試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
学びが頭に入らないのは、〇〇が曖昧だったから?!
ステップファミリーの“名前の悩み”どうする?―名字と呼び方、子どもへの伝え方
子連れ再婚後の「祖父母との距離感」どうする?自然な関係を築くための5つのヒント
育児日記 1歳5か月 スプーンでは食べない 手づかみへ
「忙しい」時こそ、時間にゆとりを持つ3つのヒント!
赤ちゃん連れおでかけ記録♪雨の日の上野動物園
[34週早産児] 生後11カ月の成長と悩み
子どもに伝わらないのは、〇〇が先だったから!
初めての桜、子供とお花見
【育児記録】生後2~3か月
育児1~2か月
「親ガチャって言葉は好きじゃないけど…」思春期男子の言葉に泣いた話
【アップリカ バスチェア】口コミ&レビュー/ワンオペお風呂はこれで間違いなし!新生児からOK!!
部活ママのリアル。「時間ない!」を救ってくれた”ある習慣”
新学期の子どものグズグズ、実は〇〇が原因かも?
汚れるものなのです
「お金の不安の断捨離」シェア会&ダンシャベリ会、写真で振り返ります。
一人暮らしを始めた長男が、さっそく体調不良に…
子どもが変わる前に、親が変わる
殺しても死なない手相?二重生命線があります、でも・・
ハーモニー講演会について
無学年式とは?オンライン学習のおすすめも
ロボットみたいに働くんじゃなくて、得意なことでキラキラ輝こう!
輝虹会スターレインボー活動パネル展 in 犬山
腹が立つ〜!そこに、私のこだわりが。
言ってこなかったから言えないとき
「キャンセルで1席あります!」~いろいろなコトがあっての「今」がある。
【復学支援とは?】子どもの考えを尊重するPLSの多角的な視点による支援
頑張っていても、いなくてもいいんだ
春の忙しさのバロメーター!
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。 日本で 約20年間 送っていたほぼ自給自足の生活について 今回は③保存食づくり (漬けもの・味噌・干し…
オリンピック、日本勢が大活躍していて、こちらも元気をもらえます。金メダルが多いのがいいですね。やはり自国開催が大きいのかな。橋本大輝選手も素晴らしい!ところが、本日の東京都新規感染者は3177人!全国の感染者も過去最多です。おっそろしい‼︎もうそっちの方が怖
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは〜。 夢工房 ますいゆりこです。 ★3月より 西白井Studioにて ワ…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 今日は朝からオンラインレッスンでした午後からは打ち合わせへ・・・ 1年の点検で車を預けたらまさかの入院に そこで・…
子育て中におうちに物が増えずに子育てアイテムが使えるサブスクを4つ紹介しています。実際に子育て中の自分が使っているサブスクもあるので現在子育て中のママには参考になると思います。
こんちゃ今朝、玄関に水を撒いていたら何かをパキパキっと踏み潰してしまいなに?と、足元を確認したらパリパリに乾燥したカニでしたこの暑さで行き倒れたのね皆さんも…
旦那さんの帰りが遅いので、普段の夕ご飯は全員揃わない。 季節ものは一緒に食べたいので、少し早めに鰻をいただきました。 毎年旦那さんの実家からいただく黒谷商店さんの鰻。 明石からのお取り寄
7月31日牡牛座下弦の月。今回の月はまたまたこちらのサビアン★満月や新月でこれまで何度も天体が位置していました。その度数とは…。 牡牛座下弦の月の月の…
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。 今回ご紹介するのは瞑想グループセッション[中級]フォローアップ会のご感想です。 写真:瞑想グループセッ…
今朝も朝から、セミの大合唱で目が覚めました。まだ6時前じゃん。でも朝の水やりは涼しい風が吹いていました。台風の影響なのかな? 台風上陸付近の方々はどうぞお...
効果的な精油ブレンド作成に、 当校では、 ブレンドファクターを使って計算機で計算します。★サイコ...
公開は8月1日予定。“クリスタル会員”用イラストの、自作サンプル画像です。インスタにも出せる様にカットして正方形に加工したもの。実際は更に縦長のイラストです。…
夏休み1週間が過ぎオリンピックも始まりましたね!コロナで自粛が続く中でオリンピックの選手の活躍やひたむきに頑張る姿はキラキラ眩しくて、とても感動します!!ソメイティと一緒にパチリ^^こう見えて、小・中・高とバレーボール
仕事ってね、薪を燃やして「焚き火」をするようなもの。 たくさんの薪が積んであっても、その中にはね「乾いた薪」と「湿った薪」があるんだよ。
このニュースは、最初にツイッターでこの映像はみたのですが、 【人気ママモデル…「事実婚」選択の理由】モデルとして活躍する3児の母 #牧野紗弥さん夫と離婚して「#事実婚」にするワケとは?ナレーションは #早見沙織 さん @hayami_official#newezero #世界をアップデート pic.twitter.com/qUaqfAR8cz — news zero (@ntvnewszero) 2021年3月24日 別に離婚迄しなくてもいいのでは??と100%は理解できない部分がありました。 その時に私が書きこんだTwitterはこんな感じ。 観ていたら、確かに凄く窮屈?そうな気がしました。…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です台風だけど仕事負けないぞ!と、今朝は気合を…
こんにちは。こうこです♪毎年この時期に行っている健康診断。先日喘息の検査の関係で肺機能検査とCT検査をしていたし、胃の内視鏡は昨年やっていたので、今回は最...
■なぜか今年はアオスジアゲハの幼虫がよく死ぬので、死亡例の紹介■初めて見る虫ミドリグンバイウンカ。変な動き■極小ナミアゲハ。前翅長35mm■クロアゲハ幼虫の主脈切り。もう少しだったのに。
今日もお越し下さりありがとうございますココア風味の山食パンを焼きましたにほんブログ村型から取り出す時に崩れないかドキドキ中はちゃんと焼けたかな~アップルジャムとクリームチーズを添えていただきました暑くなると麦茶と一緒に冷蔵庫にあるのが無印のこちら水だしオーガニックハーブティー「アップル&ハニーブッシュ」じっくり水出しですが、我が家ではお湯で30分抽出してから冷やして飲んでいます。ココアとハーブティーの香りで蒸し暑さで疲れた心身が、ほっこり癒されました香りと言えば、お線香の香りが好きと先日も書きましたがお香も大好き。夏と言えば、私はやっぱり田舎・沖縄の海の潮の香りが思い浮かびます恋しい沖縄の海や空。里帰りできるまで・・・あとどれくらいかな~。恋しさも一杯ありますが、今は目の前にある身近な幸せを見つけて過ごしていき...ココア山食パンを焼いて水出しハーブティーと一緒に♬
おはようございます!毎年、この季節になると、ウキウキしながら袖を通す服があります。それが、このワンピース。 過去画像です。今は売り切れちゃっていますね。毎年、春くらいになると再入荷するので、気になる方は再入荷通知の登録がお勧めです。↓↓↓ウエストの高い
こんちゃブリオッシュにクリームを挟んだお菓子『マリトッツォ』を『マトリッツォ』だと勘違いしていた ばにらデスキアヌリーブス??ハゲ散らかしたグリネの滝がどぅ…
スポンサーリンク // 梅シロップから取り出した梅で 作ったジャムを使ったゼリーです。 梅ジャムのスッキリした味わいと優しい甘みで 美味しく頂いてます。 梅ジャム 60gくらい ゼラチン 5g 水 250㏄ ゼラチンをぬるま湯(50㏄~)で溶かし、 ジャムを混ぜ入れた残りの水(~200㏄)を加える。 それを容器に流し込んで冷蔵庫で冷やして出来上がり。 まだパン食なしなので、ジャムの使い道でもありますね。 ところで 我が家の定番だったポテトサラダも作らなくなって久しい。 手間がかかるのもあるが、マヨネーズを沢山入れるので、 食生活が変わってからは、ポテト料理も ジャガイモの煮物ぐらいになってた。…
昨日の水谷選手、伊藤美誠選手すごかったですね。決勝戦の1セット2セット目では、絶対負けると思いました。やっぱり中国は強かった。よくここまで頑張ったねって。ところが2人は、冷静で諦めませんでした。それからの逆転勝ちは、最高でしたね。それだけでもオリンピックやっ
先日、友人がやっているエステに勧誘されましたが、丁重に断りました。「私にはエステはもう必要ない」というのが正直な気持ちです。エステで肌はきれいになるのか?実は、独身の頃に一年ほどフェイスエステに通ったことがあります。当時は仕事が忙しかったこ
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。 日本で 約20年間 送っていたほぼ自給自足の生活について 今回は4 ジビエ料理など (野生鳥獣、昆虫…
子供にお願いするときに 言い方ひとつで印象が変わるようです。 子供が思わず受け入れてしまう言い方を 最近は意識して使っています(*^^)v そんな魔法の言葉をご紹介します🌸 ~子供以外にも夫婦、友人、同僚にも使
ママが自分自身を大切にして ママの笑顔が家族の笑顔につながる 暮らし作りをサポート♡ 心にゆとりをもって子育てしながら 自分時間も手に入れられる 理想のライフスタイルを叶える 思考・時間・空間の片づけ方を お伝えします♪ オンライン片付けコンサルタントの 染井朝子です。 🌻夏休み企画の 無料ZOOMお片付け体験は 残り1名となりました!! ご希望の方は 最後のご案内をご覧くださいね。 今日は お片付けが苦手と感じている方へ モノを買う時に忘れてはいけない とても大切なことを 書いてみたいと思います♪ 私もこのことを知ったことで 暮らしに彩りが増えたなと 感じています モノを買う時に ぜひ考えて…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
一昨日の日曜日、やっとウンベラータの植え替えを実行。レチューザに植え替えてから約2年、根っこがパンパンでした(;・∀・)根っこ部分が写っておりませんが...この後の写真とか撮ってません...必死でしたから(笑)空になったライナーを水で流して綺麗にしてからクレイを入
毎日暑い日が続いていますね〜。夏休みに入り、平日なかなか忙しいので娘の歯科、矯正歯科、言語外来など立て続けに予約を入れて受診してきました。歯科も言語外来も自転車で通える距離なのでとてもありがたいです。暑いけどー今
昨日もオリンピック三昧。孫と歳が変わらない西谷椛ちゃんの金に歓喜し、夜には卓球ダブルスの水谷・伊藤ペアの決勝戦に力が入りました。さて今日も曇り空ではありま...
人ってな、都合が良いもんで、自分のグレーゾーンに対しては「これはしょうがない」って思ってるんだけど、他人のグレーゾーンになると「それは駄目だ」とか「許せない」と思っちゃうんだよ。
6回目はお試しレッスンでは最後の外国人(フィリピン人)の先生。明るくて優しい若い女性の先生でした。いつものように、発音の練習。日本語を英語に翻訳。写真を見てそれについて英語で話す。残り時間に雑談。写真がリビングルームの写真だったので、インテリアの話題で盛り
スタバの新作スイーツ【ピーチタルト】✨夏休み前に一人で、「夏休み、頑張るぞー💪」のご褒美スイーツ💗見た目も可愛くて、美味しそう😍なんだけど、甘酸っぱくてクリームと相性よくて、ピーチゴロゴロ贅沢で、本当美味しかった〜😋そして。台風真っ只中のここ沖縄‼️小中
今、教習所に通っている大学生の娘ですが 先日、ドキドキの高速教習でした。 「最初は緊張したけど飛び出しがないだけ自分的には気持ちが楽やった!」 免許取得まで後少し。だけど今はコロナの影響か、学生さんが夏休みだからか試験場 […]
御成通り 吉田崇昭展 7/3~7/12 昨年ハジメテ行って← コトシも 色々行きたい展示 東京はもちろん横浜あたりも見送ったので, 近場の展示は....と楽しみにしていました 初日は大雨 鎌倉も全域に警
おはようございます!先日、我が家にデカ過ぎる あるものが届きました・・・これです。ででーーーーん。 メガポトラ240ℓいわゆる、人をダメにするクッションです。楽天 ショッピングお買い物マラソン!スーパーSALE!楽天スーパーSALEのおすすめ情報!楽天スーパーセール
久しぶりに水族館に行って来ました✨鴨川シーワールドです😆①大きい水槽にて🥰②③スキマが好きなようです🥰④いろいろな子いますが地味😆⑤ガン見😎⑥人はたくさんいましたが…誰も見ていなくてかわいそう🥺🥺パシャパシャしました😆⑦でかい🥺蟹でした✨海で潜って
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です今日も一日暑い日でした🌻夏生まれ✨ そう今日は私の誕生日でしたほんとうにいろいろありますが朗読をすることができて幸せです…
東京五輪、アスリートたちの活躍で盛り上がっていますね。 全力で戦う姿と、それにいたるまでの努力や苦悩を想像すると、芸術的な美しさを感じずにはいられません。 開会式は、普段は個々の用事があり、バラバラに過ごすことの多い子どもたちが皆在宅していたので、久しぶりにオンタイムで家族でテレビを見ました(夫は仕事)。 普段は2脚しかチェアを置いていないんですが、この日は収納していたチェアを出してきて椅子を2客追加。 人数分の椅子を利用して、リビングのテレビの前で開会式を楽しみました。 敷いてあるマットはゴロゴロするためのもの。 動くピクトグラムが一番面白かった。選手入場のゲーム音楽や、漫画の吹き出しの看板…
東京2020オリンピック みなさんも開会式をテレビ観戦しましたか📺❓ 夜8時にテレビ放送スタートし0時まで あぁー長いこと長いこと…(^_^;) 参加国205の選手入場だけでも 最後の日本が登場するまで
しろがね、というと高級住宅街が連想されるでしょうが、福岡市にも同じ名前のまちがあります。 こちらもこの頃いろんなお店が、とくにカフェが増えて、楽しいエリアです。店主さんとスタッフさんが実際に使って「本当に良い」と思われたものだけを扱っているキッチン用品店があって、そちらに包丁研ぎを依頼しました。 キッチンパラダイス こちらのブログを読むだけでも楽しく、勉強になります。 気になった「天洋丸の漁網エコたわし」という商品も買ってみました。 イワシを漁獲していた網だそうです。 こちらは株式会社ハイタイド HIGHTIDEの文房具店&カフェ。 長女は習い事に行き、次女はベビーカーで寝ていたのでアイスコー…
「あなたとは縁が長くなるけど、この世の中にはお金が流れる川がある。 その川の流れの水の中にちょっと手を入れて、流れを変えてみないかい?」って。
スポンサーリンク // 梅干し作りの副産物 いろいろ使える梅酢。 赤梅酢で柴漬けが作れるというので 早速作ってみました。 もともとは乳酸発酵させて 長期保存するお漬物のようですが 赤紫蘇や梅酢を使って即席漬けが 出来るんですね。 今回の材料は ナス 2~3本 きゅうり 2本 ミョウガ 3個 生姜 ひとかけ 青葉or赤紫蘇 適宜 塩 適宜(小さじ2~) 梅酢 60~80ml程度 みりん 大さじ1 ナスは、半分に切ってから、 6~8等分にして半分に切るか、 斜めに1㎝巾くらいの大きさに切る。 きゅうりは、半分に切るか、そのままで 斜めに5~6mm幅で切る。 ミョウガも縦か、斜めに切る。 生姜は千切…
北海道の親せきから、うれしいものが届きましたー! 立派なメロン♪♫ 果物の贈り物って、どうしてこんなにうれしいのだろう。 収穫日から4日目以降が食べごろとのことなので 本当は、あさって以降が食べごろなのですが ふたり暮らしなので、2玉を傷む前に消費すべく 少しだけ冷やして、早速今日のおやつに( ´艸`*) 瑞々しい自然の恵みに、心も身体も大満足で しあわせなおやつタイムでした♪ 冷蔵庫で待機してくれている幸せたち。 気持ちを豊かにしてくれる「美味しいもの」の価値は 歳とともに、指数関数的に高まってきたような。 農家さんと自然の恵みに感謝しながら 大切にいただきます(*´˘`*)♡ 【今日の1日…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!