試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
【父子家庭:自閉息子と父】寝耳に水と冷や汗・・・
【”私”がいなくなった後・・おとんの日記より】2020年9月21日
【自閉児との卒業旅行顛末記⑤】今回の目玉:鶴の湯温泉
断捨離を制す、コトの名言
発達が気になる子の才能を見つける5つのポイント
息子の人生の分岐点になりました
超人気スピリチュアルコーチにお母さんの気持ちが軽くなるメッセージをインタビューしてみた
【自閉児との卒業旅行顛末記①】寝ない息子
【自閉児との卒業旅行顛末記②】秘境駅
コトの料理
勉強でのミスが許せない子に効く魔法のワーク(ワークシートプレゼント)
「手作りジオボード」 目と手の感覚を使ったビジョントレーニング
描写力がこんなに変わる「記憶点つなぎ」
迷路は注意力を鍛える最強の教材
魔法の運筆の指導(動画あります)
3月。 弾んだ声で息子から電話がありました。 「4月から東京勤務になったよ!!」 何とか福岡でのパワハラの環境から息子を脱出させたいと 毎日、神棚に祈っていたので、私も心底 "ホッ"としました。 嬉しくて、引越の日程など聞くと、 「家には帰らないから。会社の近くでマンション借りるから!」 どうやら実家に帰らず、東京でひとり暮らしをするようでした。 私は東京勤務になれば、実家に帰ってくるものだとばかり思っていたので、 とても、とても落胆しました。 ”男の子は、一度家を出ると戻らない” と、聞きますが、本当だったのですね・・ このあとも、さりげなく、食事や洗濯など、実家の良さをアピールして みまし…
長女が骨折してから早1ヵ月半ほど。 その間、上司に仕事を依頼されて 会社に数回行ったことはあったものの 基本的には休職しておりました。www.mamin50.work 2週間ほど前にギプスは外れましたが 骨折箇所の違和感と痛みがあり、 エコー検査でも微妙な経過でした。www.mamin50.work 数日前に再び診察があり、 娘が病院の先生に そろそろ復帰したいので 復帰OKの診断書をお願いしたそうです。 おっ、会社復帰する気になったのね。 やっと家でのひとり時間が戻ってくる~ ちょっと喜んでしまうわ。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push…
報告会が終わって月曜日。 いつも通り仕事をしていたJ君。 毎週では無いですが、月曜日はエリア部長担当の 商品で、長さが長いものがあり、J君の機械で カットするものがあります。 このカットが少々面倒で、J君の機械の 目もり […]
今日のできごとアウトプット。私:訪問入浴のバイト。ベテランナース(50代女)さんは、まあまあ機嫌がよかった。今日のコースは何回か行ったコース。1件目→入浴後、利用者さんの上あごから、唾液が乾燥して固着した大きな塊(なんていうのあれ?)がはがれてきた。毎日ヘ
ニトリのカットできちゃうバターケース。フタを汚さず、バターをカットできることに今更気づく。便利なキッチングッズ。食パンに切り込みを入れて美味しくトーストする。包丁を使わない。手が汚れない。
春分は「宇宙元旦」とも呼ばれその瞬間の星の配置は今年一年の運気を表すとされます。各天体のサビアン・シンボルから今年一年の流れや方向性そしてその流れをどのよ…
息子が可愛い姑 心配性の姑 世話焼き姑 息子が可愛い姑 私は息子が可愛い。 母親なら我が子が可愛いのは当然のこと。 身体は大きく、オッサンのようになった今でも、とても可愛い。 きっとこれからもずっと可愛いと思う。 なんでこんなことを言うかというと、 私が結婚した当初の夫に対しても、 姑は息子が可愛いと言っていたのを思い出したから。 夫は家族を大事にする人ではあるが、マザコンではありません。 若くして夫を亡くした姑は、高校から下宿で別で暮らすことになった私の夫である息子と、就職と同時にまた一緒に暮らすことができるようになって、とても嬉しそうでした。 結婚して同居した時も、息子を頼って立てている感…
母親からの目線ですが、 うちの三姉妹、仲が良いです(^ ^) その点は親として安心しています。 姉妹で出かけることが ものすごく多いです。 いや、友達いるの?って思うくらいで、 このご時世のこともあるけれど それ以前から 家でも外でも姉妹一緒で 全然飽きないみたいです(^_^;) 特に長女と二女は イベントがあると言っては 二人で泊まりがけで遠征することも多く 出かけています。 だけど気になることが一つ。 この二人、 ものすごく時間にルーズなんです! 新幹線や高速バスに乗る時間に 間に合うんですか? 家を出る予定の時間になっても 準備が終わっていないことがほとんど。 必ず予定時間を遅れて出発し…
人は自分の見たいようにしかものを見ない。だからこそ、両極端な意見を知らないと判断を間違ってしまうかもしれません。これからは、腑に落ちてから考動です。
J君の会社では、本来なら7月に行われる 決算報告会ですが、今年はコロナの影響で延びていて やっと10月に行う事になりました。 報告会は、毎年会社の近くの別の会場で 行われていましたが、今年は会社で行われます。 この日は全 […]
広島の整理収納アドバイザーのakikoです。 毎年冬になると、乾燥でからだがかゆくなっていました。 よく効くかゆみ止めクリームでなんとか乗り切っていましたが、…
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日はカビ取りで
ご覧いただきありがとうございます小さな3階建て建売住宅に夫婦+中学生娘+わんこで暮らしています。北欧、無印、すっきり収納好き。お買いもの、おうちごはんも好き。…
2020年2月 娘は彼と順調に交際していたようです。 クリスマスディナーや初詣など、その季節のイベントを 一緒に過ごしていました。 ある土曜日の夜。 娘から ”荷物が多いから駅へ迎えに来て” とラインがありました。 車に乗り込んだ娘を見ると、花束と紙袋を持っています。 「わたし今日、プロポーズされちゃったー!」 と、弾んだ声で娘が言います。 デートの終わり、海の見えるレストランで 花束とリングを差し出されプロポーズされたとの事。 私は交際から、そろそろ1年たつかな?と思っていたので 心の準備は少しだけありましたが、それでも動揺してしまい 彼が何と言ったのか?娘が何と返事をしたのか? という大事…
心地よい暮らしとわたしらしい生き方ママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今442名ご登録頂いていま
お金の寄付って、したいと思ってもなかなか出来ないシングルマザーの切ない現実があります。かといって、ボランティア活動する時間もなかなか難しい。こんな自分に何か出来ないだろうか?っと考えた結果。 そうだ!これなら私にも出来るかも?っと思いついたのがヘアドネーション です。 ヘアドネーション って何? どのくらいの長さが必要なの? どうやって髪の毛を提供するの? 私にも出来るのかな? カット料金 カット後のヘアスタイル ヘアドネーション をして思うこと ヘアドネーション って何? ヘアドネーション とは、病気や不慮の事故などで頭髪を失った18歳以下の子どもへ、寄付された髪でウィッグを作り、無償で提供…
2021年3月20日 土曜日こんにちは!のぶママです。今日は、お休み!朝も、いつもよりゆっくりめに起きました。曇予報だったのに、朝は太陽の日が指していて、、得した気持ちです。^_^今日は、春分の日でした。もう空気はすっかり春ですね。...
2021年3月21日 日曜日こんにちは!のぶママです。今日は、荒れたお天気ですね・・風も強いですが、時折すごく強い雨が降っていました><私は関東地方在住ですが・・あなたの街のお天気は、どうでしたか??今日は、私はスーパーでのお仕事の日だった
2021年3月22日 月曜日こんにちは!のぶママです。今日は、スーパーでのお仕事の日でした。・・今日は、月曜日・・!もうすぐ、、今週で学校は、春休み、、と、なります。もう学校も、学年最後のまとめの時期に入っていて、午前中で終わり・・です。2
2021年3月23日 火曜日こんにちは!のぶママです。今日は、スーパーでのお仕事の日でした。時間帯によっては多少は混雑したものの・・それほど、忙しくなかったのでした^^今日は、ドコモ回線のアンドロイドのスマホで不具合がありましたね。私のスマ
2021年3月24日 水曜日&3月25日 木曜日こんにちは!のぶママです。毎日、一応更新していたブログ日記ですが・・・なんだか忙しかったこともあり、、2日間まとめております(^_^;)一度、こういうことをやってしまうと、くせになりそうで、こ
さっき、着いて、荷物を降ろしました。。はい、早速、お茶タイムです。娘。お布団はグチャグチャなままでしたが、全体的にはキレイにしてる。洗い物も、洗濯もしてる。。家が広くなり、家事もしやすくなって、やはり、思い切って引っ越しして良かったなと思えます。と言うか
コロナ感染者が急増中の宮城県で ホテル療養中の感染者が 無断で外出していたというニュースがありました。 県によりますと、23日夜、 青葉区のホテルで療養中の40代の男性患者が無断で外出したことが分かりました。 保健所の職員が電話でホテルへ戻るよう何度も説得しましたが、 「仙台市内の居酒屋にいる。場所は言えない」などと話し拒否したということです。 また、別のホテルでも70代の男性患者が 無断で外出しタクシーで自宅に戻ったことが確認されました。 2人は現在、自宅にいるということです。 県は、療養中の外出を禁止していますが無断で外出しても強制的に連れ戻したり罰則を課すことはできないということです。 …
虫歯の果てに抜歯した話とその経過
保活で後悔しない! 保育園見学のメール例文とチェックリスト集
フランス夫へ、手作りパンのレシピを聞いたら…
2児の母が徹底解説!シェフの無添つくりおき口コミ&レビューブログ
【一時帰国2024】双子連れワンオペ飛行機:関空ートロント直行便
こする場所、そこじゃないよ? 【小学生あるある?】長男セミの珍プレー
スッピンでも平気になった最大の理由
楽しみがないワーママ必読! 自分時間を取り戻すための3ステップ
ホットクックで作るほうが美味しくなる料理3選
なんちゃって丁寧な暮らしに一人悦に入る
【一時帰国2024】日本滞在最終日: 両親とランチ
ワーママ続けてよかった! 笑顔で働き続けるために【やめるべき5つのこと】
久々のクラス懇親会で言われたこと
やりたい仕事とできる仕事は違うという話
【一時帰国2024】姫路名物
知り合いの80歳のおばあちゃんはひとり暮らし。 時折様子を見に行きながらおしゃべりをしてくる。 教員をしていたミヤさんは読書が好きで 図書館をよく利用している。 和裁も出来るし ブラウスとかスカートも
専業主婦であると お金を稼いでいないから 生産性がないからと いう理由で、罪悪感を感じることがあると思います。 専業主婦
近所に買い物に行ってて 昭和な感じの古い喫茶店の前を通りかかったら 中からおばあちゃんが出てきたんだけど え? アヒルを抱えてる? …って一瞬思ったけど 白いビニール袋を抱えてるだけでした おばあちゃんの全体 […]
秋のある日。 「ママ―。大変だよー!わたしプロポーズされちゃうかも!」 と娘が慌てて言いました。 まだ、お付き合いを始めて9か月くらいです。 「えっ!?どういうことなの??」 と聞くと、デートの度に娘が 「もっと一緒にいたいなー」とか 「ずっと一緒にいられたら、いいのに・・」 などと彼に言い、そのプレッシャーからか?! 良太さんが、「ちゃんとプロポーズを考えているから」 と言ったらしいのです。 娘は、”夢見る夢子さん”的に、何気なく言っていたようですが、 良太さんは、真面目に考えて下さったようです。。 当の娘は、 「現実問題わたしは、入社1年半。仕事だって、 これからだし、料理も家事も覚えてな…
『女の家で倒れた旦那のはなし 完』離婚届を提出して約1ヶ月ようやく、今日子供達を私の新しい戸籍に入籍する手続きが終了しました全ての手続きがいちいちであーもう!…
コロナは利権が絡んでいるのか?ということは人工的で意図的に仕組まれた?そういう見方もできるコロナ禍。この考え方も参考にしながら、視野を狭めないように物事を見極めていこう!!
私が大好きな片付けアドバイザーさん。大阪を中心に活躍され書籍なども多数出版なっており大活躍のお方のように感じております。(面識などもありません。 いつもひっそりブログを訪問しているだけ。。 この度、リンクを張らせていただくについて、 お初、メールのやり取
以前から気になっていたフードパンダ、 やっとこちらの地域にも進出してくれました。 初めて注文してみたので、 感想をお伝えしたいと思います。 3月にフードパンダが進出するとは聞いていたものの、 いつなんだろう?と思っていましたが 先日ポストにチラシが入ってました。 早速お店を確認してみると、 Uber Eatsにも出前館にもないお店が デリバリー可能だったので ちょっとテンションが上がっちゃいました。 そんな中、いつも利用するお店を発見! 注文してからその場で作ってくれる コッペパンの専門店、 「柴田パン本店」です。 通常「柴田パン本店」では お店に行くと注文用紙を渡されて そこに購入する商品を…
元旦那「虫に刺されたら、刺された場所をあっためると痒みが出にくいんだって。」いわく、蚊は人肌を刺した瞬間に痒みを起こす毒素を注入してくる→毒素は熱することで破壊できる。というメカニズムらしい。職場のバイトに聞いたらしい。元旦那「ドライヤーの熱でもいいらし
樋口雅美です。 保健所の立ち合い検査の記事↓↓↓美容所登録OK出ました~ 『【美容所登録OK出ました~】夢が形になりましたよ~♡』樋口雅美です。先週、美容…
樋口雅美です。先週、美容所登録に必要な診断書をとって…保健所に申請をしに行って ました。 そして、今日保健所の立ち合い検査でした機械を使って実際に広さを…
子供の手相 大きくなった今でも長い線 見ず知らずの若者に 子供の手相 時々思い出す、子供が小さい頃の懐かしい出来事のひとつ。 保育園児の頃。 息子はリビングのソファに座ってテレビを見ていました。 その後ろにあるテーブルの椅子に座って、遅く帰って来た夫の夕飯に付き合っていた私は、息子がある番組に見入っているのに気づきました。 それは手相鑑定をしている内容で、自分の手のひらを見ながらテレビの手相と見比べている息子の様子が、後ろから見ていて分かりました。 運命線。感情線。結婚線。 色んな名前が出てくるけど、「生命線」に反応した息子。 息子は自分の手相の生命線が長いことが分かり、隣にいたお姉ちゃんにも…
この頃の娘は、平日は仕事。土曜日は1日デート。 日曜日は家にいる。 というスタイルで生活をしていました。 デートには、毎回、朝10時に出かけ21時頃 帰宅していました。 彼の家と距離があり、片道1時間半は要していました。 ある日、帰宅すると 「今度、お泊り旅行に行っていい?私の誕生日に 良太さんが、旅行に連れて行ってくれるんだって!」 この時、娘は23歳。 「えーっ!ちょっと考えてみるわー」 と言い、次の日ネットで ”娘の外泊” について 調べてみました。 「外泊なんてとんでもない」と言う意見と 「社会人なら干渉しすぎてはダメ」と言う意見。 家庭によって考え方は、それぞれなので迷います・・ 数…
心地よい暮らしとわたしらしい生き方ママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今442名ご登録頂いていま
私ごとですが、6年以上前に3B体操を習っていましたボールやヒモ、リングなどを使って体操やダンスをするのでとても楽しく、体にいいのでずっと続けたいと思っていまし…
遅くに失礼します笑投稿ボタン押すの忘れてました。クリスマス頃にベビカムさんから、映画えんとつ町のプペルのチケットをいただいておりました。ベビカムさんではゲストを呼んで、妊婦さんとママに向けて毎日(平日)、無料のオンラインお茶会を開催しています。その記念
生理の貧困!!これをチャンスに布ナプキン運動が起こらないかな??布ナプキンにすると女性にとって良いことだらけなんだけどなぁーーー。
な、なんと、お知らせのメール来ました。わ、既にSNSも、告知がいっぱいでしたね。。い、いつ以来ですか?って、ちょうど一年前でした。。私、先日、少しお買い物しちゃったし、この一年も、娘のひとり暮らしの準備。準備完了と思ったら、また新しい家への引っ越しと、物
昨日あたりから Androidのスマホで起こった不具合、 みなさんは大丈夫だったでしょうか? GmailをはじめとしたAndroidの各種アプリが起動後に自動的に停止してしまう問題が、3月22日頃よりネット上で多数報告されている。 Yahooニュースで このような記事を読んでいたのですが、 私のスマホはトラブルはありませんでした。 それが今日、 長女がスマホに新しくアプリを入れた途端、 アプリが強制終了! えっ(゚д゚lll) その前に使っていた 楽天ペイの画面も開けない。 長女もちょっと焦ったんでしょうね。 他のアプリも確認してみようと 開いてみるとすぐに強制終了。 次から次へと 開くアプリ…
オンラインインターナショナルスクールのグローバルステップアカデミーの口コミを知りたいですか?小2の娘が半年受講したのでその感想を書いています。とにかく質の高いレッスンを受けさせたい、英語の力を付けさせたい方におすすめです。他より料金が高いのが難点です。
「楽天スーパーSALE」が始まりますね! 下記にある物は、私が自分で購入し使ってみて気に入ったので 今回リピートするものです❤ ↓ すべて送料無料です パーフェクトワン 薬用ホワイトニングジェル 75g / 新日本製薬 公式通販 / オールインワンジェル 化粧水 乳液 クリーム 美容液 パック 化粧下地 / 美白化粧水 美白美容液 オールインワンゲル シミ アルブチン トラネキサム酸 / 送料無料 【送料無料】8枚セット フェイスタオル 8年タオル 240匁【圧縮配送】[M便 1/1] 【送料無料】(TC-EA35)サイクロン掃除機 2WAYクリーナー(スティック型・ハンディ型)【RCP】ツイ…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
似てるものっていろいろあるけど変に印象に残ってることってないですか? うまく説明する絵が描けんかった 最近ストレスのせいか、唇が荒れがちなので、 いつも近くに化粧ポーチを置いてて気になったらすぐリップクリームを塗るように […]
心地よい暮らしとわたしらしい生き方ママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今441名ご登録頂いていま
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!