試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です今日はオリンピックスタジアム近くでお仕事で…
四季成りレモンのその後前回の四季成りレモン Before3個と1個発見で4個。今回 After3個のうち1個無くなって2個(画像、上と真ん中)となり、発見...
おはようございます! 少し前に、コウモリランを株分けし、コルク付けにしたブログを書きましたが、もう一つ残っていた方のコウモリランも株分けして苔玉を増殖させていました。コルク付けについての詳しい記事はこちら。↓↓↓今回株分けしたのは、このコウモリラン。前回
夏休みなので、カラフルウォーターバルーンネオという水風船で遊んでんみました。
おはよう 今日はパート休み♪ ほんまは初めての3連勤やったけど昨日も休みやったけどシフトに穴が開いて昨日も出ることになり初めての4連勤やった 助け合い大事! …
いつも 訪問*ありがとうございます♡今日はずいぶん前にした 草取りのお話しです(;´∀`)ゞ記事UPが追いつかず 遅れています・・・(>_<)...
娘と二人の京都旅は LCCピーチを利用して関西空港まで行くことにしました。 今回は仙台から京都までの 行きのアクセスについて書きたいと思います。 仙台空港アクセス線 まず、仙台駅から仙台空港アクセス線で 仙台空港まで電車に乗ります。 仙台駅からだと空港アクセス線が便利です。 所要時間25分ほど。 料金は660円になります。 こちらの電車は、 JR東北本線に直接乗り入れているので、 乗り換えがなくそのまま空港まで行くことができます。 仙台空港の様子 仙台空港駅に着くと すぐに2階の国内線出発ロビーがあります。 チェックインの場所も分かりやすいです。 チェックインをして搭乗待合室で待ちます。 朝早…
ジメジメした季節になると 生乾きの臭いが気になりませんか(=_=)❓ お日様がかげってしまう梅雨は 扇風機をフル稼働しても イヤ~な臭いがしたり… わたしは キッチンブリーチで漂白していましたが これ
夏の日焼け帽子に必須の、夏の帽子。 一昨年に購入した、Afternoon Teaの帽子。 www.cozy-nest.net今年もこれをかぶろう、と思って棚から引っ張り出したら ベルトの部分が変色してる。 このハット、基本的には洗えない素材だったのですが、こっそりなんどか手洗いしていました。汗や化粧のつきやすいベルト部分も、昨年までは汚れがきにならなかったのですが、冬を越す間に着色してしまったようです。 安価だったけど、とてもデザインもかぶり心地も気に入っていたし、折りたためるところがとても便利だったのですが…綺麗に元どおりにするには難しいと判断し、2年でハットを捨てることにしました。 さて、…
風に強いろうそく 面白い花火 水上金魚花火 手持花火たこおどり おやじのプー船 プレゼントにも使える線香花火 ワラの線香花火~昔の線香花火 紙の線香花火~一般的な線香花火 スーパーダブルロング花火セット‼ 花火には賞味期限(⁉)がないらしい 夏休みに入りましたね!皆様、いかがお過ごしでしょうか。 家庭用の花火は毎年スーパーでセット物を購入していましたが、今年は花火屋さんでバラ売りを買いました。店内にずらりと商品が並んでいて、駄菓子を購入するようで楽しかったです。特徴がある面白い花火がたくさんありました。 風に強いろうそく 花火と言っておいて、いきなりロウソク?!という感じですが、初めて「花火屋…
皆さま こんにちは 一気に暑い夏に突入で少々バテております💦 猛暑になる前に もう一度ジューンベリーを弱剪定して 片付けていない用具やら何やらを整理して 裏道の雑草も抜いて・・・ 涼しい夕
次女1歳用の赤ちゃんケーキの情報収集中に、インスタでフォローしている方が“人参の葉っぱ”を飾りに使っているのを見かけました。 しかも、切り落としたヘタの部分から伸びたもの。なんてエコ!と思って真似して育ててみることにしました。 結局、イチゴが手に入らず代わりに買ったカットフルーツにチャービルが入っていたので、それを飾りに使って出番は来なかったのですが(笑)面白いくらいに成長して、なんだか愛着も湧いてしまったので、そのまま台所に居続けています。 最初は瓶の蓋に入れてたんですけど、大きくなったのでプリン用のガラスカップにお部屋をアップグレードしてあげました。 こういうの今「リボベジ」って言い方があ…
子供が最近料理に興味を持ちだし、何かとお手伝いをしてくれようとしてくれる今日この頃。年中のZ会の教材でも、子供に料理をさせましょうという課題が登場することも。ただ子供にいきなり包丁を持たせることは、怖いですよね。子供用包丁がニトリや西松屋、
残念!洗濯物に黒カビが… シモテンです 休日、洗濯機がある洗面室から妻の呼ぶ声が 「ちょと見て」 と洗濯機の中…
前にこの記事を書きました。それからどうなったかというと、平均4時間以内に収まってます!やっぱり目覚まし時計はいいですね。夜中に時間を知りたい時も、スマホの光を浴びなくてもいいし。もっと早く変えるべきでした。ナンプレもやっています。ボケ防止にいいですね。つ
今日から4連休。オリンピックも始まるけど、あまりにもゴタゴタがありすぎて全く興味が無くなってしまった。。。ネットニュースの見出しで知るくらいになっちゃうかも。純粋に応援出来なくした政府め。。。朝起きて、シャワー浴びたついでにお風呂掃除、基礎化粧品のついでに洗面所掃除、その流れで洗濯槽も掃除、最近サボってたトイレも掃除、ウエスで床も拭くか…あ、あっちにもホコリが…あれもこれもやってるうちに、すっかり忘...
新橋駅前ビル1号館 1F にある人気そば店「なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。」のテイクアウト・デリバリー情報。「港屋」インスパイア系のお蕎麦屋さんで、自家製ラー油入りの蕎麦つゆに太くてコシの強い自家製麺をつけて食べるそばが人気。デリバリー注文した感想や予約・注文方法について詳しくご紹介♪
~ 挫折vol.3です。~ 久しぶりの挫折シリーズです。 前回はママ友でしたね…。 ~↓挫折vol.2「前編:ママ友達との友情」はこちらから↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202010140000/ 今日は 別の
娘と京都に行きました。 こんなに暑い時期に(^_^;)今回の旅は、三女のオタク旅とでもいうか、 現在行われている、 コラボイベントを訪れるための京都訪問。 それに、どうして私が一緒に行くのか? というと 姉たち2人の日程が合わなかったことで 誰かと一緒に行きたい三女が、 暇な私に(^_^;) 「京都に一緒に行かないか?」と 声をかけてくれたわけです。 「ママならいつでも出かけられるでしょ!」 と、良いのか悪いのか分からない言葉を 頂きました。 はい、いつでも出かけられます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); そろそろどこかに出…
相変わらず娘の家に行く日は、帰りが遅くなるので晩ご飯も超手抜きで、いつもの事。カレーが好きなので、普段ひとりの私はレトルトカレーのお世話にも良くなっていま...
城陽市の歴史/城陽市のPTAの歴史を変えるために
城陽市の歴史/城陽市のPTAの改革格差のある理由
城陽市立東城陽中学校 令和5年度のPTA総会の様子
城陽市立城陽中学校の学校徴収金について
島根県松江市立中学校で個人情報紛失事例
城陽市PTAの歴史
城陽市立西城陽中学校の荒れたことが議会で話題に
城陽市立西城陽中学校の学校徴収金等の私的流用事件資料
日本PTA全国協議会 情報公開へ
城陽市立寺田西小学校横領事件の手口 西城陽中学校着服の手口は?
城陽市小中学校共同学校事務室の課題
城陽市立西城陽中学校着服事件 補足
城陽市立西城陽中学校着服事件 城陽市文教常任委員会の内容
城陽市立西城陽中学校着服事件 城陽市教育委員会の回答
城陽市立西城陽中学校着服事件 城陽市教育委員会定例会の様子
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんにちは〜。 夢工房 ますいゆりこです。 ★3月より 西白井Studioにて ワ…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子ですSEKAI NO OWARI 新しいアルバムscent of memory が届きました来年はライブも!大阪城ホールで二日…
にほんブログ村アクセスありがとうございます またしても雨の被害が出てしまい胸が痛みます。 今も九州地方を中心に川の氾濫が心配されています。 このあと台風シーズンもやってきますから ご自宅の安全
にほんブログ村アクセスありがとうございます 日帰りのコンサルで、クライアントさまのお気に入りというレストランに 夕暮れどきに訪れました。 アスファルトのありふれた町並みを歩いていると、突如 窓
にほんブログ村アクセスありがとうございます 以前、多分今まで生きてきて 自分内面を癒すことをしたことがなく、その方法もわからなくて。 正直癒すこと、しちゃいけないと思っていました。 我慢しなき
「はい、これ!」 と、ちょっぴり ぶっきらぼうな感じで 帰宅した夫から手渡された袋を受け取り 「・・・?」 …と思って、中を見てみたら、 限定ロルバーンとマスキングテープ!! 「え?!どうしたの??」と聞いたら ロルバーンが売ってる場所が近くにないか調べて 帰りに足を伸ばして、買ってきてくれた模様。 文房具好きになってまだ日の浅い私ですが、 以前「新発売のや、限定ロルバーンいいなぁ♡ 欲しいけど、わざわざ買いに行くのもなぁ…」 少し前に出た20周年限定デザインもめっちゃかわいかったけど欲しかった柄はネットでもあっという間に売り切れでした… …と話していたのを ちゃんと覚えていてくれたのだなーと…
全く予定のない日、子ども2人と一日中家にいるのは無理!!そんな私のオアシスは、福岡市科学館です。常設展おとな510円、JAF割引なら460円、未就学児は無料で、何度でも再入場可能。「展示」っていうと、なんとなく順路があって、眺めるだけ…とイメージしてしまうのですが、ここには順路がありません。自由! すべての展示にスタンプが設置されていて、スタンプ探しだけでも子どもは楽しそう。 幼稚園児でも感覚的にあそべる展示が盛りだくさんで、もう10回以上は行ってるけれど、長女は飽きる様子がありません。 薄暗いけれど見通しもまずまずなので、子どもを見失ったりする心配も少ないかな。職員さんも沢山いて、人が少ない…
梅雨が明けたと思ったら一気に真夏で毎日暑いーーー!!さて梅雨明けに真っ先にやったこと。梅雨の間、部屋干しの洗濯物を乾かすのに大活躍してくれたサーキュレーターを掃除しました^^前カバーも外してホコリを取って毎日
マスク生活に乗じて、冬からノーファンデで過ごしてきました。 紫外線の強くなる季節に合わせ、さすがに日焼け止めも塗りたいと思い、愛用していたNOVの「UVミルクEX」。 以前の記事では、お湯で落とせる、肌に優しい日焼け止めの候補をいくつか探してみたのですが、www.cozy-nest.net 結局、同じものをリピートすることに。 だって、とっても使い心地がよく、何の不満もないからです。NOV ノブ UVミルクEX 35g/ゆうメール発送可楽天市場Amazon 化粧品って、使い続けるうちに、最初に感じた「効果」が薄れたように感じたり、途中で飽きてしまったり、もっと別なものを試したくなったりして、最…
job アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイン american cocker spaniel goods dog pet art handmade handcraft handpaint Moppy SHOP 犬雑貨 お店
スポンサーリンク // 初の梅干しを漬けたのが先月半ば前 www.salon-shiroineko.com www.salon-shiroineko.com 梅雨明け後に天日干しを開始して (朝から出していましたが、日が当たるのは昼頃からで 夕方には取り込むスタイル。梅酢には戻さず) 無事3日が明けました。 今朝、ザルならぬネット(網)から 第一弾の梅干しを瓶に詰めて 初の梅干しが出来上がった~(*´▽`*) ジップロックで漬けた赤梅2キロと白梅1キロ。 そして残りの瓶漬け 3Lサイズの白梅1キロを 第二弾ということで、引き続き今日から干します。 赤梅の保存をする際に、 梅酢に戻すか、 そのま…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です特別な日をつくってお出かけしましたコロナ感…
ぎっくり腰は有名で、よく聞きますが、私はぎっくり背中になりました。もう8年くらい前でしょうか。マグカップを取ろうとした時にグキってなって、その姿勢のまま、1時間くらい動けませんでした。1時間後、上半身はそのまま、下半身だけそろりそろりと動かして、保冷剤を取り
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です大丸京都店の美術画廊へ山村巍・山村祥絵画展に伺いました物語を感じますね絵の中の猫ちゃんたちが生き生きとしています山村美沙さ…
母乳マッサージってやっぱり痛いのかな?どんな時に行くものなのだろう?どんなことをするのかも知りたいな。と気になるママも多いのではないでしょうか?オクラ遥は子どもを出産後に4回母乳マッサージを受けました。はじめは、母乳マッサージって痛いんだよ
コンビのベビーカーにメチャカルハンディ エッグショックがあるけど使いやすいのかな?失敗したくないし、使った感じを知りたいな。と思うママ・パパもいるのではないでしょうか。私はコンビのベビーカーのメチャカルハンディ エッグショックを1年くらい使
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。 今回のご感想はチャネリング講座 [初級] 自分の感覚を開くについて、初めて 講座を受けられた日本在住の…
暑中お見舞い申し上げます。梅雨明けしたとたん、暑さも本格的になってまいりました。猛暑が続いています。お身体、どうぞご自愛くださいね。先日は誘ってもらって、...
メダカ鉢にいる子達をパシャパシャしました😆何日か分です✨①②引きぎみで撮ると小さすぎて…存在が…😣③大人たち🥺④う~ん😔近づきます🙄⑤針子が稚魚くらいになってます🥰⑥引くとね🙄⑦もっと引いて全体像🐟別日✨⑧外で撮ると反射するので、撮
7月15日より、『BASE』にてデジタルコンテンツの販売開始しました。それにはちょっと経緯がありまして。 タイトル[リコリス]サンプル画像のカット。秋も…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!