試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
【今週の常備菜】ダンナさんが作った6品+アルファー!とピアノの練習でもどかしい兄とイラつく妹
家族全員でハッピーセット再び|小3の話
高っ!正気か??と思ったけど…買って大正解だったもの
ちょっとこれはないよ...まさかの2連続配送トラブル
怒…!男3人いるというのに…
なんちゃってマリメッコ、100均で毎年買ってます&入れ替え断捨離
泣…さらに悲惨な状態→ひたすら断捨離DAY【本気片付けシリーズ】
「勉強しなさい」で成績は上がらない?
【小学生次男】友達と我が家の朝食と違い。長男の発病の原因は朝食だった?
【ジャムパン】簡単で可愛いジャムパンを作りたい!けど…(笑)音楽教室の宿題は。。。
男子達に賞賛された娘の絵とは|小3の話
年収まで暴露した!7年ぶりにあった元上司の話が相変わらず面白くなかった話
【小学生次男】「ゲーム漬け」→「外遊び」へ急変!生活が変わった理由。
学校でエグイと言われて泣く小学1年生
国語の問題、新たなパターン登場|小3の話
ちょうど1ヶ月前に起こった悲劇を記録。(タイトルでもうバレてますね^^;)◆IHクッキングヒーターの破損・・・(泣)【修理代も公開】いきなりですがこちらをご覧ください。⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩\やー!/結構派手にやっちゃいました (◞‸◟)前回の時よりも酷いよ・・・(
数日前、肋間神経痛が再び起こり現在浅い呼吸で生活している私です(つ-`) 肋間神経痛は深く呼吸すると槍で刺されるような胸痛がくる。同じく肋間神経痛に苦しんでいる方いませんか?神経痛の痛み止めを内服していますがあまり効かず痛みの不快感がしんどいです。。痛みがマ
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。今日の作業はお客様とサシで(笑)みっちり濃い内容。とてもやりがいが…
昨日は次男の定期通院日でした。備忘録として通院内容を記録します。◆《次男》通院記録前回の定期通院(昨年11月)から二ヶ月が経過。年末に風邪を引いてしまった次男だけれど、それ以外は体調を崩すこともなく元気に過ごすことができました⭐今回の診察も順調とのことで
この週末に三男、体調を崩してしまいました。。風邪引いちゃった・・・でも元気!昨日に比べれば良くなってきているものの咳がまだ酷いので自宅療養中です。 早く良くなぁれ。◆CITTA手帳 de 24h育児日記⭐【手帳の中身を公開】三男の24h育児日記には“CCITTA手帳”を活用し
私、先週のウリちゃんの入院でうっかりミスをしていたことに気付きました・・・。タイトル通りなんですが検査入院費用を支払う時に小児慢性特定疾病医療受給者証の更新をし忘れていることに気付いたんです・・・(白目)認定証の有効期限が切れてしまうと“新規扱いとして”
三男ウリちゃん、現在心臓カテーテル検査のため入院中です。昨日のその後~現在までの様子を簡単に記録します。◆ウリちゃんカテ入院 * 心臓カテーテル検査直前までの様子昨日の続きから。心エコーをするため、鎮静剤シロップを飲みぐっすり寝てくれたウリちゃん。が、心エ
年末年始休暇、あっという間だったなぁ。(体はもっと休みたいと言っている←)\昨日は公園でまったり遊んできました🌸/次男もウリちゃんの体調もほぼ回復しホッとしています。明日から登園です!◆絵の具パレットの汚れ落とし * お掃除記録さて。今回は学用品のお掃除備
1/7の本日、次男が5歳の誕生日を迎えました♡お誕生日おめでとう!次男の成長記録を綴ります。⇩昨年の誕生日記録☆◆次男5歳 * 成長記録長男と誕生日が近い次男。毎年別々に誕生日会をしていましたが私情のため、今年は大晦日に長男と合同でお祝いしました〜 (*˘︶
明けましておめでとうございます。今年の抱負を簡単に。◻︎家族の体調管理に気を配り健康に過ごせるよう努める◻︎時間を大切にする◻︎無駄買いを減らすです。ほぼ昨年と同じ抱負です。今年も心身ともに健康でいられるように気を付けます。そして家族の健康面にも十分に気
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!