試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
【飲み過ぎ】病み上がりが重要です【パパ】
【中性脂肪】まだまだ中性脂肪が高いです【パパ】
【そろばん大会】今回は残念な結果でした【長男】
【スクラッチ】2025年 4月ワンピーススクラッチやるってよ【負け組】
【名探偵コナン】金曜ロードショー【長男】
【逆転】いつもの反対になりました【子ども達】
【別腹】デザートは別腹【次男】
【禁酒】宣言します!【パパ】
【断固拒否】絶対に曲げない信念【長男】
【花見】また一歩世の中の真実を見た【子ども達】
【真面目】ただただ真面目な子なんです【次男】
【約束】自分の気持ちにまっすぐなだけ【次男】
【安心】言葉のマジックですね【長男】
【洗車】ちょっとしたアトラクション【子ども達】
【依頼】とうとう、手に負えなくなってきた【祖母さん】
【小学生ママ】男子だけ?金かさむ、消耗品だと思うもの【トップ3】
クーポン無くなりそう!ってことで慌ててぽち☆世界でscopeだけのムーミンオペラ
3coinsで買ったホンダグッズ☆車好き長男に
【小学生ママ】習い事。日本の先生と韓国の先生の教え方の違い!
長男の中学受験の教訓。中学受験しない次男に活かせ「イラつかない」私。
【小学生ママ】1年で音痴克服!!自宅でやった練習方法!
【小学生ママ】ボイトレに通って1年!音痴を克服できたか?効果のほど。
ぽん太が誰よりも頑張った1年でした。
【小学生ママ】習い事は「好きなこと」を絶対やるべき!苦手やめて、得意をやった結果。
息子の卒業、思い出のランドセル
南知多グリーンバレイへ
【小学生ママ】春休み中に、絶対に復習しておきたいこと!!ここでつまずいたらヤバイ。
【小学生ママ】3学期の成績表!先生から言われたこと!
陰山英男先生のアドバイスで、家庭学習でのストレスが激減しました
子どもとの春休み 初日編(初日編しかないと思います)
わたしには、二人の子供がいます。上は、この11月で17歳になる女の子。下は、現在13歳の男の子。(上の絵は息子作・10歳くらいの時?)この二人が、まぁ…実に対照的でして。娘(高3)は、何事も自分で仕切るのが好きな社交家。学校では生徒会の役員を2年連続でこなし、ボラ
中2の子どもに聞いてみた。「神戸シュタイナーハウスって、どんな色?」「黄色」。「へ~。昨日、〇〇ちゃんに聞いてみたら、〇〇ちゃんも黄色かオレンジって言ってたわ。一緒やね。じゃあ、学校は?」。「え~、何の心理テストなん?あっちも黄色」「心理テストじゃないよ。昨日〇〇ちゃんと何が何色のイメージか言って遊んでたから、聞いてみよ~と思って」▼昨日、近所の子と1時間ドライブした時の会話黄色かオレンジっていう感じ~「ところで、なんで黄色なん?」「なんとなく」。我が子は、まだうまく言葉にできないよーです(^^;)。「〇〇ちゃんはコーヒーに牛乳入れた時みたいな感じって言ってたわ。やりたいこと全部できるわけじゃないし、やりたくない事もせなアカンし、って」「ふーん、私は“やりたくない事”ってあんまりないねんな~。だって、めちゃくち...黄色。どっちも黄色。
「この習い事さ~、何て説明していいんかわからんねん。編み物でもないし、お絵描きでもないし、お手玉でもないし、勉強でもないし…。色で言うと、黄色かオレンジっていう感じやねんけどな~」と、後部座席の中学生が言った。神戸シュタイナーハウスから帰る車の中。今日、我が子は試合でお休みなので、片道30分ほど、その子と2人でドライブ。おばちゃんと2人でドライブなんて、その子にはNoThankYouだろうけど、私はいろんな話が出来て結構楽しい(^^)。「へ~、オレンジと黄色か~。明るいね。じゃあ、学校は何色?」「コーヒーに牛乳入れて混ざる直前の感じ。白と黒って感じかなぁ」「そのココロは?」「自分がやりたい事は出来ひんし、自分がイヤな事でも一緒にせなあかんしそんなん覚えてどーするん?っていう事勉強せなアカンしーー」。ああ、この子...黄色かオレンジっていう感じ~
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!