試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
AI時代に、ノートはもう古い?
みっこさんから教えてもらって本当に良かった!
要注意!それ、子どものやる気を奪ってます!
革命!年中娘の行き渋りがピタリとなくなったワケ
専業主婦のママ友からの言葉。ブーメランのように自分の感情に突き刺さった日。
備えあれば…30分寝坊しても無事でした♡
脱・やる気に頼る毎日
4児起業ママ、ずっと続けている時間管理の基礎
4児ママ専業主婦がブログを続けられたワケ
子どもの運命の分かれ道かもしれない
【服装】ミニマリストな私のほぼユニクロ幼稚園入園面談コーディネートとバッグの中身(次男Ver.)
聞き流されていた夫婦の会話が、前向きになったワケ?
パニック!イベントが重なって焦る4児ママ
私より大きくなった息子の手に・・・
子どもへのイライラ、まずはココをチェック!
早いもので2月ももう終わりですね。 4月から我が家の長男、小学生になります(^^) 長男のランドセルは、 黒川鞄工房さんのはばたくランドセル。 ロゴ見えます? 色は本人の希望により黒! ステッチも黒
こんばんは、MISTYです♡ 小1娘の音楽の授業で、みんなでダンスを踊ることが週1くらいであるようです。そこで流れる音楽は、いつもNiziUの「make you happy」。なわとびダンスが可愛い、あの曲です。 曲が流れると、振り付けが分からないところは座っていて、知っているところのパートになると立ち上がって踊るようです。最初の前奏からメロディー→サビまで踊れると、クラスの子から一目置かれるんだとか。 NiziUの縄跳びダンス、かなり難易度が高いため、さすがに踊れないだろうと思っていたら… ある日、突然マスターして帰宅。 ある日、学童から帰ってきた娘。ランドセルを床に置くなり「OK Goog…
寒かったり唐突にあったかくなったり寒暖差が激しい日々が続いているものの、家族の中にインフルも出ずにここまでやってこれました。そもそも今年はインフルエンザ自体が少ないなんてお話も聞きます。なのでみんなが手洗いうがい頑張った成果なのか、インフル
今回のイラストは うちの小6長女 下描き 鉛筆(所要時間約30分) ペン入れ コピックマルチライナー ブラウン (所要時間約30分) カラー コピック チャオ (所要時間約1時間半) 編集 完成☆ 親子でハマっているミニハートポーズ やっぱり娘たちは描きやすいです^^ 今月12歳の誕生日を迎えました長女 ひとまわりたったんだぁww 誕生日にこのイラストもプレゼントしました☆ いよいよ春から中学生に 初めての環境になると 親子揃って人一倍不安になるところが 長女と私のダメなところ(笑) 特に今 長女は繊細になりすぎてるところがあって 心配なのですが 見守りながら一緒に何かをして楽しむ時間を作った…
おはようございます。みゆきです。 7歳と5歳の息子ふたりを育てています。 子供の特性次第ですがね、 我が家は長男が1歳ころからもう、 公園なしに週末を過ごせない状態でした。 家にいても退屈して期
この季節の小児科さんは大変な混雑ぶり。多分この時期になると、学校からアレルギーっ子の親に向けて、「おー来年度の給食からアレルギー食材除去すんの? するなら書類提出したあと、担任と栄養士と保健室の先生含めて面接もあっからな。この書類小児科で書
「自主勉強」どうしてますか?発達障害児である息子のシンプルな自主勉強ノートを公開します。
はじめての道を冒険すると知らないだけで世界は広いと実感する はじめて越えた道の先にあった景色 はじめての道を冒険すると知らないだけで世界は広いと実感する 家にいるのが大好きなわたし。 コロナ、コロナと言われはじめてからは、さらにそこに甘えて家ごもりしている。 一昨日、夜寝る時に、明日は一緒にお散歩しよう!と、ムスメに誘われた。 あまりにも嬉しそうに言うから、断れない。よし。 行くか!! せっかくだから、今まで歩いたことのない道を探検したいな〜って気持ちになって、Google mapで今まで歩いて行ったことのない方向に川とか自然とかが多そうな場所はないかな?と探してみる。 お?ここまでなら歩いて…
こんにちは、MISTYです♡ バレンタインデー事件の続きです。 misty-s.hatenadiary.jp 息子の学校の机に入っていたラブレター。それに返事をしないでやり過ごそうとしていた矢先、わたしの知らないうちに新たな動きあったようです。 おへんじください♡ なんと、あれから2日後に登校すると、机の上に裏返した便せん<その②>が置いてあったそうです。しかも、中には「おへんじください」の文字が…! 困った息子。担任の先生にも言いづらいし、すぐお返事するにも何を書いていいかわからない… そんなとき頼ったのは、算数の先生でした。 ちょうどいい立ち位置の先生に助けを求める 息子の小学校は算数の授…
こんにちは、MISTYです♡ 今日は子どもたちが土曜授業なので、久しぶりにゆっくりブログを書く余裕があります…。最近ずっと仕事と塾と漢検でかかりきりだったので、本当に忙しかったです💦肌荒れがひどすぎる。 ちなみに、息子の漢検3級は無事に合格したようです(自己採点ですが)。次は準2級か…。私としては塾の勉強もあるので、そろそろ打ち止めにしてもらいたかったんだけどな。本人がやる気まんまんなので、止めるわけにもいかないし。 やる気のない子にハッパかけるのも難しいけど(うちの場合は娘ちゃんね)、やる気がありすぎる子の暴走を止めるのも同じくらい難しいな。兄妹が違いすぎて戸惑うばかりです。 misty-e…
今月は娘たちのBirthdayです! というわけで うち流、娘たちの誕生日の祝い方 〜次女編〜を紹介します!! 毎年のうちのBirthday Partyの流れは このようになっています^^ ①飾り付け ②プレゼント ③料理 ④ケーキ ⑤サプライズ ①飾り付け まずは飾り付け 楽天であらかじめ バルーンセットを購入↓↓ https://item.rakuten.co.jp/second-sense/10000071/ https://item.rakuten.co.jp/hirotsu-/br-cg-en-130/ 娘たちが学校に行っている間に準備!! 朝一にやっておきます^^ ②プレゼント 飾…
おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 7歳と5歳の息子ふたりを育てています。 昨年長男が小学生になって、 ひとりで登校することに本人も親も慣れました。 朝「いってきまー
今回のイラストは うちの小4次女 下描き 鉛筆(所要時間約30分) ペン入れ コピックマルチライナー ブラウン (所要時間約30分) カラー コピック チャオ (所要時間約1時間半) 編集 完成☆ 今月10歳の誕生日を迎えました次女 誕生日プレゼントは ショルダーウォレットと このイラスト(笑) 喜んでくれたので良かった^^ 我が子は他のイラストに比べたら 所要時間は掛からない方です! (恐らく描き慣れているから) この子が生まれてもう10年... 早いなぁ (>人<) 感情の起伏が激しい次女 毎日笑ったり怒ったり泣いたり どちらかというと手の掛かる子です それでも私がやってこれたのは この子…
おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 7歳と5歳の息子ふたりを育てています。 長男が2歳とか?それくらいからでしょうか。 いわゆる『男の子向けアニメ』を見続けて早5年です
将来の夢はパティシエかゲーム実況YouTuberの娘さん。毎日毎日親の目を盗んではゲーム実況動画をみることに余念がありません。そして私はやることを終えていない娘が動画を見ているとこっそりとスクリーンタイム設定をかけて怒られるのです。娘に。だ
うちでのバレンタインは 娘たちと手作りで何かしらのお菓子を作っています^^ こうゆう機会がないと一緒に何かするって 中々無いので その為にイベント毎を大事にしています! 今年は 長女はエッグタルト 次女はくるくるチョコレート工場 をそれぞれ作りました! 長女はとにかく友チョコの量が多くて 大変ですw 日持ちしないのに 作りたかったとエッグタルトを作りました! そして分かりやすくデコペンで 友達のイニシャルを入れていました! ついでに私はタイ沼仲間に渡す分に BWをお願いしました(笑) 勿論BrightWinです(笑) デコペンは私より長女の方がかなり上手でした 段々器用になっていってますw ※…
ランドセル選びっていつからどうやって始めるべき?この記事では、ランドセル購入までのスケジュール感と、スムーズにランドセルを選ぶポイントについて、私が感じたことも含めてまとめてご紹介していきます。
ランドセルは6年間使うものだから、信頼できてしっかりしたもの少しでもお得に買いたい!という方向けに、この記事では、ランドセルを安く買う方法についてご紹介しています。
6才というと年長~小学校1年生にかけてのころ。少し文字が多くなり、ストーリー性のあるお話も楽しめるようになる時期です。この記事では、我が家で6才前後で読んで楽しかったおすすめの本を紹介しています。
子どもは成長するにつれて様々な主張をするようになってきます。かんしゃくを起こしてばかりの発達障害児である息子とパパは討論会を開きました。
うちのアホ息子も今年の春から中学生でこないだ制服の採寸に行きましたの~か、完全に制服に着られとる・・!(;・∀・)これ上下とも一番小さいサイズですのよでもズボンなんて半分裾折ってるし~どんだけおちびなのか・・で、そのあと自転車通学になるので自転車も見に行って決め
久しぶり、施設から外出
視覚優位の息子が初めて好きになった絵本
《軽度知的障害》苦戦した2学期の中間テスト
【軽度知的障害】小学校時代のトラウマ & 息子の特性
*詳細* 支援学級担任への疑惑③ @【Ep.33】〈引き継ぎ〉
*詳細* 支援学級担任への疑惑② @【Ep.33】〈暴言〉
*詳細* 支援学級担任への疑惑 ① @【Ep.33】〈確認〉
【Ep.33】教育委員会との話し合い⑥
《軽度知的障害》中学生になって初めての合唱祭♬
交流学級のお友達からの“Happy Birthday”!
《軽度知的障害》息子が13歳になりました♬
この世に蘇生してからの軌跡
悩んでるきみに寄り添いたい
誰のせいでもないけれど
支援学級担任との辛くて長かった電話
「リトルくらぶ」(小1~小3) 添削問題ファイルが同封されていた 小1から映像授業・中学受験をしないコースも登場 「進学くらぶ」(小4~小6) 飛び級受講も可能 抗菌マスクケース付き! 小1から小6までの流れ~海外での受講も可 高学年用の中学受験をしない「学力向上コース」は充実している 高速基礎マスター(受講料に含まれない)が魅力的 「中学受験コース」は受講料に教材費を含んでいない 教材だけを購入することも可能 予習シリーズ小4教材のみ2020年秋に改訂 小4の新教材見本(お試し教材) 小5・小6の教材見本(お試し教材) 映像授業と週テストはレベル別 中学受験塾の通信教育について悩むところ 高…
自立訓練なんてまだ先な気がしますが、ゆっくりと成長していく発達障害児には長ーい訓練時間が必要です。5年生はそんな訓練開始に最適な年齢みたいです。その理由をご紹介。
娘さんは基本的にそこら辺あまり苦労はないと思っていた頃が私にもありました。何かというと小学校の持ち物です。一人っ子特有ののんびりさを遺憾なく発揮している娘さんですが、学校の連絡帳はきちんと書いてくれているので、宿題や持ち物がわからない、とい
娘さんが不思議なアレルギー持ちなので(なんか名前が超長い)、月に1度くらい学校から届く献立表と食材リストとにらめっこします。幸い年に2回くらいしか登場しない食材なので、それほど大変ではないのです。娘さんの学校の給食すごいしかし、つらつらメニ
反抗期の時期はそれぞれ。 そして、反抗期は誰もが経験する精神的な自立への大切な通過点。 反抗期の真っ只中にいるときは、親も反抗している子供本人も、イライラムカムカ‼️ わかっていても穏やかな気持ちで向き合うのってむずかしい、、、 そんなお悩みに、『こんな方法もあるよ。』という、うちの長女の反抗期の時のお話をご紹介します。 小学3年生で突然の反抗期【長女の反抗期体験】 旦那と夫婦会議 反抗期を乗り切った対処法【結果的に良かった我が家流】 娘を成長させた【家の中での一人暮らし】 ギブアップしない娘にこのまま自立してしまうの?と寂しくて涙 反抗期は自立への道の大切な通過点 小学3年生で突然の反抗期【…
なんかちょっと面白くて、なんでやねん!!!とツッコミたくなった娘たちとのエピソードです。 大人になったらママに買ってあげるね! 謎だった『買ってあげるね』といわれたもの 子供にとって大人になるのは遥か先の未来 だからなんで杖なのよ! 大人になったらママに買ってあげるね! 長女がまだ小さかったころ、 大人になったら大金持ちになって、ママに〇〇買ってあげる! ということがよくありました。 子育てあるあるですよね。 夢のお話、、、 もしものお話し、、、 本気にするわけじゃないけど、やっぱりそんなこと言ってくれるのが可愛くて嬉しい♡ うちの長女の特徴は『大金持ちになって』と必ずつけるとこね。 そのぶん…
手放し上手になりたい2020年 育児の常識に惑わされない 育児の常識はどんどん進化している がんばりすぎないことの大切さ 手放し上手になりたい2020年 もうみんな充分頑張ってきているなと思う。 これからは、上手に息抜きすることとか、頑張りすぎてるものを手放すとか、本当に必要なものだけを選んでいくとか。そんなことにもっと意識を向けて行く時代だなと感じる。 まずは心が満たされていること。ちゃんと心休まる時間があること。笑顔で家族と向かいあえる余裕があること。 そこを一番大切にしたい♡ だから、情報との付き合い方って大切だなと思う。 常にアンテナは立てておく。けれど、鵜呑みにはしない。たくさん知っ…
習いごとは別々のものを選ぶ 習いごとを別々にする理由は? 習いごとをそれぞれ別にするメリット 習いごとで身につけてほしいこと 習いごとは別々のものを選ぶ 子どもに習いごとさせていますか?どんな基準で選んでますか? 実は、わたしが初めから決めていたこだわりがあります。 姉妹で、同じものを選ばないこと。 これ、周りに話しても???という反応ですが(・・;)ちゃんと理由があるんです。 周りを見ていると、兄弟や姉妹で同じものを習っている子がとても多いなぁって思います。 多分、平等にしてあげたいって思いからだったり、同じところで習う方が送り迎えが楽チンだったりってメリットがあるからかなぁ? だけど、私は…
あまりのある割り算で『、、、』と書くと不正解? 割り算の➗は、黒丸を塗りつぶす??! 単位のmの書き方って決まりがある? コロナ対応で担任の先生との信頼関係が築きにくい? 小学生の算数のルールが変わった? あまりのある割り算で『、、、』と書くと不正解? わたしの子どもの頃は、あまりのある割り算は、「あまり」を『、、、』と書くように指導されました。 ちなみに40代です。 10÷3=3…1 この、『...』です。 小3のむすめの宿題で、算数プリントを解いているときのこと。 30問くらいある「あまりのある割り算」のプリントで、こたえに「あまり」とひらがなで書いていたので、 それ、めんどくさくない?『…
筆算の線をフリーハンドで書いたら減点? 文部科学省の学習指導要領を調べてみた 先生が定規で書かせる理由と、親(私)が反対する理由 【先生に聞いた定規指導をしている理由はこれでした】 【 親 (私) が定規指導に反対する理由はこれ 】 筆算の線をフリーハンドで書いたら減点? またまた、小学生の娘が家で宿題をしていた時のことなんだけど、、、。 筆算の横線を、定規をあてて丁寧に引いてるんです。 え???(;゚Д゚) なにやってんの??? 、、、てなりますよね。当然。そしたらですね、、、。娘の教えてくれた理由は、こうでした。 わかってる。わかってるって。無駄やんな。時間かかるよな。だけど、これ定規で引…
読んでいただき有難うございます。このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。 現在の話 → 過去の話 → となっています。 【目次】 はじめ…
去年10月に水イボになってしまった娘さん。一時は腕と腋あたりにボツボツと水イボが広がってしまいました。流石に数が増えすぎると、いくら麻酔テープを使うからといえども、ピンセットでむしるのはかわいそう(というか娘に断固拒否された)なので、「本当
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!