試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
【飲み過ぎ】病み上がりが重要です【パパ】
【中性脂肪】まだまだ中性脂肪が高いです【パパ】
【そろばん大会】今回は残念な結果でした【長男】
【スクラッチ】2025年 4月ワンピーススクラッチやるってよ【負け組】
【名探偵コナン】金曜ロードショー【長男】
【逆転】いつもの反対になりました【子ども達】
【別腹】デザートは別腹【次男】
【禁酒】宣言します!【パパ】
【断固拒否】絶対に曲げない信念【長男】
【花見】また一歩世の中の真実を見た【子ども達】
【真面目】ただただ真面目な子なんです【次男】
【約束】自分の気持ちにまっすぐなだけ【次男】
【安心】言葉のマジックですね【長男】
【洗車】ちょっとしたアトラクション【子ども達】
【依頼】とうとう、手に負えなくなってきた【祖母さん】
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第6章 幻の島はどこだ?…18
今は格好良く きつい部活はやらない
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…711
【もう迷わない!】児童・生徒・学生・園児・幼児の違いって?年齢・学校で見る使い分け完全ガイド
【小学生次男】「ゲーム漬け」→「外遊び」へ急変!生活が変わった理由。
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第6章 幻の島はどこだ?…17
渋々出掛けたら、楽しかったよ。
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…710
子ども ジーンズ 裾上げ 裾詰め 簡単でキレイだった!
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第6章 幻の島はどこだ?…16
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…709
スタバのキッズ体験会に参加
子どもリクエストごはん と また増えている…
【小学生ママ】男子だけ?金かさむ、消耗品だと思うもの【トップ3】
【ハンドメイド】音楽バッグ
今年は咲かないのかな〜って思ってたライラックの花。 少しですが咲きました! とっても良い香りがしますウットリ 娘が生まれた時に市役所から頂いた記念…
とにかく「座りすぎ」や「座りっぱなし」には注意が必要です。現代の生活スタイルでは、この「座る」が中心となっていて、パソコン作業テレビや映画鑑賞本や新聞を読む食事どこへ行くにも車での移動など、気がつくとほとんどの時間を座って過ごしています。人
9歳双子、3歳長男の子3人ワーママのkaehalonです。インテリア、収納、掃除、時短家事やお気に入りのものについて綴ってます(*´꒳`*) *サンキュSTY…
このたびジュニアオーケストラの入団オーディションを受け、合格をもらえました。7才からヴァイオリンを始めた息子、これからはそこで合奏の経験も積みながら音楽を楽しんでいくのでしょう。頑張れーー!! 出来る限りの応援、オトンもオカンも頑張りまーす
少し前に就職活動の第一歩として就活サポートのNPOに登録した娘 まだまだ、すぐには動き出さないと思ってたけど バイトが終わって家に帰ってきて 「ただいま!」 晩ご飯食べてすぐ 「今から就活のZOOM!」 すでになんだか忙 […]
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
前回の記事で、時短にも関わらず大量の出荷を スムーズに進めて、驚かれたJ君ですが J君の考え方は 社会人J君 包装も梱包もしなくて良いので 機械を回す事だけに集中出来る! 時短とは言え、効率よくやって行けば […]
ある日のこと、メイクをした私の顔をみて、 長男くんが 『ママのまゆ毛ってイモトみたい!』 って言ったんですよ。o(`ω´ )o そんなわけないでしょ!って鏡見たら… イモトがいました。( ̄ー ̄) 冷静に自分の眉毛を観察すると、すごくのっぺりした眉毛でした。 若い時のメイクからどうしても抜け出せないですよね。私は眉毛命でした。細く弓なりにして長めに描いてました。でもそんな眉毛は古いって知ってから、太めの眉毛にしていたつもりでしたが…なんかそれも違うみたい。(^^;) そこでナチュラルな眉毛を目指して、眉マスカラに挑戦してみました。 セザンヌ セパレートロングマスカラ 私のやり方 まとめ 今回ご紹…
以前から気になっていたカフェ、 「TiTi」に行ってきました。 昨日書いた記事で立ち寄ったカフェです。www.mamin50.work ホットサンドとレモネードをいただきました。 こちらのカフェを知るきっかけは 震災をテーマにした特別ドラマ 「小さな神たちの祭り」の中で 千葉雄大さん演じる主人公が恋人と待ち合わせたカフェ。 ドラマを見ていて カフェがとても気になっていたんです。 調べてみたら、実際に仙台にあるカフェを ドラマで使用していたことを知って どうしても行きたくなったんですよね。 「小さな神たちの祭り」は 宮城では数回再放送されていて 今年の3月11日にも放送されました。 ちょうどその…
小室さんのお母さんと元婚約者の金銭問題を 一般人同士の問題と、 何度も書いておられるのですが、 真子様と結婚をする意思がある時点で、 お母さんも含め既に一般人ではないという 自覚を持つべきではないで
本日は、私の実家にお世話になっている娘の部屋からお送りいたします。6畳の和室を10年ほど前、中途半端な洋室にリフォーム。なので、収納は押し入れ。リフォームの際に、襖は外しオープンな押し入れになっております。本当は、押し入れの真ん中の棚板を取っ払いたい。しか
昨日。娘。「ちらっ♡」て。私、一時間近く、気付かず。昨日は9時40分から18時半まで。昼休憩、1時間。全コマリモート。確かに、疲れるよね。講義ならまだしも画面ばかりだもんね。夜、友達と決起大会のタコパする予定も、お流れになったみたいだし。でも、1~2週経
変異株が増えてきましたが、感染が拡大するということは、そもそも変異種が増えるという事と同じです。そして、その原因が過度の消毒です。手作りの昔ながらの石けんで予防をすれば、変異株の変異するスピードはゆっくりなります。まずは家庭や職場から予防方法変えませんか?
当たり前ですが、健康第一です。それは健康面でもそうですが、金銭的にもね・・・( ̄▽ ̄;)そう再確認してもなかなか生活を改善できない私です。そんな最近の晩ごはんはこちら!!・揚げない唐揚げ・焼きジャガイモ・高野豆腐・お味噌汁・おにぎりこの日は、買い物に行かなか
ああ・・・火曜日の検診で、いい結果が出ませんでした・・・Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン私は健康に見えますが、実は病気を持っていて通院しています。そう言えば先日もおばあちゃんに、「あんたは元気やな・・・Hちゃん(義弟2のお嫁さん)、また膀胱炎やって~~!!」といわれてしま
4月4日19:02山羊座下弦の月です。心に芽生えた未来への展望をひと編みひと編み現実の中へ紡ぎだしてゆくとき…。サビアン・シンボルからのメッセージをお届けし…
「ママー 明日 帰るね!」 と金曜日に電話があったのは、嫁いでから3か月が過ぎた頃でした。 「良太さんが明日出張でいないから、わたしも家に帰ろうと思って」 私は天にも昇る気持ちになりましたが、平静を装い、何が食べたいか? を聞きました。娘は食べたいものより、作れるようになりたい料理を リクエストしたので、材料をそろえにすぐにスーパーへ行きました。 翌日。駅まで車で迎えに行くと後部座席に乗り込んだ娘が 「結婚してから何度も帰ろうと思った。だけど平日は仕事で週末は 買い物で、来る余裕がなかったの。きっとママがさみしがっているだろうなー って思ってたけど・・・」 娘の声がだんだん小さくなったので、バ…
今日は日陰は少し寒かったけれど 陽のあたる場所は温かくて めちゃめちゃ天気が良かったです。 桜も、もう散り始めて そろそろ終わりかなぁと思いつつ 娘を誘って見に行きました。 数日前に雨も降ったので あまり期待をせずに行ったのですが、 満開は過ぎたものの 綺麗に咲いていましたよ。 今年の桜も見納めですね。 花びらがひらひらと散ってる様子も いいものですね。 ポカポカ陽気と公園の桜、 ベンチではお弁当を食べているご家族も チラホラと見られました。 そんな様子を見ていたら 私も娘も急にお腹が空きました(^_^;) 少し歩くと 前から気になっていたカフェがあったので 休憩することにしました。 私は卵の…
心地よい暮らしとわたしらしい生き方ママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今444名ご登録頂いていま
娘子(5歳)が、4月から年長さんになるので、そろそろか?と思って、3月20日頃からランドセルメーカーのHPを確認し、資料請求をし始めました。すると!カタログは在庫あるんだけど、生地見本とか、カタログ付録?の絵本とか、そういった数量限定の付録的なものは、すでに終
こんばんは。。娘の家から戻って来たら、最低、二日はバテててます。。( ̄▽ ̄;)なんもする気が起きないん。で、徐々に活動を開始して、軌道に乗った頃にはまたGOTO。笑昨日は、持ち帰った荷物を片付けるので精一杯。今日は持ち帰った冬物洗濯と、自分の洗濯物と合計2回
ご覧いただきありがとうございます小さな3階建て建売住宅に夫婦+中学生娘+わんこで暮らしています。北欧、無印、すっきり収納好き。お買いもの、おうちごはんも好き。…
先月、先々月の大きな地震で 一時的に交通機関がストップして 復旧にも時間がかかりました。 通勤や通学で影響を受けた人も多かったのではないでしょうか。 我が家の場合は娘たちが遊びで遠出していたところ、 新幹線がストップ! 当日帰ってくることができずに 臨時で増便した翌日の高速バスを なんとか予約することができました。 www.mamin50.work 遠くに出かけていたので 私が迎えに行くこともできず、 まぁ、大人なんで 自分たちで何とかするのは当然ですが 私は私で高速バスの運行状況を 頼まれもしないのに調べたりしてました。 翌日のアルバイトや仕事に行けるのか、 自分のことでもないのに 余計な心…
新年度、初登校日。息子は中1、娘1は小6、娘2は小4になりました。今日は、何より気になるクラス替えの発表の日。中でも気になる小4のクラス編成!!!!このブログを以前から読んでくださっている方も気になってるのではないでしょうか。娘2の学年はとにかくやんちゃ
大牟田市でパソコン無料相談を行いました
【レーズンパウンド食パン】三つ編み食パン♪姫は泣きながらのピアノの自主練1時間!
【新年度】ぞくぞくテキスト終了!
【キンダーブリッツ】春の‘体験レッスン‘ご案内(4・5月)
【新1年生】入学式の日にテキスト終了!
【子どもの声楽】やってみませんか?
【生誕340年記念コンサートご案内】~小高根眞理子先生出演~
【幼稚園の先生】新入生を迎える努力が素晴らしい!
【全休】満喫した春と絵本
【嬉しい!】帰って来たYちゃん!
【新年度】楽しくスタートしましょう!
【ココアとミックスフルーツのスコーン】間食と早く食べさせるために…音楽教室へGO!
【おめでとう!】音大生活に胸弾ませる生徒さん♪
【来る子も来る子も】「別れ」by ブルグミュラー
【春のワークショップ】始まっています!
樋口雅美です。「ヘナとインディゴを混ぜて1度で塗ってもらえますか?」のお問い合わせがありました。 / miyaではインディゴは、2度塗りでしています。 \ …
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園20…
2021年4月3日 土曜日こんにちは!のぶママです。今日は、お休みでした^^今日は、でかける予定がなかったので、家のお掃除・お片付け!をしました。今日も暖かく、天気も良かったので、はかどりました^^私・・ミニマリスト・・に、なりたいです・・
2021年4月4日 日曜日こんにちは!のぶママです。今日は、スーパーでのお仕事の日でした。朝から、すごく混んでいました。(^_^;)夕方から雨予報・・だったのも、ありそうです。とにかく・・すごく込み合いました。休み明けなので、きつかったです
2021年4月5日 月曜日こんにちは!のぶママです。今日は、いよいよ新学期!が、スタートしました!!入学式のところも、多かったことと思います!ただ・・すっきりしないお天気で、降ったりやんだり・・しかも、気温も下がり(^_^;)これは残念でし
2021年4月6日 火曜日こんにちは!のぶママです。今日は、スーパーでのパートのお仕事の日でした。昨日から始まった、新学期!!今日も二人の子どもを起こすのが大変(^_^;)小学生の息子は、昨日学校から帰ってきて、眠ってしまい・・そのせいで夜
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日は洗濯での大
今日のヒトリメシ(ランチ)。明太子スパゲッティー。 ☆絶品明太子パスタ☆ by ☆栄養士のれしぴ☆いやぁ~ん(⋈◍>◡<◍)。✧♡運命の出会い。また神レシピ。パスタソース、調理ゼロだよ~。それで、こんなに美味し。実は、生クリームが無くて、コーヒーフレッシュを代用
今日4月5日から 「まん延防止等重点措置」が、 大阪、兵庫、宮城の3府県の計6市で初めて適用されます。 そこで様々な疑問点がありますが、 その中でも 「プロ野球の開催はどうなるの?」 気になったので調べてみました。 イベント収容人数の上限は5000人 すでに購入済のチケットは有効 球場内の飲食店、売り子の販売時間変更 試合開始時間、終了時間の変更なし まとめ イベント収容人数の上限は5000人 私が住む宮城県については、 5日から1ヵ月間、県はイベント開催時の収容人数の上限を5000人とすることなどを要請します。 これを受けて楽天は、 楽天生命パーク宮城で開催される 4月9日~5月2日のリーグ…
今、父の家庭菜園で採れるのは『のらぼう菜』です。 苦みが少ないので子供たちもおかかを沢山かけて おひたしで食べるのが好きです。 ほかにもみそ汁やごま和え、バターで炒めたりと レシピに事欠かない便利な野
私は炭酸水が大好きでいつも飲んでいます。 でも毎日飲むなら、もっと体にいい物を取り入れた方がいいのではないかと調べてみたら、ルイボスティーがダイエットに効果的!って記事を見つけたので飲んでみる事にしました。 ルイボスティー ティーライフshop 健康茶 自然食品 ルイボスティーの効果 飲んでみた感想 注意点 まとめ ルイボスティー ティーライフshop 健康茶 自然食品 私が今回購入したルイボスティーはティーライフshopさんのお茶です。 4種類から選べます。 私が選んだのは、ルイボスティー101個入りです。 ルイボスティーの効果 色々なミネラルを多く含んでいるので、ダイエットに嬉しい効果がた…
少し前に、ブログを書いて下書き保存したら消えていた!ってアップしたのですが… あれ?内容が残ってる… えーーーーーーっ!そんな事ある?ウソダロ〜 …
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
昨年の春。 娘は入籍を済ませ、良太さんと住む新居を探していました。 不動産屋さんに行きましたが、コロナの影響で物件の動きが鈍く、 空きがでても、すぐに埋まってしまい苦戦しているようでした。 「今日もダメだった。3件ほど見せてもらったけど、予算オーバーだったり、 雰囲気が暗かった」 と、がっかりした様子で帰ってきていました。 週末を使い何件か回ったのち、何とか見つけた部屋は、築20年以上の マンションで、小さな小さな部屋でした。 それでも2人は、やっと住む所が見つかってホッとした様子でした。 私も夫も、不動産屋さんがくれた物件情報の載った紙を見せてもらい、 その部屋の狭さを心配しましたが、娘夫婦…
11月に入った頃、更に仕事が減り 役職者以外のメンバーは、「時短勤務」となります。 ★日勤メンバーは、2時間の早上がり ★夜勤メンバーは2時間の遅出 J君は日勤、新人君は期間限定で夜勤なので 時短体制になると、2人がかぶ […]
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園20…
『女の家で倒れた旦那のはなし 完』離婚届を提出して約1ヶ月ようやく、今日子供達を私の新しい戸籍に入籍する手続きが終了しました全ての手続きがいちいちであーもう!…
娘家滞在中に記事にしようと思っていましたが、自宅に戻った今になりました。今日は先日、セリアで買った、マグネットクリップの話。これ、特に、お薦めするわけでも、特別、何か、上手な使い方でも?何でもなんでもない(記事)です。(;'∀')小さいマグネットクリップが欲し
早い!もー4月ですよ~ウンウン 遅くなりましたが、月イチのつみたてNISAの運用実績です! 今月もいい感じに伸びています。 先月の実績です!…
10月後半ぐらいの出来事です。 現在、期間限定で2Fの夜勤に回っている 新入社員君。 新入社員君とJ君は、グループは同じですが チームは違います。 夜勤メンバーは、夜勤チームなのですが 新人君は期間限定なので、出勤しても […]
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
心地よい暮らしとわたしらしい生き方ママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今444名ご登録頂いていま
☆この日記は昨日のつづきです snowtime.hatenablog.com 駅へと娘を送った私たちは引き返して、新生活の家財道具を車に つめこみ、娘の新居へと向かいました。 到着すると不動産屋さんから鍵を受け取った良太さんと娘がいて 4人で荷物を運びました。私達が着くのと入れ違いに良太さんのご両親が 先に照明器具やカーペットを準備して下さっていました。 良太さんと夫が、到着していた組み立て家具に悪戦苦闘している間に 娘とキッチンやバス用品を整えました。 笑顔で食器を棚に収める娘を見ながら、 ”あと、どのくらい一緒にいられるのだろう?” と、コチコチと部屋に響く時計の秒針が私にだけ大きく聞こえ…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!