試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
【永野 芽郁】は本名?プロフィールと高校・中学など学歴まとめ
何の問題もない所に住むのは難しいものです
教師の体罰はOK
一律の給付では消えない国民不安!SDGsが教える持続可能な安心を
小学校入学後に気をつけたい親が直面するトラブルや出来事
ゴーギャンになったイズブルー?
コータローの放課後 小学生始まりの一週間の巻
コータロー小学校初登校の巻・・・そして父ちゃんはTikTokを初めた(^^)v
イッチ年生
びっくりNZ小学校生活
孫娘 ★ 入学式
良さそうな担任と良さそうなクラスメイトになった新年度
今になって実感する日本の小学校教育の優れた点
栃木県 クマ出没目撃情報 [2025.4.10]
小学校と幼稚園の新学期がスタートしたので、娘と息子に新学期がどうだったかお話会
新食感!ワンパンツナクリームそうめん
手抜きを愉しむ
ホクホク!芽キャベツのチーズガーリック炒め
市販の蒲焼鶏で簡単アレンジ!忙しい日にぴったりの時短レシピ
レンチンサラダチキンとしば漬けのヨーグルトサラダ!さっぱり美味しい簡単レシピ
たった5分で作れる!焼きそばの絶品アレンジ&アイデアレシピ
春を感じる、のびると生ハムのペペロンチーノ
ラディッシュの飾り切りに挑戦
今日の晩ごはん!!天才のレシピ付き♪
あつあつ とろとろ クリーミー グラタン(ドリア)4選
今夜のおかず!レンジで簡単『かぶとツナのホットサラダ』を作ってみた!
ジョンソンヴィルで作るヘルシーレシピ♪高たんぱく&低糖質な簡単朝ごはん
today's lunchはIKEAのお皿で。。。
急に仕事を失ったけど 。。IKEAで休日を満喫!
塩麹超え!? 醤油麹 作り方
遂にモデルナ社のワクチンが日本へ入って来ましたね。モデルナ社のワクチンとファイザー社のワクチンはどちらがいいのだろうか?副反応について比較してみました。
2021年4月24日 土曜日こんにちは!のぶママです。今日は、お仕事はお休み!!特に予定もなく・・でも、夫もお休みだったので・・ちょっとホントの意味でのお休みはできなかったかな(^_^;)私のホントの意味のお休みは・・『完全なる一人、好きな
2021年 4月25日 日曜日こんにちは!のぶママです。今日は、スーパーでのお仕事の日でした。日曜日の朝は、スーパーも人出は遅く、ゆっくりめです。いつもなら・・・今日は、、私が出勤した開店30分後には、行列もできていて、、混雑していました(
2021年4月26日 月曜日こんにちは!のぶママです。今日は、月曜日・・!!日曜日に、ミニバスの練習試合があって、、帰ってきてから、ほとんどず~~っと眠ってしまっていて・・・起きたのは、次の日の月曜日の朝!!!・・それで、いろいろぶーたれて
2021年 4月27日 火曜日こんにちは!のぶママです。今日は、スーパーでのパートのお仕事の日でした。そして。。小学生の息子は、、今日も学校に行かないと・・あ~、そうですか・・私は仕事に行ってきます・・と、でかけました。・・気持ちが落ち着か
2021年4月28日 水曜日こんにちは!のぶママです。今日も・・小学生の息子は、学校に行きませんでした。。また、、半べそかいていろいろぶーたれて・・・自分も忙しいので、、ほっておきました、、ほんとは、こんなんじゃいけないのだけれど・・・まだ
2021年4月29日 木曜日こんにちは!のぶママです。今日は、お仕事はお休み!でした。いよいよ、ゴールデンウィークが始まりましたね。わが住まいの神奈川県横須賀市は、緊急事態宣言も、まん防も対象ではありません。でも、、やはりコロナウィルスの変
2021年4月30日 金曜日こんにちは!のぶママです。今日は、お仕事はお休みでした。結論から言うと・・・ずっと家にいて、、断シャリ・掃除をしたり、疲れて休んだり・・という1日でした^^昨日のカレーが残っていたので、夜ご飯の仕度もなし!!ゴー
初めて使ってみる。これは微香タイプです。他の香りもありますが、微香は薬剤が透明で全体が白っぽい。香料がきついのは苦手でもあるけど、決めたのはその見た目。娘の新居、換気扇は照明と連動してて、スイッチONしてお手洗いに入ってる使用中と、お手洗いを出てスイッチ切
こんにちは。急用ができ、ゴールデンウイーク帰省で不在中の記事の書きためをする余裕がありませんでした。 2,3日記事はお休みすることになりそうです。 一日一個捨て 32個目。病院から処方された古い薬 処分理由:古すぎるから 感想: 何年おきかで治療を必要とするくらいのぜんそくが出るのですが、あまった咳止めなんかを、次の急な発作にそなえて保管する癖があります。(それで病院にかからずに済む場合も多いので) 確認してみたらもう流石に飲むのが怖いほど古い飲み残し(前回病院にかかった時のものどころではない)、まで保管してあったので、この度処分しました。 飲み残しは毎回処分するのが当たり前なんでしょうが、通…
J君は2歳の頃から保育園に通っています。 毎年、2月に「生活発表会」があります。 その様子でわかるJ君の成長をご紹介します。 2歳児クラスの頃 ★おむすびころりん★ J君は、おじいちゃんの役でした。 2歳児暮らすなので、 […]
おはようございます。GW始まりましたね。私の地方、土砂降りではありませんが、雨が降っています。今日は、なんとなく気乗りがせずに、布団の中で9時前までゴロゴロ。滅多にしません、こんなことは。結局、二度寝も出来ず、渋々起きる。起きた頃は外も暗くて室内も暗かった
どうして色見表の色で染まらないの? メラニン色素って何? 同じ色を使用してるのに人によって色の出方が違うのは何故? 現役美容師の私の見解をお話します。 メラニン色素の粒子、種類、量によって髪の色味の出方が違う メラニン色素の粒子、種類、量によって髪の色味の出方が違う 貴方が髪の毛を染める時に好みの色を選びますよね。 でも疑問に思った事はないですか? 明るい栗色の色素を選んだのに思った以上に明るくならなかった。 それには理由があります。 日本人の黒髪が持つ髪自体の色を理解、無くして 狙い通りの色を表現する事はできません。 髪の明るさや色は、コルテックスの中にある メラニン色素という粒子の種類や量…
人をごまかすような人間でも、相手に心から信頼され、正直で公正な人物として扱われると、なかなか不正なことはできないものなのだ。『人を動かす』デール・カーネギー銀行の窓口や洋服屋さんなどで、紳士淑女として丁寧に対応されたら、そういう風に振る舞っ
こんにちは。 急な来客の予定が入り、汚衣裳部屋にどっとしわ寄せがきています。足の踏み場がありません。 衣裳部屋に押し込めば短時間でお客さんを家にあげられるぐらいにはなったので、信じられない程成長したとも言えます。 一日一個捨て 32個目。洗濯洗剤の空き容器 処分理由:空。洗剤を変えたので、当分使用の予定がない 感想: 今のところ変更した洗剤で落ち着いているものの、もしかしたらまた戻したくなるかもなあと思って保管してありました。それにしても、すぐに使う予定はないし、大容量タイプなので嵩張る。洗面所の収納が狭いので、その程度のものを取っておくことに無理があることに気付き、この度処分することが出来ま…
この春からのゼミで必要な教科書をアメリカから取り寄せしました。 でも英語は喋れません 笑。教科書は先生がまとめて購入してくれました。 「先生からの案内で教科書が届いたら 『まず、レンジでチンします!』って書いててR […]
ゴールデンウィークが始まりましたね。 とはいえ、私の生活に変化はありません。 我が家は無職継続中の私と アルバイトの娘2人、会社員の娘1人。 あえて言うなら 会社員の長女が連休になるくらいです。 その長女、 今朝早く出かける予定だったんです。 家族が出かける予定と聞くと どうにも勝手に早く目覚める私。 自分でも知らず知らずに 気になってるんでしょうね。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 長女の出発時間を逆算して この時間に起きないとマズイだろうと ギリギリ間に合うくらいの時間に声をかけました。 「えっ! 待って、何も準備してな…
snowtime.hatenablog.com 私たち夫婦は、息子と適度な距離を保ちながら、 連絡を取り合い、今日に至るまで様子を見続けています… あの日。 聞きたかったけれど、聞くことが問いつめることになり、 問いつめることが追いつめることになるような気がして、 尋ねることが出来なかったことを、後日、手紙にして息子に送りました。 ” あなたが巣立った日から一日だって、想わない日は無かったよ ” ” あなたの抱えている荷物は、生きていくことが出来ないほど 重いものなの?” ” その荷物を親と分け合うことは出来ないの?” ” あなたはいつも笑顔だったけど、心は泣いているの?” 息子が手紙を読んだ…
暮らしとこころそのまんなかにわたしがいる。ママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今481名ご登録頂
J君の深イイ話を前回書いてきましたが 今回は、幼少期の振り返りをしてみます。 J君が「バイバイ」をするようになったのは 2歳前後です。 Yさん ※周りの子より、少し遅めかもしれません そんなJ君の「バイバイ」は? 手のひ […]
おはようございます。朝散歩を休んでいるので、今日こそは…と思ったら、外は雨。止んでしまったり、ほんのパラパラ程度ですが。なら、挑戦。途中までは写真を撮る余裕ゼロ。料理終わって火にかけてます。蓋に布巾!ん?蒸し料理?は~い♡これです。このコンロ、極弱火が出
こんばんは。一日一個捨ても31個目。1カ月経ちました。 31個処分したぐらいじゃまだ部屋は綺麗になりませんが、ものの処分への抵抗感が減ってきたように思います。 一日一個捨て 31個目。メープルシロップの空き瓶 処分理由:空。使う予定がない 感想: 空き容器シリーズです。これも見た目が好きで可愛かったので、中身を使い切った後もしばらくキッチンに置いてありました。(飾られているわけではなく、処分の決心がつかない放置) 何かに再利用するにも、注ぎ口はベタベタになるタイプで好きじゃないし、使うとすれば花を一、二本差すくらいしかできそうにありません。飾り物は部屋を散らかすと思っているので飾らないし、この…
暮らしとこころそのまんなかにわたしがいる。ママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今481名ご登録頂
安い値段で受けられる子供向けオンライン英会話サービスを紹介します。月額が安い方が負担が少なく長く続けやすいですよね。また、兄弟がいるご家庭は、1契約でレッスンを受けられるほうがお得になります。
みなさん宅トレしてますか? 私も頑張ってますよ!(^^) 私はいつもYouTubeを見ながら宅トレをしています。そこで今回は私がおすすめする宅トレYouTubeをご紹介しようと思います。 私は痩せるダンスが大好きなので、まずはそちらからご紹介!(*^▽^*) Maria Takewaki ほむわーチャンネル BEST BODY LIFE Maria Takewaki 私の大好きなマリナさんの動画です♪ 短い動画から、長めの動画まであるので、 その時の体調に合わせて出来ますよ! 音楽のチョイスも最高なので、長時間でも頑張れます‼︎ (o^^o) www.youtube.com ほむわーチャンネル…
虫歯の果てに抜歯した話とその経過
保活で後悔しない! 保育園見学のメール例文とチェックリスト集
フランス夫へ、手作りパンのレシピを聞いたら…
2児の母が徹底解説!シェフの無添つくりおき口コミ&レビューブログ
【一時帰国2024】双子連れワンオペ飛行機:関空ートロント直行便
こする場所、そこじゃないよ? 【小学生あるある?】長男セミの珍プレー
スッピンでも平気になった最大の理由
楽しみがないワーママ必読! 自分時間を取り戻すための3ステップ
ホットクックで作るほうが美味しくなる料理3選
なんちゃって丁寧な暮らしに一人悦に入る
【一時帰国2024】日本滞在最終日: 両親とランチ
ワーママ続けてよかった! 笑顔で働き続けるために【やめるべき5つのこと】
久々のクラス懇親会で言われたこと
やりたい仕事とできる仕事は違うという話
【一時帰国2024】姫路名物
2020年03月17日の記事ですが、どんどんコメントをいただいています。参考になります!気になる方は、コメント欄を読んでみてくださいね。.。o○.。o○.。o○.。o○MediF(メディフ)についてブログに書かれていた方がいらっしゃって、興味を持ちました。登録して、仕事を
最近 フルーツサンドが話題になってますよね。 映え狙いもあるんだろうか? 地元の生鮮食品店のフルーツサンドが ちょっと話題になっていたので 購入しました! 2週間ほど前に、お昼頃に買いに行ったら 完売していたので、 今回はリベンジです。 私がお店に到着したのは午前10時近く。 ありました!フルーツサンド。 どれにしようか悩みます。 やっぱり苺だよね。 チョコクリームの苺も気になります。 別のフルーツも食べたいなら 苺も入ってるフルーツミックス。 つまり、苺が食べたい(^_^;) 映えはいいのか? デコポンがめっちゃ気になったんだけど ドーンと半分に切ったデコポンが入ってて 食べる時どうする?っ…
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。お掃除ネタです。
カーテンを取り替えようと 地元の安い生地屋さんに行って生地を調達してきた。 厚手のカーテン生地でなく ブラウスを作るような薄い生地にした。 今までのカーテンがギンガムチェックだったので 今度は花模
こんにちは。 靴下を吊して干さないことにした関連で、洗濯に関して、最近もうひとつ簡単にしたことがありました。 タオルを畳んで収納することをやめたんでした。 靴下の記事↓ tanoburo.hatenablog.com 現在タオルをどうやって収納しているのかというと、 ↑こうです。(実際はタオルは2、3日に一度のペースでまとめて洗濯しているので、もっと大量にドカンと突っ込んでいます) 各家庭でそれぞれだと思いますが、うちはお風呂上がりに使ったタオルは毎日洗濯派です。(そのかわり、嵩張るのでバスタオルは使わず、フェイスタオル(細長い手拭きに一般的な大きさのタオル)にしています) そして、子ども達が…
コロナ禍が永く続いたため感覚が麻痺しているひとが多い!!あなたの感覚が麻痺していないかこのブログを読んで確かめてみませんか??
やっぱり自宅はいい♡実は、電子レンジの修理中。やった!直りました。。るん♪保証入ってて、良かったです。さ、娘んちへ戻ろ。娘が体調が優れないので、戻ります。。クリック ⇩⇩で応援下さると嬉しいです。 読者登録もよろしくお願いします。
すごいインソールをご提供いただいた。最初、お値段を見た時、「こんな高いインソール買う人いないでしょ…要らないわー」と思ったんです😅だけど、いたんだね。使っている方々が。しかも、レビューを見たら全員★5つ付けている。めっちゃ気になる!使ってみたい!ってこと
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日は掃除ネタ。
snowtime.hatenablog.com 雨の中、息子のマンションへと車で出発しました。 車内は静寂につつまれ、ただ左右に動くワイパーの音だけが ”ギュッギュッ” と響いていました… 息子の部屋に入ってすぐ、気づかれぬようテーブルの上を目で確認したところ、 ”遺書” のようなものはありませんでした。 しかし、いつもとは違う、スッキリときれいに整頓された部屋を見た時、 息子の覚悟を知ったような気がして恐ろしくなりました… 「本当に明日から会社に行けるの?無理せず休んでいいから」 「お父さんもお母さんも、あなたのこと大好きだからね」 「いつでも、なんでも相談にのるからね」 「嫌でなければ、心…
近くに出かけていて信号待ち。 交通量の多い交差点で結構みんな飛ばしてくる感じ 今日は車が多いなぁー?とか思ってたら 横断歩道に小さい子供用の靴が落ちてるのを発見! ここからは、ただの想像だけど もしかしたら、お母さんの後 […]
J君の深イイ話が続いています。 塾帰りであろう子を見かけて始まった J君の突然の話は、内容を変えながらも続きます。 近くの公園のベンチで少し休憩。 社会人J君 オカンは、オレを育ててる中で、どこの時代が 一番しんどかった […]
長女の同級生のママ友でもあり、 二女と三女が習っていた、英語教室の先生でもある友達から久しぶりの連絡がきました。 英語教室が25周年、 記念のクッキーを作ったので 渡したいという話でした。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 結婚当初から住んでいたその場所は 大型の公営団地で、 5階建ての建物が20棟ほど並び、 その間に公園があちらこちらに点在していました。 子育て中の家庭が多く、 ママ友作りに困ることもなく 外に出れば、誰かしら子連れの親子が遊んでいました。 子供が少し大きくなれば 子供たちだけで外で遊んでいても 自分の部屋か…
コロナウイルスで毎日マスクを着けることで、「自分の息が臭うなぁ」と感じていませんか?マスクをしていない時はそんなに気にならなかった。もしかしたら以前から周りの人から口が臭うと思われていたのかと不安になります。そんな時に便利なのが口臭チェッカーです。
こんにちは。パンゾーちゃんが今朝、寒いと言いながら夏服を着ました。 「寒いならまだ中間服で行けば」と当然こっちは言いますが、暑がりマンは朝の寒さより昼の暑さを嫌がります。セーターを持っていってもらうことで両者納得。 まあ結局、夏服にセーターは規則的に変なのでパンゾーちゃんは寒くても半袖で我慢するんでしょうが、物凄く寒い時は着られるくらいに融通はきく子なので安心です。こっちが。 こうやって、私は「寒かったら可哀想」と子どものことを過剰に心配して口出ししてしまう訳で、ともすると、一日中ふと、「今寒くて辛くなってないかな」なんて心配してしまう訳ですが、理由は心配症とかネガティブ思考とかいう難しく暗そ…
昨日、コンロでは、鍋をコトコト。グラグラ、ブクブクやぁん。って、中身は何も入っていません。重曹で鍋を煮洗っています。熱いうちに、「自作擦り棒」で鍋肌を擦ると、焦げ付き汚れなどが浮き上がって、きます。キッチンタオルも茶色に着色。ピロピロワカメも浮いて来てま
4月6日のブログで、オリジナルボックスへ行った話を書いたけど、その場で面白いことが。↓オリジナルボックスでの記事です。まじめな、笑 良ければこちらもどうぞ。店員さんが、身体にフィットしてないランドセルだとこんなに大変なんだよ、ということを実感させるために
や、安い!今日(4/26)までアレクサ、AmazonEchoShowがタイムセールになってる!エコーショーセール。アレクサがお買い得。テレビ電話。ビデオ通話。
いよいよ緊急事態宣言、出ましたね。あーこにとっては、大学の授業がもともと語学の1講義しか対面じゃなかったので、大学的にはあまり痛手はないかな??でも、GWにお出かけできないのが可哀想ですね。そんな最近の晩ごはんはこちら!!・牛肉と春雨の炒め物・タケノコの炊い
snowtime.hatenablog.com 3人で宿泊したホテルを出た私達は、息子を連れて自宅に 戻りました。青白い顔をした息子も、一人暮らしのマンションに 直接帰りたいとは言いませんでした。 週末に続けて、会社は3日間、有給を取っていると言っていました。 自宅に着き、昨日の出来事について話を聴こうと、息子の答えを 待ちましたが、息子の口は重く、やっと開いた口からでた言葉は きのうと同じものでした。 暖かい食事とお風呂を用意し、息子が自然に話してくれる時を 待つことにしました。 息子がお風呂に入っている間に、夫が息子のリュックの中身を 見ました。精神薬と思われる数種類の薬と飲みかけのペット…
暮らしとこころそのまんなかにわたしがいるママのためのライフスタイルコーチstellaです365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今456名ご登録頂いて
何となく思いつきで 「庭でバーベキューをやろう!」 と思った私。 朝から業務スーパーや大型スーパーに 買い出しに行きました。 そしたら、朝9時すぎに行ったのに すでに買い物客が多くてびっくりです。 まん延防止等重点措置や緊急事態宣言、 ゴールデンウィーク前に買い出しに来てるんですかね? ちょっと分からないですけど、 どうなんでしょうか。 庭でバーベキューしようなんて言ってみたものの、そういえば私、火起こしとかやったことないし(^_^;) だからといって、 うちの娘たちがやりそうにもない。 とりあえず セリアで固形の着火剤を買ってみました。 固形の着火剤2個を使って、 その周りに炭を組むように並…
J君の深イイ話の続きになります。 社会人2年目になって感じる事 1年目は、とにかく余裕が無かった。 何も分からない状態で、イレギュラーな事も多く 気持ちも追いつかなくて、ただ苦しくてしんどかった。 2年目になると、分かる […]
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!