試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
「忙しい」時こそ、時間にゆとりを持つ3つのヒント!
共働き妻の4月給与額&マンション売却の進捗状況
【子供部屋】子供部屋のカーテンを新調しました
【小学生ママ】男子だけ?金かさむ、消耗品だと思うもの【トップ3】
【ハンドメイド】音楽バッグ
その学び、活かせてる?『行動できる学び』のつくり方
夫婦で違う義実家への対応について
スキンシップの大切さとそういうふうにできている
進級式までに毛穴0の結果…!進級について思うこと。
【ご感想】3回目の働き方おはなし会が終了!参加者のみなさんに共通していたこと
効率よく動けない原因は、〇〇だった?!
セリアで見つけた小さくて便利なもの
月曜日のルーティン(子供帰宅迄)
1年で16偏差値上げた奇跡④入試直前対策
【中学生ママ】新年度最初の保護者会に参加してきました!
なんか怒ってる。のと、全く話を聞いてない話。
今日の公園は暑すぎた!
スマホの指紋認証
■(着画)ventblanc 2025SS フレンチリネンカラーレスジャケットお披露目*今日の気になるものPICK UP■
久しぶりの朝一匂わせ投稿 マイジャグ5にて
【子供部屋】子供部屋のカーテンを新調しました
ネット通販ってついつい忘れちゃう
やっと先生が来たようです&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
今日も担任は来なかった&楽天お得なアイテムをピックアップ!!
【魚べい】春の期間限定の桜肉にぎりが美味しい
後編 アラフォーな私の最新毎日メイク!!
新小1・楽しく学校に行くためにやったこと
ママ友宅、義実家、義兄弟家用のベストオブ手土産!!
カルディお昼ごはんと、新小学生の新しい机
【FX】ロスカットされて引退した話
兵庫県三木市で整理収納アドバイザーをしています。▽お片づけサポートや引っ越しセミナー情報はこちらです。ホームページ/お片づけサポート こんにちは! 昨日は引っ…
。先日先日気分転換もかねて福井に旅行に行き、恐竜博物館に足を運びました。小1女子と年長男子連れで行ったのですが、結構楽しめました。そこで今回は、実際に行って思った福井恐竜博物館は何歳から楽しめるのか、個人的に思う子連れでの楽しみ方を綴ってい
先日、2年振りに幼稚園の親睦会が開催されました。 エミコロナのせいで去年も一昨年も中止になってしまっていたのですよね・・・ 本来は、お店を貸し切ってランチをしながら親睦を深める会だったのですが、コロナ禍のため幼稚園の体育館を借りて(飲食禁止
日差しも気温も夏まっしぐらな最近。子供たちが一気に成長したおかげで、着る予定だった服が軒並みサイズアウトに。。。 エミ少しずつ買い足したりはしているのだけど、やっぱり足りない・・・ ということで、ママ友と一緒に激安で有名な東京・赤塚にある『
毎日の家事お疲れ様です( ´ ▽ ` )ノ遊びに来ていただきありがとうございます家事カジ子と申します家事を頑張った日も頑張らなかった日もほどほどだった日もど…
GW明けで我が家の小1が学校に行きたくないと泣くことがあり、親としてどう言葉を掛ければいいのか分からないことがありました。さらに仲のいいママ友の子供にも毎日泣く小1もいるので、悩んでいる人多いと思います。あまりに泣く場合は休ませるべきなのか
私、ゴールデンウィーク前からちょっと体調不良気味で・・・眩暈したりだるかったり。 原因はキャパオーバーなのはわかっております。年明けから幼稚園の休園等々あったり、土日は夫がだいたい疲れてバタンキューで私はまったく休むことも出来ず。 いよいよ
続きです!あ、昨日は乞うご期待とか書いたけどこれまで書いたことの単なるまとめだから期待すんなよっ!(どっちや)娘と同じく子供の頃からADHD傾向があるらしい私。娘と違って夏休みの宿題とかは早めに終わらせる方だったけど整理整頓できないから夏休み終わる頃にはプリン
毎日の家事お疲れ様です( ´ ▽ ` )ノ遊びに来ていただきありがとうございます家事カジ子と申します家事を頑張った日も頑張らなかった日もほどほどだった日もど…
毎日の家事お疲れ様です( ´ ▽ ` )ノ遊びに来ていただきありがとうございます家事カジ子と申します家事を頑張った日も頑張らなかった日もほどほどだった日もど…
マキシマリストだった私が、ミニマリストになってモノを減らした結果の大きな変化の一つに、家の中のモノの宝物持ち腐れ現象が無くなったということが挙げられます。 これまではネットやテレビで便利そうだ!と思ったモノを買ったはいいものの、使いこなす時
娘が小学1年生になり、友達関係で悩みがあるみたいです。女の子って色々ありますよね。親として気になりますが、こういう時どうすればいいのか…私なりに考えてみました。小学1年生女の子の友達関係の悩み小学校1年生の女の子の友達関係悩みといえば… 何
今日は母の日。 私は母に毎年、カーネーションを送っています。 じゃあ、母でもある私は何をもらっているかというと。。。 だいたいケーキを夫たちが買ってきてくれるのが毎年恒例でした。 エミけどね、ぶっちゃけるとケーキは別にいらないのよ。(最低で
今年のGWは連休が飛び飛びなことも、コロナ禍であることもあり計画がいまいち立てにくかったGWでした。 ましてや前半は天気が悪かったりして余計に・・・ 我が家は基本的に大目玉のキャンプに命を懸けて予約したり、キャンセルしてまた予約し直したりと
先日息子が園からカエルを持ち帰ってきたので、数日カエルを飼育しました。ただ初心者には、正直カエルの飼育はおすすめできません。ペットとして買う時の環境や餌準備で苦労した点をまとめてみました。カエル飼育は初心者おすすめしない実際に数日カエルを飼
GW前半戦は家でゆっくりのはずが・・・急遽義実家に行くことになった我が家です(笑) エミお正月以来お会いしていないので、日帰りでいいから子供たちを会わせたいという、夫の強い意向により(仕方なく)本当に急遽行くことになりました。 基本的に義実
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!