試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
ママのためのAI活用術!子育て・料理・時間管理までカバー
いつも「ママ一緒にやって!」と言う子が、1人で…!
「大変そう…」と思っていたけど「軽いノリ」で大丈夫だった話
幼稚園と保育園の違いを教えてください。
「本当はやりたくない」ママが自分の本音を出した結果…
映画『国宝』見てきました
やる気がなくても大丈夫♡気分に左右されない仕事の進め方
「興奮して眠れませんでした!」ママの心が動いた“関わり方”
母の反省から学ぶ!子どもの歯を守るための歯ブラシはこれ!
子どもの不機嫌、増えてない?実は6月が要注意なワケ
子供と遊ばない夏休み!?頑張りすぎない夏休みの乗り越え方!
焚き火の前で語ったこと
「頭の中がぐちゃぐちゃな理由が分かりました!」
ご感想「正しい知識があれば、 子育ての余計なイライラはなくなる!」
子育て、「悩むようなことじゃないよ〜」って言われても…
うたちゃん日記8歳11ヶ月前期♪(2024/8/1~2024/8/10)
うたちゃん日記♪2024/8/10♪小3夏休み29日目西武特急ラビューで行くマス釣りと古代魚
うたちゃん日記♪2024/8/9♪小3夏休み28日目シラスのごはん
うたちゃん日記♪2024/8/8♪小3夏休み27日目市原方面に遠征して生き物お買い物
うたちゃん日記♪2024/8/7♪小3夏休み26日目もっとプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み25日目千葉県立中央博物館へ
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み24日目、千葉県立中央博物館生態園とプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/4♪小3夏休み23日目
うたちゃん日記2歳2ヶ月後期♪(2017/11/21~2017/11/30)
うたちゃん日記♪2017/11/30♪日ごと、おうちで遊ぶ
うたちゃん日記♪2017/11/29♪日ごと食べる
うたちゃん日記♪2017/11/28♪日ごと、普通の1日
うたちゃん日記♪2017/11/♪27日ごと楽しそう
うたちゃん日記♪2017/11/♪日ごと、おうちでかわいい
うたちゃん日記♪2017/11/25♪日ごと、プラレール並べる
娘と所用で出かけた帰りのお昼ご飯バンバンチキン定食フライドチキン&ヤンニョムチキンチヂミ、白菜キムチ、モヤシナムルとごはん、スープはお替り自由。久~しぶり...
こんちゃ今朝も旦那にエアコンを切られ不快感満載で目覚めた ばにらデス「せめてドアは開けて」の訴えを聞き入れドアは開けてくれてたけど窓閉めてたら風が通らんから…
にほんブログ村 母との関係が 最近とても良好になりました(*^-^*) ~昔の関係に戻った感じ~ わたしが小学生の頃から 父と母はケンカが絶えなくなり ケンカが始まるといつもビクビク怯え その仲裁に入っ
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 我が子は中学3年生です👧👦 楽しい青春真っ盛り⤴✨ 友達とお祭りに行くのが楽しいお年頃♬ 小さかった頃は 親が付き添ったけれど 中学生にもなる
ここはどこでしょう? 当ててみて こんな街です。わかるかな?それではキットくん、答えをお願いします。 「ぼく、ドイツへ来ました!」 キット、ここはドイツじゃないんだよ。 ん? アメリカだよ。しかもワシントン州内だよ。 クララとロッテンマイヤーさんに会いに来たんじゃないの? シア...
イースターセブンアロマテラピースクールの修了生が活躍しています♪。この夏ボタニカルフレグランスデザ...
2022年も、半年が終わりました。今年の目標は、今も取り組み中です。そして、来年の目標も、今のうちに考え始めています。なぜ、こんなに早く来年の目標を考えるのか?普通であれば、年末になってからでいいはず。大晦日に今年を振り返り、来年の目標を決
こんにちは!みなさんお子さんとの夏休みはいかがお過ごしですか?私はというと、公立中学でありながら「宿題•定期テスト廃止」「固定担任制廃止」等の学校改革を行いメ…
毎日30℃越えの暑い日が続きますが部屋をキンキンに冷やして木の実とスパイスでツリーを作りました。 シュッとした,エッジのラインが綺麗なツリーを作りたかった…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 暑い1日でしたね さて、夜はオンラインレッスンでしたオンラインレッスンは 継続的に、また1度だけでも受講できるレ…
目次・じゃ、自分で縫うかな・素人です・布は・手縫いをします ・じゃ、自分で縫うかな 母からもらった20年以上着ていると思われるタンクトップが2枚あります。地元の洋品店で買ったそうです。綿100パーセントで肌ざわりがさらっ ...
可愛すぎて、即買いしてしまったモノ…!「B/B消臭ビーズ 150g」!ベル(パープル):JAN→4903320 160538モジャ(ブラック):JAN→4903320 160507バーバパパとか懐かしい!こちらはダイソーから新しく出た新商品です。↓えー!セルフレジでそんなことが…!?💦
こんちゃ昨夜の予報では夜間も適度な風が吹く・・・って事でやっぱりハダニ駆除薬を散布しましたいつもは日暮れと共に取り込むUSB扇風機を満充電のものに取り替え壁…
すごくかわいいお土産をもらいましたー♪ 東京駅で、行列ができていたお店だったから 気になって買ってきてくれたそうです。 なんか紙袋からしておしゃれだなー…と思って わくわくしながら中を出すと すごくかわいいデザインの缶入りお菓子でした♡ この空き缶は、絶対に、捨てられないヤツ。笑 何かを入れて再利用しようと思います( ´艸`*) かわいいお菓子のお土産|COCORIS(ココリス) 私は全然知らなかったのだけど 2年くらい前にできたばかりの大人気のお店みたいで 紙袋にもあった、リスの髪型をした女の子が このお店のイメージキャラクターのようです。 缶の中身は、チョコレートをサンドした カカオとピス…
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村本当に 本当に毎日 暑い(>_<)(>_<)暑すぎて 夜ご...
『カバンは仕事の効率を左右する』 とか 『デキる男のカバン』 みたいな広告は割と多いですが、これは真理だと思います。 道具がしっくりこないことで小さなストレスが積み重なっていき、いざという時に集中力が欠くというか、気になってしまうというか。 僕はけっこう大雑把でいい加減なんですけど、道具に関しては割と神経質なところがあります。 カバンの使用感に関してもそれなりにうるさくて、気に入らなかったらすぐ使わなくなってしまいます。 たくさん失敗してきたので、その経験から学んだこともたくさんあります。 そんな失敗を活かして、カバンについて思ったことを書いていきます。 メンズバッグの主流はこの3種類 ブリー…
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。コロナ感染が増えてきて、衝撃的な事件があり、不安ですね。産後、コロナ禍から、悲しい情報はメンタルに影響を受けやすいなと実感してます。娘の七夕の短冊は「みんながしあわせになりますように」でした。なぜか即答
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です午前中、打ち合わせがあり街中へ祇園祭後祭の巡行があり四条通は、通行止めになるため車ではなく今日は電車です打ち合わせ前の午前…
こんちゃ昨日は大きなDAISOに行って探してた物に出会えたんですそれは前のピンセット特集の時にも書いた先端が丸くて平たいピンセット〜久しぶりに見つけた〜こな…
この前、道で車道を横切ろうとして、歩道から降りた途端、派手に転びました。思った以上に段差があったのですが、ヒールを履いていたので、左足が支え切れず、そのまま車道で、ゴロンとひっくり返ってしまったのです。転んだ時はあまりの痛さに何も考えられず、しばらく動け
今日は 父と母と待ち合わせをして 夫と4人で食事をしてきました(*^-^*) 昨日、父から一緒にウナギ食べに行かない? と電話があり、行く!と即答で行ってきました(笑) ところが、 土曜日は土用の丑
【ワンオペ育児】2歳児とのお風呂を乗り切る!時短&便利グッズ7選
ワンオペダンジョン攻略班、出動せよ!令和パパを救う家電のチカラ【家事×育児×ガジェット】
息子、生後10ヶ月を迎えました
【ミニマルライフ】『捨てる』を地道に継続して私がたどり着いた暮らし
【単身赴任】夫が帰ってきた週末に思うこと
あなたは自分自身のこれ、ちゃんと理解していますか
サンリオイングリッシュマスターを購入しました
猛暑でも安心!2歳と楽しむおうち時間おすすめ7選
親の方が緊張!?2歳9ヶ月ムスメの保育参観【一日レポート】
小学生、体調不良で欠席した日|HSPママは気持ちもお金も余裕はゼロ
8月の日帰り産後ケアのご予約が始まりました
【もう一人で抱え込まないで】 共働き夫婦、ワーママ、シンママの「毎日、本当にお疲れ様!」に贈る、心がふっと軽くなるヒント集
毎朝の登園拒否に悩むママへ。幼稚園の「行き渋り」を乗り越える8つのヒント
【子どもが読書好きになる方法】『東大発!1万人の子どもが変わった ハマるおうち読書』感想レビュー
【子どもがYouTubeばかり】3歳のスマホ依存を防ぐ!わが家の対策と“目にやさしい習慣”まとめ
こんちゃ今朝は4時半頃に暑くて目が覚めました自分が目覚めると・・・エアコンを切ってドアも閉めて退室そしてリビングのエアコンを付けソファで二度寝する旦那締め切…
■ナミアゲハの産卵に遭遇。産みたて卵持ち帰り■今年4つ目の初見タマナギンウワバ■前蛹を取っておくも寄生虫は現れず■山椒育ちはムチムチの優良児■アオスジアゲハの終齢期間アンケート
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。 8月は 日本で対面アロマ講座を開催します!講座の後は お時間のある方とランチ & 岐阜の穴場へご案内も…
”スポンサーリンク // 今季の梅干しづくり 6月に漬け込んだ梅の天日干し 二日目です。 ちょうど昨日23日が”大暑”で、最初の土用丑の日 ということで、やはり 梅雨空明けの晴天続きは この時期なんですね。 庭ではセミの抜け殻は既にいくつか目にしてましたが 昨日初めて庭木の間で、セミも鳴き始めました。 おなじみになった青い3段のひもの干し網で 白梅1キロと赤梅2キロで昨日の朝から開始。 この場所で直射日光が当たるのは 昼前から午後3時頃までですが 昨今は陽射しが強いので、 それぐらいでもいいかも。 赤梅に入れていた赤紫蘇と 梅酢も日に当てます。 あと、3Lサイズの白梅もあるので それはこの後、…
にほんブログ村 先日 洗濯機ゴミ取りフィルターの お掃除サイクルについてつぶやきましたが… ~↓詳しくはこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202207190000/ このときに 洗濯槽カビキラ
波照間島で2泊を終えて、朝一の船の便で島を出る予定で、近所の商店で買い物してかえったら、今日は船は台風がきてて波が荒いから、全便欠航とおしえてもらい、島にとじこめになりました。今から15年以上前の話です。 前回の話はこちらです。 www.englandsea.com 台風がきているので、この日は船はでないし、次の日もどうかわからない、たぶん無理そうということでした。 私はこの朝の船で波照間島をでて、石垣島に戻り、そこから船で小浜島にいって、小浜島に泊まる予定でした。 小浜島で泊まる予約をしてた民宿には、波照間島にいて船が欠航で島からでられないので、小浜島に行けないといって、キャンセルしてもらい…
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村今日は先週のお弁当記録*6/20(月)〜6/21(火)月曜日は旦那さん・・・宿直明...
湿度の高い今週一昨日の事です。一昨日は母の施設と、兄の施設、両方差し入れを持って行ってきました。母の施設はまた面会禁止になりました。兄の施設は今の地点では...
2003年 高田馬場にウクレレ教室を開いて。NAOウクレレスクールは、お蔭さまで19周年を迎えることができました。7月23日 開校記念日が土用の丑の日と重なった。花を見ていたら胸がいっぱいになった。鰻だったら、お腹もいっぱいになっただろう♪一日一回クリックを → 人気Blo
リングフィットアドベンチャーを買ってから毎日コツコツ運動に励んでいます、青です。だいたい20日くらいやったけど、ちょっとずつ体重も減り、BMIも減り、筋肉量や基礎代謝量は増えてきました。あと、毎日頑張っているので最初は酷かった筋肉痛があまり出なくなった!ゲームなので運動やらされてる感が無く、だけどしっかりあちこちに効いているので、毎日とっても楽しいです。あと、Switchを買って本当に良かったのが、YouTube!...
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 今朝は朝からオンラインレッスンでした 『平家物語』が題材でしたがいま、個人的には『徒然草』を繰り返し読んでいて い…
昨日のハンドメイドナチュラル服の制作は norikoさんよりご依頼頂きました 超高密度リネンマルーンパンツ オフホワイトの制作を進めておりました。 &nbs
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 娘がぼつり 👇 「ホタル見たいなぁ~」 コロナが流行する前の 子供がまだ小学生だった頃に 一度ホタルを見に行ったことがあります。 娘はそうし
コロナ禍になって毎日使うようになった体温計とハンコ。今までずっとキッチンカウンターの上にこんな風に出しっぱなしで置いてましたが、ここにあることでモノがモノを引き寄せキッチンカウンターが常にモノの一時置きになってしまいがち(
犬用の蝶ネクタイはよく見かけますが、キットにはリボンの方が似合うと思い、かわいい色のリボンを買っては、首輪に装着できるように仕立てています。 こういうものをつけると余計に、かわいいわね〜、とまるで人形を見るような眼差しの人に声をかけられますが、 無理もないですね 本当はの性格は…...
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です無印とそっくりなダイソー商品に驚き!収納用…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 外出先で見かけたトチの実今まで実がなっている時に通らなかったのかな… さて今日は急に雨が降ってそのあとに… …
ブルーベリー今年はブルーベリーの木の成長が著しく実もたっくさんつきました。(上の方しか写っていませんが下の方にもたくさんついてます)
カサブランカいただきもののカサブランカ。いただいたのが急に暖かくなった頃で、7つあったつぼみが日毎に開きました。開花するたびに、真っ白な花びらが汚れないよ...
朝、目が覚めた時に、ドライアイ用の目薬が終わりそうだからしまってある在庫を出しておこうと思って起きた。しかし布団を片付けている間に忘れてしまった。だいぶたって掃除機をかけている間に目薬のことを思い出して、掃除機を止めて取 ...
今日は朝から雨模様でした。 明日から、夏休みに入る学校が多いでしょうか? 夏休みといえば、 夏休みの宿題はコツコツ派? それとも、夏休みギリギリにする派でしたか? &nb
こんちゃ昨夜は思ったより雨が降ったようで今朝はほぼ水やり要らずラクチンクリスペートビューティーは夏が成長期だと Lier.papaが書いてたのでウチのクリち…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!