試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
スタバのキッズ体験会に参加
学校に置きっぱなしの教科書|小3の話
手を抜いたら損をする宿題、それが音読|小3の話
教師の体罰はOK
青少年読書感想文全国コンクール:第18回(1972年)課題図書一覧
青少年読書感想文全国コンクール:第17回(1971年)課題図書一覧
青少年読書感想文全国コンクール:第16回(1970年)課題図書一覧
青少年読書感想文全国コンクール:第15回(1969年)課題図書一覧
青少年読書感想文全国コンクール:第14回(1968年)課題図書一覧
国語の問題が難しくなってきました|小3の話
単位よりも時計問題が苦手な娘|小3の話
青少年読書感想文全国コンクール:第13回(1967年)課題図書一覧
青少年読書感想文全国コンクール:第12回(1966年)課題図書一覧
青少年読書感想文全国コンクール:第11回(1965年)課題図書一覧
青少年読書感想文全国コンクール:第10回(1964年)課題図書一覧
断捨離を制す、コトの名言
発達が気になる子の才能を見つける5つのポイント
息子の人生の分岐点になりました
超人気スピリチュアルコーチにお母さんの気持ちが軽くなるメッセージをインタビューしてみた
【自閉児との卒業旅行顛末記①】寝ない息子
【自閉児との卒業旅行顛末記②】秘境駅
コトの料理
勉強でのミスが許せない子に効く魔法のワーク(ワークシートプレゼント)
「手作りジオボード」 目と手の感覚を使ったビジョントレーニング
描写力がこんなに変わる「記憶点つなぎ」
迷路は注意力を鍛える最強の教材
魔法の運筆の指導(動画あります)
私のASDとは何か、私の視点から考える
はじめまして。「発達障害(ASD)の人生攻略」へようこそ
【自閉児との父子家庭:父の思い】早く言っといてよ・・
こんにちは、ゆーんです|ω・)ノ 先々週の金曜日から続いた我が家の子どもたちの体調不良が、ようやっと落ち着いてきました。 PCR検査は陰性、ではあったのですが、症状を見るにもしかしたらRSやインフルだったのかもしれません。 今日は、夏休み前の発熱外来パンク中に、がっつり発熱した子どもたちの記録です。 夏休み直前に2人揃って発熱+解熱後に痰の絡んだ咳 幼稚園で発熱*1-2歳クラスではRS流行 車内待機で電話診察|PCR検査をするか、しないか 翌日になって熱上昇*腹痛も続き再受診|もしかして盲腸炎?PCR検査を受けることに りーくん1日元気な日を挟んで、痰の絡んだ咳+みーちゃん発熱 発熱から5日、…
こんにちは、ゆーんです|ω・)ノ 今年の春、実は我が家では、青虫を10匹ほどお庭で飼っておりました。 青虫の飼育には、少し苦い思い出がある我が家です。 www.xoyu-nxo.work あの時の二の舞にならぬよう、ちょっと過保護に青虫を育てた結果、無事可愛いモンシロチョウがたくさん巣だっていってくれました(*´`*) (我が家流)青虫の育て方~コマユバチに寄生されないように~ コマユバチの寄生&糞の処理対策で、ケースの中に植木鉢スタイル まとめ (我が家流)青虫の育て方~コマユバチに寄生されないように~ そもそも、何故青虫を育てることになったかというと。 今年の春から始めた、家庭菜園。 ww…
こんにちは、ゆーんです|ω・)ノ 我が家にホットクックをお迎えして、3ヶ月とちょっとが過ぎました。 www.xoyu-nxo.work いつ買ったんだっけ? と過去記事を探してみて、まだ3ヶ月半しか経っていなかったことに、びっくり。 すでに我が家に馴染みすぎていて、もっと前からあったような気がします( *´艸`) 今日は、この3ヶ月でホットクックで作ったメニューを、さらっとご紹介しようと思います~! ホットクックをお迎えして3ヶ月*ほぼ毎日使っています 2段調理|イタリアンセット スペアリブの煮込み 鶏と大根の煮物*冷凍肉でもokです ゴーヤチャンプルー*手動→炒める→3分で大抵の炒め物ok …
こんにちは、ゆーんです|ω・)ノ 7月のはじめ、我が家にカブトムシがやってきました。 カブトムシを飼うのなんて、自分が子どもの時以来の我が家。 飼育グッズ一式、100均で揃えてきました!! カブトムシの飼育グッズをダイソーで揃える カブトムシのお家づくり 横30×奥20×高さ20.5のケースに必要な土は5l まとめ カブトムシの飼育グッズをダイソーで揃える ▽今どきの100均てすごい!!カブトムシ飼育グッズ、一式揃いました!!! 購入したのは、 飼育ケース(¥500) コバエ避けシート 育成マット(土) ×2 エサ穴付き登り木 ×2 転倒防止の切り木 枯れ葉 浅型エサ皿 昆虫ゼリー ×2 の計…
こんにちは、ゆーんです|ω・)ノ 先月、実はわたくしお誕生日月でございまして。 家族にお祝いされ、無事、今年32歳を迎えることができました~!! そしてそして、自分への誕生日プレゼントに、グラニフで家族4人分の『きんぎょがにげた』コラボTを購入( *´艸`) とってもとっても可愛いです♡♡ graniph(グラニフ)|家族で『きんぎょがにげた』コーデ 実母への誕生日プレゼントは、2年連続グラニフワンピ 『きんぎょがにげた』ワンピース|さりげなくペアルックで可愛いです♡ 少しサイズが小さめ?グラニフキッズ まとめ graniph(グラニフ)|家族で『きんぎょがにげた』コーデ ▽がっつり家族4人、…
【みーちゃん1歳10ヶ月】散髪*積み重ねカップ*いないいないばあ【りーくん5歳10ヶ月】参観日*キーパーになりたい
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!