試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
スカート見え キュロット ショート パンツ
フリルスカート チェック柄
ホッピングの効果すごい?でも体に悪い?子供の運動神経UPと危険性を徹底解説!
リベ大YouTubeで学んだお金の知恵と私の自己紹介――子供達に伝えたいこと
育児日記 1歳5か月 スプーンでは食べない 手づかみへ
📱スマホの料金、じつはこんなにちがう!?家族3人で月4,170円におさえた話【子どもにもわかる松竹梅で解説】
根深く横たわるイジメの構造 -〜大人社会の歪みが映し出す子供たちの苦しみ〜
黒木大藤まつりを見てきた~(≧▽≦)
少しずつ大きくなってます
【三つ子の魂百まで】性格は3歳までで決まるって本当?
スマホで使える、防犯と照明を兼ね備えたLED付ネットワークカメラ
【リクエスト】主要と奥方の子供組【友人のオリキャラ】
教師の体罰はOK
【妥協はしたくない人にぴったりの神レンズ!】ソニーFE 70-200mm F4 G OSS【レンズレビュー】
保育園時代がピーク!?娘のボヤキから考える才能磨き
図書館で借りた本・絵本【41冊目】:シロのきもち
図書館で借りた本・絵本【40冊目】:本格イラスト図鑑 しょうぼうしゃ
図書館で借りた本・絵本【39冊目】:うさぎたちとふしぎなこうじょう
図書館で借りた本・絵本【38冊目】:バルンくんとともだち
図書館で借りた本・絵本【37冊目】:わたしは いつも
図書館で借りた本・絵本【36冊目】:はたらくくるま
図書館で借りた本・絵本【35冊目】:さかなはさかな かえるのまねしたさかなのはなし
図書館で借りた本・絵本【34冊目】:はたらくじどう車くらべ1 バスとトラック
図書館で借りた本・絵本【33冊目】:タテゴトアザラシのおやこ
図書館で借りた本・絵本【32冊目】:サルくんとブタさん
キャサリン・イーバン「Bottle of Lies」
図書館で借りてきた本「かばんうりのガラゴ」と「絵で見て楽しい!はじめての歌舞伎」
図書館で借りた本・絵本【31冊目】:ぼうしとったら
図書館で借りた本・絵本【30冊目】:めっきらもっきら どおんどん
図書館で借りた本・絵本【29冊目】:コウノトリ よみがえる里山
2021年7月22日 木曜日こんにちは!のぶママです。今日は、お仕事はお休みでした~~^^でも、残念ながらいつもの時間に目が覚めてしまいました^^;木曜日は、燃えるゴミの日と資源回収日!!朝から、とっても忙しかったのでした~~(まずは、ゴミ
2021年7月23日 金曜日こんにちは!のぶママです。今日は、お仕事はお休みの日でした。今日も、祝日でしたね。え~~と、、今日はスポーツの日だそうです^^;いよいよ、、いろいろありすぎた・・東京オリンピックの開会式がありますね^^昨日は、イ
エアコンにスリムダクトを取り付けて見ためスッキリ。配管テープ巻き付け仕上げから、配管化粧カバーを設置すると見た目の印象が改善されました。ニトリのファイルケース、100均グッズ、ダイソーの積み重ねボックスを使ってキッチンシンク下収納を見直す。
長女気質の「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今515名ご登録頂
優良探偵で、なおかつ分割払いできる実力派の2社。全国対応で即日調査が可能。クレジットカード払いも依頼ができる弁護士も推薦する大手です。
21日にコロナワクチンの1回目接種を終えました。 接種時に痛みがありましたが、当日は他に問題はありませんでした。 翌日は接種した側の腕が肩までしかあがりませんでした。 そして今日は老人デイでのお風呂
皆さんこんにちは!いつもご訪問ありがとうございます デコアーティストのCiel cheeです心弾むアイテムを制作販売していますシンプルだけ
お口の健康といえばロッテロッテと言えばヤンヤン歌うスタジオですね。(ですねじゃねえ)突然ですがワタクシオーラルケアオタクでございます。知人の務める歯科に通い詰め色々詳しく教わったので歯医者行くとどこ行っても歯磨きがうまいと褒められます。(ドヤァ!)てこと
長女気質の「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今515名ご登録頂
我が家にも、コロナワクチンの接種券が届きました。 私の分と高校生の子どもたちの分。 接種する?しない? 自分が接種するの
今回京都に行った娘の目的は、 「A3!」のコラボイベントが京都で開催されるためです。 私は詳細は全く知らないまま京都に向かいました(^_^;) A3! BLOOMING CAMP in KYOTO 『A3!』×東映太秦映画村×嵐電のコラボイベントが開催されている場所を訪れ、 コラボグッズを購入したり、 コラボメニューを食べたり、 写真撮影したりってところが目的です。 私も娘にチケットを購入させられました(笑) 京都2日目は映画村に行きました。 映画村に着くと 早速娘はグッズ購入に忙しい(^_^;) 私は一人で しばらくぶらぶら見て回ります。 そういえば、映画村に来たのは 高校の修学旅行以来です…
一人暮らしの飲み物は宅配やネット通販での購入がオススメです。水やお茶などのペットボトルを箱買いして自宅に常備してます。お茶に関してはミネラル麦茶の水出しが節約に貢献します。軟水や硬水の代表商品もブログにまとめました。
むりやり元気を出そうとしても 空回りしたり、外部の刺激に頼ってしまい、逆に疲れてしまうことがあります。「元気」を「出す」のではなく、「元の気」に「戻す」と考えれば、自ずと すべきことが見えてきます。まず、身の周りに元の状態になっていないもの
以前、母の日に見返したテープをデータ化してもらっていたのだけど 先日手元に届きました DVDに焼いてもらっていたのでハードィスクにコピーしておこうと思ったけれど 今のパソコンはDVDドライブがないので 外付けのドライブを […]
京都に到着して、その日に宿泊したのは 四条烏丸にあるホテル。 荷物を置いて、早速通りを散策してみると なんだか賑やかです。 人通りが多く、 浴衣を着て歩いている人も 多く見られました。 祇園祭だったんですね(*゚▽゚*) 全然知らなかったです。 ちょうどホテル周辺の通りに 山鉾が建っていました。 今年の祇園祭は規模も縮小、 山鉾巡業も中止になっていました。 この山鉾、 近くで見ると圧巻です! 山鉾建ては釘を1本も使わずに 縄絡みといわれる伝統技法で組み立て、 懸装品などを飾ります。 山鉾巡業が終わると この山鉾はすぐに解体されるそうです。 今年は山鉾巡業の代わりに 山鉾町の代表者たちが徒歩で巡…
長女気質の「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今515名ご登録頂
信用できる探偵事務所への取材の感想 実際に取材して丁寧な対応に感動した探偵事務所がありました 弁護士 植草宏一氏が監修した 「探偵 探し方・頼み方ガイド」で 大きく紹介された「原一探偵事務所」 テレビ
人の恒常性と免疫機能を考えたら、本当はワクチンて必要ないのかもしれないですね。それと、感染した人はワクチンって必要ないと思うのです。それについても書いてみました!
娘と二人の京都旅は LCCピーチを利用して関西空港まで行くことにしました。 今回は仙台から京都までの 行きのアクセスについて書きたいと思います。 仙台空港アクセス線 まず、仙台駅から仙台空港アクセス線で 仙台空港まで電車に乗ります。 仙台駅からだと空港アクセス線が便利です。 所要時間25分ほど。 料金は660円になります。 こちらの電車は、 JR東北本線に直接乗り入れているので、 乗り換えがなくそのまま空港まで行くことができます。 仙台空港の様子 仙台空港駅に着くと すぐに2階の国内線出発ロビーがあります。 チェックインの場所も分かりやすいです。 チェックインをして搭乗待合室で待ちます。 朝早…
長女気質の「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今515名ご登録頂
暑くなってくると、髪をひとつにまとめることが多い。しかし、肩こりの酷いわたしは髪をまとめると肩こりが酷くなったりする😅なんてこった。肩こりが酷くなると頭痛もしてきてホント、辛いじゃん?そんな時に、わたしが家でやっている対策を3つほど、書いてみます。ストレ
新食感!ワンパンツナクリームそうめん
手抜きを愉しむ
ホクホク!芽キャベツのチーズガーリック炒め
市販の蒲焼鶏で簡単アレンジ!忙しい日にぴったりの時短レシピ
レンチンサラダチキンとしば漬けのヨーグルトサラダ!さっぱり美味しい簡単レシピ
たった5分で作れる!焼きそばの絶品アレンジ&アイデアレシピ
春を感じる、のびると生ハムのペペロンチーノ
ラディッシュの飾り切りに挑戦
今日の晩ごはん!!天才のレシピ付き♪
あつあつ とろとろ クリーミー グラタン(ドリア)4選
今夜のおかず!レンジで簡単『かぶとツナのホットサラダ』を作ってみた!
ジョンソンヴィルで作るヘルシーレシピ♪高たんぱく&低糖質な簡単朝ごはん
today's lunchはIKEAのお皿で。。。
急に仕事を失ったけど 。。IKEAで休日を満喫!
塩麹超え!? 醤油麹 作り方
「LIRICO」(リリコ)のランドセルに身も?心も奪われた私と娘子(6歳)、5月初めに、予約した展示会(横浜)へ、満を持して行ってきました!会場へ1歩入った途端、おとぎ話のようなメルヘンな世界が待っていました。ロマンティックなコンセプトを大事にしている「リリコ」
娘と京都に行きました。 こんなに暑い時期に(^_^;)今回の旅は、三女のオタク旅とでもいうか、 現在行われている、 コラボイベントを訪れるための京都訪問。 それに、どうして私が一緒に行くのか? というと 姉たち2人の日程が合わなかったことで 誰かと一緒に行きたい三女が、 暇な私に(^_^;) 「京都に一緒に行かないか?」と 声をかけてくれたわけです。 「ママならいつでも出かけられるでしょ!」 と、良いのか悪いのか分からない言葉を 頂きました。 はい、いつでも出かけられます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); そろそろどこかに出…
長女気質の「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今515名ご登録頂
少し前に近くの花屋さんで買ってきた朝顔の苗ですが あのあと 綺麗なピンクの花が咲きました 花は結構大きめ 毎日咲くので 朝が楽しみ つるはまだまだ、ぐんぐん伸びていて 支柱の長さが足りなくて横に伸びていってたんだけど 気 […]
発達障害と言っても、様々で特に、J君の様に グレーゾーンの子にとっては、グレーゾーンならではの 苦労が沢山あります。 ●見た目は、普通の子と変わらない為、理解されない。 ●普通にしゃべるので、つい注意するべきことを 大人 […]
使い心地も香りも大好きな、愛用のヘアバーム。 ボタニストのボタニカルヘアバーム。 もう何個目か分からない程のリピートアイテムです。
長女気質の「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今515名ご登録頂
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
成長するにつれて、発達障害の特徴でもある パニックを起こす事も少なくなったJ君ですが、 小学生までは結構パニックになっていたようです。 幼少期から小1ぐらいまで ●思い通りに出来ない時 ●いつもと違う時 ●こだわりが、崩 […]
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
子供がいよいよ結婚!我が家の長男この度お付き合いを始めてから6年目を迎えるこの夏いよいよ「入籍をすることにした」のだそう。。彼女ちゃんではなくて、とうとうお嫁ちゃんになります!三男の気持ち。。おかんの気持ち。。
探偵に格安の料金で依頼したい!でも「格安の浮気調査で大丈夫?」と不安になりますよね。最安値の低料金でも、しっかりした浮気調査をしてくれるところは少数。今回は弁護士がおススメする格安料金の探偵事務所3社を紹介します。
我が娘、鶏肉の皮が嫌いです。あのブニブニした食感が苦手らしく必ず皮をよけて食べやがる。なのに唐揚げの皮は大好きなんだよね! ま、唐揚げの皮はパリッとしてるから気持ちは分かるけどな。同じ皮でも調理法によってモリモリ食べるのならば買って来て切る時に分けちゃえ
2021年7月16日 金曜日こんにちは!のぶママです。今日は、パートはお休みでしたが、副業のお掃除の仕事にいってきました。(今日の記事は、、ちょっとグチ気味ですので、、気分を害されても大丈夫な方?!でしたら、、読んでいただけたら幸いです><
2021年7月17日 土曜日こんにちは!のぶママです。今日は・・ほんとに、なんにもないお休みでした~~^^・・しかし、、家での”やること”が、たまってしまっていたので、、なんとなくずっと動きっぱなしでした(^_^;)でも、外に出なくていいし
私はホテルに宿泊する際には 楽天トラベルかじゃらんで予約することが多いのですが、 先日じゃらんから、 限定ポイントが2,000ポイントプレゼントされていました。 実は 先月も1,000ポイントプレゼントされて ホテル宿泊に利用しました。www.mamin50.work このじゃらん限定ポイント、 付与されてからの利用期限が短いのが難点なんですよね(^_^;) 今月12日に加算されて、31日までじゃらんで予約が必要です。 先の予定が決まっているなら すごくラッキーなポイントなんですけど。 今回は2,000ポイントもプレゼントされたので、使わなきゃもったいない! ちょうど泊まる予定のホテルを 楽天…
以前、ご提供いただき、娘が使っているイヤホンAirBass Pro。 わたしが使っているAirPods Proと比べてみたらこんなにそっくりで良いのかな?と思うほど、そっくりだった。使用感も何が違うのか分からないほどでサイズも同じ。だから、AirPods Proのケースを使うことも出
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園20…
2021年6月26日 土曜日こんにちは!のぶママです。今日は、お仕事はお休みの日でした^^・・ホントに、なんにもなくって、、、とっても嬉しかったのでした^^でも、、どうしても今日中に解決しないといけない、心苦しい問題がありまして・・・(-_
2021年6月30日 水曜日こんにちは!のぶママです。今日で、とうとう今年も半分が過ぎましたね(^_^;)こういう節目の時に、自分の頑張りを振り返ってみる・・!という作業は、とても自分の精神安定に良いことです!!ただ、時間が過ぎてしまった・
今回は、ダイエット中でも食べれるおやつのご紹介です。 いつもおやつは、無塩のミックスナッツを食べますが、たまには甘いおやつも食べたい!という事で、クッキーを購入してみました。 今、食べてるミックスナッツです。↓↓↓ shizupoke.hateblo.jp 豆乳おからZERO クッキー250g 種類 特徴 食べた感想 豆乳おからZERO クッキー250g 訳ありのクッキーですが、訳ありって言っても、焼き上げた時に欠けたり、割れたりしただけです。 種類 ベーシックタイプ(サクサク食感) ハードタイプ(カリッと硬うま) 1枚あたりのカロリー ベーシックタイプ 26.9kcal ハードタイプ 16.…
長女気質の「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今515名ご登録頂
最近若年層で感染が増え、高齢者で感染が減っている。特に最近は50代問題と呼ばれ、50代が次のワクチン接種のターゲットとなっています。でも、本当にワクチンで予防できるのだろうか?そもそもコロナ感染はワクチンが必要な感染症なのだろうか? そういったことを記事にしてみました!!
これまで使っていた電子レンジは、15年以上前のものだったので、スチームオーブンレンジを新調しました!購入したのは、Panasonicの「3つ星ビストロ2700」。なんでも、推し家電大賞2021 by ASCII BESTBUY AWARD』の オーブンレンジ部門 第1位 受賞商品、ということらしい。
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!