試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
城陽市の歴史/城陽市のPTAの歴史を変えるために
城陽市の歴史/城陽市のPTAの改革格差のある理由
城陽市立東城陽中学校 令和5年度のPTA総会の様子
城陽市立城陽中学校の学校徴収金について
島根県松江市立中学校で個人情報紛失事例
城陽市PTAの歴史
城陽市立西城陽中学校の荒れたことが議会で話題に
城陽市立西城陽中学校の学校徴収金等の私的流用事件資料
日本PTA全国協議会 情報公開へ
城陽市立寺田西小学校横領事件の手口 西城陽中学校着服の手口は?
城陽市小中学校共同学校事務室の課題
城陽市立西城陽中学校着服事件 補足
城陽市立西城陽中学校着服事件 城陽市文教常任委員会の内容
城陽市立西城陽中学校着服事件 城陽市教育委員会の回答
城陽市立西城陽中学校着服事件 城陽市教育委員会定例会の様子
【海外】カナダのDisability Tax Credit (DTC) とは?【障がい者支援】
【2025年】カナダで買えるおすすめ日焼け止め【敏感肌向け】
5歳の誕生日。「遊べるおもちゃ」より、ユニコーンのぬいぐるみを選んだ日。
【体験談】2歳の息子の腕が外れた話とカナダの病院の優しさ
子どもが虫を怖がる?親の関わりで“ちょっとずつ”変わってきた話
子どもにゲームやらせる?やらせない?5歳&2歳育児中の我が家の考え方とルール
【5歳児×だるまさんが転んだ】ルール説明がむずかしすぎる件|海外で子育てする親の本音
上の子ばかり我慢させてしまう…兄弟喧嘩に悩む親の本音と気づき
【2人目育児あるある】甘いもの、あげたくないけど…現実と工夫の話
やりたい!がぶつかる兄妹ゲンカ。2歳差育児で毎日悩むこと。
フード×宇宙×エイリアン??
ユニクロ×ジブリ
ケベック州だけ?『引っ越しの日』って呼ばれる日
ティーンはボランティア希望??
モントリオールの夏はインベント万歳です。
紫外線からお肌を守る為に ↑ ラベンダー にほんブログ村 こんにちワ〜!今日もご機嫌でお過ごしでしょうか? 朝から町内会の草取りでした。 朝から暑い! 7、8月はもっと暑いのでしょうか?(∩´_`∩)? 家の前の車道も綺麗になり、ついでに 玄関の前も綺麗にスッキリしました。 さてっと 前回に引き続き紫外線対策についてですが、 内面から対策♪と言うことで 食べ物による対策を書きたいと思います。 紫外線が老化の原因 お肌の老化の原因は光によるものが、 80%にもなるそうです。 加齢によるシミ、シワは残りの 20%にしか過ぎないんですね 光による老化の予防についてですが、 光とは太陽の光の事で、紫外…
3つのおすすめ食品と他 にほんブログ村 今日ワ! フラワぁです!今日も元気に笑顔でお過ごしでしょうか? 暑くて、一旦衣替えみたいな事をして、エアコンのお掃除をして 扇風機を出して、もう夏本番みたいな生活を始めました。 窓を全開にすると生ぬるい、爽やかな風が何処からともなく 入ってきて、「いい風〜」なんて呟いております。 皆様はいかがおすごしでしょうか。。。? こんな食べ物がおすすめ やっぱりりんご♪ もう今さらですが、様々なポリフェノールが含まれており 活性酸素からお肌を守る能力を発揮します。 皮をむいて捨てることが普通ですが あなたはどんな風に利用されていますか? 我が家はワンコが食べており…
英語と日本語は同じかも にほんブログ村 今日ワ!フラワぁです。 今日もお元気でお過ごししょうか? おととい夏の模様替えを簡単に終えたばかりでしたが、 今朝はとても涼しくて、靴下をはき、ベストを羽織って 寒いわっ!と呟いております。 さて、今日は語学つながりで日本語と英語の共通点 などについて書いてみたいと思います。 私たち日本人は神社やお寺には行く機会がありますが、 なんで、そこにどんな深い意味があるのか? と、考えた事あまりないような気がしませんか。 英語と宗教観 その、哲学や宗教観が英語や日本語と深い関わりがあるって ご存知でしょうか! 私は知りませんでした。なんせ、英語は最近まで チンプ…
子どもたちに指示を出すときに保育士はいろいろなリズム歌を歌います。「~しなさい」というよりも自然と子どもたちがしたくなるような誘導方法として有効です。ご家庭でも英語でリズム歌を取り入れてはいかがでしょうか。 オーストラリアで保育士をしていたとき、リズム歌はとてもよく使っていました。「子どもたちにやらせるのではなく、やりたくなるように誘導する」というのがとても大切にされていました。 実際に使っていたものをご紹介します♪ 【座ってほしい時】everybody come sit down, come sit down, come sit down, everybody come sit down, …
パパやママと子どもで気軽に英語をたのしむ習慣でおすすめなのが、 絵本を読むときに英語をとりいれること! 難しく考えずに、 「ラビット、ぴょんぴょんだね~」 と英語混じりでたのしく触れてみませんか。 毎日、子どもに本を読んであげる習慣はありますか? 本は、子どもに語彙力や表現力、道徳やコミュニケーション能力などいろいろな力をつけることができます。欧米では、 『ベッドタイムストーリー』といって、 寝る前に本を読んであげる習慣があります。 親と子の1対1のスキンシップの時間、 そして寝る前の儀式として 「本を読んだら、寝る」という習慣を身に付けられます。 毎日は時間が取れないというご家庭も 仕事が休…
お金をかけずに自宅で英語力をつけよう!英会話のスピーキング練習は、 難しいことを考えず、 月に1フレーズだけ決めて 1日1回、質問するところから気軽に始めましょう♪ 英会話の最初は、自己紹介から。《最初の月》 【What's your name?→I'm _______(名前).】 (名前は?→○○です。) ⇒毎日、1日1回、1ヶ月間練習します。 (朝のあいさつの時やお風呂での練習が習慣化しやすいのでおすすめです) まずはお母さんが質問して、子どもが自分の名前を言ってみてください。 名字は言わず、名前だけでいいです。 海外ではあいさつのとき、名字はあまり聞かれないでしょう。 それと名字を言うと…
《妊娠初期に買ったものリスト~ゆったり服とサプリメント》妊娠が分かってから、妊娠初期にうちに私が買ったものをご紹介します!【ピジョン サプリメント 葉酸カルシウムプラス 60粒入】ピジョン 葉酸カルシウムプラス 60粒posted with カエレバ楽天市場Amazon⇒妊娠初期に特に重要とされる葉酸。カルシウムも少し入っています。 【ピジョン サプリメント 乳酸菌プラス 60粒入】乳酸菌プラス (60粒入)posted with カエレバ楽天市場Amazon⇒妊娠中に多くの人が経験する便秘に、妊娠中でも安心して飲める乳酸菌。 【Fairy らくちんパンツストレート L】【ポイント5倍】Fai…
【自宅で簡単子ども英語~お風呂で毎日ABC!】 英語教室にも通わずに自宅で子どもに英語を教えるっていっても、そんな時間取れない! 何から始めていいか分からない! そんなママにおすすめなのが、 『バスタイム イングリッシュ』!!お風呂時間に毎日英語の習慣をつけてみてはいかがでしょうか。私が子ども英会話講師をしていたときに、 保護者全員(その時の生徒数200名以上)に 「いつ、お家で英語をしていますか???」 と質問したところ、 「お風呂でやってます!」と答えたママが意外と多くいました。その方たちの共通点は、 『自宅で確実に力をつけている』ということ。 あるお母さんが 「毎日バタバタしていて、 気…
0才児に英語なんて早い!? そんなことありません!! だって、 「0才だから、日本語で話しかけるなんてまだ早い!」 なんておもったことありますか??? 今、日本語を聞かせれば日本語を覚える。 今、英語を聞かせれば英語を覚える。 今、日本語と英語を聞かせれば日本語と英語を覚える。 それだけです。 赤ちゃんは言語を覚える天才で 3才ごろまでに母国語がペラペラです。 すごいことですね♪ 小さい頃から環境が整えば 5ヵ国語ぐらいまでマスターできるらしいので、 赤ちゃんのポテンシャルは底知れないですね。 よく、日本語がしっかりする前に英語をやるのは、、、という人がいますが、 話始めるのが遅いだけで、両方…
私はこれまで、小学生対象の塾講師、オーストラリアで保育士、そして帰国してからは子ども英会話講師として働いてきました。その経験を活かして今、英語を取り入れた子育てをしています! そんな私が、 お家で子どもと気軽に英語に親しめる方法をお伝えしたいと、このブログを立ち上げました。 「子どもには英語を話せるようになってもらいたい!」 と思う一方で 「お家で教えるのは無理!」と思っていませんか??? 「我が子には英語を学ばせたい」と考える方が増えていますが、 ・通わせるのは大変 ・通信教育は親が教えられる自信がない ・英語がペラペラじゃないと教えられない など、いろいろな壁を感じている方も多いと思います…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!