試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
作り置きにも♪レンジで簡単!白滝とゴボウの甘辛味噌煮
超カンタン作り置き♪ ゆでたまごの醤油こうじ漬け (レシピ)
2025年3月18日(火) ノンストップ!で紹介された本 レシピ本大賞
無塩レシピ♪セロリとかぶの甘夏サラダ
旅へ!作り置きご飯のリクエストは有難い
セロリの大量消費の晩ごはん
パパさん弁当・お肉が柔らかい豚汁レシピ
節約料理♪タラのあらで!タラのあらのカレーそぼろ
パパっと1品♪菜の花とエリンギの和風ペペロンチーノ風
節約料理♪レンジで簡単!かぶの葉の塩昆布ナムル
クックパッドニュースに掲載していただきました♪「作り置きにも♪焼きそば風しらたき」
無塩レシピ♪きゅうりとかぶとセロリの無塩甘酢漬け
節約料理♪ふりかけにも混ぜご飯にも!大根の葉と厚揚げのふりかけ風
生姜好きのふっくらあさりの佃煮 (レシピ)
「今日のイチオシ!レシピ」に掲載していただきました♪レンコンの「レンコンの白ゴマ酢和え」
クリーニングの宅配、ラクリの口コミをまとめています。デメリットも紹介しているので、迷っている人は是非チェックしてみて下さい。
ご訪問ありがとうございます! オンライン片付けコンサルタント 染井朝子です。 家族が笑顔でいられる心地よい暮らし 忙しいママも自分の人生をもっと楽しむ 工夫やアイディアをお届けします♪ ▶お片付けのご相談は公式LINEから ▶モニターさまビフォーアフター掲載中 ◆はじめての方はプロフィールを読んでいただけると嬉しいです! -------------- 先日、娘(5歳)の遠足がありました^^ 今年は娘にとって保育園最後の一年 なんとか行くことができて 本当に良かったです 今日は、遠足の記録と合わせて フルタイム勤務のママでも大丈夫♪ 簡単にできる ミニーちゃんお弁当の作り方 について書いてみます…
こんばんは、妻です先日、人間ドックを受けました年1回の人間ドック!いつ受ける?私は30代に入ってから毎年5月と決めて人間ドックを受診していますなぜ、いつも5月かと言うと初めて受けたのが5月だったのもありますがよくよく考えると私のライフスタイルにとても合っている
皆さん、お腹の調子はどうですか? 私はダイエットを開始した時から、ヨーグルトは毎朝食べるようにしてるのに便秘なんです。 食生活を見直して改善されつつありますが、そもそもヨーグルトを食べてたら、便秘って改善するんじゃないの!? 私は両親が乳製品嫌いな事もあって、大人になるまで牛乳やヨーグルトって滅多に食べてこなかったんです。(ーー;) (牛乳は学校のみ) だから、いつも便秘気味でした。 40歳を過ぎたわけだし、健康的にキレイに痩せようと思い腸内環境も良くしようと、ヨーグルトを食べるようにしました。 なのに、食べてない時と何も変わらず便秘気味…どうゆう事? さっそく、調べてみました! ヨーグルトは…
こんちゃ暑ぅぅ〜夏の日差し・・・大雨強風地獄の次は真夏の日差し地獄・・・負けるな多肉頑張れ多肉真ん中が膨らんで来てたイソポゴンは枯れた花びらを引きちぎったら…
昨日も今日も梅雨の中休みで、晴れ間が嬉しい爽やかな空です。今日は夫は朝から洗車タイム、私はガーデニングタイムで久しぶりの外作業です。朝ごはんは何てことのな...
今年も夏場外出が難しいのかなと思うので、家庭用プールを大活躍させようと思っています。でも気になるのが、綺麗に保つための消毒方法です。またほぼ毎日家庭用プールを使うつもりですが、やはり水道代も気になる所です。水替えは毎日行わないといけないのか
大学生の娘の学校の友達との会話。 「もしも朝起きたらコロナのない世界になってたらどうする?」 と、きかれ 「マスクをバーンと捨てて マスクなしでその辺を走り回る!」 って、こたえたら 「えっと…私は普通にお酒 […]
おはようございます♪ 昨日、今日と快晴で梅雨の合間の晴れ気持ちいいし助かる(*^▽^*)毛布とシーツなど大物の洗濯もした♪ ノブの職業訓練校の終了まで約1ヵ月…
すごい!アイロンシールがあっさりとれた。消毒用エタノールの使い道。名前シールの剥がし方。衣類、服に貼ったアイロンネームシールをとる方法。
いつも 訪問*ありがとうございます♡昨日・・・インターホンが 鳴りました。玄関に出てみると大きな箱の 宅配便*長女からのお届け便*でした。9日遅れの 母の...
今日もお越し下さりありがとうございますチョコレートシロップをアクセントにバターたっぷりのバナナトーストトッピングにはドライフルーツとナッツ・シナモンをふりふり~。にほんブログ村トッピングのフルーツ&ナッツミックスはカルディでクランベリー・レーズン・クルミ・カシューナッツ・アーモンド・かぼちゃの種が贅沢に入っていてヨーグルトやワインのお供にもぴったり(常に2~3袋はストックしていま~す)今朝はワンプレートでおうちカフェバナナトーストにパスタサラダとヨーグルト。アイスコーヒーと一緒にいただきました週末の過ごし方。朝さんぽに、ゲームをしたり、料理を一緒に作ったり。私のリクエストに「いいよ、いいよ」そう答えながら優しい笑顔で付き合ってくる主人です。今日は、主人のリクエストを聞いてみようかな~。うふきっと、私のリクエスト...欲ばりバナナトーストでお腹いっぱい♬
お子さんと一緒の気軽な日帰りハイキングにぴったり!三浦半島三崎口の「小網代の森」をご紹介。交通アクセスや駐車場、森の中の様子などをまとめてご紹介しています。どうぞご覧ください。
高田馬場ウクレレ教室親子レッスン。5歳の子供オンラインでウクレレレッスン。お母さん「今日も充実のレッスンでした。」親子レッスン月2回。今月から、リモートで習っている。教室で習うより良い感じ。NAOの手元が良く見えるのが良いのでしょう。5歳、一生懸命に集中して弾
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。 夢工房 ますいゆりこです。★3月より 西白井Studioにて ワイヤー…
・・・やったぞ、遠藤!! これで千秋楽! なんとか面白くなってくれた! 遠藤、日大アメフトのドンと呼ばれるしがみつく老醜がいました。そのいかがわしいタニマチとすっかり縁を切って、日々相撲道にまい進。 実に楽しそうですw。 いつになくコメントも軽やかw。 奴隷じゃねえんだから、テメエの推薦の女と結婚しないからって何だ(怒)。 独裁者気取りか。 何を考えているのか。 これが日大、オリンピックの本質という...
ドラマネタです。咲(北川景子)と紘一(永山瑛太)は互いを愛しく思いながらもすれ違い、ついに離婚届に判を押す。咲が心を込めてリノベーションした新居も、新婚夫婦に引き渡すことで話が決まり、二人での生活も残りわずか。咲と紘一は、夫婦としてではなく他人として同居
5月20日獅子座上弦の月です。 獅子座の物語。 これはひとつの寓話です。 蟹座がコミュニティの内部を表すとすれば自分なりの「個性」を感じ取るのが獅子座。 自…
こんにちは😃あゆみ〜にゃです🐱毎日とても気持ちの良い気候が続いてますね🏞今日は、嬉しいお祝いが重なったので、シェアさせてください☺️一つ目は、我が家の保険関係のサポートをしてくださっている方が、独立されて今年で10周年❣️ということで、先日
前回の記事で紹介した キッチンの角に食洗機を置いている棚。 …の2段目には、無印のファイルBOXを並べて キッチンで ごちゃつきがちなモノを収納しています。 …ゆえに、このファイルBOXの中身自体も あっという間に ごちゃごちゃになりやすいので 今日は、中身をざっくり整理し直しました。 まず、いちばん右のBOXは おやつによく食べるナッツとドライフルーツ入れ。 奥には、容器に入りきらず残った分を置いています。 今はちょっとしかないケド ナッツを入れている容器は確か100均のもので フタがパカっと開いて補充しやすくお気に入りです。 右から2番目のBOXは、少し幅の広いモノ。 いつも飲んでいる「ま…
こんにちは、さくらです更新していない間に事件がありました以前、こんな記事を書いたことがあります↓☆☆ 『子どもが救われた先生からの言葉』こんにちは、さくらです…
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。 各講座・各セッションのご感想をいただいていますので順次 ご紹介いたします。 ◉ ご感想:ヴィパ…
こんちゃ降った降ったまだ梅雨に突入したばかりなのにもぅずぶ濡れ(笑)今日は太陽が出て気温も高くなるみたいなので朝イチでデッキのビニールを外しましたこれは昨日…
タイトル[西洋服飾史・19世紀後半 庭園を散歩する女の子]初めは「帽子をテーマにしよう」と思って…、私が描くとこうなりました。記事用に横長に加工しています。 …
※追記:何度も投稿繰り返してすみませーん何故かブログ村で記事画像が何度やっても反映されず。色々調べて何とか解決しました。m(__)m 今朝、いつもの様に日渡早…
家庭菜園や畑仕事… ガーデニングをする多くの方が、 今年は植物の生長の早さが… 2.3週間早いと気づいておられたようですが…。 関西地方での梅雨入りも… 計測史上初の平年より3週間も早く、 温暖化の
おはようございます、妻です小2になった息子毎日おもしろいです今日はそんな最近の息子について徒然と···親バカな表現多数ですがもしよかったらお付き合いください記録①何かと驚かせようとするとにかく驚かせようとするようにww学校から帰ってくるとそーっとドアを開けて
おはようございます!少し前のことになりますが、一階洗面所の歯ブラシ収納コーナーを 無印の商品からニトリの商品に変えてみました。購入したのはこれ。ニトリ大好き♪♪ニトリで買って良かったものニトリ購入品あれこれ9843:ニトリイケア・無印良品・ニトリで収納インテ
緊急事態宣言の効果が出ているのか、感染者は一時期の多い時よりも減少傾向にある大阪ですが、まだまだ多すぎる感染者数です。高齢者へのワクチン接種もやっと始まっ...
洗面台の掃除がラクにできてきれいを保てるプチ改善を過去に書きましたが ↓ ↓ ↓洗面台まわりが水撥ねしてびしゃびしゃになるので(とくに娘〜^^;)いつでもさっと拭けるように吸水性が良い専用のクロスがあれば便利かな
私の多肉狩り結果報告 今回敢えなく狩り失敗で終わりました、私の多肉狩り。(前回の続き) 肉食女子、敗れたり! 買えなくて残念だった多肉植物苗なのですが、改めて今は家にある多肉植物で満足しようという気持ちの切り替えで折り合いをつけました。 熟知タニラー様なら言わずと知れたことでしょう 得難いもの、なかなか購入が難しいレアなものがあること。 もしかしたら~なんて不容易に浮かれたのは、正直いいにくいのですが甘くみてたんでしょうね、すみません。 人気で入手困難さを実感した先日のネットショッピングでのことです。 いいな♪と思う多肉エケベリア、人気だと聞いてさらに心に拍車がかかり、販売開始時間前にスタンバ…
ご訪問ありがとうございます 外はあいにくの雨 夕食後のウォーキングもお休みです 軽井沢の観光ガイドを見て 食べてみたいと思っていた halutaさんのパン インターネットで購入しました 5種Aセットで¥2,2
皆さま こんにちは お隣の方が今年購入された新苗です こんなばらがあるなんて🌹 花の中心のクシュッとしたところは❝詰咲き❞というんですね 初めてみる花姿 スブニール ドゥトレラゼ(Souvenir de
おはようございます。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます* 今年も大好きなドウダンツツジが わが家にやってきました\(//∇//)\ W…
キャンプで絶景を楽しみたい方も多いとは思いますが、その中でもダブルダイヤモンド富士は絶景の中の絶景ではないでしょうか。 そんな、絶景を求めて今回はダブルダイヤモンド富士が見れる田貫湖キャンプ場へ行ってきましたよ! ダブルダイヤモンド富士なら田貫湖キャンプ場でしょ! ダブルダイヤモンド富士の条件が最高! たぬき展望台へ行こう! たぬき展望台で時間を潰そう! たぬき展望台でダブルダイヤモンド富士を見よう! 海鮮丼を作ろう! 田貫湖キャンプ場へ行こう! スノーピーク「ヘキサイーズ1」を設営しよう! スノーピーク「ヘキサイーズ1」 富士宮焼きそばを作ろう! 田貫湖で贅沢に時間を使おう! 富嶽温泉 花の…
何度か宿泊したことのあるコンフォートホテル。 先日、ホテルからのメールで ホテル内のライブラリーカフェが 宿泊しなくても無料で利用できるクーポンが届きました。 早速利用してみましたので レポートしたいと思います。 ライブラリーカフェとは 宿泊者以外でも無料で利用できる人 利用方法について ライブラリーカフェの様子 フリードリンク 本もあります。 コンセント 電車レンジもあります。 利用時間 まとめ ライブラリーカフェとは コンフォートホテルにある宿泊者用の フリースペースです。 コーヒーや紅茶が自由に飲むことができます。 フリーWifiがあり、コンセントも完備。 地域に関連した本なども置いてあ…
(*''Д`人)コン(人''Д`*)バン(*''Д`*)ゞワッ♪毎日風が強くて嫌んなっちゃうねー雨は降るしさ~って、しょうがないんだけど。ここんとこ疲れ眼なのか、まるで眼の神経が引っ張られる様な強めの痛みが起こるんだよね。特に右目の右端が突然襲ってくるもんだから、ビックリするのよ。痛みの余韻もしばらく続くし……(+_+)念の為、眼科に行こうか考えてる毒ピノコっす。昨日話したアウトレットで買った服。1つだけ買った日は違うけど、全て...
赤ちゃんがもうすぐ生まれそうだしベビーカーが欲しい!でも、出産前だと赤ちゃんをのせたらどんな感じかわからないし出産後だと急に必要になって焦って買いたくない!ベビーカーはどのタイミングで買ったらいいのだろう?と悩むママ・パパもいるのではないで
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。今年も うちの近所にある菜の花畑が満開になりました! ここもフランクフルト市内。国際都市と言われている…
こちらの続きです。ため息さんとの関係は、一定の距離を置けるようになって、良くなりました。今日は一緒に帰るのをやめた人との関係について、書きたいと思います。一時期はとても上手く言っていて、3人で楽しく笑いながら、帰ったものでした。でもだんだん2人で盛り上がっ
皆さま こんにちは 天気予報では明日朝まで雨が続くとか 雨が降る前に撮ったアイズフォー・ユー 今日は雨に打たれて花びらが全部散っていました アイズフォーユー(Eyes for you) フロリバンダ 四季
こんにちは♪ ジメジメが続いとるなあ(;´Д`) 洗濯物は部屋干し当選品が活躍してくれてるん(笑) 衣類乾燥機 カラリエ ホワイト IK-C500 アイリス…
バラードロックスに来ています。若い頃から、キットの大好きなお散歩コース。 水門のエリアはコロナ対策で、昨年の春から入場禁止(現在は解禁になったよう)。何とか行きたくて、ネットの下を潜ろうとしたキット。私も道連れに忍び込む気か… 隙間から入れるのに 水が見れないなら、 しっぽを下...
内臓を温めるといいと聞いて、最近腹巻きをはじめました。 // リンク 内臓を温めると免疫力も代謝も血液もアップするんだとか。 私が選んだ腹巻きは、バ○ボンのパパタイプのものではなく、チャンピオンベルトタイプのもの。マジックテープで巻きつける。 このオレンジ色の部分がいかにも温かいという感じがするが、実際温かい。冬だったらカイロがわりになるんじゃないかと思うほど。取り外すとかなり冷える。 オレンジ部分を前にするか後ろにするかで、腹巻にも腰巻にもなる。腰を温めると気持ちがいいので、オレンジの部分を後ろにしていることが多い。それでも腹も温まる。 取り外しが楽そうという点からマジックテープタイプを選ん…
今年に入ってから キッチンに、食器洗浄機、水耕栽培機、炊飯器 …と、割と場所をとるものが3つやってきたので キッチンの配置をいろいろ見直していたのが 最近ようやく、落ち着きました(*´▽`*) キッチン奥側は相変わらずこんな感じ。 食器棚のスライドテーブルに置いていた コーヒーメーカーを移動させて 新しい炊飯器の置き場に変えたくらいで あとは去年とあまり変わっていません。 <before> そして、こんな感じだったキッチン手前側は きちんとしたbefore写真がなかったのでわかりにくいけど 〈after〉 こんな感じに落ち着きました。 掃除機が丸見えすぎるのが気になって 他の場所に置いてみたり…
母として子供達を守るためにも、役立つアロマです♪ コロナ禍の除菌やマスク生活、子供の反抗期や受験...
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!