試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
Good Friday! Happy Easter
ブロックプリント洋服店-Anokhi
オシャレ雑貨屋さん-India Circus by Krsnaa Mehta
我が家の杏の木
手作りパニプリ風パニなしアルーパニ-黒玉親分のお誕生会
子連れバックパッカーインド旅-旅行最終日と4泊5日の旅費
子連れバックパッカーインド旅-ジャイプルの隠れた宝石 ラタン ジャイプル
子連れバックパッカーインド旅-ジャイプル有名店のラッシーを食す
USSにミニオンランドができた!と、インターナショナルスクール中学生の進路とPlaydate代について。
2024年末にオープンした、ジョホールバルのTSUTAYA BOOKSTORE 蔦屋書店。
ジョホールバルのニュータウン、オースティンのグルメ街がアツい!③「沁糖水 Xin Dessert」
子連れバックパッカーインド旅-マハラジャの宮殿 ザ・シティ・パレス
子連れバックパッカーインド旅-風の宮殿 ハワーマハル
子連れバックパッカーインド旅-ローカルバスでアンベール城へ行く
受け継がれてゆくエビっぽい服
大牟田市でパソコン無料相談を行いました
【レーズンパウンド食パン】三つ編み食パン♪姫は泣きながらのピアノの自主練1時間!
【新年度】ぞくぞくテキスト終了!
【キンダーブリッツ】春の‘体験レッスン‘ご案内(4・5月)
【新1年生】入学式の日にテキスト終了!
【子どもの声楽】やってみませんか?
【生誕340年記念コンサートご案内】~小高根眞理子先生出演~
【幼稚園の先生】新入生を迎える努力が素晴らしい!
【全休】満喫した春と絵本
【嬉しい!】帰って来たYちゃん!
【新年度】楽しくスタートしましょう!
【ココアとミックスフルーツのスコーン】間食と早く食べさせるために…音楽教室へGO!
【おめでとう!】音大生活に胸弾ませる生徒さん♪
【来る子も来る子も】「別れ」by ブルグミュラー
【春のワークショップ】始まっています!
いつもご訪問応援ありがとうございます♡ デコアーティストのCiel cheeです”シンプルだけ
おはようございます。今日も娘は一番シフトなので6時過ぎには出勤しました。私、娘がガサゴソ動く気配で目が覚める。5時33分でした。5時にアラームセットしてて、あれ?でも、スマホ電源ONになって画面ついてて、時計のアラーム画面が出てる。スヌーズにしてる(はず
以前、チラッと書いたのですが実家をリノベする予定。工期は3ヶ月ほどかかるらしく、その間、両親は同じマンション内で部屋を借りようとしています。弟の子を預かるにも、荷物を移動するにも今のマンション内に借りるのが便利!ってことで。良いタイミングで良い部屋が空く
今日の日経平均は844円安。 大きく下げましたね。 前日のアメリカの市場が下げたことも オミクロンの感染者増加も 様々な要素があるでしょうが、一気に下げ過ぎなのでは?! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 前場で日経平均が400円くらい下げていたので、本日、現物の買いを入れてみました。 前場の終了ギリギリに買えて 喜んでいたのも束の間、 後場になると あれよあれよという間に下がってました(^_^;) 連日の上がり下がりが激しいですね。 年初ってこんな感じだったっけ? (adsbygoogle = window.adsbygoog…
いつもご訪問いただきありがとうございます。 あなたは 『コレを改善できたらいいんだけどなかなかできないなあ・・・』『コレを改善したいのになんでできないん…
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今675名ご登録頂いています。ありが
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 私事ではありますが、昨年12月は忙しく ブログの更新も滞っておりました。 通常でも繁忙期なのですが、昨年11月よりYさんと 同じ会社(以前勤め […]
こんばんは!今日が仕事始めだった方は多いようですが、みなさんいかがお過ごしでしたか? わが家は夫も私も今日までお正月休みでした。 さてあなたは、家族との不毛な…
本日、成人の日より一足早く、娘たちは成人式を迎えました。式典終了後、市内中心部の市民会館から場所を町内に移して、中学校のみんなで記念撮影を行いました。娘は高校は越境入学で地元を離れました。一人ぼっちで友人知人ゼロの高校へ入学。娘にとっては中学までの仲間に
年末年始は、仙台駅前のホテルに時々宿泊しながら、のんびり過ごしていました。 最近の私は、ホテルで朝食を食べることが 幸せな時間になっています(^^) 今回宿泊した3つのホテルは、・ホテルJALシティ仙台 ・仙台ワシントンホテル ・ホテルモントレ仙台それぞれの朝食について、紹介したいと思います。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ホテルJALシティ仙台 仙台ワシントンホテル ホテルモントレ仙台 まとめ ホテルJALシティ仙台 「和食」か「洋食」のどちらかを レストランに行った際に選びます。 洋食メニューはご覧の通り、一般的なメニ…
いつもご訪問いただきありがとうございます。 お正月の三が日も過ぎてワーママのみなさんは今日から仕事始めの方もいらっしゃるかと思います! もしかした…
いつもご訪問応援ありがとうございます♡ デコアーティストのCiel cheeです”シンプルだけ
お正月、2日目ごはんの記録。今日は娘はバイトでした。朝ごはんに鍋焼きうどんを食べて出勤しました。お弁当は作っていません。私はブランチと言うか、箱根に夢中になってたらもうほとんどお昼になってた。11時40分頃のブランチです。自分の為にご飯を炊きました。←滅
こんにちは!のぶママです。今日は、2021年12月30日!!私の、パートのお仕事の『仕事納め』の日でした^^・・・そして・・無事に仕事を終えました!!今年もなんとか頑張りました~~~!反省点を言えばきりはありませんが・・...
新年、明けましておめでとうございます!今年も、私のブログに来ていただき、ありがとうございます^^今年もどうぞ、よろしくお願い致します。スーパーでのパート主婦である私ですが・・大晦日&お正月は、完全にお休みでした!年末の忙しさ...
こんにちは!のぶママです。スーパーで働いている私は・・1月2日が『仕事はじめ』そして・・1月3日も、働いてきました^^;オードブルや、お寿司や、普段はあまり売られていない高級なお肉などが、よく売れていたので・・仕事が始まってしまい(...
こんにちは!のぶママです。今日も、パートのお仕事に行ってきました。三が日も終わり・・今日から、仕事はじめの方が多かったようですね。昨日のブログで、『三が日にスズメさんを見ると、縁起がいい!10倍開運できる!!』というような記事を書いたのです
2022年1月3日山羊座にて新月です。今回のサビアンは「創造性」「何かを創り出す意志」を表すシンボル。皆さんは「こんなものがあったらいいなあ」とふと思ったりす…
初売りで楽しいお買い物をした方も多いのでしょうか?私もAmazonの初売りで、お買い物をしました。 全くテンションの上がらないお買い物を笑というわけで、何を買ったかご紹介するの巻。まずは、トイレの洗剤。基本、便器の中の掃除はこれを回しかけるだけで終
11月の健康指導は、「うがい指導」でした。苦手だった健康指導も、だいぶ慣れてきました。5月:手洗い指導6月:歯みがき指導7月:熱中症について8月:鼻のかみかた9月:頭ってだいじだよ10月:視力チェック11月:うがい指導うがい指導は、「ぶくぶくうがい」と
こんにちはお越しいただきありがとうございます昨夜、1階が寒すぎる問題を書きましたが 『寒すぎる1階のためにニトリで購入したもの』こんばんはお越しいただきありが…
いつもご訪問応援ありがとうございます♡ デコアーティストのCiel cheeです”シンプルだけ
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です2022年どうぞよろしくお願いいたします静…
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今675名ご登録頂いています。ありが
みんなの保育の日
【口コミ】ドラえもん将棋&囲碁。園児のはじめての将棋セットにちょうど良かった!
試練は続くよ 【びっくり追記】
★オクラとヤンヤンつけボーの・・・
政田夢乃プロ、幼稚園訪問で見せた素顔とゴルフへの情熱 – 2025年への決意
【保存版】イヤイヤ期のパターン別・神対応&NG対応まとめ
ごはんを食べない!座らない!食事中のイヤイヤあるある対策
保育園・幼稚園選びのポイント基本編
【ちょっぴり辛口】保育園・幼稚園選びのポイント本音編
泣かれてもブレない!親のための“心が折れない”対応術
家ではワガママ、園では優等生…なぜ?|その理由と親ができること
しつけは一日にしてならず|三日坊主になっていませんか?
【何もかもうまくいかない日】仕事でクタクタ、こどもはぐずぐず…そんな夜にできるこ
【辛口診断】あなたの子育て、甘やかし度チェック!
幼稚園の入園式
あけましておめでとうございますお掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています
おはようございます!高齢シンママのミミでございますあけましておめでとうございます名もなきこのブログにきていただき、ありがとうございます本年もたまに見ていただけるととっても嬉しいです!本年も何卒宜しくお願いいたします!さて、昨年のコロナに怯えたお正月と違い
こんばんは!あけましておめでとうございます。 年が明けて、心新たに「今年こそ一気に進みたい!」などと前向きな気もちになっている方は、どのくらいおられるでしょう…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です2021年もあとわずかとなってきましたコロ…
元日は恒例の実家訪問。 常に口うるさい両親をかわしながら、 お料理をいただいてきました。 それにしても どれだけ人の批判をするんだよ(^_^;) (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 私に対してだけではなく、 あの人はどうだのこうだの、 聞かされる方は、 あまり気持ちのいいものではありません。 親戚から隣近所の人の話まで いつものことだとは思いながら、 話を流してはいるものの 「他人のことはいいから!」って言いたくなります。 父にいたっては たまたま道で通りかかったコンビニの店長さんが、 父に挨拶しなかった!って怒ってました。 (…
こんにちはお越しいただきありがとうございます急に実家のお雑煮が食べたくなって夫の実家のお雑煮と私の実家のお雑煮の2種類作ってみました全く映えないお雑煮晒してす…
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今675名ご登録頂いています。ありが
明けまして おめでとうございます♪ 今年もよろしくお願いします☆ このブログを2008年から始めて 14年目になりました これからも、日常のこと、育児や家計管理のお金のこと、 節約など、株日記を変わ
元日に実家に行ってきました。 我が家から車で30分ほどの距離なので、 いつでも行けるのですが、 最近は心の距離が遠く、 なかなか行かなくなりました。 なぜって、両親がめんどくさいから(^_^;) (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); まぁ、用事があれば もちろん実家にはいつでも行きます。 新年は毎年、元日に行くようにしています。 娘たちも毎年、 なんとなく元日に行った方がいいよねと、 他に用事を入れずに一緒に行ってくれます。 高齢の両親は 自分たちの固定観念が強すぎて 時々うんざりします。 そんな時、娘たちが一緒に行ってくれると …
明けましておめでとうございます今年もよろしくお願いします※予約投稿しています。クリック ⇩⇩で応援下さると嬉しいです。 読者登録もよろしくお願いします。
明けましておめでとうございますお越しいただきありがとうございます新しい年がやってきました今年はどんな1年になるかわくわくしますね!息子の大学受験があるのでかな…
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今675名ご登録頂いています。ありが
こんばんは! あなたは、我が子や夫など家族との関係性に、虚しさを感じたことはあるでしょうか?はい、ディープな質問から始まりました。笑 私はひとつ前の投稿に書い…
2022年、あけましておめでとうございます。 外は夜から降った雪が 薄っすらと積もっております。 穏やかな朝です。 大晦日の昨晩は 今日はだらだらする日と言っていた娘たちと 文字通りだらだら過ごしていましたが、 食い散らかした後片付けさえしない様子に ちょっとだけ切れました(^_^;) 今年はもっと寛容になりたいと思います。 そして、娘たちがやらないからって 代わりにやってしまわない自分になろうと思います。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 昨年の後半から ブログの方向性について 実は少々考えておりました。 このブログ、元々は…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!