試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
鰹節削りとお味噌汁(2歳)
ボタンかけ、がんばっていました!(2歳)
NZ6ヶ月、子供達の英語力はどうなった
2025/04/28 色板(2歳・モンテッソーリ)
イースターのイベントに行ってきました
離乳食の形状,固さが咀嚼に影響・・・
大根収穫・ジャガイモ植え付け(1歳2歳クラス)
インファント・コミュニティ(2025年3月)
2025/04/25
2歳にぴったりの“キックバイク型三輪車”とは?ストライダーと比較して選んだ話
人見知りママ外へ出る~再会編~⑧終
人見知りママ外へ出る~再会編~⑦
人見知りママ外へ出る~再会編~⑥
人見知りママ外へ出る~再会編~⑤
人見知りママ外へ出る~再会編~④
仲間のひと声に乗ったお陰で「Twiggy」カットで令和のマダム?
大人でも不登校になりそうと思ったワケ
任天堂switch2を次男がほしいと
【おしらせ】2025年ゴールデンウィーク中の支援について
復学支援者から視る、ゴールデンウィーク明けに不登校が急増する理由とは?
子どもの「五月病」の兆候と対応
「運」が欲しくて神社やお寺にお願い三昧していました。でも、今は!
子どもに伝わる言葉で話したい
道が閉ざされていると思うと絶望・・沢山あると思うと希望へと。
子どもには無くて大人には有る怖いもの?!
食事で、心がほどける。
不登校
鎌田チーフトークライブ~体験からの言葉の説得力と安心感を頂きました。
子どもを変えようとするのは遠回りです
長男の体調不良は回復に
・自分が敏感肌・乾燥肌だと自分の赤ちゃんも敏感肌になりやすい?・敏感肌の赤ちゃんに普通のおくるみは良くない?・肌荒れしやすい赤ちゃんには具体的にどんな素材のおくるみが良い?日本人は諸外国人に比べ表皮が薄く、水分保持機能や外部刺激への耐性があ
新生児期からスワドルアップは使えるの?使うメリットや正しい使い方について解説します。赤ちゃんの安眠をサポートするスワドルアップの効果と注意点を知り、睡眠環境を整えていきましょう。
スワドルアップにはステージ1、ステージ2、ステージ3とサイズ展開があります。どのサイズを選べばよいのか、大きめのサイズを買ってもよいのか、選び方のポイントやおすすめを紹介します。
赤ちゃんが生まれてから100日記念や、七五三、成人式など、歳を重ねると写真館を利用しよう!というタイミングが増えてくると思います。 しかし、札幌市中央区内でも数10店舗もある写真館でどこを選べば良いのかわからない・・・ そんなあなたにおすす
ぷぷんた こんにちは!最近の晩ご飯は納豆と炭酸水のぷぷんた(@pupuntasan) です! 去年ついに第一子のチチになったのですが、我が家の娘ちゃんが早いもので100日を迎えました! 子供の成長は早いっていうけど、日々実感させられる。 な
ぷぷんた こんにちは!甘いもの大好きぷぷんた(@pupuntasan) です! 札幌市民のパパママに朗報!! 赤ちゃんが産まれたらろまん亭に行こう! なぜかというと、無料でケーキがもらえちゃうから!! 無料だよ。無料。 しかもカットケーキや
主婦さん メルシーポットって良い口コミばかりだけど本当なのかしら… 若夫婦 ちょっと気になるけど値段が値段だから気軽に手を出せない そんなあなたのためにこの記事ではメルシーポットのデメリットやメリット等を根掘り葉掘りご紹介します!下記のよう
あなたはAmazonプライムの詳細なサービス内容をご存知でしょうか? ぼくは今までAmazonプライムの特典といえば、 ぷぷんた Amazonで何か注文したら早く届くんでしょ? くらいにしか思ってませんでした。 しかし、実際に使ってみるとこ
自分の大切な友人や家族に赤ちゃんが産まれたら贈りたい、出産祝い。 大変おめでたいことなので是非とも素敵な贈り物を届けたいですよね。 相手も色んな方からお祝いを貰うだろうから、喜ばれるものを贈りたい。 自分に子供がいないから何をあげて良いかわ
こんにちは!ハロです! 幼稚園や小学校で給食やお弁当を食べる時に使うナフキン。 100円ショップでかわいいハギレを見つけたので、作ってみました! 好みのサイズにカットして縫うだけ! ほぼまっすぐ縫うだけなの
・スワドルアップステージ2とは?・スワドルミーラップサックも良く聞くけど似たおくるみ?・スワドルアップステージ2とスワドルミーラップサックの違いは?赤ちゃんの成長は早いので新生児の時に購入したおくるみは思ったより早くきつくなってしまいます。
スワドルミーから手が出てくる時の対処法(手の位置の変更など)を手の出方別に詳しく解説しています。
スワドルアップの下に着る肌着完全ガイド:春夏秋冬別おすすめアイテムと選び方を詳しく解説。赤ちゃんの快適な着用と季節に合った適切な肌着の選び方をご紹介します。
スワドルアップを嫌がることはあるのか?嫌がる原因4つと嫌がる場合はどう対処すればいいのかを実体験を基に解説しています。
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!