試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
久しぶり、施設から外出
視覚優位の息子が初めて好きになった絵本
《軽度知的障害》苦戦した2学期の中間テスト
【軽度知的障害】小学校時代のトラウマ & 息子の特性
*詳細* 支援学級担任への疑惑③ @【Ep.33】〈引き継ぎ〉
*詳細* 支援学級担任への疑惑② @【Ep.33】〈暴言〉
*詳細* 支援学級担任への疑惑 ① @【Ep.33】〈確認〉
【Ep.33】教育委員会との話し合い⑥
《軽度知的障害》中学生になって初めての合唱祭♬
交流学級のお友達からの“Happy Birthday”!
《軽度知的障害》息子が13歳になりました♬
この世に蘇生してからの軌跡
悩んでるきみに寄り添いたい
誰のせいでもないけれど
支援学級担任との辛くて長かった電話
絵・横尾忠則 文・穂村弘「えほん・どうぶつ図鑑」(芸術新聞社) あの横尾忠則さんが絵を描いています。文字でそれぞれのページに印刷されている「文」を書いているのは、あの、穂村弘さんです。現代
山下賢二作 中田いくみ絵「やましたくんはしゃべらない」(岩崎書店) やましたくんは保育園に通うようになったころから、ともだちのまえではひとこともしゃべりませんでした。そのやましたくんの小学
にほんブログ村9月18日は「かいわれ大根の日」です。これは、日本かいわれ協会が会合を開いた日が9月だったこと、「8」の字を横にして「1」を足したらかいわれ大根のように見えること(見える・・・かなあ・・・)から制定した記念日です。ということで今回は、川北亮司・文、国松エリカ・絵『かいわれざむらいとだいこんひめ』をおすすめします♪9月18日は何の日? 『かいわれざむらいとだいこんひめ』だいこんじょうでは、だいこんひめがいなくなった!と、殿も家来も大騒ぎし
2016年*.。☆・*夏旅*・☆。.*イタリア:ドロミテ 元家族の訳ありな旅の記録です。さてさて、息子の念願のピンクの岩も探すことができ、またボルツァーノの市内に戻ります。イタリアといったら、ピノッキオですね〜。ピノッキオはコッローディ村(トスカーナ・フィレンツェの方)で生まれました。おもちゃやさんの入り口に立っていました。「ウソをつくと鼻が伸びる」と言われた「ピノッキオ」。嘘をついたり悪さしたりで、グングン鼻が伸びますね〜。こんな風にボールがあると遊びたくなります。😉 お店の前にはテディベアもいました。これから芸をしますよ〜。テディちゃん、定期的にシャボン玉を飛ばしていました。触っちゃいけないって書いてあるじゃない?テディを触らず、シャボン玉を触りにきた子たち。よしよし😆 日本ではこんなテディの芸は見たこと...イタリア・ボルツァーノテディのシャボン玉
欲が出ました posted with ヨメレバ ヨシタケ シンスケ 新潮社 2020年07月17日頃 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す 絵本じゃないヨシタケさん、「思わず考えちゃう」に続く第2弾のエッセイ集だ。前作が思いの外好評で、出版社の皆さんに欲が出ちゃって第2弾発売となったらしい。それがそのままタイトルになっているだけで、構成的には前作とそれほど変わらない。ヨシタケさんがノートに描きとめていたイラストとちょっとした気づきのメモについて「これはこういうことなんです」と編集者に説明したものをまとめたものだ。「欲」の話も最初の方にちょっとは出て…
何をやっても失敗ばかりのおじいさん。今朝はとびきり上天気。今日は何だかぜ~んぶ上手くいくような気がします。でもやっぱり失敗ばかり。ついには、おばあさんが泣き出してしまいます。しょんぼりするおじいさんするとおばあさんが小石を地面に落として「わすれようよ」
にほんブログ村9月11日は「公衆電話の日」です。これは1900年の9月11日に、日本で最初の自動公衆電話が設置されたことにちなんで制定されたようです。最近はとんと見かけなくなった公衆電話、使えない子どもも結構いるみたいですね。うちの子がやった失敗は、「100円いれたのにおつりが出てこない!!」てやつです。たしかに、今の感覚だとおつり出てもいい気がしますよね~。ということで今回は、電話つながりで、いもとようこ『かぜのでんわ』をおすすめします。9月11日は何の日
ロバート・クラウス文 ホセ・アルエゴ絵 「おそざきのレオ」今村葦子訳(あすなろ書房) ロバート・クラウスとホセ・アルエゴのコンビの案内の二冊目です。ホセ・アルエゴの絵本としては、案内するの
文字のない絵本。モノクロの絵の中、女の子の傘だけが赤い。その傘は住宅街を通り、公園を通り、歩道橋を渡り、信号を渡り商店街を通っていきます。雨の音、車の通る音、雑踏と音が聞えてくてきますよ。お父さんを迎えに行く道で 出会ったドキドキ ワクワクいい匂いも
こんにちは。ゆるりです。 皆さん、本を読む事は好きですか?習慣はありますか? 私は、正直、全く読まない人です。 昔から、本好きの人に憧れをもっています。 本を読むスピードが遅い私は長い文章だと本の世界に入りこむ前に睡魔に飲みこまれるといった具合です。 本を読まないので、もちろん読み聞かせを怠っていた私でしたが、最近、子供と絵本を楽しんでおります。 現在、2歳、3歳、5歳に読み聞かせをしていますが子
先日、次男が幼稚園の図書室で、本を借りてきました。 にんじん (いやだいやだの絵本) 作者:せな けいこ 発売日: 1969/11/10 メディア: 単行本 「にんじん」さく・え:せなけいこ 福音館書店 「ねないこだれだ」とか「いやだいやだ」とか、 ちょっぴりダークな作品も人気のあるせなけいこさんの、 ダークじゃない乳幼児向けのロングセラー絵本です。 「あーんあん」もオススメ↓ abcdehon.hatenablog.com 年中の次男には幼い絵本のように見えますが… この前の週末に図書館に行ったときに、借りられる数の上限をオーバーして本棚に戻したのが、この「にんじん」でした。 図書館のカード…
特別版 らくがき絵本 えんぴつ付セット 五味太郎 ブロンズ新社 2020年09月07日頃 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す by ヨメレバ さて、出る本。ちょっと前にも書いた、「らくがき絵本 五味太郎50%」の刊行30周年を記念した「特別版 らくがき絵本 えんぴつ付セット」(9/7)、本日発売です。えんぴつは筆圧の弱い子供にもぴったりの芯が濃くて柔らかいものと7色のマルチカラーのものがセットに。これはちょっとうれしいなぁ。下のリンクで紹介した有名絵本作家によるらくがきコラボも楽しいのでぜひぜひ見てみてください。 個人的に注目している宇佐美まこと…
「100days100bookcovers no22」(22日目) 本橋英正 『注文の多い料理店』(源流社) 五味太郎さんの『ときどきの少年』読みたいなぁ~。Simakumaさんがいう「謎」が気になっていますが、本を読んで
イカがラーメンを食べてたら、足とラーメンがつるつるまざって、さあたいへん! タコがスパゲッティ食べてたら、足とスパゲッティつるつるまざって、さあたいへん!あっちも食べたい そっちも食べたいつるつるくねくね、さあ、みんなもいっしょにこんがらかっちゃおう。 ヘ
インドみんわ・さいわ マギー・ダフ え ホセ・アルエゴ アリアンヌ・ドウィ「ランパンパン」(評論社) 「でておいで、ねずみくん」の絵を描いたホセ・アルエゴの描いた絵本です。原作はインドの民
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!