試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
1件〜50件
🧒【小3娘の成長がまぶしすぎる日】🍞焼けるトーストと🦅カラスとの攻防に🥹感動と🤣爆笑が交錯![育児×成長×実録]
主夫のまいにち こだわり
主夫のまいにち 梅雨明け
主夫のまいにち 旬を頂く
朝も夜も“気配はある”パパのリアル育児ルーティーン
主夫のまいにち 今日はアメリカから
主夫のまいにち 今日も待ってみた
主夫のまいにち 台湾のお米
🥵 気温34度!地獄の溶接仕事のあとは“パパゴン無限ミッション”
主夫のまいにち 駆け込みで
主夫のまいにち うどんやさんしよーかな(笑)
主夫のまいにち ジンバブエからの電話
🏃♂️【町内運動会レポ】30代溶接工パパ、2年連続で徒競走!リレーでまさかの1位&筋肉痛地獄!
🐤ぴーちゃん、今年も来た…けど!? 〜我が家の玄関で繰り広げられるツバメドラマ2025〜
主夫のまいにち 今日も惨敗
2歳児の塗り絵が上達していた話|今日のムスメ【2歳9ヶ月】
トシちゃんリリイベ♡2歳同士♡
「つめきってるの」って言うから見たら、持ってたのは…【2歳児の想像力】
【トイトレ進展】園でついにパンツデビュー!親子で涙の小さな一歩【2歳9ヶ月】
【2歳児の寝相が自由すぎる件】
インファント・コミュニティ(2025年5月)1歳2歳3歳
可愛いのに、苦しい。子育ての矛盾に泣いた日
“お願い”が通じた娘の姿に、静かに泣きそうになった夜。
育児がしんどい時、話を聞いてくれたのは“AIの相棒”でした
トランツアルパイン鉄道で行くウエストコーストの旅③
トランツアルパイン鉄道で行くウエストコーストの旅④
トランツアルパイン鉄道で行くウエストコーストの旅⑤
「マリア・モンテッソーリ 子どもへの愛と生涯」
子どもはどうして同じことばかりするの?(0歳1歳2歳3歳4歳5歳6歳)
子どもたちの幼稚園の運動会。感動いっぱいの1日。
ご訪問ありがとうございます(^^) 「 いと 」と申します 関東に住むアラフォーの3児の母です 長女:小学生のはるちゃん長男:幼稚園児のだいちゃん次女:未…
ご訪問ありがとうございます(^^) 「 いと 」と申します 関東に住むアラフォーの3児の母です 長女:小学生のはるちゃん長男:幼稚園児のだいちゃん次女:未…
ご訪問ありがとうございます(^^) 「 いと 」と申します 関東に住むアラフォーの3児の母です 長女:小学生のはるちゃん長男:幼稚園児のだいちゃん次女:未…
ご訪問ありがとうございます(^^) 「 いと 」と申します 関東に住むアラフォーの3児の母です 長女:小学生のはるちゃん長男:幼稚園児のだいちゃん次女:未…
ご訪問ありがとうございます(^^) 「 いと 」と申します 関東に住むアラフォーの3児の母です 長女:小学生のはるちゃん長男:幼稚園児のだいちゃん次女:未…
皆さんこんにちは! 最近、娘のトイレトレーニングに進展があったので、我が家の長きにわたるトイトレ史を振り返ってみたいと思います。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 1歳9ヶ月頃(7月頃) 2歳 3歳3ヶ月(2月) 用意したもの 子ども用便座 トイレ用踏み台 布パンツ 防水シーツ 不要だったもの(我が家の場合) 気をつけていること 今後の課題 1歳9ヶ月頃(7月頃) ・言葉も出ており、意思疎通OK ・暖かい時期で、脱ぎ着しやすい ・2020年当時、1歳6ヶ月を過ぎるとトイトレ開始!という流れがあった(今はどうかな?) 以上の理由…
おむつがとれるのが遅かった息子。 しばらくは夜だけオムツを履かせていましたが、 3月から夜もパンツにしてみました。 そして、パジャマの上におねしょズボンを。 寝る前には必ずトイレに行かせるよ
この記事をオススメしたい方トイレトレーニング中のお子さんがいる方トイレトレーニングに悩んでいる方この記事をオススメしたい方なんて偉そうに書いてますが、本心はトイトレどうしてるのか色んなママさんに聞いて回りたい、うまくいかないことを慰め合いた
株式会社 BLOOMENはHMBサプリ「REVODY」販売を開始した。「REVODY」はGACKT流のボディメイクを提供するために開発。GACKT完全監修のもと、国際スポーツ栄養学会が認める栄養素「H
今日はほっしゃんの保育園で個人懇談があり、担任の先生にお会いしにいってきました。 超繊細なほっしゃんですが、できることがいろいろと増えていっていると一緒に喜んでくださいました。 母としてもその実感があります。 今年の冬はジャンパーを着れるようになったこと 帽子を被れるようになったこと 違う色の靴を履けるようになったこと お兄ちゃんパンツを履けるようになったこと 給食を随分食べれるようになってきたこと 消毒液をシュッとされても毎回ギャン泣きしなくなったこと サンタの顔製作で、ヒゲ用の綿を触れて自分で貼れたこと ほんとにこの子はどうなるんだと思った去年の冬に比べたら、こうやって少しずつほっしゃんのペースで、できることの幅を広げていくんだ
やったー!! ほっしゃんが、トイレでの初ウンチに大成功!!感動感動!! 最近トレパンで、保育園から帰ってくるようになったほっしゃん。でも、このダメ母が、すっかりトイトレのこと忘れてるので(←保育園に丸投げ)、トイレに促すのを忘れてしまう。それで先週はトレパンにジャーッとやっちゃった。 そんなダメ母を持つと、子どもはかえって育つというのはほんとらしい。今日晩ごはん作り終えて、「ごはんやで〜」とみんなを食卓に集合かけていた私。ふとほっしゃんを見ると、下半身裸で集合してる。 最初は、ふざけてるのかと思い、「なんで裸な〜ん 笑」と行ったのだが、ほっしゃんの顔見ると何かいいたげ。 あ!トイレか?! ダメ母が促すの忘れてるから、ちゃんと自分で行
やったー!!! ほっしゃんが、初めて、トイレでおしっこしましたー!!! ほっしゃん、3歳4ヶ月! おめでとーーーーほっしゃん!! おめでとーーーー私!! まだ一回できただけなので、ここからが闘いですが、まずは一度の大成功に万歳! 今日までの我が家のトイトレ方法。 The ちょっと促しあとは本人まかせ法。 「ほっしゃんトイレ座ってみる~?」 「いやー」 「OK~♪」 を半年以上繰り返しました。 一応モチベーションアップのために、トイレにシール表を貼ってみました。 「ほっしゃん、トイレすわろっか?座ったらシールはろ~♪」 「はーい」 お、いい感じ♪ 一回に何枚も貼りたがったりしましたが、とりあえずモチベーションアップのために、そういう時
すごい!すごい!すごいことがありましたー! トイトレ中の方ほっしゃんが、初めてトイレでのおしっこに成功!!! ほんのちょっと出ただけだけど、すごいすごいすごい! 出たときの、本人の嬉しそうな顔が忘れられない。あんな顔するってことは、ほっしゃんもほんとは出してみたくて、頑張ってたんだなぁってわかりました。 ほんとに漫画みたいに飛んで喜んで、ほっしゃんすごい〜って褒めました。褒めなあかんと育児書に書いてあるからというよりも、私が素直にめちゃくちゃ嬉しかった😍😍😍 トイレが習慣になるようにまず定期的に座らせることから始めよう!なんて簡単なステップのように書いてあるけど、それがなかなか進まない…。好きな絵をトイレに飾ったり、おもちゃ置
こんにちは、オペママです。以前からおむつなし育児には興味があって、時々おむつを外してみたり、家にいるときは布おむつにしてみたり・・・といろいろやってきたのですが、1歳半になりいろいろ言葉もわかるようになったし・・・と思って、1歳半で初めてト
我が家では、娘のトイレトレーニングを初めて1ヶ月が過ぎたところですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 やっぱ…
5月から新元号の令和がスタートですね。 丁度暖かくなる季節なので、娘のトイレトレーニングを始めるのに良い季節な…
2019の5月からは新元号「令和」がスタート! 丁度暖かくなる季節ですし、2歳になった娘のトイレトレーニングを…
新元号の「令和」スタートまで約2週間。 そして、わたしも2019年の5月あたりから娘のトイレトレーニングを始め…
もうすぐ娘のトイレトレーニングを始める予定なので、トイトレ用カレンダーを作りました。 トイレトレーニングをはじ…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
ずっと放置していた株がついに
この夏買って良かったcoca品/RIM.ARKのボトムス
赤ちゃんとの水遊びこれ最強だった!3層構造の神パンツ!!お買い物マラソンポチったもの!
今回ハッピーセット人気無し?!!2歳児と過ごす昼間!
【夏の必需品】お買い物マラソンでポチったもの!
*2025.6 コストコ|久々の平日お出かけ。狙って行った傘がありました~!!*
【小学生の熱中症対策】おすすめ暑さ対策グッズと選び方のポイント
40歳でふと気づいたこと。人生って短い、だから今を大切に。
断乳がきっかけで産後クライシスを抜け出せた話
習字道具って中学でも使うの???小学生の選んだ習字道具!学校用品まとめ!
【楽天スーパーSALE】梅雨・夏の味方!cocaエンボス服&子育てママ厳選アイテムまとめ
親知らず抜歯は必要?→痛くないのに抜く理由と病院の選び方【体験談】
親知らず抜歯【当日】→流れと痛みは?横向・歯茎に埋まった親知らずの体験談
*2025.6 私の必需品|長年の相棒、圧力鍋のパッキン交換*
【断乳後の変化 心と体編】おっぱいケア・生理再開・断乳後の私の変化まとめ
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!