試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
2025/04/20 小さな穴に落とす(0歳)
まめぞうさん、正座でちょこんと座ります
こどもは可愛い!
4/19【そだつ】
4/19【そだつ】
大谷翔平がパパに?「父親リスト」入りでレンジャーズ戦欠場
2025/04/19
まめぞう、奄美の山デビュー!アマミエビネに会いに行く
2025/04/17
鳥好きさん、見てみて〜
2025/04/16
2025年5月19日(月)「べびぃケア姿勢と発達教室+モンテッソーリアドバイス」
2025/04/15
「iFam ベビーサークル専用スタンドウォーターLOCK」購入レビュー|簡単設置で安全性を
5月15日(木)ママの女子会(おしゃべり会)を開催します
【育児奮闘記】新米パパ・ママの育児日記|エケチェンとの日々【第4週目】
虫歯の果てに抜歯した話とその経過
【小3の宿題の中身と伸びしろ】大人の変な強制で子供は伸びない…親は丸付けなし!なんてサイコー!
【重度心身障害児】意思疎通ができない我が子の風邪は厄介
もしかして反復性過眠症?!長時間眠り続ける娘。
【夫婦関係】忙しくて会話がない…時間がなくても愛情を伝えるマインドハック
ステップファミリーの“名前の悩み”どうする?―名字と呼び方、子どもへの伝え方
角食パン試作
「おててつないで成長中」
【ネタバレ無し】親子で観たい!『映画ドラえもん のび太と空の理想郷』が教えてくれる5つのこと
子どもリクエストごはん と また増えている…
【お弁当の記録】高齢母ちゃん頑張ったのに…そんなにオニギリに絵を描きたいならと小1姫に言われた私(笑)
ベビーパークの評判は?体験者の声から見える真実
【レビュー】COOPのふっくら卵のオムライスが便利すぎ!冷凍でも子どものごはんに大活躍♪
Amazonギフト券をもらう方法!ベビーパーク無料体験でいつ届く?【2025年4月最新】
コロナ禍で何度も何度もリスケしてやっと行けたバルバッコア。 ここのお肉が、マジで美味いー!!好きなお肉を好きなだけ食べられる。もちろん、お肉が美味しいんだけど私は焼きパインがとにかく好き笑で、このバルバッコアのランチ、お一人様3,900円なのですが…なんと
いつもご訪問いただきありがとうございます。 あなたは 『高齢出産だからママ友に本当の年齢を言えない』『ママ友に本当の年齢を知られたら、私も子どもも付き合…
ただいま治療中の友達とLINEしたり 他にも入院・手術した友達がいて 昔、自分が入院してた時のことを思い出す機会が多かったのだけど こないだ思い出した3回目の手術の時のこと… 無事に手術が終わって病室で寝てい […]
次男くんは学校から帰ってきて、おやつを食べたら外へ遊びに行きました。 しばらくして、ティッシュをたくさん持って行くのでどうしたのかと思ったら、これですよ! このベストはこの日に初めて着せました。買ったばかりのベストがガムまみれ(T_T) やばいと思ったのでしょうね。あわてて拭っているので、余計にベストに広がってつきました。 子供がやる事です。しょうがない・・・。 ベストにガムがついた事より、ガムを食べながら遊んじゃダメな事を伝えました。もし気管に入ったら危ないですからね。 では、さっそくガムの取り方を調べてみましょう。 ガムを取る方法 冷やしてガムを取る方法 手順 油で溶かす方法 手順 まとめ…
いつもご訪問応援ありがとうございます♡ デコアーティストのCiel cheeです”シンプルだけ
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今675名ご登録頂いています
先週の平日、夫と名古屋駅の方に用事があったので そのついでに、JRゲートタワーの12階にある 「釜あげスパゲッティ すぱじろう」で ランチしてきました♪ 選べるパスタ+サラダ+ドリンク+デザートのセット
ブロガーの皆さまが書いているのでご存知の方も多いかと思いますがライブドアブログの忘年会がありました。コロナ禍のため2年連続のオンライン。午前中、フィットボクシングをしてお風呂に入り、1時間で用意して…と思っていたら、開始時間を勘違いしていた。オンラインの
16年前、次男が犬をどうしても飼いたいと騒ぎ、年長さんの時にチワワの子犬を買いました。初めての室内犬、高価な買いものなので今後は誕生日プレゼントはナシ!生きものだから大切に!などの条件で。。そうして我が家の一員になったプリンのこれまでを振り返りました。
有明にSmall worldsっていうミニチュアのテーマパークが出来たって言うので家族で出かけてきました。ミニチュアのテーマパークって言っても東武ワールドスクウェアみたいな大規模なんじゃなくって3階建ての室内施設で2~3時間もあれば全部まわれる規模。最近ネタ切れのブログ
いつもご訪問応援ありがとうございます♡ デコアーティストのCiel cheeです”シンプルだけ
朝日を背にしたエールドクールのこの色合い。たまりません( 〃▽〃)『ついにお迎えしたブランドビオパン!』三男の部活の遠征のお迎えを楽しみにしていたジャンクママ…
先月、娘のチビずきんの学校で学園祭が開催されたのですが 朝から何かしらツイてるような気がしていた娘 景品の当たる抽選会に参加したのだけど 娘の番号は217 なんだかいけそうな気がする 狙っているのは 松坂牛 美味しいお肉 […]
前回の記事でコロナ濃厚接触者になったJ君。 発達障害の社会人3年生 連休明け!J君の身に起こったこと・・ 8/16までの盆休みも終わり 8/17からは、また仕事モードです。 8/17(火曜)18(水曜)はいつも通り! 8 […]
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今675名ご登録頂いています
そのまま保存できるようにチャック付きの保存袋に入っている食品、多いですよね。消費者想い…なんだけど、チャックでもわりと面倒臭いと思う私😅面倒くさがり屋なので。こういうのは、毎回閉めるのが面倒なので移し替えてます。常備しているオートミールはオクソーの保存
最近は昔と比べると 洋服、衣類の年齢的な違いが あまりなくなってしまった気がします。 20代の娘たち3人と50代の私の服装も 普段着はほとんど変わりません(^_^;) まぁ、私がそう思っているだけで 娘たちに聞いたら、 全然違うじゃん!って言われるかもしれませんけれど。 購入するお店が一緒だったら、似たようなものになりますよね。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 洋服はともかく、違いがないといえば 冬になると着るインナーのヒートテック。 これが洗濯した後の仕分けに困ります。 もう、どれが誰のものなのか さっぱり分かりません。 …
年齢を重ねるたびに気になる体型の変化。30代以降からお腹や腰回りの肉付きが良くなり40代になってからはそれプラスバストの下垂が気になるようになってきました...
おはようございます😀 ☆ぴこママ☆ です(^^) さんから届きました(。>ω<。)ノ!!ニップンポケモンスナックシリーズ 3種9点も~😍😍😍箱を開けた瞬間わくわくが止まりません!!!(っ*^ ∇^*c)💔ポケモン大好きな娘も大喜び😍〈高校生ですけどwww〉パッケージがかわいすぎてテンション上がりまくりです(。>ω<。)ノ💕ポケモンホットケーキ 4袋↑ポケモンプリントがかわいすぎる😍ポケモンマフィン 2袋↑モンスターボール...
いつもご訪問応援ありがとうございます♡ デコアーティストのCiel cheeです”シンプルだけ
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今675名ご登録頂いています
こんばんはお越しいただきありがとうございます今日友人にビックリする事を教えてもらいました!「ダイソーによく行くならpaypayで払うと5%還元されるよー」え?…
加湿器らしい加湿器を持っていません。以前、子どもが風邪をひいた時に義母がくれたことがある。だけど、加湿器の掃除の面倒くささに返した😅フィルター交換が必要だったり、タンク周りの掃除が必要だったり…私には手に負えなかった。掃除しないと、カビを部屋に撒き散ら
みんなの保育の日
【口コミ】ドラえもん将棋&囲碁。園児のはじめての将棋セットにちょうど良かった!
試練は続くよ 【びっくり追記】
★オクラとヤンヤンつけボーの・・・
政田夢乃プロ、幼稚園訪問で見せた素顔とゴルフへの情熱 – 2025年への決意
【保存版】イヤイヤ期のパターン別・神対応&NG対応まとめ
ごはんを食べない!座らない!食事中のイヤイヤあるある対策
保育園・幼稚園選びのポイント基本編
【ちょっぴり辛口】保育園・幼稚園選びのポイント本音編
泣かれてもブレない!親のための“心が折れない”対応術
家ではワガママ、園では優等生…なぜ?|その理由と親ができること
しつけは一日にしてならず|三日坊主になっていませんか?
【何もかもうまくいかない日】仕事でクタクタ、こどもはぐずぐず…そんな夜にできるこ
【辛口診断】あなたの子育て、甘やかし度チェック!
幼稚園の入園式
12月11日魚座上弦の月です。魚座は「奉仕」「ワンネス」を表す度数。言い換えれば「他者との境界線」を溶かしてゆくイメージです。その魚座の月と射手座の太陽がス…
ご訪問ありがとうございますラインで更新情報をお届け現在約1100人以上の方に登録していただいています。(感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。)(↑バナーから登録できます↑)*・゜゚・*:.。..。.:*・゜今日は、LINE株式会社さんによる、『ライブドアブロ
楽天スーパーセールで買いました☆ カビがごっそり取れると話題。 1,000円ポッキリ価格! 【スーパーSALE期間中送料無料】119シリーズお試し1000円セット!水アカ取... 価格:1000円(税込、送料無料) (2021/12/
先日受けた職場の健診で、 眼鏡をかけた状態での 視力が低下していることが発覚。 前回、眼鏡をかけた状態で 左右ともに0.7だったのに、 今回は右が0.5でした。。。 最近、右目に違和感があるし、 かすむ
今週は娘たちがイベントで遠征中で しばしのひとり時間を満喫していました。 娘それぞれ時間差で行ったり帰ってきたりで ひとり時間は2日間ほどでしたが。 娘たちがイベントに出かける時は 普段とは違ってキメキメにして行きますが、 そんな中、面白いことが発生。 スニーカー履いて来ちゃった!って。 ウケる(´^ω^`)ブフォwww 玄関でいつも履いてるスニーカーを そのまま履いて行っちゃったみたいです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); その日は次女と三女が一緒に出かけたのですが、 玄関には前もって次女のパンプスが出してあったのは、…
月に1回会う、5歳年上の友人。彼女とはとても話のテンポが合うし、私が言いたいことを上手に言葉にできなくても汲んでくれるのでとても心地いいのです。そんな彼女と先月会った時の事。...
フェリシモから株主優待品が届きました♪ 毎年優待品が届くのが楽しみです。(私は投資...というよりは、好きな企業を応援!という気持ちで投資しているので株式を持っている会社はどれも好きな会社です♪) www.felissimo.co.jp 株式会社フェリシモ 2021年株主優待品 ご紹介 今年の優待品は... フェリシモ チョコレートミュージアムのトートバッグ フェリシモ チョコレートミュージアムのヘーゼルナッツチョコレート 開けてみると...中は個包装になっていました。これが10枚入っています。 甘くておいしいチョコレートでした! そして、フェリシモチョコレートミュージアムのペア入場券が入って…
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今675名ご登録頂いています
街中は色々なカラーのマスクをしている人がたくさんいますね。 以前、私も血色マスクが欲しくて楽天市場で調べていたのですが、いざ購入しようと思ったら、カラーがたくさんありすぎて迷ってしまいました。さらには、本当にこの人気カラーが似合うのか不安になって購入するのを断念しました。 なので、似合うカラーを調べてみました。↓↓↓ shizupoke.hateblo.jp 自分のパーソナルカラーが分かったので、3種類の血色マスク購入しました。 ブルベウィンター ブルベウィンターの特徴 ブルベウィンターのカラー 私が選んだ血色マスクのカラー まとめ ブルベウィンター 私はブルベウィンターです。 ブルベウィンタ…
私は株の売買を長くやっていますが、 もちろん、取引リスクは承知の上です。 ある程度の損切りのルールも 自分なりに決めておくことが大切だとは思っています。 ですが、私 基本的に損切りしたくありません! 損切りのルールも決めていません(^_^;) つまり、 取得価格から株価がいくら下がっても 基本的に売らないダメダメな投資をしています。 下がれば下がるほど見ないフリ! いや、ホントに見ない。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); そんな中、 長年放置していた東京製鐵が 最近やっと値を戻してきたんです。 お久しぶりです、東京製鐵さん。 …
以前、毎月のサブスク代を計算してみた…って記事を書きました。 その時に、ついでに計算してみた保険料!!すっかり忘れていたけど下書きに入っていたので今日は、これを出していく笑と言っても、保険は本当に最低限。では、行きます。自動車保険 3,990円月額にすると3,9
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘4歳半、私44歳半。恒例の楽天スーパーセール。今年夏からお買い物マラソンやら、楽天セールに参戦して、結構買っております。というか、それまでセールエントリーしたことなかったww夏からは毎回大物を買うこともあり
いつもご訪問応援ありがとうございます♡ デコアーティストのCiel cheeです”シンプルだけ
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今675名ご登録頂いています
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今675名ご登録頂いています
8/16までの盆休みも終わり 8/17からは、また仕事モードです。 8/17(火曜)18(水曜)はいつも通り! 8/19(木)は月に1回、仕事が終わってから行われる ミーティングです。 世の中コロナなので、会議室に全員集 […]
こんばんは!みなさんは、思い切って「何かに挑戦してみたい!」と思うことはありますか?私は先月約1ヶ月間、あることにチャレンジしていました。それは何かというと……
フジ・メディア・ホールディングスの株主優待、 2020年の手帳が届きました。 私が長年愛用している手帳です。 今回から少し手帳の内容が変更になっていました。 今までは手帳の末尾に数ページ、 株主向けの優待の情報が載っていましたが ほとんど見ることもなく、 分かりづらかったです。 今後は別の手帳サイズの冊子にまとめて載るように変更になりました。 別の冊子になり、使いやすくなりました。 同時に株主報告書の裏表紙に載っていた フジテレビの展望台「はちたま」無料見学パスポートと 鴨川シーワールドの割引券も こちらの株主優待冊子に一緒に載っています。 優待の手帳は 1ヶ月を一覧で見ることができるページと…
いつもご訪問応援ありがとうございます♡ デコアーティストのCiel cheeです”シンプルだけ
よく、柱やタンスの角に足の小指をぶつけることがあるけど あれって、すごく痛いよね なんでぶつけるかっていうと「自分が思ってる足の大きさと実際の大きさが違うから」ってきいたことがあるけれど… 少し前、私も ガツ […]
学校で2日連続負傷してきた娘。足を捻挫して松葉杖になったのはいいんだけど学校の階段の登り降りでまた怪我するんじゃ!?って不安だったので 取り敢えず初日は教室まで付き添って行きました。そしたら登校中友達がいっぱい話しかけてきてさ。小学生にとって松葉杖はちょ
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日は湿気対策で
もぉ~私が愛してやまない化粧水 これがないとくすみまくって土色になってしまう私のお肌・・・ 一生使い続けますハイ! ●全品ポイント10倍&割引クーポ…
人は、聞きなれた懐かしい曲を聞くと、その当時の情景や感情がすぐさま蘇り、一瞬でノスタルジックな気分になります。「メンタル・タイムトラベル」というそうですが、本当に不思議です。聴覚で受ける刺激は、個人的な特定の出来事に紐づけされやすいのだとか
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!