試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
スタペリアの脇芽と令和の小学校の裁縫箱と平成の裁縫箱のギャップにやられる話
散歩ダイエット&楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポンが使えるショップをピックアップ!
1週間分の食費レシート!!
リビングがカオス…が我が家で必須な理由
ChatGPTに教えてもらった6歳児との遊び案
疲労で私の腰が爆発&息子の暑さ対策
【楽天お買い物マラソン予告】お得なクーポンいろいろ
我が家の食費とおうちキャンプ?!
家庭菜園ベビーリーフ発芽から10日め
(妥協は後悔を生む…)FEILERたまごっち当選
【ムーミンARABIA】気になっていた品をやっとお迎えしました♡
GWどこ行く?!
息子の成長&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
■(着画)relumeクリンクルブラウス,studioclipタックデニムパンツなど*今日の気になるものPICK UP■
過保護のボーダーラインが分からなくなって迷うとき
こんにちは。朝の空に月を見つけました^^宇宙の力?星の力???に興味を持ってから、空を意識するようになりました❣今日は少し前に記事にした、ルピシアの「ハツコイ」を片手にブログアップ。爽やかです。ノート生活は意外と良い(笑)少し
今朝実家の母親から電話がきて、 買い物に行くから出てこないか、という。 今年80歳になる母だが、 普段ならしょっちゅう出歩いているのに この外出自粛生活で だいぶ飽きてしまったようだ(>_ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 我が家から実家まで車で30分。 最近はその距離がものすごく遠く感じる。 いや、それ以前に 母親に付き合うのがめんどくさくて しばらく実家にも行っていない。 (ごめんなさい) (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 人と会うことも少なくなった この…
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。【豚ロース肉の生姜焼き+ピーマン・玉ねぎ炒め、もやしとわかめのサラダ、もずく酢、大根の味噌汁】この日、夫が料理を手伝ってくれるという奇跡が起き、野菜とお肉を焼いてくれました(汗)。先に炒めた野菜はカレーの飴
先日、夏服を出しました。もう、あーこの学校に行くことはないので、学校用に置いてあったサマーセーターや、ちょっとしたときに着る用の服も、どんどん普通に着て行こうと思います。服を買わないミッションを1年以上続けているので、思ったより夏服が少なかったことが嬉しく
この記事を初めて読んで下さる方へ12月の第1週目の金曜日。この日は、就業後、会社の「忘年会」ですJ君は、こう言う集まりは苦手なのですが、会社の上司達は楽しみなようで、朝から上機嫌。上司「今日は、忘年会やから全員、定時で切り上げるぞ~」何時も
明日までの最安値です!!守る働く乳酸菌L92(100ml*30本入) です。30本セットで送料無料3299円は普通のお値段ですけど・・・5/15の23:59まで楽天ポイントが10倍になります。さらに10000円以上購入で15%OFFクーポンが出ます。さらにさらに今はお買い物マラソン中。10倍+10倍+15%OFFでかなりお買い得になります!今回、思い切って4ケース買いました。4ケース120本で11220円。買い回り10店舗達成予定なので、ショップポイント10倍+...
=====================風の強い日に、大物シーツ等を干す時に工夫する事#STAY HOME#おうちで過ごそう衣替えの季節ですね。衣替えは簡単に済ませたい。現在、私はお勤めにも出ないので、洋服などの手持ちは極少ですし、基本、家で洗えるものを選ぶよう
洗面室 建売仕様の小さな洗面室なので 出すものを少なく色味を抑え スッキリ空間を心掛けておりますが このたび モノ を増やしました。 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● そのモノとは、 洗面台に設置した ...
MUJI 製 マスク 楽しみにしていた MUJI便 が到着し、 また HP をのぞいてみると マスクが販売されていました! 最近近所のスーパーで ぶら下がっているものを見掛けたりと、 だいぶ供給が落ち着いた来たようでひと安心。 ...
子どもにとって、手作りのおやつ、って、心に残る格別なものですよね。ワクワクがつまってて、作る過程も楽しいし。私も、もっと子どもと一緒にお菓子作りしたいな、と思っているものの、日々忙しくて、なかなかできていません。そんな中やってきたGW、パパが娘子(5歳)と
こんにちは。日に日に暑くなってきましたね(*_*; マスクの中も蒸れて、顔にアセモが出来るんじゃないかと思うくらい(@_@)......夏に向けて水に溶けるお茶購入。ルピシア・バトン夏の間は、麦茶と緑茶(時々)を冷蔵庫に常備する我が家。ルピ
「ドライイーストもベーキングパウダーもない!!」と、ビックリした昨日の晩ごはんはこちら!!・トッポギ・唐揚げもどき・ホウレン草トッポギは辛いので、玉ねぎ、キャベツ、厚揚げでかさまし、味を薄めています。唐揚げは、ニンニク・生姜・白だしで味をつけて片栗粉をま
最近は隙間時間にリビングの断捨離に励んでいます。リビングを改造したくて・・・(汗)。息子がリビングで勉強しているので、もう少し勉強しやすい、私も勉強を見てあげやすいように、家具の配置なども変えようという話になりました。その為には、とにかく断捨離!片付け!
ちょっと大声では言いにくいんですが・・・最近、夕食後に飲み物をガブガブ飲むと、早朝4時くらいにトイレに行きたくなって、目が覚めちゃうんですよ~。出産もしたし、40代だし、そこらへんの筋肉がゆるんできたのかしら?まだ、漏れる、まではいかないし、何度も起きる、
いつものことなんだけど 長女は ご飯の準備がすっかり終わって いざ食べようとすると ひょっこり現れて食べ始める。 あるいは、 ご飯食べるよ~って 呼んでも来てくれなくて みんなが食べ終わって 用意した長女の分を片付けた後に やって来る。 それ、 いい加減にやめてくれないかな? (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 昨日は 準備して食べようとしたら ひょっこり現れるパターンで さすがに 昨日は多少空気を読んだのか 食器を洗い始めたのはいいけれど 全部は洗わない。 めちゃめちゃ腹立つわ。 (adsbygoogle = window.a…
「ほんと、切ないなあ~~!!」と、ふう太のお散歩で声をかけてしまいました。というのも、このGWに大好きな彼女・キナコちゃんが引越ししちゃったんです~~!!ということで、まずは一昨日の晩ごはんから!!・ガパオライス・ピーマンと人参のきんぴら・ポテトフライ・冷
コロナ自粛という言葉がもう常識になってしまったこの頃。せっかく家族が家に揃っているなら、せめて家の中でだけでも前向きに明るく過ごしたいですよね。その方が精神的にもいいし、みんなでふさぎ込むより断然健康的だと思います。家族みんなで楽しく過ごす、我が家のおうち時間を紹介します。
うちは転勤族でいろんな場所でいろんな人に出会いました で、わかったことは優しい顔して近づいてくる人は下心があるということでした 若いころの私は疑うことを知…
アイリスオーヤマのマスク7枚入り 2カ月ぶりにドラッグストアにて、マスクを適正価格で購入できました。 まだ品薄だけれど、店頭に並び始めています。 新型コロナウィルス感染症の影響で、世界中でマスクの争奪戦となったので、私は手作りマスクを着けています。 買ったマスクは、夫用。 マスクの過剰在庫がそろそろ表面化していることや、手作りマスクの失敗作をお伝えします。 スポンサーリンク // マスクが買えた 適正価格 手作りマスクのコレクション まとめ マスクが買えた マスク包装の裏面 花粉やウイルス飛沫等を99パーセントカットするフィルターを採用。 アイリスオーヤマのマスクは、MADE IN CHINA…
=====================娘のこと#STAY HOME#おうちで過ごそう連休明け、金曜日から、オンライン授業が始まった娘。日曜日はオンラインのセセミナーに参加したり。少しだけ、大学生らしい日常が始まった感じも。そして、今日は一日、学校です。ワクワク
こんにちは。家の中でも暑い!もう夏が近付いて来ていますね。その前に梅雨入りですが( ̄。 ̄;)お菓子をポチりました♪六花亭3000円色々詰め合わせ六花亭といえば、北海道のお土産お菓子で有名ですよね。私はマルセイバターサンドが大好きです。その六
昨日から地域により休業要請解除で、 徐々にお店も営業再開、 人々も様子を見ながら外出していく感じですかね。そういえば、スウェーデンのコロナ対策、 周りの欧米諸国とは違い ロックダウンせずに できるだけ通常生活を送っていることに 驚きの声があがっていましたよね。headlines.yahoo.co.jp 私も最初はびっくりしました。 スウェーデンは福祉国家のイメージです。 感染者が増えるような対策をするのが ちょっと考えられなかったからです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); コロナが長丁場になることを見込んで 社会にも経済にも…
やっとあーこの大学の履修登録やなんやかんやと動き出しました。私立はけっこう対応が早いんですが、国公立となると遅いような・・・それでももっと、あーこの学校は遅いように思います。が、やっと始まります。オンライン授業といえど、早く学びたい、退屈から解放されたい
この記事を初めて読んで下さる方へ4月に入社して、あっという間に12月!J君が1人になってからは、まだ2週間ほどですが色々迷いながらも、なんとか日々頑張っています。そして、エリア部長は?勿論、部長も自身も自分の担当がある為にJ君について教える
こどもの日&母の日のお祝いの日の話です。夕食はローストチキンとピザ、サラダ、ケーキを用意する事に。今回、ケーキを母が買ってくれると言うので、飾りだけ作る事にしました。息子が喜ぶので、ケーキにデコペン等で手作りの飾りを作って乗せる事が多いのですが、今回、い
【公園OK!】30代ママのショルダーバッグのおすすめ7選!おしゃれな人気ブランドを紹介
ロマンスカーとヤドカリ
渋々出掛けたら、楽しかったよ。
金笛しょうゆパーク-レビュー【子連れ体験記】 埼玉県川島町
川島平成の森公園-遊具やアスレチックが豊富! 埼玉県川島町
小布施ハイウェイオアシス-公園の大型遊具やボルダリングで遊んできました!
びん沼自然公園-レビュー【子連れ体験記】 埼玉県富士見市
久しぶりの大会出場
5歳女子と日帰り温泉・「守山湯元 水春 ピエリ守山」へ!
大阪駅直結!グラングリーン大阪でママ友と子連れおでかけ♡
郷土博物館
大大大満足!ロエベの展示会に行ってきました!!
【春休み】大好きなえのすいへ!!
子連れ歓迎の熱海プール付きホテル3選!
【子連れ旅】ユネッサンのホテル 箱根小涌園1歳児との宿泊レポ!ビュッフェやプールも
樋口雅美です。先日の オンラインレッスン自分で出来る自爪ケア~オンラインレッスン開催ソーイング&犬服教室をされている野田さくらさんInstagramお悩みは、…
海斗が通う小学校では 今日、学習課題配布があるので久しぶりに登校した。 学年によって時間差を設ける分散登校となるので 海斗たち4年生は午前10時から11時の間に登校し 校庭で学習課題を受け取った。 校
樋口雅美です。先日のオンラインレッスンの感想を送ってくださいました~小さいお子さまがいてる米津さんヤスリのかけ方、コツなどを伝えながら削る練習そして何本か復習…
こんにちは。500円体験コースのお花が届きました(^^) 我が家は隔週コースです!(↓過去の関連記事です)お花ワンコイン定期購入。今回は母の日仕様でした母の日ってこともあってか、外箱がいつもと違い、ピンク色の母の日の箱でした^^若干、箱がつ
先日、夫が業務スーパーに買い物に行ってくれました。何も前触れもなく、「今、業務スーパーにいるよ。」と連絡が来ました(笑)。たこ焼き粉を見に行ったみたいなのですが、手に入らず(汗)。代わりに薄力粉。今回、粉物は薄力粉しか売っていなかったみたいです(汗)。コ
この記事を初めて読んで下さる方へ12月に入った頃、ちらほらと喪中はがきが届きます。会社関係や、J君宛に届いたものは、Yさんの家では、「大事なもの入れ」に入れているそうです。3枚目が届いたころYさんまた、喪中はがき来たよ。確認しといて...
樋口雅美です。今日は、自分で出来る自爪ケアオンラインレッスンでした~準備をしてドキドキワクワクの瞬間~レッスンに参加された方は京都と岐阜県Zoomだからこそ出…
6日までだった緊急事態宣言の期間が 今月末まで延長された。 本当は今日から学校再開の予定だったのが 結局は延びてしまったのだけど 私を含めて世の中の人たちは覚悟していたと思う。 地方により 今日か
期待はしてなかったんだけどね(^_^;) なんと、母の日ギフトが届きました。 広島の八天堂のくりーむパン。 百貨店の物産展で何回か購入したことがあったなぁ。 そういう機会がないとなかなか買えない。久しぶりにいただきます(⌒‐⌒) そして、 今まで食べたことがない まるごと苺&チーズだって~、 限定品かなぁ?嬉しい\(^^)/ 苺とチーズクリームが爽やかです。 パンもしっとり柔らか。 家族みんなでいただきました。 こちらは三女からの贈り物。 長女と次女~、 特に気を遣わなくていいですよ~。 (何もないだろうなぁ、でも若干期待…無理かな)母の日 父の日 プレゼント ギフト スイーツ (送料無料)八…
楽天西友ネットスーパー便 GW前、注文しておこう〜と 画面を開けてビックリ! 注文出来な〜〜〜い!! 楽天西友ネットスーパーを利用し始めて初の事態。 商品が売り切れのことはあったけれど 注文すら出来ないとは・・・ コロナの影響恐るべし ...
心や体へ変化をもたらすアロマオイルからのメッセージ… 今回は牡牛座の季節におすすめのアロマ~「ローズ」について…
こんにちは。立夏が過ぎたので、徒長したり芽を出した多肉植物の整理に少しだけ手を付けました。多肉の子を整理。挿してみた。今花を咲かせているジェイドポイント。葉の間から子がスーッと芽を伸ばしていたので、それをどうにか助けたくて、別の土に植えてみ
この記事を初めて読んで下さる方へJ君が中学2年生の頃、おじーちゃんが、大きな病気で長期入院をしていました。現在のおじーちゃんは、65歳も超え、正規から非正規の形で●週に4日までの勤務●退社時間はある程度自由。この様な形で仕事を続けています。
=====================#今空#STAY HOME#おうちで過ごそうGWが終わりました。緊急事態宣言下のGW。自粛連休でしたね。連休明け、一気にいつものように世の中が回りだす…。そんなことは今年はありませんね。まだまだステイホームが大事です。このまま
ホワレーヨ!! 糀くんです。今日はアトピーを取り上げます。アトピーがなかなか治らないと、痒くて痒くて、辛いですよね。気力や集中が途切れるのも仕方ないです。だって、痒いんだから。 アトピーの肌って、基本カサカサしてます。しかし、痒みがひどくてかいてしまいジュクジュクしたりもしますもんね。 うん、それもこれも肌がバリア機能を無くしているからなんだ。だから、外的な要因で肌がすぐに荒れるし、菌などにも感染
ご覧いただきありがとうございます いいね!や読者登録も嬉しいです基本シンプル・ナチュラルな暮らしを目指すインテリアブログですが、日々の記録と…
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。【鮭の西京焼き、二十五雑穀米、わかめともやしのサラダ、納豆、たらこ、大根の味噌汁】大根・わかめ・たらこは頂き物。トラコミュ 毎日のごはん【肉じゃが、二十五雑穀米、サラダ、もずく酢、大根の味噌汁】人参・大根は
こんにちは。今日の独り言です❣今日は満月らしいですよ。最近はまりつつある星占い?星読み?のサイトで知りました(;'∀')まず初めに。スピリチュアルなど、よく分かっていない普通の主婦が書いています。スピなどに
緊急事態宣言は5月31日まで 休業要請解除は今日5月7日から 頭が混乱(-ω- ?) 不要不急の外出は自粛で お店は営業 う~ん… (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 私はStay Home しなきゃならないってことね。 お店が営業してるなら、 経済回すためにもお買い物したい! 外食もしたい! でも 不要不急な人はおうちにいてね、 そういうことね。 緊急事態宣言の解除までは 我慢しておうちで自粛生活頑張ります(^-^)/ 休業要請解除でもお店は大変だよね。 しばらくお客さんはそんなに見込めないよね。 飲食店も席を離して 座席数も…
私が離婚を突きつけたものの、ダーリンとの共存を模索している様をみて子どもが言いました。アスペルガーだとか自閉症だとか、発達障害を理由に離婚するお母さんでなくて…
皆さんこんにちは 毎日自宅で過ごしていても少しずつ夏の気配が感じられるようになってきましたね 昼間の日差しなんて、もしかして家に居る間に夏が来たのか?!と思うくらい強い日差しで驚いています (我が家の窓、南向きで暑い暑い ...
毎日、新型コロナウィルスの情報が飛び交う中で、まだまだ先の見えない不安な気持ちで過ごしています。 そんな中ではありますが、少しでも気持ちを前向きに持って行きたいと思いお花を育ててみることにしました。 以前からナデシコを育ててみたくて、今回この機会に種から育ててみようと挑戦することにしました。 4月5日種まき 初めてのセルトレーで、お花の種を蒔くことにしました。 育ててみようと思うお花は、ナデシコ、アキレア、ホワイトレース、ひまわり、アスターの5種類です。 それぞれの種はこちらになります。 上手く芽は出てくれると気分もあがります。 ヒマワリの種以外は、結構種が小さいものですね。 これをセルトレー…
バターナッツカボチャ 2020年4月26日です。 今日はバターナッツカボチャを植えてみたいと思います。 形はひょうたんみたいな形をしていて、ねっとりとした感じでスイーツや スープに向いているようです。 私もこんなカボチャがあるなんて知らなかったです。 カボチャっていったら、ごくごく昔からあるカボチャしか知らなくて つい何年か前に栗カボチャの存在を知ったくらいです。 手っ取り早く苗を1つ2つ買って植えてみようかとも思いましたが、 種から育ててみたいと思い今回はポットに蒔いてみようと思いました。 こちら6cm位の直径の紙ポットです。 サカタのタネ ジフィーポット 5.5cm posted with…
ご覧いただきありがとうございます いいね!や読者登録も嬉しいです基本シンプル・ナチュラルな暮らしを目指すインテリアブログですが、日々の記…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!