという特徴があります。今週は薔薇…
こんちゃせっかくの秋の三連休も大人しくお家で過ごしておりますコロナが全く収まりませんね収まるどころか寒くなって猛威を振るってるしここ最近、いや、今年に入って…
寝室に置いている 扉付きの棚は、 私の本棚として、使わせてもらっています。 今日は、大掃除も兼ね、 中身をぜーんぶ出して、拭き掃除をしました。 ついでに、埃が溜まりやすい家具の後ろ側も、 きれいに掃除して、気持ちよくさっぱり♪ こんまり先生のときめきチェックをしながら 出した本を1冊ずつ棚に戻していって、 手放し候補の本はフリマアプリに出品しました。 本は、私が最も衝動買いしやすいものの1つで、 毎月2~3冊くらいずつ増えていってしまいます。 全部取っておくと本棚が大変なことになるので、 再読する可能性が薄そうだと思った本は、 読み終えたら 潔く手放すようになりました。 なので、手元に置く本は…
こんにちは、さくらです昨日、ドッグランデビューしましたドッグランとは、ワンコさん(と子ども)が、走りまわるところです。ちょうど先輩柴犬サンが2匹いて(さんちゃ…
ハロウィンも終わったのでオバハン、ウキウキしながら模様替えしました。 去年は割とシンプルだったから今年はちょっと派手クリにしたいと思っております。※派手なクリスマスの意目につくテレビ台の上にこういうモミの木の枝?みたいの置きたいな~と思ってるんだけど前に
北海道恵庭市のふるさと納税の返礼品『はろうきてぃのおせち詰合せ』を紹介します。寄付金は、36,000円です。 基本のおせちと洋風おせちのスペシャル二段詰。ところどころでキティちゃんがいます!おすすめはキティちゃんのねりもの!キティちゃん好きの方は、検討の価値はあると思います! まずは、どんなおせちなのか画像を見てください!→
朝活ジョギングを始めました♬ ~先週のポカポカ陽気の思いつきです~ そして… 筋肉痛です(^▽^;) 【皆様に選ばれて楽天1位獲得】 サウナスーツ 男女共用 送料無料 レディース メンズ ランニング ダイエ
今これを書いてるのは、月曜日の夕方。くたっとしてます。電池ぎれ(^o^)昨日の夕方から昼前まで動き過ぎ。やらなきゃならないことはあるのですが明日に回します。変…
ゼリーをマグカップで作りました。 お皿にひっくり返します。 ご覧ください! ゼリー誕生まで (まさかこんな綺麗になるとは思っておらず マグカップを外した後に、 再度マグカップを戻し撮影しました) 載せられないのが残念ですが お皿を揺らすとぷるっぷるでした。 ニトリのマグカップが便利 マグカップはニトリで購入したものです。 軽量タイプでとても軽いです。 内側に計量ラインが入っていて便利です。 今回は、200mlのラインに合わせて ゼリーを作りました。 簡単作り方 作り方は『世界一美味しい手抜きごはん』 を参考にしました。 【材料】 ゼラチン 5g 水50ml 牛乳 300ml 砂糖大さじ2 イン…
アロマテラピー検定合格おめでとうございます〜。開設28年のアロマスクール(横浜あざみ野/沖縄那覇)イー...
出だしに大きなハプニングに見舞われた2泊3日の夫婦旅、昨日の夜10時ごろ無事自宅に帰ってきました。真っ先にお風呂に入り、夜も8時間はぐっすりと眠って、今日...
今日の熱帯魚水槽(60cm水槽)の様子です✨適当にパシャ✨パシャ✨してます😆ミナミヌマエビの数が減って最近は、ぜんぜん見かけてません😣なので見つけたエビは、サテライトに移動させ増えるの待ちです😁このオトシンネグロは、☆に…と思ったら、死んだふりしていました😅よ
ニトリの店舗で下駄箱シートを購入しました。汚れ防止靴箱シート 30×300cm(クリア)599円(税込) 前回使ったニトリの下駄箱シートはもう販売されてないようで備長炭シート(黒)か汚れ防止シート(クリア)の2択だったので下駄箱が明る
負のスパイラル日々同じことを繰り返している気がして、変わり映えのしない毎日に将来の漠然とした不安を感じるようなとき。その気持ちのまま夜眠りにつくと、寝ている間もネガティブなエネルギーを引き寄せてしまいます。朝起きてもすっきりせず、やる事なす
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは! 夢工房 ますいゆりこです。 きょうはこのお写真。 天使のクリスマス…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!