試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
男子達に賞賛された娘の絵とは|小3の話
学校でエグイと言われて泣く小学1年生
国語の問題、新たなパターン登場|小3の話
スタバのキッズ体験会に参加
学校に置きっぱなしの教科書|小3の話
その学び、活かせてる?『行動できる学び』のつくり方
宿題の丸つけは誰がする?|小3の話
授業参観でやってしまったこと
最近嬉しかったこと❣ドラマ『対岸の家事』オモシロイ
手を抜いたら損をする宿題、それが音読|小3の話
国語の問題が難しくなってきました|小3の話
子どもに伝わらないのは、〇〇が先だったから!
我が家にどんどん増えていくもの
単位よりも時計問題が苦手な娘|小3の話
こする場所、そこじゃないよ? 【小学生あるある?】長男セミの珍プレー
久しぶりの朝一匂わせ投稿 マイジャグ5にて
主夫まいにち 仕事しにくくないんかなぁ
主夫のまいにち JALさんありがとー
主夫のまいにち ほんまに好きなんなやなぁ
主夫のまいにち そろってはないが・・
主夫のまいにち そんなにたくさん
主夫のまいにち 天気雨
主夫のまいにち 新学期あるある
主夫のまいにち この頃の気持ちに戻ってみたい超短期で
主夫のまいにち ラスト2日だけど
主夫のまいにち まきすぎやーん
主夫のまいにち とりあえず桜
子育て しかり 方:効果的な叱り方で親子関係を深める秘訣
愛情あふれる「子ども の 怒り 方」を見つける!適切なしつけのポイントとは?
子どもを育てる費用を徹底解説!計画的な資金管理の秘訣
2021年2月24日 水曜日こんにちは!のぶママです。今日は、スーパーでのお仕事の日でした。水曜日は広告が入る日なので、いつもは忙しいのですが・・今日は、ほどほど・・に時間によっては忙しいな、、位でした。2月は、全体的にそれほど忙しくなかっ
2021年2月26日 金曜日こんにちは!のぶママです。今日は、パートのお休みの日でした^^前から予定していたのですが、久しぶりに実家に行ってきました。私は、神奈川県横須賀市に住んでいるのですが、実家は同じ県内の川崎市です。電車で、1時間ほど
2021年2月25日 木曜日こんにちは!のぶママです。今日は、待望のお休みの日でした。昨夜に、神奈川県から静岡県の富士山の麓!までドライブに行って・・帰ってきたのは今朝の午前2時!!しかし・・娘の弁当づくりもあり、起きたのはいつもどおりの午
2021年2月27日 土曜日こんにちは!のぶママです。今日は、仕事はお休みの日でした。結局、クラス内でのトラブルにより1週間、登校することができなかった息子・・完全に、昼夜逆転生活に・・(^_^;)もう、これではいけない!そもそもは、ストレ
2021年2月28日 日曜日こんにちは!のぶママです。今日は、スーパーでの仕事の日でした。昨日は、シーパラに行ったり息子と1日中遊んだのですが・・余韻で朝起きたら、体が疲れていました(^_^;)仕事の疲れとは違う・・足がちょっとガクガク(^
コンビニでバイトしている三女。 ある時社員さんから、 「研修のメンバーに入ってるよ。」と 言われたそうです。 「何の研修?」 バイトをしている中で特別必要な研修などは見当たらず、 「えっ、時給が上がるなら行くけど。」 と、その社員さんに言ったそうです(^_^;) 三女らしい返答だな。 「(時給のことは)オーナーに言ってよ。」 と、社員さんは答えたそうですが、 苦笑いしていたのが目に見えるようです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); さて、後日詳細を聞いてみると 研修を受けると金バッジがつくらしくて、 それによってその店の評価も…
NHKの受信料の判決やコロナワクチン接種の報道を観ていたら、コロナワクチンは義務化になるんだろうなと痛感!!その傍らで「うま娘」が検索上位を占める日本のぬるま湯の現状に愕然としています。
私はアラカン世代です。。少し高齢気味(笑)で娘を授かっていますので、娘はまだ、大学生です。娘、オシャレにはあまり興味示さず。。私が娘の頃はオシャレ「命」でしたわね。。○○命!←既に死語ですね。。💦この前ね、「ママ、 いよいよ すっぴん登校、 私だけかも。
「me time」 とは?リラックスするために、静かな時間を一人でくつろいだり、干渉されることなく好きなことをして過ごす「自分だけの時間」です。ポイントは、「ひとりで過ごす」です。時間を、誰かのためではなく、自分のために使うことで、自分に向
心地よい暮らしとわたしらしい生き方ママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今421名ご登録頂いていま
美味しいお菓子を求めて 大阪府堺市のお菓子のアトリエ スリールに行ってみました ケーキやクッキー、フロランタン、フィナンシェなど色んな焼き菓子も種類が多く手…
前回の記事の続きとなります 発達障害の社会人2年生 法事のしきたりを経験する!その1 憧れのクラウンに乗り、法事に行ったJ君。 少し早めに到着したので、時間になるまで お寺の中で雑談する事に。 ここでも、初めからマスクを […]
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日は掃除ネタと
男性は僕(しもべ)女性は優秀で崇高な存在です。そして妊娠は最も尊いです。そんな時に人工の遺伝子を身体に入れるのは許される行為でないと思います。
きゃー娘、帰ってくるらしい。。さっきまで知人と盛り上がってしまってて♡、私姫殿、帰るんか?どうするんか?と思ってましたが、帰って来るみたいです。ひとりで運転してくるのは初めてです。って、彼女、10月の最初頃にピアノに帰かえり、ちょろっと家に寄ってから、す
2年前私は、 とある珈琲店のバイトに応募しました。 求人サイトに載っていたものの ハローワークを通して応募するという ちょっとひと手間かかる募集でした。 早速ハローワークに行きました。 ハローワークなんてもう何十年ぶり? 求人に応募するために手続きをして、 係の人と面談しながら応募の旨を伝えました。そこで気になるのは年齢のこと。 求人票には年齢不問と書いてあるけど そこが重要! ダメならダメってこの場で言って欲しい。 ハローワークの係の人が 私と向かい合って会話しているまま 早速先方に電話して 求人に応募したい人がいることを伝え、 年齢の件も確認してもらいました。 もちろん年齢不問で求人出して…
心地よい暮らしとわたしらしい生き方ママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今421名ご登録頂いていま
更年期症状が現れてからおよそ4年が経ちました。 その間、毎日毎日色んな症状に苦しめられてきました。 動悸、息苦しさ、頭痛、しびれ、だるさ、めまい、吐き気・・・。 酷いときはパニック発作を頻繁に起こしていましたが、幸い今はパタリと起こらなくなりました。 更年期障害は、エストロゲンが少ない状態に体(脳)が慣れず、自律神経を乱してしまい様々な症状が現れます。 その期間は人それぞれですが、一般的には5年程で落ち着いてくると言われています。 その間に、私のように様々な症状に苦しめられるわけですが・・・ 私がこの4年間、更年期症状と闘ってきて思うことは、一つ一つの症状と闘ってはいけないということです。 私…
珍しく、マラソンでも、ポイントアップ日でもない時に、ポチってしたもの、届きました~。オープ~ン(⋈◍>◡<◍)。✧♡オープ~ン(⋈◍>◡<◍)。✧♡おおぉ~すっごく重厚な個装専用箱。オープ~ン(⋈◍>◡<◍)。✧♡ニヒヒ。(⌒∇⌒)ただいま、売り切れですが、継続
百貨店の催事に行ってきました。 「全国ご当地パン大集合」と聞いて 数個購入してきました。 みんな個性があって 選ぶのに迷っちゃいました。 悩みに悩んで、5個チョイス。 家に帰って娘と一緒に 牛乳パンを食べてみました。 フワッフワのパンの間に 甘さ控えめのクリームが挟んでありました。 結構大きめなのに ふわふわでいくらでも食べられそう! 食べるのに夢中で外袋のみの写真… パンの写真ありません(^_^;) 牛乳パンは 長野県上田市の笹沢ベーカリーの製造。 他のパンはまだ食べていませんが、人間失格 太宰治の インパクトのあるカステラサンドは 青森市の工藤パン ふんわりした2色の生地でバニラクリームを…
どうしても妊婦さんや妊活中の女性にはファイザー社の遺伝子ワクチンは打ってほしくない。理由ではなく胎児の成長を考えると打っていい訳がない!!
心地よい暮らしとわたしらしい生き方ママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今419名ご登録頂いていま
先天八字推命術入門より 寅月生まれの人 観察力に優れ慎重で思慮深く好機が来れば確実にものにします 理想家でプライドが高く自主独立の精神に富んでいます 理想…
お孫ちゃんの誕生日…居酒屋会話も楽しいかも・・・
初の5枚並べでドバッとアートの絵画教室
配当金生活への道。トランプショックでも踏ん張ります。
【医学部への道】子どもの自立までもう少し!
呑山観音寺の満開の桜と息子の表情
息子とはやっぱり嚙み合わない
やっぱりドラえもんの映画は最強です!
家族で共有
3月の配当金はグラフで見てもはっきりわかるくらいに増えました
名島の臥龍桜、息子が楽しんだのは……
娘は小学3年生になり、息子は幼稚園の満3歳クラスに入園
息子の忘れ物
子も社会に出て現実を知るようだ
高配当株の現状把握~2025年3月~
珍しく有料のキッズルームで遊び、翌日は無料のキッズルームで遊ぶ
憧れのクラウンに乗り、法事に行ったJ君。 少し早めに到着したので、時間になるまで お寺の中で雑談する事に。 ここでも、初めからマスクを着けているのは 関西から来た、Yさん一家のみ。 広島の人と岡山の人達は Yさん達を見て […]
見て下さい娘が作ったハンバーグですもう、私がかじってますけど今日も12時間労働で足ダルダル、腰ギシギシで帰宅して玄関を開けたらいい匂い娘がハンバーグを作ってく…
樋口雅美です。サロンの日自分のご褒美デーとして♡月1サロンにお越しくださっていますありがとうございます(*^^*)手洗い、消毒…季節による乾燥で特に最近は…
美容院へ行ってきましたよぉ~。昨年9月に買ったケラーチケット、今回は期限内の半年でちゃんと使い切れました。👏パチパチぃ~。私の記憶では、旧居に越した頃の3年前。残ってたチケットを使い切れず。1回か2回分だけど、なんか勿体ない感にさいなまれ。それからチケッ
PCRってやっぱり信用できない。条件を変えただけで、陽性者数が減るなんて・・・。それを前提に、今後のコロナを予測しました。
最近旅に行きたくて仕方ない。 だけど行けないですよね(T_T) そんな中、ネットで見つけた機内食! 昨年12月からANAが国際線の機内食を 一般家庭向けにも販売開始しました。 私は今月になって知り、 気になって購入サイトをチェックしておりました。 今のところ週に1回ほどの販売で、 販売日当日に完売しています。 商品によっては販売後数分であっという間に 売り切れの表示。 機内食、食べたいなぁ。 日に日に食べたい欲が大きくなります。 …というわけで、週1回の販売日に スタンバイしてスマホとにらめっこ(^_^;) 公式には販売の時間はアナウンスされていないものの、 前回は10時に開始されているのを確…
心地よい暮らしとわたしらしい生き方ママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今419名ご登録頂いていま
ジョージ・ジェンセンティータオルの水切りかご化に断念した私がそれでもティータオルを推す理由をブログに書いてみました
将来の夢は? エイプリルドリーム わたしの3日坊主克服法 将来の夢は? 昔、息子が保育園児だった頃、こう聞かれました。 「お母さんの将来の夢はなに?」 聞かれた私は、言葉に詰まりました。 多分、保育園での発表会で「大きくなったら〇〇になりたいです!」と 自己紹介の際に答えるため、子供と会話していた流れからだったと記憶しています。 「お母さんは子供の頃、何になりたかった(過去形)の?」 ではなく、大人になった私の今の将来の夢、と聞かれた時にすごく考えさせられました。 大人になった私は、子供の頃の夢を叶えられていない。 大人になった私は、この先の平凡な将来が決まっていて、夢なんて考えたこともない。…
先日、広島のおばさんが亡くなり、 お葬式に行ったJ君。 今度は、納骨と一周忌も一緒に行う為 島根にあるお墓迄行く事になります。 日曜日だったので、Yさんのお姉さんが お姉さん 「私は、全く行ってないし、島根のお墓には 私 […]
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園20…
科学的な見方も好きですが、非科学的な見方も好きなんです。糀くんは車で言うハイブリッドなような考え方をしています。今日のブログは非科学的ですが、感覚的にそうだと思える内容になっているのではと思っています。コロナワクチンで得られた抗体の効果が継続するかどうかは科学的にはわかりません。でも、非科学的な目で見ると効かないことがわかると言ったら信じられますか?
またまたブログをさぼっていました( ̄▽ ̄;)そんな最近の晩ごはんはこちら!!・カレー・サラダ・湯豆腐(新ワカメ入り)・南京の炊いたんでした。この日は、お昼からお出かけしたので、朝からカレーを炊きました。そして次の日はこちら!!・回鍋肉・ロスティ・サラダ・バタ
コロナの影響もあって 昨年から無職の私。 未だ仕事をしていません。 こんなにコロナが長引くなんて まったく思っていなかったし、 まぁ、ゆっくりお休みするのもいいよね なんて軽く考えていたら 1年過ぎちゃった(^_^;)…ァハハハ…ハハ…ハ… 笑ってる場合じゃないですよね。 そろそろ暇も持て余してるし、 お金は減る一方だし 仕事を探そうとは思っているんですけど… なかなか実行できないでいます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 求人って年齢制限がなくても 結局年齢で断られるってことないですか? いや、 不採用の理由が年齢とは言わ…
心地よい暮らしとわたしらしい生き方ママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今419名ご登録頂いていま
樋口雅美です。サロンの日先月初めて自爪ケアに来られたお客様爪の白い部分を全部切ってしまわれていて~深爪になっていたTさん 仕事に支障がなければ/角を切り落とし…
2021年2月22日 月曜日こんにちは!のぶママです。今日は、スーパーでの仕事の日でした。学校は、今日行けば明日お休み!微妙だな~~県立高校に通っているお姉ちゃんは、先週1週間高校受験選抜のため、学校は立ち入り禁止・・になっていて、ずっとお
2021年2月23日 火曜日こんにちは!のぶママです。今日は、天皇誕生日のためにお休みでした。学校が・・私は、年中無休のスーパーのお仕事に行ってきました(^_^;)祝日でしたが、、あまりこまなかったです^^;ここのところ・・お天気が良く、気
ホワレーヨ!!(元気ですか) 糀くんです!! 本日、医療従事者対象にコロナワクチンの接種がいよいよ始まりました。 今回、 妊婦さんは努力義務から外されました!! ほっと、一安心です 十分なデータがないからとのことですが最初からわかっていたことだと思うのですが、、、 専門家も良心の呵責に苛まれたということでしょう まあ、妊婦さんでなくても十分なデータがないのですが・・・ その裏付けとして 厚生労働省
先週の金曜日のこと。 進学する短大事務局から バイト中の娘の携帯に着信があったそうで、 折り返したものの担当者が不在であったと、 高3娘からの報告を受けた。 開けて月曜日、事務局より 「前期授業料
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!