試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
【カメラの設定F値とは?】初心者でも簡単にプロっぽい写真が撮れる方法!
【妥協はしたくない人にぴったりの神レンズ!】ソニーFE 70-200mm F4 G OSS【レンズレビュー】
日本上映5/16から、支離滅裂映画だけどアカデミー作品賞候補にもなった ”サブスタンス”
ニューズウイーク日本版に日本で横行する不正入試、カンニングについての記事を寄稿しています
【春の定番、桜を綺麗に撮るには!?】初心者でも簡単にキレイに撮るコツ!
うたちゃん日記8歳11ヶ月前期♪(2024/8/1~2024/8/10)
うたちゃん日記♪2024/8/10♪小3夏休み29日目西武特急ラビューで行くマス釣りと古代魚
2月2日は節分の日
イーロンマスクの娘(元息子)日本に移住、父イーロンへの怒りをぶちまけたインタビュー
うたちゃん日記♪2024/8/9♪小3夏休み28日目シラスのごはん
うたちゃん日記♪2024/8/8♪小3夏休み27日目市原方面に遠征して生き物お買い物
うたちゃん日記♪2024/8/7♪小3夏休み26日目もっとプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み25日目千葉県立中央博物館へ
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み24日目、千葉県立中央博物館生態園とプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/4♪小3夏休み23日目
うたちゃん日記8歳11ヶ月前期♪(2024/8/1~2024/8/10)
うたちゃん日記♪2024/8/10♪小3夏休み29日目西武特急ラビューで行くマス釣りと古代魚
うたちゃん日記♪2024/8/9♪小3夏休み28日目シラスのごはん
うたちゃん日記♪2024/8/8♪小3夏休み27日目市原方面に遠征して生き物お買い物
うたちゃん日記♪2024/8/7♪小3夏休み26日目もっとプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み25日目千葉県立中央博物館へ
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み24日目、千葉県立中央博物館生態園とプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/4♪小3夏休み23日目
うたちゃん日記2歳2ヶ月後期♪(2017/11/21~2017/11/30)
うたちゃん日記♪2017/11/30♪日ごと、おうちで遊ぶ
うたちゃん日記♪2017/11/29♪日ごと食べる
うたちゃん日記♪2017/11/28♪日ごと、普通の1日
うたちゃん日記♪2017/11/♪27日ごと楽しそう
うたちゃん日記♪2017/11/♪日ごと、おうちでかわいい
うたちゃん日記♪2017/11/25♪日ごと、プラレール並べる
=====================手に入りにくいアルコール製除菌剤の話。#STAY HOME#おうちで過ごそう昨日、買い出しで買った物の中に、嬉しい物が。50mlのハンドジェル。お値段、495円(イオン)でした。可愛いらしい小さな容器です。アルコール製の物
こんにちは。桜の春を満喫することもなく、もう4月も終わり。もうすぐGWですよ。5月。早いですねー!!うちの観葉植物たちは、この気候の良い時期は外に出して日向ぼっこさせています( ´艸`)でもパキラが・・・ちょっと元気が無くなって心配していま
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です時間を無駄にしたくないこの機会に整理収納に…
この記事を初めて読んで下さる方へ前回の記事はこちら何とか、名前・住所のリストの作成が終わりました。次は年賀状の裏面の作成です。Yさんのお姉さんが、数年前までYさんの家のパソコンで年賀状を作成していた為、データは残っています。おじーちゃん、お
昨夜は頭痛と気持ち悪さで寝れないしめちゃ辛かった・・・あまりの気持ち悪さに一回吐いたけどお昼から何も食べてないのにまだ胃の中に食べ物が残ってました。朝になったら さすがに胃の中が空っぽになった感じで気持ち悪さは引いたけど頭痛は相変わらずで食欲もゼロ。熱はな
先日、グリル鍋で今回はたこ焼きパーティーをしました♪そう言えば、グリル鍋でたこ焼きをやった事が一度しかないような・・・(汗)。息子が小さい時にやったのですが、熱い物が食べられなかったので、冷ますのに時間がかかり、でも待っていられなくて不機嫌に(涙)。そし
ツツジが満開です。 王道の濃いピンク色 私はこちらが好み。 白・薄ピンク あれは昭和時代… 私がまだ小学生の時。 学校の帰り道にツツジの蜜を吸って、 道草を食っていました。 経験がある人、多いのではないでしょうか? 最近は、そんなことをしている子供は見かけま せんね。 毒のある物もあるみたいですから危険です。 大学生の息子も、ツツジの蜜を吸ったことはあ りません。 今の子は、自然と触れあう機会が少ないですよ ね。 私が強烈に好きだったのが、オナモミです。 ひっつき虫とも言うのかな。 下校中、投げ合ったりしませんでしたか? 洋服に付くのが面白くてたまらなかったです。 今は、オナモミ自体を見かける…
皆さんこんにちは 革小物に目がないアラフォーイカ子です さて先日書いた記事でスタジオラコーズ(STUDIO LA CAUSE)のミニ財布を購入したお話を書きました 記事の最後にキーケースの再販のお知らせが届くようにしてい ...
=====================新しいシーツ(布団カバー)が良かった話#Stay home 頑張りましょう♡先日の買い物に行ってニトリへも。思い切ってシーツを買いました。思い切って?って?実は久々に買い物失敗しちゃってですね、と言っても買ったのは2年前の
樋口雅美です。昨日、ご案内したオンラインレッスン[お知らせ]自分で出来る自爪ケア、オンラインレッスンのご案内5/8(金)13時~のレッスン満席となりました。あ…
こんにちは!ステイホーム生活が続いています。家の中にいると、どうすればリラックスできるかな?と探してみたり・・お風呂の湯舟に浸かっている時間は、リラックスタイムのひとつ。一人っきり、ボーっと何も考えずに居られる時間❣バスクリン
この記事を初めて読んで下さる方へ配置換えや、突然1人になって、機械を扱ったりと、色々、困難続きのJ君ですが、これよりもっとJ君が、絶望していることがあります。「全社員に年賀状を出す」会社を辞めたくなるほど絶望したJ君ですが、年賀状を...
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。だいぶ「最近」に近づいてきました・・・(笑)。【鶏むね・ししとう・なすの中華風炒め、(二十五雑穀米)、サラダ、納豆、なすの味噌汁】中華風炒め、本当はピーマンを使うところを、頂き物のししとうで代用。私は昼に食
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です我が家は生協さんを利用しています今も食材は…
=====================【楽天市場】アルコール除菌剤のタイムセールの話。#Stay home 頑張りましょう♡我が家はもう長年、パストリーゼを使ってキッチン周りの除菌をしていました。現在のコロナ禍のように、除菌を強く意識をしていたわけではなく、調
このブログを昨年7月から書くようになって、ちょこちょこ更新してきましたが、今日、9カ月目にして初めての、ビックリなことがありました!このライブドアブログでは、ブログにどのようなアクセスがあったか、データで見ることができます。PV(ページビュー)・・・ページ
新年度がスタートしました!新しい環境に変わられた方も多いと思います。本日は新年度の運気を上げるためにしておきたい風水的室内の環境つくりについて。花粉症の室内対策と合わせてご紹介していきたいと思います。
樋口雅美です。5月に自分で出来る自爪ケア※オンラインレッスンを開催する準備は、着々と進んでいます。オンラインでの勉強オンラインでの講座オンラインでの飲み会が、…
樋口雅美です。自分で出来る自爪ケア※オンラインレッスン募集を始めます~こちらのサイトのレッスンスケジュールに私の講座が載っています。見ていただけると嬉しいです…
1956年8月23日生まれ 63歳 (数え年64歳) コロナウイルスで亡くなる びっくりしてなんで?と思い調べました 四柱推命 年 丙申月 丙申日 壬戌 …
何やらあのお金もちで月に行く予定の人とまたお付き合いしている噂を聞きましたが結婚相手はどんな人なのでしょう? 1992年8月27日 13時生まれ おとめ座…
この記事を初めて読んで下さる方へ2Fに異動になり、少しずつ慣れて来てるJ君。1Fの課長から、今のJ君と2年目の先輩S君の置かれている状況が良くないと、指摘された2Fメンバー。まずは、2年目のS君のフォローをしている社員を横で付きっ切り状態か
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。少しだけ「最近」に近づいてきました・・・(笑)。【焼きそば、サラダ、海老の頭の味噌汁】海老は頂き物。頭だけお味噌汁用に冷凍してありました。【ブリのあら煮、サラダ、(二十五雑穀米)、だし巻き卵、わかめと長ねぎ
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。(ただの日記もあ
=====================スニーカーを買った話。昨日、ショッピングセンター内のカルディーへコーヒー豆を買いに行ったら、時短営業でクローズ…買えませんでした。今日もまたまたひりでですが、豆を買いに。序なので靴コーナーへ行ってみました。 食料
こんにちは。またまた!!ズボラご飯です。毎日・毎食、マジメに作っていると持ちません( ;∀;)家族みんなよく食べるし、オシャレなワンプレート♪だと、足りない!!オシャレワンプレートならば、下手すりゃ1人3皿くらい食べそうな勢いの我が家です!
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です冬物の衣類を整理してクリーニング店行きの衣…
皆様ごきげんよう♪本日はお料理ネタ~♪最近焼き飯にハマっていて色々な具材を使った焼き飯を作ってます(^-^)◎高菜とネギの焼き飯◎納豆とネギの焼き飯◎鮭ほぐしとネギの焼き飯◎キムチと豚肉とネギの焼き飯ネギ嫌いな娘(高3)も焼き飯のネギは大丈
皆様ごきげんよう♪本日は100円ショップダイソネタ~♪100円ショップ先月ダイソーで可愛い豆皿をみつけて購入したので今日はその紹介をしたいと思います♪では早速っ!!!今回購入した豆皿は。。。↑こちらの2点♪裏(底)は。。。↑こんな感じ♪商品
皆様ごきげんよう♪本日は100円ショップセリアネタ~♪100円shop*セリア(Seria)毎日暑い日が続いておりますが、読者の皆様体調はいかがでしょうか?水分補給をしっかりして熱中症にはくれぐれもお気をつけ下さいε-(´o`;A 今日はと
皆様ごきげんよう♪本日は常備菜&作り置きおかずネタで~す♪常備菜や作りおき▼前回の常備菜ネタはこちら最近娘がダイエットをしていて晩ご飯はサラダと温泉卵だけ~といった感じで・・軽めの食事が多いです。▼こんな感じの晩ご飯【晩ご飯】チョレギサラダ
こんにちは。 今日の湘南は雨日和です。 // 今日は5年~10年ぶり?に買い替えた”無印の体にフィットするソファ(本体)”のご紹介です(*'▽') かなり大きなダンボールで届きましたよ。 今ならコロナが心配でダンボールはうちの中に入れないと思います。なかなか徹底は出来ていませんが…。 体にフィットするソファ(本体)となっているのは、クッションの中身だけ買いかえたからです。 こちらのクッション人をダメにするクッションとして有名ですが(*´Д`) ヘタってしまうクッションとしても有名です(私の中で。) しかし古いものと新しいものを並べるとこの色の違い💦 昔のはベージュで売り出されていたと思いたい。…
こんにちは! コロナのせいでパートがお休み中ですので必然的にずっとおうちの中にいますのでいつも気にならないところが気になります。 // 洗面所のコーキングが気になる 洗面所のコーキングがはがれてきたのでうちの旦那さんが2年前位にやり直してくれたのですが、ちょっと仕上がりが気になってまして…。 やり直すとなんだかんだと言われそうですが(*´Д`) 私がやってもあまりうまくはいかなそうですが、目につくところだけどやってみました。 前にもお風呂場のコーキングがカビてしまって上からコーキングしてみたらとてもきれいになったので記事にしたんだけど見当たらない(´;ω;`) 【メール便可】コニシ ボンド シ…
こんにちは!パートのお仕事先から、今はお休みしてくださいと言われて、家にこもる生活が続いております。医療従事者やその他、休めない方たちに感謝しながら、今は外出せずに家で過ごすのが一番な時期なんですよね。子どもの頃からテレビでよく見ていた方が
=====================娘の元に、センター試験の得点が届きました。自己採と同じ点でした。やはり安心したみたい。。12年間の集大成。点数は満足な結果となり、悩んで悩んで決めた、第一志望校に合格しました。娘、1点のズレも無く、ちょっと自慢気
樋口雅美です。私は、今中尾亜由美さんのマイラボメンバーでもあるアクアパステル、たにがわりささんにヘッダー制作をお願いしています。スマホで見ている方には、見えな…
樋口雅美です。爪の長さを調整したり、形を整えるためのヤスリ~爪のお手入れをした事のある方は、見たことが、ありますよね~ネイルサロンやネイルケアをされた事がなけ…
私は持病があるので、定期的に病院に行かなくてはならないのですが、コロナウィルスが流行っているし、4月に厚生労働省からちゃんとした?通知も出ていたので、初・オンライン診療を受けてみることにしました!だって、今の時期、直接病院に行くのは、やっぱやだよねー。基
こんにちは!世の主婦(主夫)の皆様♪毎日のお料理、おつかれさまです。食事作り大変ですよねーーー。テレワークなどで家族全員が家に1日中居る日なんて。。。ぐったりします←大げさ( ̄▽ ̄;)朝ごはんの用意して、後片付けが終わったと思ったら、今日の
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。(ただの日記もあ
この記事を初めて読んで下さる方へ忘れ物の多いJ君の続きの記事になります。前回はこちら仲良し「家族」メンバーと一緒に遊んでる時このパターンが最も、忘れ物が多いようです。泊まりに行った時は?リュックを背負っていったはずなのに、家に帰って...
日焼けは肌の老化を加速させます。それを防ぐには日焼け止めが必要です。 しかし塗る日焼け止めは塗る手間や肌につけるという抵抗感があるのも事実です。 そこで飲む日焼け止めとしておすすめのサプリをご紹介しています。 その飲む日焼け止めサプリでは日焼け止めだけにとどまる事でなく美容効果もあるという所がポイントです。 肌の老化を抑え肌の若返り効果にも超おすすめのサプリです。 体の中から日焼けと肌の老化を解決できるおすすめしたいサプリメントです。 飲む日焼け止め部門で超おすすめサプリは 飲む日焼け止めnoUV (ノーブ)がおすすめの理由 肌の老化をすすめる原因と対処法として 飲む日焼け止め部門で超おすすめ…
2階建ての我が家の階段は、ダイニングの中にあります。子供たちが帰ってきて、自分の部屋に入る前に、まず家族と顔を合わせられるからです。帰って来た瞬間の子供の表情には、たくさんの情報が詰まっています。いいことがあれば一緒に喜び、嫌なことがあれば寄り添っていきたいです。
ここ数日、 家から出るのが面倒になってしまった。 食材の買い出しに行かなければと思って 早数日… 朝起きた時は 「今日こそ買い物に行こう!」 そう意気込んでいるのに、 徐々にトーンダウン。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); リビングにいると テレビをつけてることがほとんどで 「スーパーで3密が」とか 「こんな時でも家族総出でお買い物」 なんて情報が流れているから スーパーに行く気がなくなるのか? それとも違う気がする。 まさか( ̄□ ̄;)!! コロナ鬱…??? (adsbygoogle = window.adsbygoogle…
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。溜まりすぎてしまって、全く「最近」ではなくなってしまいました・・・(苦笑)。【豚こま・ピーマン・人参・玉ねぎの焼肉風炒め、(二十五雑穀米)、サラダ、もずく酢、キャベツの芯と大根葉と玉ねぎの味噌汁】【鮭はらす
=====================電子レンジが壊れた話。娘賃貸の電子レンジが壊れました。賃貸入居は約2年前。入居は3月下旬で、その入居準備は2月からしておりましたが、当時、バルミューダレンジは大人気で数か月待ちでした。入居後2か月間のレンジ無し生
庭のモッコウバラが満開です。 いつもはGWに満開になります。今年は早いですね。 春はお花がたくさん咲いて、心が晴れる。 こんな時、本当に自然には癒されます。 連休は、STAY HOME週間。 ポチしてね! おうち時間の過ごし方 Part 3 は、「ガーデニング」です。
うちは5人家族ですが、トイレが空くのを待ってイライラすることが、ほぼありません。2階にもトイレを作ったからです。朝のバタバタの時にも、どちらかが空いてることで助けられ、我が家のトイレ事情(?)はとても穏やかです。声を大にして、2階にトイレをおススメします。
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!