試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
虫歯の果てに抜歯した話とその経過
保活で後悔しない! 保育園見学のメール例文とチェックリスト集
フランス夫へ、手作りパンのレシピを聞いたら…
2児の母が徹底解説!シェフの無添つくりおき口コミ&レビューブログ
【一時帰国2024】双子連れワンオペ飛行機:関空ートロント直行便
こする場所、そこじゃないよ? 【小学生あるある?】長男セミの珍プレー
スッピンでも平気になった最大の理由
楽しみがないワーママ必読! 自分時間を取り戻すための3ステップ
ホットクックで作るほうが美味しくなる料理3選
なんちゃって丁寧な暮らしに一人悦に入る
【一時帰国2024】日本滞在最終日: 両親とランチ
ワーママ続けてよかった! 笑顔で働き続けるために【やめるべき5つのこと】
久々のクラス懇親会で言われたこと
やりたい仕事とできる仕事は違うという話
【一時帰国2024】姫路名物
ご覧いただきありがとうございます いいね!やフォローも嬉しいです 北欧、無印、すっきり収納好き。小さな3階建て建売住宅で…
こんばんは。少しでも体調がおかしい時はやりたいことがあっても、とにかく早く寝たいと思います。 夜更かしすると大変体調が悪くなって、やりたいこともやらなくちゃいけないことも何もできなくなって、色んなことが滞って後が大変になります。子ども達にも教えておこう。 一日一個捨て番外(リメイクして在庫布減らし) 13個目。家用ブラシャー 制作理由:家用の緩いブラジャーが欲しい。捨てられない布を減らしたい。 感想: 処分を決めたものの、捨てられないでいたくたびれたリラックスパンツをカットして、簡易的なブラジャーを作りました。表面だけが白けて古くなっていたので、裏がえして使用してくたびれた感はなくなりました。…
お正月の1/2に、Yさんのお姉さんの家に集まり その帰り、次男のD君が泊まりに来ました。 1/2は、戻ったのが夜だったので、お風呂に入ってから ゲームの時間です! J君と2人で、PS4のプロスピを楽しんでいました。 1/ […]
先日公演を観に行く際、身分証を忘れて バタバタしていた娘たちですが、 無事に舞台公演を鑑賞して帰宅しました。 身分証を忘れた長女。 二女が新幹線で届ける話www.mamin50.work 娘たちそれぞれの懐事情が違うためか 帰宅は別々です(^_^;) 最終の新幹線で帰ってきた長女と 夜行バスで帰ってきた妹二人。 朝にバスで到着した二女は、 その日朝から仕事がありました。 若いからできることですね、 私には無理だわ… それにしても 夜行バス明けでお疲れの様子。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 夜行バスって 座席はリクライニング…
少し前から教習所に通い始めた娘ですが 先日、無事に 通い始めたばっかりな気がしてたけど早いなぁ〜 「運転するって想像してたより大変!」 車を動かすだけじゃないもんね確認作業がいっぱいある 「角を曲がりたくない〜。特に右折 […]
暮らしとこころそのまんなかにわたしがいる。ママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今490名ご登録頂
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
コロナ大規模接種を「屠所に引かれる羊の群れ」と母里先生が言ったのは言いえて妙だと思います。あっ、それと日本は「さざ波」ですから
こんばんは。ものの処分を決意する気力がなく、数日滞ってしまいました。ハードルを下げないとこのまま期間が空いてしまいそうなので、今更とも思えるような小さなものから再開でOKとしたいと思います。私の場合、とにかく続けることが大事。 一日一個捨て 52個目。アクリルたわし 処分理由:小さくて掃除しにくい。かなり汚れていて処分時 感想: お風呂の鏡用にしていたアクリルポンポンです。パンゾーちゃんが作ったものだったので汚れてからも捨て辛く、使わなくなってからもお風呂のカウンターに放置されていました。 また綺麗な毛糸で作って貰えば良いし、パンゾーちゃんはたぶん自分が作ったものだとは覚えていません(それほど…
新型コロナウイルスのワクチン接種が 進んでいますね。 私の周りでも接種を受けたという話を 聞くようになりました。 数日前に80代の両親も接種しました。 今のところ特に副反応などもなく、 ひと安心です。 特にうちの父は、 心筋梗塞をした後、 ずっと薬を飲んでいますし、 血栓ができる副作用なんて話を聞くと 心配にもなります。 もちろん、 主治医の方に相談して接種していますが、 2回目の接種も 何事もなく無事に終えられることを 願っています。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ところで同じ頃、 医療系の学生である20代の姪も ワクチ…
オンライン英会話は子供に効果なし?の疑問に答えます。実際の効果が気になりますよね。英会話教室に通わせた場合と何が違うの?など、オンライン英会話歴5年の我が家が子供とオンライン英会話を利用してきて、そのメリットやデメリット、実際の効果を解説します。
暮らしとこころそのまんなかにわたしがいる。ママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今490名ご登録頂
2021年5月25日 火曜日こんにちは!のぶママです。今日は、パートのお仕事の日でした。朝からよく晴れていて・・気持ち良かったですね^^・・しかし、、また小学校高学年の息子がなにやらブーたれて・・今度は、先生の不満話・・・朝になるといつもこ
2021年 5月27日 木曜日こんにちは!のぶママです。今日は、お仕事がお休みでした^^予報通り、朝から雨の1日でしたね(~_~;)少し、ひんやりしていました。今日は、同居している義母が午前中、仕事にでかけていなかったということもあり・・『
2021年5月26日 水曜日こんにちは!のぶママです。今日は、スーパーでのパートのお仕事の日でした。食品スーパーのレジのお仕事の私・・・コロナ禍でマスク着用は必須!!昨年の夏から、レジにも小さな扇風機が設置されました。熱中症予防です。昨年は
2021年5月29日 土曜日こんにちは!のぶママです。今日は、お仕事はお休みでした。が・・頭がクラクラ状態・・が、ずっと続いていて、、なんか調子が悪かったのでした(-_-;)どこかが痛い・・とかではないし、寝込んだりするほどではなかったです
この前、中学生の時にスキだったアイドルバンドのことを何かの拍子に思い出した私。 当時は深夜ラジオが全盛の時代で私もそのアイドルのラジオを毎週録音して聞いてました。時代だなっ!で、その録音したカセットテープどうなったかというと・・・全部捨ててた。もはやいつ
楽しみにしていた舞台公演。 うちの娘たち3人は 毎日のオタク生活の中で 公演に行くこと、 そのチケットを確保することに 全力で取り組んでいます(^_^;) (他のことにも全力出して…) その日の夜のチケットを 確保していた長女は 三女と共に朝に高速バスで出かけました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今日は二女とふたりだし、 夕ごはんは何食べようかなぁと 午後になって呑気に考えていた私。 そこへ、 汗だくになって焦って帰ってきた二女。 「長女が、身分証忘れたんだって!」 今は公演時のチケットと身分証確認は 当たり前になってま…
暮らしとこころそのまんなかにわたしがいる。ママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今490名ご登録頂
今年に入っての記事になります。 J君のお正月休みは、12/28から1/4迄です。 12/28は、家族で買い物へ行きました。 12/29と12/30は、いつものメンバーと夜から 出かけて、朝帰りのパターン。 12/31 社 […]
父親のことは、9歳くらいから、どちらかというと嫌いでした。没後20年近く過ぎた現在でも、どちらかというと嫌いです。お通夜には300人だか800人だか(忘れた)という大人数が参列してくださいました。でも、そんなふうに人望が厚かった社会的な姿と、私にとっての父親像に
プログラミング教育が必須化となった情報教育。プログラミング教育必修化とは、パソコンを使うスキルを身に付けることだけが目的ではなく、プログラミング的思考を身につけていくのです。子供がプログラミングを楽しいと思えるように、学校外で学ぶ環境を作ってあげましょう。
今週はPCに向かい目を凝らすことはお休みにして、ひたすらその日の気分に合わせて動き過ごしていました。庭や台所、友人とドライブをしながら束の間のお喋り、そんな2021年5月の終わり、スーパームーンの週の記録です。
1歳半の息子と行く1泊2日三重県志摩・鳥羽旅行レポ【地中海村・スペイン村編】
【しかくいパン】時間は自分で作るもの!予定が無いハズだった土曜に作ったけど結局…(笑)
虫歯の果てに抜歯した話とその経過
【小3の宿題の中身と伸びしろ】大人の変な強制で子供は伸びない…親は丸付けなし!なんてサイコー!
ステップファミリーの“名前の悩み”どうする?―名字と呼び方、子どもへの伝え方
子連れ再婚後の「祖父母との距離感」どうする?自然な関係を築くための5つのヒント
子ども ジーンズ 裾上げ 裾詰め 簡単でキレイだった!
「赤ちゃんに優しい高品質ベビー用品通販」【ケラッタ公式オンラインショップ】
「エンジェリーベのマタニティウェアおすすめ人気デザイン」
第3子の出産に伴い分娩予約に大病院に付き添ったり、出産費用を計算したりやる事が多々ある
育児日記 1歳5か月 スプーンでは食べない 手づかみへ
「忙しい」時こそ、時間にゆとりを持つ3つのヒント!
英語も話せないのに、日本語も下手になっていく。OMG
みんなの保育の日
「イヤイヤ期」はいつまで続く?イヤイヤ期の原因や乗り越えるためのコツを解説
食事の見直して、よく噛み、時間をかけてゆっくり食べています。 だから、食べ過ぎる事なく適量でお腹がいっぱいになります。 でも、11時と15時にお腹がすいてくるんです。 おやつタイムにしたいですよね?(^_^;) そこで今回はダイエッターにおすすめ商品をご紹介します。 ダイエット中に間食してもいいの? 間食する時の注意点 私のおやつ ダイエット中に間食してもいいの? そもそも、ダイエット中は間食しちゃダメでしょ!って思ってませんでしたか? お腹がすいたのに無理して我慢して、逆にストレスになってしまったら、結局ご飯を沢山食べてしまいます。 私も食べるのが好きなので、食べちゃダメ!って言われるのが1…
ミニストップで ソフトクリームを食べました。 今月末(2021年5月31日)までが使用期限の 株主優待券を持っていたからです。 今販売している期間限定ソフトクリームは 北海道らいでんメロンソフト。 期間限定ソフトクリームが食べたい私は すでにメロンソフトは食べたので 新たな商品狙いで 次の期間限定ソフトクリームが出ないかと 待っていました。 そして昨日。 もう株主優待券の使用期限も迫っているし ミニストップの近くに用事があるし、 残りの株主優待券でソフトクリームを 食べちゃいました! やっぱり、ミニストップのソフトクリーム 美味しいです\(^o^)/ (adsbygoogle = window…
暮らしとこころそのまんなかにわたしがいる。ママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今490名ご登録頂
大好きなプロテインバーがローソンにしか売ってないから、わざわざローソンへ行ってる。たまにファミマでも見かけます。ローソンとファミマのはしご。 セブンにも置いて…
ご覧いただきありがとうございます いいね!やフォローも嬉しいです 北欧、無印、すっきり収納好き。小さな3階建て建売住宅で…
起きた過去は変わらないので、どんなに過去の原因から「今の行動」を説明しても、なんの解決にもなりません。解決への道筋は、未来の目的からつくる「今の行動」です。すべての行動には 目的があるアルフレッド・アドラー過去の原因が理由で、その行動をして
暮らしとこころそのまんなかにわたしがいる。ママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今487名ご登録頂
こんばんは。黄砂のせいか体調が思わしくありませぬ。私がパソコンの前に長く座って居られないのは体調が悪い証拠です。今日は作業中にダウン。パソコンと押し入れの隙間で寝ていました。腰が痛かった。 一日一個捨て 51個目。饅頭食べかけ(正直仮面くんの) 処分理由:だいぶ経っている。もう食べさせたくない 感想: コロナの影響もあり、家族の残り物を他の人が食べないようにしています。好きだけど甘いものがたくさん食べられない正直仮面くんが、半分残して後で食べると言っていた饅頭です。冷蔵庫の奥で見つかりました。 こういうことは頻発します。捨てると悲しむので、私も何かと正直仮面くんの食べかけは取っておきがちです。…
樋口雅美です。今日のヘナのお客さま肌が、弱くカラーも根元を塗らないように染めまりもしていたそうです。前に美容室でヘナをしてもらったのにヒリヒリと染みてしまって…
おはようございます。昨日は両親の通院日で自宅へ戻っていました。かかりつけ(通院先)は小さな個人診療所(開業医)です。コロナのワクチンの事も相談と思っていて。両親は90世前後の高齢です。特に母は持病があり、その上、ケガで背骨を圧迫骨折する大けがで歩けなくな
ご無沙汰していました。忙しいわけではないのだけれど、頭が回らなくってブログをほったらかしでした。そんな最近の晩ごはんをどうぞ~~!!料理の画像だけですが・・・Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン・・・と、昨日まで来ました( ̄▽ ̄;)。とりあえず、昨日は・・・・豚の生姜焼き・ハ
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」を見ています。 舞台は宮城県の県北、気仙沼と登米。 ドラマに郷土料理の「はっと汁」が出てきて 無性に食べたくなったので 作ってみました。 「はっと汁」は、醤油ベースの出し汁に モチモチの「はっと」生地と 鶏肉や野菜類が入った郷土料理です。 「はっと」の生地は 小麦粉に少しずつ水を加えて混ぜながら 耳たぶくらいの柔らかさになるまで 捏ねていきます。 しばらく寝かせたら「はっと」の生地は 完成です。 生地を捏ねると、こんな感じ 適当に生地をちぎって入れます。 生地を入れてから醤油で味付けするところ、 先に醤油を入れちゃいました。 だけど、特に問題なく美味しいです…
暮らしとこころそのまんなかにわたしがいる。ママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今487名ご登録頂
こんばんは。あと12分。今日中にアップ間に合うでしょうか。急ぎます。 一日一個捨て 50個目。宅配の箱 処分理由:要らない 感想: 荷物を送ってくれた人が珍しかったので、住所等が必要になることもあるかなと、一度その辺に放置しそうになりましたが、取りあえず取っておこうとしていると気付くことが出来て処分できました。住所は調べれば分かるし、聞いてもすぐに教えてもらえる関係の人です。それなのにどうして一度取っておこうとするのかが問題。でも今回は、その辺に放置せず、すぐに処分出来たので成長したということですね。やった。 今日の片付け掃除場所 くじ引き・・・廊下左回り フライレディデイリーミッション・・・…
コロナの死者数は、発表の1/10ほどだと思われます。それ以上に大事な死因が見過ごされています。 今の日本30代以下の人にとっては、住みにくい。それを今の政府や国民がしらないと日本はどろ船です!!
5月20日獅子座上弦の月です。 獅子座の物語。 これはひとつの寓話です。 蟹座がコミュニティの内部を表すとすれば自分なりの「個性」を感じ取るのが獅子座。 自…
皆さんは朝活してますか? 私は何度もチャレンジしてますが、今まで成功した事がありません。 だって、起きれないんだもん!(T ^ T) 寝る時は『朝活するぞー!』って寝るんですけど、朝になると「眠い…。朝活するの面倒くさい」となり、二度寝しちゃいます。 でも、主婦って時間が無いですよね? やる事がいっぱいで、自分の事は後回しにして、結局、みんなが寝静まってから自分の事をする。または、寝落ちして何も出来ない。 私は夜更かし派なんですよ。早く寝ないとお肌にもダイエットにも良くないと分かってるのに…。 (ーー;) どうしたら、朝活のために起きれるようになるのか考えてみました。 朝活の思い込み 自分に合…
おはようございます。昨日は予報通り…より随分早く、昼前から雨。(予報ではお昼時ごろからでしたが。)雨の止み間を見てをみて買い出しに行ってきました。実家の日用品などもあったので大量買い出しです。さー、今日は今からシチューを作って。娘のお昼ごはん。自分でさせ
仙台から近場で有名な温泉といえば、 ここ、秋保温泉。 ※こちらの記事は 2019年12月に家族で訪れた 「ホテル瑞鳳」について書いています。 アクセス ロビー お部屋 アメニティ 大浴場 夕食バイキング その他の施設 まとめ アクセス 秋保温泉は仙台市中心部から 車で30分ほどの場所にあります。 自家用車以外ですと、 仙台駅から路線バスがありますし、 ホテルの送迎バスが出ている場合もあります。 アクセスは便利なので、 気軽に行くことができます。 宿泊したのは「ホテル瑞鳳」 我が家でお気に入りの宿です。 ロビー ホテルに到着すると、 広いロビーとゴージャスな空間がお出迎えしてくれます。 もうこれ…
自分が いい気分になれる情報を 取り入れ続けることで、自分の「心の中」が適度に循環されて、良い状態を保ってくれます。そのためには、「ときめくもの」に囲まれる空間で 日々を過ごせるようにしていきます。ミニマリストにならなくていい~ 選ぶべきは
J君の小さい頃の特徴として、特に強かったのが 「いつも通り」と言う拘りです。 保育園から帰って来ると、家の前で少し遊んでから 「お風呂」⇒「夕食」の順番で過ごしていました。 休みの日に外食する時も、この順番は崩せない為 […]
こんばんは。ミシン作業にうつつを抜かして毎日の片付けの方がおろそかになってきました。バランスをとってどちらも適当に出来るようになることが目標です。 一日一個捨て 49個目。iPhoneケースの説明書 処分理由:要らない 感想: iPhoneの説明書ではなく、ケースの説明書です。ケースの中に数か月保管。要らないのでケースから出し、何故かすぐに捨てられずに数か月机の上に放置していました。 ケースに何かあったら買い替えですし、説明書を読んでどうとかないですし、何故捨てられなかったのか。小さい紙切れ一枚ですが、作業机の上がすっきりしました。 一日一個捨て番外(制作して在庫端切れ減らし) 11個目。パン…
2021年5月23日 日曜日こんにちは!のぶママです。今日は、お仕事はお休み^^日曜日は、本来はお仕事の日ですが・・今日はお休みをもらっていました~~・・ちょっとした予定が入るかもだったのですが、それはなくなり・・ですので、自由な休日でした
2021年5月24日 月曜日こんにちは!のぶママです。今日は、パートのお仕事の日でした。結局、4連休!!してまして、、かなり休みボケ・・していた状態でした^^;ボケッとして・・動きが自分でもわかる位に遅かった・・ごめんなさいです><スーパー
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!