試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
その時間の使い方、間違ってない?
「医療機関のカウンセリングより効果がありました!」
新学期忘れるもの!!忘れず買いました!!お買い物マラソンスタートしますよ!
珈琲館知ってる?!ホットケーキが美味いですよね♩
\楽天で買ってよかったものまとめ5選/お買い物マラソン始まってます!!
お買い物マラソン購入品/臭わないペットシーツ/4月です♩
春が眠いワケ・・・とその対策!
ドバイチョコと、幼児特有のあさはかな思い出。
\息子7回目の溶連菌にうんざり、、、/こんな事ってある???
7回目溶連菌の息子のその後〜/お買い物マラソン購入品!
きたる春休み!ママの時間を死守するには?
ドン引きママ友の行動。その2:保険料をチョロまかす、その3:大学学費をチョロまかす。
赤羽の飲み会での最低最悪の所業。
「3時間で世界が100万倍広くなった!」の理由?
新しいスープカップを買ったら困惑。
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘5歳年長、私45歳アラフィフです。聞いてください、ちょっとすごいことしちゃいました。。よく家の中でものを持ち歩いたまま、他のことして、あれ?どこに置いたっけ?が多々あるのですが、この前は黒い靴下。私は汗っ
HELLO! お買い物マラソンお疲れ様でした♡毎日暑くてもう完全に夏!って感じですね!足元も完全にサンダルへ移行しちゃってますそんな大人の夏コーデ *c…
おはようございます 半玉のキャベツを買っていたので使おうと冷蔵庫から取り出したら 腐ってました、ドイーン! 外側だけやんな?ってな淡い希望も見事…
HELLO!! 皆様お買い物マラソン楽しまれてますか~? 今回もお得が目白押しで物欲ヤバいですね💦寧ろこれは自分との闘いです(笑)無駄遣いはしないぞ…
HELLO! 今日もアツいぜ!!(二重の意味で!!w)絶賛支援中♡お買い物マラソン この前スーパーセール終わったばっかりだけど、よく見たら殆どのSHOP…
HELLO!! またまた始まります★お買い物マラソン!今回もまずは忘れず事前にエントリー♡ さて、本日から始まるお買い物マラソンですがもう既に始まっている…
Hello! 関西もついに梅雨入りしてしまいました💦毎日ジメジメ~~ そしてPCの調子がすこぶる悪い!💦もうそろそろ寿命かな…めっちゃ重くてなかなか言…
HELLO! 皆様スーパーセールお疲れ様でした♡近頃めっきり物価が上がって、家計に大打撃を与えているので定期的にこうやって開催してくれるスーパーセールの…
HELLO! 本日最終日♡楽天スーパーセール! 今回もまずは忘れず要エントリー♡ 泣いても笑っても今日深夜1:59で終了です!これから始まるラストスパー…
HELLO! 楽天スーパーセールも終盤戦に突入しました! 今回は楽天25周年とあって気合の入ったスーパーセールですね!!どれもこれも半額だらけなのでこの機会…
HELLO! 楽天スーパーセールももいよいよ後半戦に突入しました! お買い忘れのないように完走目指して本日も最後までチェックして行って下さいネ~ヾ(*´…
HELLO!! 絶賛支援中楽天スーパーセール♡ 今回もまずは忘れず事前にエントリー♡ 今日もお得なタイムセールを惜しみなくUPしていくのでどうぞ最後まで…
娘が学校の検診で鼻炎と診断されたので5年以上ぶりに耳鼻科に行ってきました💨 この耳鼻科娘が保育園の時に毎週のように通っていたんですが遠いんですよ 小…
HELLO!! 始まりました楽天スーパーセール!! 今回もまずは忘れず事前にエントリー♡ 半期に一度のビッグセールは毎回見逃し厳禁な時短セールが超目玉♥私…
おはようございます 映画『極主夫道』が公開されるから最近、テレビで玉木宏を見まくりですネー(*´艸`) 男前過ぎてずーっともうずーっと見てられます💕…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!